2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G1】第76回日本選手権競輪2【いわき平】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 17:31:59.69 ID:JAhQNhtl.net
※前スレ
【G1】第76回日本選手権競輪【いわき平】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1651297144/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:06:19.08 ID:puE/Hlza.net
本気でpistして外人には刃が立たん脇本てす

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:07:52.64 ID:xDpB1uEG.net
眞杉も悪いが、一番悪いのは平原

プライベートと分けて勝負にはもっとシビアにならないとダメ

まあ、清水なんかも決勝は適当に走ってたけどな

これだけG1決勝やDB決勝の賞金ばかりが増額されると無事に走る選択をしちまう

賞金制度の抜本的改革はいつになることやら

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:08:40.37 ID:uJSZXOL3.net
>>796
そんなんみんな一緒やで
平原も同じことやってきた
その上の先輩方も

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:08.77 ID:1m21c2Vx.net
脇本が2日間先行したのが効いてるよね
眞杉がスローに落とせば良かったんだけどいつ脇本来るかわからんから行くしかない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:16.93 ID:g7eCkZBM.net
ID:xDpB1uEGはやばいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:10:37.15 ID:ESfQI9oX.net
特秀のリプレイ見たんだけど、松浦強すぎん?
うちから成田に入られたのに外から差し返すとか意味わからん
やっぱ現役トップ3に入る選手だわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:08.24 ID:HRHl5oAW.net
6日間やって1個入っただけw
トータルプラスだけどやっぱ決勝外すとめっちゃ負けた気分やわw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:37.26 ID:uJSZXOL3.net
ほんま平原も清水も弱いわ
あんな口の開いた後方から捲られやがって

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:12:49.28 ID:ESfQI9oX.net
眞杉が早めに駆けたのは脇本の準決勝見たからやろ
スローに落とし過ぎたら、ダッシュ勝負で出切られてライン崩壊や
あそこで駆けるのは正解だし、平原の誤算は眞杉が強すぎたことじゃないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:14:32.17 ID:kjLUrEXW.net
奈良記念は直線短いからあれだがウィナーズも脇本に仕掛ける勇気さえあれば勝ってたと思うよ
脇本が盛んに精神面だと言ってたのはそれだわ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:14:53.46 ID:puE/Hlza.net
>>802
宿口は平原の祝福係以外の何物でもない(戸辺英雄状態)
よって平原と共に消えると言うか先に消える事になるw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:15:07.07 ID:xyOoSMdG.net
真杉は出来ることはやったと思うよ。脇本のスピードが異次元過ぎただけ。

815 :てつじ :2022/05/08(日) 18:15:19.73 ID:Z/VxJ0+L.net
なぁ

実況スレは大量の名無し爺の書き込みで盛り上がってるようやな?(笑)

車券を買ってる雰囲気は全くなし(笑)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:18:49.52 ID:diyIGO91.net
松浦は陰キャっぽいところと自在性が高すぎて強さがビギナーに理解しにくいところでスター性という点では損してるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:19:28.62 ID:kjLUrEXW.net
松浦は自分に自力が無いことを自覚してるから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:20:48.43 ID:ytI678Mp.net
>>811
平原は車間空けてもいなかったしどうするつもりだったのかは本人のコメント出ないと分からんな
あんまり後方警戒してる感じもなかった気がする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:22:08.13 ID:k4alRDDb.net
慎太郎すげぇな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:22:51.69 ID:dYhwxv16.net
松浦はネズミ男みたいな顔だからな
顔が園田なら大スターだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:21.76 ID:JOue0cqv.net
有坂がイジられるだけの選手インタビューか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:45.94 ID:xDpB1uEG.net
>>806
最近の脇本はG1決勝は先行しないで露骨に捲りで勝ちに来る

それを普段から肌で感じてた古性は、脇本が番手の選手に注文は付けないことをいいことに

S取りに行って脇本を先行させようとしたんだが、それを眞杉も平原も読めなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:24:47.83 ID:iBDY8Wic.net
アラタとか言ってた司会の女いくらなんでも酷いな
競輪中継舐めてるあいつはお払い箱にしろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:29:20.25 ID:xDpB1uEG.net
脇本はもうG1決勝で差されて優勝かっさわれたくないから絶対に先行はしない

直線短いバンクならHSカマシもありえるがそれ以外は全部捲りに構える

これが分っていれば作戦は非常に立てやすいんだが、平原がバカすぎた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:29:42.36 ID:zJfwATgE.net
新山をにいやまとかならわかるけど新田をあらたは競輪関係なくおかしいわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:31:36.01 ID:bvhijv2M.net
「(4着)真杉の先行力なら大差はないと思ったていたけど…。ワッキーが強かった。あれなら2コーナー決め打ちで行くべきだった。悔しいけど清々しい負けでした」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:33:03.78 ID:VGqMFBYK.net
>>825

