2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G1】第76回日本選手権競輪2【いわき平】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:31:59.69 ID:JAhQNhtl.net
※前スレ
【G1】第76回日本選手権競輪【いわき平】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1651297144/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:36:25 ID:/v9/TXik.net
イナショーも頑張ってグランプリ乗れよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:36:46 ID:EbsCUTaQ.net
>>739
こういうレスが一番のゴミ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:38:25 ID:g7eCkZBM.net
>>753
中川がそんなことできるわけねえだろw
今日の平原ポジションが替わりに松浦古性郡司浅井あたりなら勝ってたと思う
眞杉から番手発進はなかなかしんどいな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:38:33 ID:7yoWz570.net
これでGPの脇本古性ラインが確定したわけか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:38:43 ID:MXLhZKqv.net
平原、眞杉は脇本と同等かそれ以上言ってたな
それは言い過ぎやろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:39:02 ID:RyGI9FRy.net
>>755
同じやり方ではいつまでも通用しないことは脇本自身が一番意識してるんだろうな。
F1とかでは勝ちを捨ててるような試行錯誤したレースしてるし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:39:24 ID:mHu4t7oC.net
真杉くんは頑張ったよ。
ちゃんと使命を果たした!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:40:04 ID:MBhT2/f8.net
自力のタテ脚しか取り柄のない選手てあんまり魅力感じないんだがそのタテ脚が脇本くらい突出してると話は変わってくるな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:41:14 ID:MBhT2/f8.net
>>761
33バンクなら二段決まってたかもよ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:42:08 ID:uqz+3s7f.net
>>531
古性は千切れた訳ではなく、慎太郎が退かしたんだろ
レース観てた?
並の追い込み選手なら、古性退かす事まで頭が回らずに、8-1で決まってたレース。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:42:55 ID:R8PXrWih.net
関東は宿口がいれば作戦の幅が広がったのにな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:42:59 ID:uJSZXOL3.net
平原が今回真杉褒めてたので
決勝までの3日間V見直したけどなにが強いんか
分からんかった。
いつもの真杉となんらかわらん
決勝も普通の真杉やった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:43:21 ID:pf9/ELx9.net
眞杉は捲って欲しかったんじゃないかな、平原はしたくないんだろうけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:45:39 ID:ytI678Mp.net
>>756
脇本を潰すには後方に追いやったまま隊列長くして追いつかせないか、行かれる前に誰かが捨て身で弾くしかないんでなあ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:46:22 ID:KxJNo4Oc.net
>>751
負け戦では年寄りの勝率大幅アップするからな。
正しい介護レースの仕方を仕込んでるんだろ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:47:32 ID:xDpB1uEG.net
脇本はもうカネにしか関心が無いから

G1決勝は捲りで自分が勝つ競争しかしてこない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:48:45 ID:xDpB1uEG.net
それ考えたら眞杉はあんなに早く並びかけたり駆ける必要が全然ないんだよ

スローペースに落として脇本を惰性に乗せなければ楽勝なのにな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:48:48 ID:LzOULNA5.net
>>762
4月のF1戦は番手戦ばかりだったし、試行錯誤も糞もねーでしょ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:49:00 ID:uJSZXOL3.net
平原に期待したらロクなことない
結構みんな一緒だろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:49:26 ID:SfNVx1vg.net
>>564
カマせなきゃ基本サイクリングの深谷あたりとは根本的に違うからな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:50:04 ID:O5fSOqnT.net
あの脇本の強烈な捲りに勝つためには競争が動く前に4ヶ月の斡旋停止覚悟で発射台の選手が誘導員早期追い抜きして逃げるしかない気がするわw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:50:08 ID:MXLhZKqv.net
もうええやろ
どんだけ引っ張ってきたか
33歳やで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:50:40 ID:diyIGO91.net
>>768
いつもの真杉と同じ普通の真杉の仕事が毎回できるのが真杉のいいところ
ということが例えば町田大我とか坂井洋を見てると凄くよくわかる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:51:28 ID:uJSZXOL3.net
>>773
それは結果論だろ
自分が真杉の立場なら変なことできんぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:51:34 ID:fz0WijvW.net
>>720
ホントそれな
去年は特に守澤が番手に付いた時に差されたくなくて踏み出し遅れて負けたのが2回くらいあった気がした

