2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G1】第76回日本選手権競輪2【いわき平】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:31:59.69 ID:JAhQNhtl.net
※前スレ
【G1】第76回日本選手権競輪【いわき平】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1651297144/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:39:08 ID:KthFFwi4.net
>>54
ギアが3.57から変わってから無くなったよ、そんなもん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:39:10 ID:fKTEHxOl.net
もう平原決まりやん
守澤4番手に行くしかねーし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:39:27 ID:SMn3aiMI.net
>>40
守沢にいい位置が回ってこなかったから単騎なんだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:39:38 ID:kqCOppP2.net
G1決勝の単騎は、結局何もできずに
終わる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:40:35.36 ID:x72bEl+i.net
守澤が脇本の番手にいけば脇本の優勝が確実になるだけだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:41:17.74 ID:K4legAde.net
平原の性格からして地元だからチンタロウに気を遣うレースするんだろな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:41:55.79 ID:ATcnxtFI.net
>>5
慎太郎がグランプリ獲ったときも新田にアタックしたよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:42:02.25 ID:KthFFwi4.net
>>59
眞杉がすっぽり番手にハマるはあるぞ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:43:05.47 ID:oTgMHOit.net
今の古性は脇本の加速で離れないし
古性を掬って番手かっさらうなんて出来る奴いないだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:43:29.60 ID:/Ch0V9GN.net
平原はダービーで111は凄いな。優勝はキツイだろうけど。
明日は古性の優勝だろう。脇本は2着でも賞金で一気に上位に来るし全力で古性が差しにくるだろう。脇本を優勝させる必要は今の段階ではまだ早いからな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:43:35.45 ID:ry7ByZuf.net
散々勝ち譲った平原は明日ヤリやろうなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:43:39.47 ID:6wnYzPux.net
>>56
そんな単純じゃないと思うけど
清水だって優勝狙ってるから俺は清水が脇本より先捲りすると思うから平原も早めに出ないといけなくなると思う
結局脇本に展開が向くと思う
いわき平は後方捲りが決まりやすいし捲りの上を捲ってるのを連日見てるから脇本捲れると思う
あと今回は脇本3日間先行したからそれが鍵
眞杉も鐘では踏んで行かないと流してたら脇本飛んでくる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:44:01.61 ID:KthFFwi4.net
>>63
守澤が競れば切れるだろ
万に一も可能性無いが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:44:27.04 ID:6syRvM2H.net
展開はこれと同じ
あとは平原がこれより早く番手捲りする
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin13/20210814-13-05-11-01-00.mp4

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:44:43.36 ID:kqCOppP2.net
脇本勝ちてーだろ
後ろ2人決勝連れてったし
自分が取るレースしろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:44:48.24 ID:eQVWDyoT.net
中川また番手狙われるじゃん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:44:58.89 ID:KthFFwi4.net
怖いのが脇本が2着でも良しと先行含みでレース組み立てることなんだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:45:11.14 ID:6wnYzPux.net
なんか昔はダービーの優秀を勝つと優勝出来ないジンクスあったけど最近はそんな事ないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:45:54.10 ID:x72bEl+i.net
脇本を後方に置いて眞杉が赤板あたりからぶん回しても
こういう直線が長い400じゃ脇本が惰性に乗って捲りやすくなるだけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:46:50.94 ID:6wnYzPux.net
>>58
単騎で優勝してる選手かなりいるけど大丈夫そうw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:47:07.80 ID:x72bEl+i.net
脇本を崩す唯一の方法は、守澤がシンタローに付け、清水がSを取り
脇本がジャン過ぎにカマシに出る前に眞杉が外並走から蓋をする
ここで前受の清水が誘導を切って一旦スピードを落とす

そうすりゃ脇本は下げたらもう捲り切れないってんで外をドカしにかかるが
外が平原・佐藤・守澤じゃどうにもならない
慌てて脇本がバックを踏んだところで眞杉が踏み込んで先行
清水は関東・北日本を迎入れてドッキング