おっしゃる通りですね 笑

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:35:04.45 ID:x5FrsuNG.net
守澤ってイケメン扱いなんだなって思った
ゲスの極み乙女にいそうな感あるのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:36:34.84 ID:s8JXbe6o.net
>>828
韓国人にしか見えない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:37:12.00 ID:RHIU3B8P.net
>>826
平原もワッキーを倒すには2コーナー決め打ちで行くべきだったと分かってるんだが
やっぱ自分が優勝したいから行かないよなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:38:44.67 ID:qq8zl0qO.net
>>179
眞杉をフィーチャーする回はゲスト四千頭身かな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:27.13 ID:GPZcqmUF.net
>>830
2コーナーで行ったら、優勝は慎太郎か守沢だろうからねぇ
難しい判断だったと思う。4コーナーでワッキーが早すぎて仕事できなかったしなー

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:38.10 ID:EcEWWyxV.net
2022年5月8日現在
🚴‍♂獲得賞金ランキング💰

1⃣位:脇本雄太¥94,696,000
2⃣位:佐藤慎太郎¥71,374,000
3⃣位:古性優作¥63,000,000
4⃣位:松浦悠士¥51,595,400 
5⃣位:平原康多¥48,528,000
6⃣位:清水裕友¥43,428,000
7⃣位:守澤太志¥32,723,400
8⃣位:浅井康太¥25,476,600
9⃣位:深谷知広¥24,494,000

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:40:47.35 ID:DNihs8rW.net
>>824
なんかすごい研究してる感あるけどさ、普通の並びなら3番手とか点数低くい人とか同地区くるじゃん?
今回は決勝だと容赦なくしゃくってくる地元チン太郎だよ?
早く踏むのもためらうし、なるべく温存したいよね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:41:24.66 ID:2VrNEPgk.net
慎太郎は大怪我でもしない限りは当確やな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:41:31.28 ID:ZlQPXznv.net
>>832
ねえよw
2角で行ってたら関東・北は全滅

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:09.33 ID:A7nqSDlA.net
>>833
慎太郎は確定同然。松浦も大怪我なければ濃厚
平原清水も有力だな

既に残り3枠程度の争いになってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:09.99 ID:puBLenZS.net
ウィナーズで中四国ラインが脇本に勝てたのは縦型3人でのラインなのが大きかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:40.06 ID:g7eCkZBM.net
>>834
その人相手にしてはいけない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:44:43.48 ID:xDpB1uEG.net
>>830
いやあ、平原と脇本はダチだから全然蛇行してないじゃんw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:45:51.47 ID:DNihs8rW.net
>>839
御意

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:46:46.60 ID:fverntBM.net
ロードはチーム戦だしアシストの評価もきっちりしてもらえるけど
競輪の馬って何の為に死に駆けするのか謎なんだよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:48:16.89 ID:2VrNEPgk.net
>>842
年金みたいなもんでしょ
若い内は先輩を引っ張り、自分が年取ったら若いのに引っ張って貰える
平原や浅井なんかも若い頃はトーマスやってた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:49:12.10 ID:xDpB1uEG.net
先行馬は最短距離を走れるが?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:50:38.83 ID:kC6oHaf6.net
>>842
基本は歳取ってからの自分の為やがワッキーみたいな横一切出来ませんみたいな選手は意味が無いな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:51:39.64 ID:A7nqSDlA.net
>>843
それよく言われてるけど歳食った時に自分自身がいい位置回れる地位にいないと意味ないよ

中部だと竹内や永井なんかそれ
さんざん引っ張ってきたのに歳食って特別に出れなくなったりA落ちしたせいで何もない

そもそも歳食った時の年金のためとか本人達は思ってないだろうね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:53:14.29 ID:xDpB1uEG.net
馬の場合は性格的に他馬怖がって逃げないと力出せないやつおる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:13.64 ID:7WLsFJrL.net
原研とか一生懸命に横の練習してる気がする
中川さんはもう諦めてる笑

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:31.36 ID:puBLenZS.net
見てないけど脇本がF1で番手に回った時に酷い負け方したらしいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:55:47.60 ID:A7nqSDlA.net
先行専用機は年食っても年金もらえる可能性は低い
本人が好きで前を志願してるパターンが大多数だから
落車したくない、技術がない等の理由があるけど