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:51:55 ID:8o4Q53Tt.net
2段がキッチリ決まるのは中四国だけだな
関東も南関も北日本も2段出来る人数勝ち上がってもまぁ決まらない
中部と九州はそんな人数揃わないし近畿は脇本居るからそんな展開にならんし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:52:22 ID:RyGI9FRy.net
>>774
帝王が大垣の番組屋にキレてたな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:52:27 ID:uJSZXOL3.net
>>779
俺が言ってるのは仕事じゃなく強さのこと

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:53:22 ID:ytI678Mp.net
>>773
それやると自分もスピード乗らずにライン崩壊まであるから簡単じゃないよ
特に前回やらかしてる真杉はそんな選択肢取れないだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:53:49 ID:/uoOF2wv.net
新田と脇本同格扱いしてるの選手だけだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:54:52 ID:/uoOF2wv.net
今の平原みてると石原に機関車させ早々と出た宮本は強かったんだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:54:57 ID:RyGI9FRy.net
>>779
G1の町田寺崎あたりって自滅屋の印象あるわね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:55:48 ID:uJSZXOL3.net
>>785
そうだわな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:56:34 ID:diyIGO91.net
>>784
相手が強いけど普通の真杉に見えてた=真杉としては十分強かったようには思うけどな
これ以上強い真杉ってどんな真杉だろうという感じ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:56:45 ID:mHu4t7oC.net
>>773
わしらは引きのカメラで全体が見えるが
走っとる奴らがそんな的確な判断できるかよ
踏んだの見えたとしてもすげー勢いで発射してくんだぞ?
そら役割があるんやから早めに踏むじゃろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:58:13 ID:uJSZXOL3.net
>>791
まったくその通り

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:58:30 ID:Mgf/2TkM.net
真杉のラップ10.8-11.1-13.0
このかかりで平原が出たら真杉を捲るのに脚使ってお終いだわ

脇本はHから10.5-11.1

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:58:31 ID:diyIGO91.net
>>788
一言で言って安定感がないというやつなんだろうね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:58:59 ID:dYhwxv16.net
眞杉は追走は知らんけどヨコ強いし最強の自在になる素質はある

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:00:57.12 ID:8o4Q53Tt.net
眞杉は強いけど関東、23歳というのが悲しい
これからどれだけ選手を引っ張らないとアカンのやって思う
平原諸橋消えても吉田黒沢佐々木坂井とかと同じ番組に入れられたら駆けなきゃならない運命

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:01:02.47 ID:2ni/dsvO.net
平原はムーヴの本命なのに平原買った人はご愁傷さまだなw

798 :てつじ :2022/05/08(日) 18:03:16.83 ID:gNc79Yq0.net
なぁ

脇本は決勝だけ本気で走って
3日間は体力温存で流してたな?(笑)

本気で走れば稲川に差されるわけないからな?(笑)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:03:49.29 ID:INGr2i5s.net
>>488
晒し上げ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:04:06.47 ID:INGr2i5s.net
>>745
負け惜しみ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:04:54.41 ID:MiNfvf5f.net
これで胡椒のGP連覇の可能性は限りなくゼロになった?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:05:11.89 ID:0ixTaqyy.net
>>796
宿口「は?平原さんが消えたら眞杉は俺のもんだろw」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:06:19.08 ID:puE/Hlza.net
本気でpistして外人には刃が立たん脇本てす

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:07:52.64 ID:xDpB1uEG.net
眞杉も悪いが、一番悪いのは平原

プライベートと分けて勝負にはもっとシビアにならないとダメ

まあ、清水なんかも決勝は適当に走ってたけどな

これだけG1決勝やDB決勝の賞金ばかりが増額されると無事に走る選択をしちまう

賞金制度の抜本的改革はいつになることやら

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:08:40.37 ID:uJSZXOL3.net
>>796
そんなんみんな一緒やで
平原も同じことやってきた
その上の先輩方も

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:08.77 ID:1m21c2Vx.net
脇本が2日間先行したのが効いてるよね
眞杉がスローに落とせば良かったんだけどいつ脇本来るかわからんから行くしかない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:16.93 ID:g7eCkZBM.net
ID:xDpB1uEGはやばいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:37.15 ID:ESfQI9oX.net
特秀のリプレイ見たんだけど、松浦強すぎん?
うちから成田に入られたのに外から差し返すとか意味わからん
やっぱ現役トップ3に入る選手だわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:08.24 ID:HRHl5oAW.net
6日間やって1個入っただけw
トータルプラスだけどやっぱ決勝外すとめっちゃ負けた気分やわw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:37.26 ID:uJSZXOL3.net
ほんま平原も清水も弱いわ
あんな口の開いた後方から捲られやがって