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:47:37.76 ID:ATcnxtFI.net
>>58
競輪祭の吉田とグランプリの古生をどう説明すんだクソデブ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:49:46.37 ID:44ScrOhD.net
>>68
この脇本15番手くらいから勝ってるから頭おかしいだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:51:08.69 ID:jwhth0mc.net
とにかく脇本封じが優勝への近道なんだから競輪道というより純粋に作戦として4車ライン組もうとは考えないのかね
記念とかで4車ラインの二段駆けに脇本が負けたのを2回ほど見たことがある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:52:04.12 ID:IbiSXhla.net
記念とG1じゃ話違うんじゃない?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:53:39.91 ID:ZTSeAzDU.net
そもそもモリサワじゃ脚足らんし
もつれて単騎捲りとか想像できんのが

かと言って位置取るような立ち回りやって脇本相手にどうなりもせんやろ
コショウにカミカゼアタックしかないで

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:53:41.17 ID:kqCOppP2.net
>>76
守沢の自力はしょぼい、で論破

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:53:50.33 ID:19vt3IOF.net
脇本逃したら誰も捲れないんだから近畿3人に対して清水荒井を加えて6対3でいかないと他のラインは勝ち目ない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:54:22.70 ID:fLEjvnID.net
ダービーだからな
他のG1と一緒にしたらアカンわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:54:28.59 ID:HVe5zzU1.net
脇本の捲りなんて北都留以下だろ。
眞杉死にがけ
平原慎太郎で決まりだわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:54:51.20 ID:drMwqR42.net
脇本はまた仕掛けはぐって負ける姿が想像できる
「反応が遅れた」とかいう謎の言い訳残すのも容易に想像できる

で、古性もご立腹

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:55:55.70 ID:IFdVKmZL.net
>>40
そんなん話し合った末だろ
散々3.4番手まわってきていい思いしてないんやから慎太郎がそうしろと言ったかもしれねえだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:56:29.88 ID:bUwfmSVP.net
故障の優勝とか見たくもない
けど、故障が有利だよなあ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:56:31.11 ID:YFogqYb6.net
>>68
110点代の先行屋とSSの二段を軽々と超えてくんだからやっぱ中川と脇本は強いな
ところで中川はなんで今回一回も自力番組なかったんだろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:56:36.79 ID:KthFFwi4.net
>>81
一応去年F1逃げ切るくらいの自力はあったよなw
ここじゃ役立たねえけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:58:09.69 ID:BwXp2cEM.net
>>81
だったら初めからそういえば
単騎云々関係ないじゃねえか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:58:28.23 ID:IFdVKmZL.net
まあ守澤は単騎より4番手のが絶対ええと思うけどな、あいつの脚なら4コーナー3番手なら
ワンチャンあるだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:58:32.71 ID:Xq+QSMtp.net
3日間車券世話してくれた荒井から買うわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:58:32.88 ID:oTgMHOit.net
ウィナーズカップは3番手に浅井だったから別にどうでもいいだろうが
今回は同じ近畿の東口だからな
さすがに全くノーチャンスの仕掛けは脇本しないと思うけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 18:59:52.40 ID:KthFFwi4.net
それをコメントとして出すと相手に作戦読まれるのと
曲がりなりにもSSだから4番手と言えないのと

しがらみがあるに決まってるじゃねーか
レースは後手踏まない限りは関東の4番手回ってるよ、そりゃ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:01:21.45 ID:Rtc3NHUi.net
>>89
SSだからF1の斡旋はねえよw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:01:24.95 ID:kqCOppP2.net
4番手にいるけど、ラインじゃないから
好きな時に踏める

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:02:41.41 ID:d86DUG0G.net
松戸ダービーの脇本の捲りヤバかったかし流石に北都留未満はないわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:02:52.52 ID:A5Se0Jrr.net
>>14
菅田ヨシカズだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:05:29.57 ID:A5Se0Jrr.net
どう考えても4番手だよな
ワッキーが抑え先行とか突っ張りでもない限り逃げてるのは真杉だし
一応S班だからコメントできないが内心は4番手だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:07:01.89 ID:ZTSeAzDU.net
脇本は不倫王といいコショウといい番手が最大の敵なのが哀れ

捲って平原の牽制でコショウが千切れればワッキー優勝やろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:07:15.59 ID:44ScrOhD.net
守澤は今日も東口はホームで離れかけてたしそこを狙えよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:08:07.72 ID:e8E6i7pd.net
想定外の事が起きないと慎太郎優勝の可能性は低いか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:08:22.91 ID:oTgMHOit.net
確かに古性と東口の間は空きそうだがそこに守澤が入ったとて古性と脇本差せるかというと厳しい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:08:26.58 ID:DuWjpIla.net
守沢は近畿の4番手固めるのかよガハハ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:09:19.58 ID:o45SyS7s.net
>>47
老害は去れよw
気持ちわりいなぁ爺は