年食って旨い汁吸えるのは若い時に馬もやりつつ自在力も磨いてきた器用なタイプ
逃げしかできませんタイプは年金ルートからは外れるパターンがほとんど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:58:30.33 ID:8GjARQmo.net
>>833
今年も慎太郎最年長SSほぼ確定か。ホンマしぶとい。山崎と慎太郎の競輪人生の軌跡って、山田とヤマコーのそれと似てるな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:59:17.94 ID:AUOstgwG.net
ホント佐藤は新田いない方が成績いいよなw
内心新田欠場はガッツポーズだろw
馬にこまることないしw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:02:01.14 ID:e8FP7Jzp.net
そういえば山崎も横うまいイメージないなぁ
どうやってG1勝ってきたんやろか
先輩方教えてくだせえ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:03:45.90 ID:A7nqSDlA.net
>>853
大ギヤを最大限に活かしてゴールに向かって伸びてくる捲りで量産した
初タイトルはびわこ1周カマシで逃げ切り
2着は慎太郎

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:03:58.20 ID:xDpB1uEG.net
知ってる君が解説しなさい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:07:52.63 ID:puE/Hlza.net
>>853
( ゚д゚)ウム 人畜無害の4回転砲をぶっ放して悉くウィンw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:09:45.70 ID:uJSZXOL3.net
>>818
決勝で車間なんか空けんちゅーねん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:11:00.61 ID:8GjARQmo.net
平原みたいな数少ない王道総合力上位タイプは、多少脚力落ちても今の時代45ぐらいまではいい思いできる。脇本は完全に中野さん、吉岡タイプ。それでもその時代のテッペンクラスの脚力なら、マークで稼げなくても全盛期の稼ぎだけで十分だろう。ただ、新山とか既出の竹内、永井レベルだと、競輪人生総合で生粋の特別レベルのマーク屋達より稼ぎは大分落ちる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:12:44.01 ID:02VEXDkV.net
調べてないけど
今年全部の競走で北と連携してるの数回しか記憶ない
後は松浦郡司平原深谷浅井吉田清水まで番手回ってる
北の新田や小松崎や新山より多いから
そりゃ勝ち上がり準決勝決勝で北以外の番手回れば賞金積むわな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:13:43.02 ID:1XLNhChc.net
永井レベルとか腹痛いからやめてくれw
まあ今の中部は先行できる選手が全国一ショボいからこの有様だんだけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:16:37.00 ID:puBLenZS.net
中部の若手はみんなケンヤ的なスタイルになってるよな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:20:10.60 ID:ytI678Mp.net
永井は完全忖度人情競輪で地元記念取ったのが忘れられない
あのレースで意味もないのに絶対追いつかないくらい後方に下がって車間空けた浅井は八百長でクビにすべきだったと今も思ってる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:20:37.73 ID:xDpB1uEG.net
>>851
それでいくと山田は山崎とも伏見ともいえるがヤマコウとシンタロウはよく似ているな
体質や性格はまるで違うがメンタルが強くてかなり賢いとこなどそっくり
二人ともめちゃくちゃG1決勝に乗ってるが優勝は一回だけってとこも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:20:54.16 ID:8GjARQmo.net
>>859
知らない間に慎太郎って井上茂徳みたいな地位を獲得してたんだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:21:39.10 ID:P1OtcVFU.net
確かにヤマコウと慎太郎は似てるかも
人たらしな性格もそっくりだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:23:40.05 ID:U2LnaRH8.net
G1出れる北の自力がアラタ、新山、高橋晋、渡邉一成ぐらいしかいないから仕方ない面もある

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:28:30.57 ID:tzaNqw+A.net
>>853
4回転モンスター

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:28:38.60 ID:8o4Q53Tt.net
北は小原と中野のナショナル組もいる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:29:50.89 ID:puE/Hlza.net
因みにダーヤマは無冠の大砲と呼ばれていた
なんでか?
それは”ま”だからw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:32:16.45 ID:Tmw7eJJx.net
>>833
浅井ごときが眞杉よりも稼いでるのかよ
競輪て理不尽すぎるよな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:34:31.38 ID:xDpB1uEG.net
山田は先行テクニックが無かったからな
ドカンと行くだけ、ただ、平原みたいにガタイがデカくて
横もできて安定感があったから捲り追い込みで開眼した

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:35:12.86 ID:AUOstgwG.net
平原のコメントがガチなら見る目ないだろ
このシリーズを見て脇本と真杉の先行力が五分とか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:35:24.35 ID:8o4Q53Tt.net
>>870
浅井は今年から古性の後ろをつく事を始めて着取って稼いでる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:36:09.75 ID:Em3xdNaO.net
平原は徹底先行のイメージが強すぎて
今の平原は仮の姿に見えてしゃあない。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:36:39.33 ID:A7nqSDlA.net
>>868
ナショナル組がG1で通用しないのはもう明白でしょ
脇本だけが異常で新田はナショナル前から強い

それ以外はほとんどが前取って全引きカマシ捲り不発マシーンだらけだし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:38:41.16 ID:Tmw7eJJx.net
>>849
森田に早めに捲りに来られて蓋された所に拳矢の捲りが飛んできて6着