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:49.28 ID:ESfQI9oX.net
眞杉が早めに駆けたのは脇本の準決勝見たからやろ
スローに落とし過ぎたら、ダッシュ勝負で出切られてライン崩壊や
あそこで駆けるのは正解だし、平原の誤算は眞杉が強すぎたことじゃないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:14:32.17 ID:kjLUrEXW.net
奈良記念は直線短いからあれだがウィナーズも脇本に仕掛ける勇気さえあれば勝ってたと思うよ
脇本が盛んに精神面だと言ってたのはそれだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:14:53.46 ID:puE/Hlza.net
>>802
宿口は平原の祝福係以外の何物でもない(戸辺英雄状態)
よって平原と共に消えると言うか先に消える事になるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:15:07.07 ID:xyOoSMdG.net
真杉は出来ることはやったと思うよ。脇本のスピードが異次元過ぎただけ。

815 :てつじ :2022/05/08(日) 18:15:19.73 ID:Z/VxJ0+L.net
なぁ

実況スレは大量の名無し爺の書き込みで盛り上がってるようやな?(笑)

車券を買ってる雰囲気は全くなし(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:18:49.52 ID:diyIGO91.net
松浦は陰キャっぽいところと自在性が高すぎて強さがビギナーに理解しにくいところでスター性という点では損してるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:19:28.62 ID:kjLUrEXW.net
松浦は自分に自力が無いことを自覚してるから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:20:48.43 ID:ytI678Mp.net
>>811
平原は車間空けてもいなかったしどうするつもりだったのかは本人のコメント出ないと分からんな
あんまり後方警戒してる感じもなかった気がする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:22:08.13 ID:k4alRDDb.net
慎太郎すげぇな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:22:51.69 ID:dYhwxv16.net
松浦はネズミ男みたいな顔だからな
顔が園田なら大スターだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:21.76 ID:JOue0cqv.net
有坂がイジられるだけの選手インタビューか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:45.94 ID:xDpB1uEG.net
>>806
最近の脇本はG1決勝は先行しないで露骨に捲りで勝ちに来る

それを普段から肌で感じてた古性は、脇本が番手の選手に注文は付けないことをいいことに

S取りに行って脇本を先行させようとしたんだが、それを眞杉も平原も読めなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:47.83 ID:iBDY8Wic.net
アラタとか言ってた司会の女いくらなんでも酷いな
競輪中継舐めてるあいつはお払い箱にしろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:29:20.25 ID:xDpB1uEG.net
脇本はもうG1決勝で差されて優勝かっさわれたくないから絶対に先行はしない

直線短いバンクならHSカマシもありえるがそれ以外は全部捲りに構える

これが分っていれば作戦は非常に立てやすいんだが、平原がバカすぎた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:29:42.36 ID:zJfwATgE.net
新山をにいやまとかならわかるけど新田をあらたは競輪関係なくおかしいわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:31:36.01 ID:bvhijv2M.net
「(4着)真杉の先行力なら大差はないと思ったていたけど…。ワッキーが強かった。あれなら2コーナー決め打ちで行くべきだった。悔しいけど清々しい負けでした」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:33:03.78 ID:VGqMFBYK.net
>>825

おっしゃる通りですね 笑

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:35:04.45 ID:x5FrsuNG.net
守澤ってイケメン扱いなんだなって思った
ゲスの極み乙女にいそうな感あるのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:36:34.84 ID:s8JXbe6o.net
>>828
韓国人にしか見えない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:37:12.00 ID:RHIU3B8P.net
>>826
平原もワッキーを倒すには2コーナー決め打ちで行くべきだったと分かってるんだが
やっぱ自分が優勝したいから行かないよなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:38:44.67 ID:qq8zl0qO.net
>>179
眞杉をフィーチャーする回はゲスト四千頭身かな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:27.13 ID:GPZcqmUF.net
>>830
2コーナーで行ったら、優勝は慎太郎か守沢だろうからねぇ
難しい判断だったと思う。4コーナーでワッキーが早すぎて仕事できなかったしなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:38.10 ID:EcEWWyxV.net
2022年5月8日現在
🚴‍♂獲得賞金ランキング💰