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:09:36.97 ID:9QdNjZr8.net
眞杉が、最終BSがゴールのつもりで吹かせば、脇本危うい気がするけどどうだろう
地元だからとかではなく、慎太郎の優勝普通にあるよな。
平原が番手捲り打てばだけど。

107 :てつじ :2022/05/07(土) 19:09:43.45 ID:hulE18TA.net
なぁ

脇本はダービー優勝してるんで
古性は遠慮なく抜きに行くやろな?(笑)
ズブズブで東口は2着ならグランプリが見えて来るわ(笑)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:10:50.62 ID:oTgMHOit.net
他地区の為に関東が二段駆けとか笑うぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:13:20.51 ID:19vt3IOF.net
>>105

ハァ?悪いけど歳は喰ってないんでね。お前みたいな素人はだしに老害と言われる筋合いはねぇよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:14:23.02 ID:44ScrOhD.net
眞杉も後ろに佐藤が居て死ぬような駆け方はしないだろうと思うよね
そうすると玉野みたいに脇本のロング捲りが平原を乗り越えるかもしれんな
あれも松浦相当早くでてたけどやられたからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:15:55.32 ID:drMwqR42.net
ニワカが暴れてて草

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:16:24.05 ID:fKTEHxOl.net
平原一昨年脇本のためにブロックしまくって
GP取れなかったやん
地元だし佐藤好きっぽいし
2段やってゴール勝負にするだろ
平原ってそういうやつだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:16:33.34 ID:BwXp2cEM.net
>>110
さすがに眞杉の先行と山根の先行じゃ話が全然違うだろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:19:15.66 ID:YznbP/mS.net
脇本雄太より渡邊雄太が好きなんだが変か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:19:48.28 ID:44ScrOhD.net
山根は完全に死に駆けだったからさ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:21:40.69 ID:o45SyS7s.net
>>109
わかったわかった、ぼくの競輪道を語り尽くせよ気の済むまでw

117 :てつじ :2022/05/07(土) 19:21:44.20 ID:hulE18TA.net
なぁ

清水は中団すんなりでも厳しいやろな?(笑)
番手選手が最強やから
清水の捲りは決まらんと思うねん(笑)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:23:14.05 ID:xwjefDTI.net
2着覚悟で先行する脇本と、絶対に阻止したい眞杉でやり合うと
清水の捲りに乗ってまさかの荒井。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:24:31.33 ID:R1O3Bxp1.net
東北ってまともな自力選手一人もいないんだな
若手も櫻井とか微妙だし
守澤も南関移籍した方いいんじゃね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:25:16.74 ID:KthFFwi4.net
>>118
好きだから買うよ、金ドブ分かってるけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:25:41.15 ID:IFdVKmZL.net
4番手がいいのか分からんなってきたわ
真杉がカマして4車出してくれるとは限らんからな、自分が選手でも4車は出したくないわ
この1車は大きいからな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:26:21.22 ID:KthFFwi4.net
>>121
だからこその単騎コメントなんだと思ってるけどな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:26:44.94 ID:x72bEl+i.net
雄太って後輩の女に可愛がられてそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:26:49.71 ID:pZPj0T4l.net
>>119
新山

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:27:04.93 ID:drMwqR42.net
てかナショナルに絡むとどいつもこいつもほとんど弱くなるな
化けたのは脇本だけで、新田も深谷もナショナル入って強くなった感皆無だし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:27:16.25 ID:yVVjQMUG.net
守澤単騎か
まぁこの組み合わせで出来ることは限られてるしな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:27:22.33 ID:x72bEl+i.net
どっちの雄太もな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:28:40.76 ID:IFdVKmZL.net
>>118
捲りに乗るってのはどんな選手でもチャンスある
宿口みたいな展開なら荒井の優勝は全然ある

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:28:52.10 ID:R1O3Bxp1.net
>>124
新山か菅田しかいねえ
最低レベルだな
よく守澤SSなれたな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:30:00.21 ID:KthFFwi4.net
スピードにステータス全振りするからな>ナショナル
競輪っていう総合力が試される競技だとなかなか難しいんだろな

一人で4.00履いてた時の山崎に近いのかな?

