2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高の競輪選手は一体誰なのか?3周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:22:33.06 ID:FxDrBEEA.net
中井光雄、松本勝明、高原永伍、中野浩一、井上茂徳、滝澤正光、神山雄一郎、山田裕仁、吉岡稔真、村上義弘・・・
これまでたくさんのスターが登場してきたが史上最高の競輪選手は一体誰なのか?とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.脇本雄太
2.新田祐大
3.平原康多
4.松浦悠士
5.山口拳矢(ちょっと渋すぎるかW

前スレ
史上最高の競輪選手は一体誰なのか?2周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1643612889/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:37:14.70 ID:uP9jgBTf.net
ヤクザとかの方が息子を競輪選手にって人が多いよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:39:29 ID:j3jLIGeD.net
>>532
新田の代わりに山田裕仁だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:05:46.81 ID:I9aMvtJ3.net
吉岡信者逃亡しちゃったね…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:35:15.99 ID:Oi6ehJvw.net
ホントに昔の競輪と全然違うな
残り2周からモガき合いやん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:38:42 ID:sERt9wyT.net
大昔の特別競輪の動画みてると、
誘導が2人いて、最終2コーナーまで誘導つかってて驚いた。
あれでも「逃げ」がつくのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:51:09 ID:osVfdtF8.net
>>532
並びどうなる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:12:45.21 ID:2tnnCFcP.net
今日の大宮6Rの日野が男子並みの上がりの14.4の捲り打ってるけど、男子に混じって勝負できるか?といわれたら答えはノー
じゃあなんで14.4もタイムが出るの?
それは男子と女子の鐘から最終バックまでのタイムの違いを見れば一発で分かる


赤板高速化により上がりタイムが出にくくなってる事がこの事例を見てもはっきり分かる事
まぁこのスレ見てりゃまともな頭してる人なら理解できる事だけどね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:40:03.64 ID:nsNjpRK1.net
独り言をいちいち書きこむな。気持ち悪い。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:42:54.62 ID:dSMW70Bi.net
特別6勝、記念10勝の選手が特別17勝、記念99勝の神山より上なわけがない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:04:21.28 ID:v0t+iaXC.net
>>540
スルーしとけよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:05:31.69 ID:v0t+iaXC.net
>>541
学習能力ねーのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:29:27.44 ID:s9wWgvYj.net
>>541
散々言われとるが当時のレベルでの記録だからその比較は参考にならんよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:06:03.11 ID:b54F/cKq.net
>>541
傑出度の話ではないからその指摘は的外れ

王貞治は868本ホームラン打ってるから大谷より上と言ってるのと同じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:31:17.59 ID:nsNjpRK1.net
>>541
「3日制 前節・後節」の記念が殆どですね。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:44:00.95 ID:aiET/zo/.net
>>546
当時のS級は超エリートしかいない
言い換えれば今のS1選手だけで全て毎回戦っていた
今の記念2次予選みたいな寝てても勝てる低配当レースは一個もない

そもそもS級制度自体が100円台の低配当レースをなくすために作られたシステム

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:27:42.32 ID:b54F/cKq.net
繰り返しになるが傑出度の話をしているわけではないのでその手の話は無意味

それに今の記念優勝者は年間40人前後、昔は100人前後

これが現実

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:42:39.39 ID:zsBraxeb.net
>>548
脇本強い を前提で常に話してるのが、死ぬほどダサくてウザい

今 特別6個 記念40個 選手数2300人

昔 特別6個 記念88個 選手数5000人

特別取る確率 0.26%
記念取る確率 1.7%


特別取る確率 0.12%
記念取る確率 1.7%

昔の方がG1取るの確率低くてはるかに難しい
今と昔じゃG3とる難しさは変わらない
はい論破

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:51:35.78 ID:b54F/cKq.net
三度繰り返しになるが傑出度の話をしているわけではないのでその手の話は無意味

それに今の記念優勝者は年間40人前後、昔は100人前後

これが現実

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:55:23.31 ID:5b28OFfv.net
>>550
無意味とか言ってる時点で脇本に不利なデータは全無視しようとしてるのが議論にすらならないしダサいんだよ