1⃣位:脇本雄太¥94,696,000
2⃣位:佐藤慎太郎¥71,374,000
3⃣位:古性優作¥63,000,000
4⃣位:松浦悠士¥51,595,400 
5⃣位:平原康多¥48,528,000
6⃣位:清水裕友¥43,428,000
7⃣位:守澤太志¥32,723,400
8⃣位:浅井康太¥25,476,600
9⃣位:深谷知広¥24,494,000

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:47.35 ID:DNihs8rW.net
>>824
なんかすごい研究してる感あるけどさ、普通の並びなら3番手とか点数低くい人とか同地区くるじゃん?
今回は決勝だと容赦なくしゃくってくる地元チン太郎だよ?
早く踏むのもためらうし、なるべく温存したいよね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:41:24.66 ID:2VrNEPgk.net
慎太郎は大怪我でもしない限りは当確やな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:41:31.28 ID:ZlQPXznv.net
>>832
ねえよw
2角で行ってたら関東・北は全滅

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:09.33 ID:A7nqSDlA.net
>>833
慎太郎は確定同然。松浦も大怪我なければ濃厚
平原清水も有力だな

既に残り3枠程度の争いになってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:09.99 ID:puBLenZS.net
ウィナーズで中四国ラインが脇本に勝てたのは縦型3人でのラインなのが大きかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:40.06 ID:g7eCkZBM.net
>>834
その人相手にしてはいけない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:43.48 ID:xDpB1uEG.net
>>830
いやあ、平原と脇本はダチだから全然蛇行してないじゃんw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:45:51.47 ID:DNihs8rW.net
>>839
御意

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:46:46.60 ID:fverntBM.net
ロードはチーム戦だしアシストの評価もきっちりしてもらえるけど
競輪の馬って何の為に死に駆けするのか謎なんだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:48:16.89 ID:2VrNEPgk.net
>>842
年金みたいなもんでしょ
若い内は先輩を引っ張り、自分が年取ったら若いのに引っ張って貰える
平原や浅井なんかも若い頃はトーマスやってた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:49:12.10 ID:xDpB1uEG.net
先行馬は最短距離を走れるが?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:50:38.83 ID:kC6oHaf6.net
>>842
基本は歳取ってからの自分の為やがワッキーみたいな横一切出来ませんみたいな選手は意味が無いな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:51:39.64 ID:A7nqSDlA.net
>>843
それよく言われてるけど歳食った時に自分自身がいい位置回れる地位にいないと意味ないよ

中部だと竹内や永井なんかそれ
さんざん引っ張ってきたのに歳食って特別に出れなくなったりA落ちしたせいで何もない

そもそも歳食った時の年金のためとか本人達は思ってないだろうね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:53:14.29 ID:xDpB1uEG.net
馬の場合は性格的に他馬怖がって逃げないと力出せないやつおる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:13.64 ID:7WLsFJrL.net
原研とか一生懸命に横の練習してる気がする
中川さんはもう諦めてる笑

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:31.36 ID:puBLenZS.net
見てないけど脇本がF1で番手に回った時に酷い負け方したらしいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:47.60 ID:A7nqSDlA.net
先行専用機は年食っても年金もらえる可能性は低い
本人が好きで前を志願してるパターンが大多数だから
落車したくない、技術がない等の理由があるけど

年食って旨い汁吸えるのは若い時に馬もやりつつ自在力も磨いてきた器用なタイプ
逃げしかできませんタイプは年金ルートからは外れるパターンがほとんど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:58:30.33 ID:8GjARQmo.net
>>833
今年も慎太郎最年長SSほぼ確定か。ホンマしぶとい。山崎と慎太郎の競輪人生の軌跡って、山田とヤマコーのそれと似てるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:59:17.94 ID:AUOstgwG.net
ホント佐藤は新田いない方が成績いいよなw
内心新田欠場はガッツポーズだろw
馬にこまることないしw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:02:01.14 ID:e8FP7Jzp.net
そういえば山崎も横うまいイメージないなぁ
どうやってG1勝ってきたんやろか
先輩方教えてくだせえ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:03:45.90 ID:A7nqSDlA.net
>>853
大ギヤを最大限に活かしてゴールに向かって伸びてくる捲りで量産した
初タイトルはびわこ1周カマシで逃げ切り
2着は慎太郎

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:03:58.20 ID:xDpB1uEG.net
知ってる君が解説しなさい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:07:52.63 ID:puE/Hlza.net
>>853
( ゚д゚)ウム 人畜無害の4回転砲をぶっ放して悉くウィンw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200