131 :てつじ :2022/05/07(土) 19:30:21.01 ID:hulE18TA.net
なぁ

佐藤チン太郎は平原の蛇行走行に要注意やな?(笑)

去年のグランプリも平原に内を締められて落車寸前やったからな?(笑)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:30:28.43 ID:IFdVKmZL.net
>>122
実際にそう動こうがコメントで単騎と言って追走しようが同じやん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:30:43.16 ID:oMauE1/y.net
いわき平の番組屋は糞だね
慎太郎は平原の後ろの方が優勝しやすいから新山は要らんってことで脇本にぶつけて敗退させようって魂胆
これで決勝まで一度も地元北日本地区と連係しない地元選手という前代未聞の事件

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:31:29.58 ID:ncUC+q/q.net
ナショナル入って競輪が強くなったのは脇本と中川ぐらいじゃない
まあ二人とも競輪が強くなったわけじゃなくてパワーで圧倒出来るようになっただけなんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:31:57.53 ID:IFdVKmZL.net
>>126
どうするん?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:32:24.22 ID:6syRvM2H.net
眞杉はその後の向日町記念決勝でワッキーに突っ張られたことを忘れてるのかw


5番車 眞杉匠
脇本さんとの対戦は、オールスター以来だと思う。繰り上がりで決勝に進出してツキはある。
脇本さんに胸を借りる自力勝負。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:32:54.48 ID:/FTMINsN.net
脇本って捲りはどうなんですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:35:19.52 ID:44ScrOhD.net
>>136
5週先行した脇本に捻られたの忘れてるなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:36:29.00 ID:14lOuq2M.net
単機って言っても慎太郎の後ろだろうし四番手と変わらんだろ
脇本不発にするしか勝機ないんだから平原の番手発進と清水の行くタイミング次第だろうがそうなれば慎太郎や守澤が1番恵まれる
清水って大一番だと着度外視で勝負するイメージあるからガッツリ車間空けたりするかもよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:37:57.77 ID:XsCC3JJ9.net
ここでいい着取れないでもSSなる自信があるなら清水が脇本に徹底的に嫌がらせは意味あるかもな
グランプリへ向けた壮大なシナリオとして

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:39:57.71 ID:oMauE1/y.net
平原の糞ブロックのせいで優勝がワダケンに奪われたんだから嫌がらせする相手は平原だろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:40:58.55 ID:fLEjvnID.net
>>119
新田のアホが使い捨てまくったせいだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:41:30.58 ID:drMwqR42.net
>>137
大外しかいけないから合ったら終わり
得意ではない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:41:47.92 ID:14lOuq2M.net
着度外視って言い方は違ったな
一か八かの勝負の方が正しいかも
多分自力じゃ厳しいのわかってるから勝負するだろ清水は

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:42:09.83 ID:IFdVKmZL.net
>>139
車間あけるは絶対ない
なんのために?関東優勝さすために?
脇本下がるために?
そんな事して自分の着度外視にするなら
必死で決勝上がる必要ないし
なにより後ろ固めてくれる荒井に失礼
そんな事は絶対ない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:42:28.46 ID:fLEjvnID.net
脇本は今日同様後ろ攻めからのロングカマシだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:42:37.25 ID:T9xlwdaa.net
浅井は初日コショウにもタックルしてたな
自分に自力がないもんだから嫉妬してんだろうな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:43:29.54 ID:3bjf3Hbm.net
>>81
拳矢相手に逃げきってんのに?ショボイの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:44:00.68 ID:fLEjvnID.net
>>147
浅井は展開を読む力は相変わらずあるが
脚は落ちてきたな(笑)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:44:20.72 ID:xwjefDTI.net
しかし、賞金あがったね。
9着でも738万円とは。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:45:17.66 ID:x72bEl+i.net
明日の眞杉は先行なら脇本と互角の勝負ができそうだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:47:15.79 ID:wzVwJWkG.net
浅井だって平原だってもう40近いんだからそりゃ脚力は落ちる
この年齢で脚力抜群とか逆におかしい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:47:16.48 ID:IFdVKmZL.net
>>148
守澤なんてハッキリ言って追い込み屋やで
このメンバー長い距離踏めるわけないやん
直線まで脚溜めてごぼう抜きするタイプだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:51:33.81 ID:IFdVKmZL.net
>>150
俺の日当よりほんの少し多いな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200