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:41:22.65 ID:O/6p99Hc.net
脇本の勝ち上がりの走りが
真杉に早く行かせた
脇本完勝
ここまで、綺麗に勝ったことあったか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:41:55.90 ID:QIBOk7qU.net
平原評改めてない人多すぎ
前かばってとかじゃないっての、もう併せて出る脚がないの。
8-2にもならないってひどすぎる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:42:37.99 ID:8o4Q53Tt.net
>>875
新山、高橋晋也、一成を挙げてるから他にも居るよという事でその並びなら小原や中野を挙げてもいいでしょ
高橋と小原とかあんまり変わらんレベルだし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:43:03.20 ID:9HE8OMZw.net
珍太郎に抜かれるならまだしも
その更に後の守澤に抜かれたのはギャグレベル

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:44:48.29 ID:O/6p99Hc.net
平原はG1決勝取る脚はもうない
勝ち上がりまで

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:45:28.77 ID:SfNVx1vg.net
>>879
慎太郎と同乗する機会がまずないけどな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:47:37.97 ID:8GjARQmo.net
>>871
山田が横できた?

山田が最終B番手で、捲りがきた時の対応
素通り 20%
切り替え 10%
番手捲り 70%
ブロック 0%

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:49:57.33 ID:xDpB1uEG.net
巧い横ではないが平原程度にはできたかと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:55:01.90 ID:8GjARQmo.net
>>878
確かに酷かった。近畿2、3番手がいなくなって平原が絡めない車券は脚力低下をかなり踏まえても買いにくい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:58:40.86 ID:A7nqSDlA.net
平原の今回の内容がなぁ
111と言っても初日二日は吉田を差しただけ。三日目は三番手から差しただけ

決勝まで脇本に当たってないし半周自力でやれる脚がないのは三日目までの内容見てりゃ予想できる範囲だった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:59:15.81 ID:puE/Hlza.net
平原番手捲り打って4着←宿口に気合を入れられない件w

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:59:35.25 ID:J4VDZgML.net
あの3人の3連複で6000円以上つくんだからいかに平原と古性が信頼されていたか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:01:05.13 ID:g7eCkZBM.net
正直今日のは守澤が番手捲りしてても平原よりはマシだったな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:01:18.80 ID:iSyZvfro.net
確かに平原は何もできてないな
脇本止められず古性は佐藤がブロック
そして4着

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:02:27.63 ID:8GjARQmo.net
>>884
平原と同等とか冗談きついわ。小嶋が先行した時ブロックしたのとか見たことない。若手前ならなおさら。
平原、村上、神山3者とのブロック比率比較なら9対1ぐらいやろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:02:30.86 ID:Fa2ScBMs.net
平原がワッキー来る前にバンマク打ってれば丁度コーナーでワッキーが横タイミングになって慎太郎が仕事できたんだよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:03:29.36 ID:J4VDZgML.net
>>892
後ろが宿口とか関東勢ならともかく慎太郎に勝たせるような仕掛けするわけないじゃんw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:03:37.75 ID:ZlQPXznv.net
タイム見ろ
真杉が強すぎて、さらに脇本が異次元なだけ
平原が弱いわけじゃない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:04:30.53 ID:RyGI9FRy.net
>>833
こうしてみると郡司は痛すぎる失格だなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:05:41.75 ID:A7nqSDlA.net
>>892
平原にとっちゃ後ろ敵みたいなもんだから
平原は自分が勝てなくても脇本が勝ってよかったと思ってるよ多分

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:09:26.00 ID:84ten7fi.net
今日の展開だと平原はきびしかった
脇本か慎太郎のどちらを勝たせるかの選択だった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:12:23 ID:Q4x2VYNJ.net
相手が脇本じゃなかったら眞杉もあんな早く踏まないし平原に展開は向いてた
今日だけとかじゃなくて脇本相手なら絶対そうなるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:13:28 ID:puE/Hlza.net
>>888
そりゃそうでしょうよ
平原は絶好の先手の番手やし
古性は単捲りでGP獲った覇者しかも最強の馬付き
この2人を外して買うのは穴師かわけわからんジジィかのどちらかだなw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:13:55 ID:RHIU3B8P.net
眞杉-吉田-平原
この並びで初めてワッキーに対抗できる
逆に眞杉か吉田のどちらかが欠けたら無理だな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:14:48 ID:cXB0Seok.net
脇本1人を潰すだけならなんとか可能性あるとしても、それと同時に慎太郎と復調した守澤を封じるなんて元から無理ゲーだったのかもしれない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:14:53 ID:dXAh/z4t.net
ま、平原が出る決勝は外せってこった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 20:16:54 ID:O/6p99Hc.net
それが脇本の嫌らしさだよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200