競輪選手が倍の人数いたら脇本も(吉岡神山みたいに)2人生まれてるわけで
だったら獲ったタイトルは実質半分になってるわけで

脇本は少ない人数、弱い選手だらけで俺ツエーしてるだけにすぎない
「これこそが現実」
選手数は無視 記念の数だけは絶対
「これがお前」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:56:40.88 ID:u9imOUqJ.net
絶対的な強さの話と傑出度の違いの話を理解できてない奴いるねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:10:02.55 ID:AFhung2g.net
はいはい絶対的強さ絶対的強さ
せめてバンクレコード出してからそれ語ってね
脇本は松井よりも犬伏よりもスピードないからさ

地元福井記念2日目
松井宏佑 10.6 バンクレコードタイ
脇本雄太 10.8
明らかに松井の真似をして
ほぼ同じ勝ち方でこのタイム
絶対バンクレコード狙ってた
でも絶対的にスピードない
よわっ笑

いやバンクレコードは強さには全く関係ない!
とわめく脇本バカがまた現れるんだけどさ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:22:49.92 ID:TNHDC23X.net
史上最高スレなのに実績も伴ってない脇本雄太をあげるやつがいて
史上最強なら脇本だ。先行に限っては脇本が最強だ。とスレ違いのネタでわめきちらし
よくよく話を聞くと脇本世代しか知らないニワカの発言というマヌケさ

せめて内集団バイアスについて知っておいた方がいいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:47:01 ID:0mUvBEkJ.net
90年代の競輪は脇本は必要ないな
犬伏辺りを送り込めばまず無双できる

それくらい昔と今のレベル差は大きい
90年代の練習って乗り込み(笑)坂道ダッシュ(笑)とかが大正義だった時代だから今の科学的トレーニングしてる選手達と比較するのは酷ではあるが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:57:23 ID:TNHDC23X.net
内集団バイアスとは、自分が所属する集団(内集団)のメンバーに対して肯定的に評価したり好意的な態度を示したりする心理的傾向のこと。
>>555
このように、自分が所属する集団のメンバーの方が、それ以外の集団(外集団)のメンバーに比べて人格や能力が優れていると認知し、優遇する現象を内集団バイアス、あるいは内集団びいきと言います。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:04:15 ID:0mUvBEkJ.net
しかし昔の映像とか見ると片側一車線の対面通行で誘導やったり数人でモガいたりとめちゃくちゃだよなw
頭のおかしさでいえば昔の選手の方が上なのは認めるw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:17:42.19 ID:MOiosY1w.net
>>553
これは見る目なさすぎ
というか競輪知らなすぎ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:35:15.94 ID:1UOOQXGI.net
>>558
この人は脇本をこき下ろすために強引に理屈をこねくり回してるだけだからまともに相手するのは意味ないよ
テキトーに構ってあげるかスルーが基本

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:57:22.82 ID:iYVVu+HY.net
さあ、盛り上がってまいりましたwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:02:25.69 ID:YoJLdE5c.net
ひとり劇場始まったね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:07:23.02 ID:wdMe0yp1.net
突然始まって突然終わるパターンなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:23:17.49 ID:x3KhBJlH.net
躁鬱が激しいからね 笑

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:25:11.81 ID:evssd/Gp.net
自分で自分に話しかけるって怖すぎ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:21:39.37 ID:mEB/0Qyz.net
>>564
自覚あるならええ加減やめとけよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:37:28.40 ID:H9KZiMXc.net
史上最強はわからないけど史上最高なら決まってる
中野浩一

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:06:52.08 ID:zwxoBVVw.net
俺の車検の見方が最高だろよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:17:37.31 ID:dX94yPKF.net
https://youtu.be/ay7i0Ru-FuU

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:41:23.63 ID:iF+JhnM/.net
これ全部ひとりの自演なのか(´艸`*)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:26:48 ID:nLjdfuv1.net
何がしたいのか..

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:26:29.05 ID:0zygqTEN.net
>>567味方

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:59:25.55 ID:SF7fuqqd.net
吉岡及び懐古選手信者逃亡してて草

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:51:22.14 ID:txk/D7Zc.net
吉岡及び懐古選手が最強♪

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:38:44 ID:bsRdh4Tz.net
誰が最強でもいいけどこれは最強最高に相応しいレースてのが有れば教えてください先輩方
魂の名古屋オールスターみたいなやつ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:00:40.62 ID:WEltJgNv.net
鈴木誠の松戸ダービーまさかのイン抜き。
伏見はいまだに根に持ってる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:24:18.24 ID:OMtWR7DP.net
吉岡は95GPでの8番手まくりを挙げとく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:35:42.99 ID:FuGcLZBr.net
レベルはともかくとして迫力はあったな90年代の競輪は

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:23:50.18 ID:MzlLy5Hf.net
IDコロコロおつかれさん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:27:13.65 ID:P6Y5o5l2.net
>>568
力からいったら脇本が一番
長い距離踏めるのは脇本

って言ってるやん。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:05:07.03 ID:6dM9CEHT.net
脇本???ウケるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:19:17 ID:7VPwGeTl.net
また始まったよ(;´・ω・)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:01:42.71 ID:vroTPF/G.net
>>568
脇本の強さを認めつつ、
やっぱり吉岡と言いたいんだろな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 07:14:34.87 ID:Ki7yH0a6.net
アホの一つ覚えで草生える

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 08:10:02.91 ID:TjCmhOFm.net
脇本ヲタが暴れすぎて
誰も寄りつかなくなったな。
終わってる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:15:14.75 ID:7IMNsQjd.net
スピード、体格、現代の競輪のほうがはるかにレベルが高いと吉岡自身が言ってるやん
当たり前の事やけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:05:31.03 ID:s0sL2jZc.net
時の流れは残酷なんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:05:54.65 ID:iGOgfXIA.net
スプリントのタイマンで世界一になれない奴だからこそ
インチキしてでも競輪で銭稼ごいとするんやろうが
そんなもんは競輪選手というより競輪で稼ぐ詐欺師とちゃうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:22:33.29 ID:Po+ESrQ+.net
>>587
病院行け

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:48:22.21 ID:51puuBTH.net
だいたい昔の競輪選手の空気抵抗もろに受けそうなガニ股走法じゃ今のスピード競輪についていけない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:05:55.67 ID:JcmzFMGT.net
どんな走法でもええから、タイマンで世界一になったか?
ケイリン?ケイリンの場合はたまたまがあるから一回じゃだめやな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:09:41 ID:3xyOz91T.net
はいはい、脇本が世界一www

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:33:47.69 ID:3xDxFcvY.net
>>590
日本語でたのむ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:47:16.17 ID:DEodslau.net
そりゃ歴代では今は脇本が強いでしょ
でも十年もすればもっと強い奴は出てくると思う
そりゃ90年代は吉岡が一強だったかもね

畑違いだけどウサイン・ボルトだってあと数十年すれば記録は抜かれるはず
そのくらい時代とともに洗練されていくんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 10:45:01.07 ID:3xyOz91T.net
>>593
神山が90年代だけでGIを12個とってる。
吉岡一強なんて92年くらいだろ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:00:31.11 ID:iT7xq0oE.net
>>593
老害って昔を美化したくなるんよな
どのスポーツや競技もレベルは確実にあがってるのを否定する

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:20:39.90 ID:ply5iqmA.net
温故知新
老害のために昔は昔で良かったところはきちっと認めてあげようぜ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 13:43:31.38 ID:iT7xq0oE.net
>>596
もちろん神山、吉岡は偉大だよ
脇本も偉大だよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:30:07.70 ID:3xyOz91T.net
中野の名前が出なくなったね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:42:17.96 ID:tW5PyAbt.net
ハイハイ
昔は良かった良かった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:07:14.54 ID:CgkGlvaq.net
>>593
のような説明何回目や??まだ分からへんの?
どんだけ老害なん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:27:06.53 ID:bGc4IGGf.net
神山はタイトルの数でその偉大さが分かるが、吉岡の凄さがわからない、、
競輪初心者でもわかるように、吉岡の凄さを説明してちょ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:31:12.37 ID:dJeJYQJr.net
引退してから髪の毛が増えた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:04:33.77 ID:4M7T+Hw1.net
吉岡は「暁の超特急」と言われた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:25:11.99 ID:+BX7tqOn.net
吉岡と神山の全盛期観てるけど、どちらも絶好調なら吉岡の方が強いと考える人のが多いんじゃないか?
十文字神山の2段駆けを吉岡捲くったし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:35:37.13 ID:iF8OM10j.net
吉岡は記憶に残る選手
神山は記録に残る選手

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:09:39.02 ID:E+YaMasG.net
中野>>>>>>>>>>>>>その他の有象無象w

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:10:22.69 ID:J4YBdUtu.net
結論
大谷翔平>金田正一
ウサインボルト>カールルイス
井上尚弥>具志堅用高
白鵬>大鵬
本田圭佑>三浦カズ
脇本雄太>吉岡稔真

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:17:22.54 ID:E+YaMasG.net
競輪小僧>>>>>>>>>>>>>>>>>脇本w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:30:26.97 ID:iF8OM10j.net
現役最高選手が歴代最高である事に異論はない。
いつの時代も。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:46:05.57 ID:E+YaMasG.net
世界的には無名でもオタクの希望の星である事に異論はないw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:58:33.49 ID:mHkjocEj.net
>>610
吉岡に失礼やろwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:28:57.87 ID:2/ZNdbLQ.net
世界選手権のタイムが年々早くなってるから時代と共に進化している事は間違いない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:52:31.10 ID:E+YaMasG.net
そんなこと言ってるからいつまでも競輪で儲けられないんやw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:00:21.20 ID:Sx1Z01EJ.net
>>613
がんばれニート君w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:09:28.97 ID:E+YaMasG.net
やっぱり、そうか?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:58:10.97 ID:HAIMxcfW.net
辛い現実を受け入れられない人ほど昔は良かったと過去ばかり振り返る。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:10:31.86 ID:8Wumj+uL.net
>>609
村上や武田が歴代最高の時代があったのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:54:11 ID:hB3xQzjl.net
ジャパトラックカップ
脇本惨敗!
競輪と並行してやるとこんなもん
これが奴の実力

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:02:52.70 ID:piS0hzGD.net
競技の第一線退いてるんだからあたりまえでしょ
1のケイリンでは第一線退いて役一年の脇本に現役が全く歯が立ってないんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:17:35.34 ID:9ODZk7ju.net
伊豆の山奥でばっかやってないで千葉でもこの手の大会やってほしいんだが
pistは行かないけど競技なら行く

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:24:42.51 ID:exNTizuv.net
今度の土日千葉で競技あるよ
リー・ワイジー(リケイシ)も出るし、太田海也とかナショナルからも何人か出る
121期の村田もエントリー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:48:49.28 ID:bvLAJepw.net
しかし、1人でよく頑張るねえ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 13:00:18.66 ID:eBQrvMAG.net
昔の競輪を知らないから現役選手からになるが、
強さなら脇本、
技術なら平原、浅井、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:38:26.21 ID:/4xTkTKM.net
太田の方が期待が持てそうだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:40:59.01 ID:/4xTkTKM.net
>>618
あれじゃ五連でメダル取れないわけだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:46:10.61 ID:SB3ak9Su.net
現ナショナルもハロンタイムがドングリ

9秒台半ばをいい加減誰か出せっての

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:50:23.40 ID:aZs0vIrz.net
>>625
自分で自分にレスしてらw
五連てw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:39:00.09 ID:bvLAJepw.net
どうやったら「五連」て変換できるんだ?
もとから「ゴレン」と打ってるのか??

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:02:43.52 ID:8oW8bD9W.net
しかしキモいよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:41:41.78 ID:XTbAsmRb.net
へんな単語ばかりチョイスする奴はひとりしかいないだろw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:15:54.78 ID:PS8fW+gP.net
自分に語りかけといて変換ミスる奴なんかそうはおらんぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:55:36.42 ID:M72RAuM4.net
温故知新


お年寄りを大切に。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200