2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GI】高松宮記念杯競輪 part2【宮杯】

1 ::2022/06/19(日) 16:46:58.08 ID:9RT0IQAx.net
高松宮記念杯競輪を熱く語ろう。

※実況は禁止、スポーツch板の競輪実況スレでやること※
https://mao.5ch.net/dome/

■2023年会場
岸和田競輪場

■2023年日程
6月15日(木)~18日(日)

■2022年公式サイト(岸和田)
http://www.chalionkun.com/

前スレ
【GI】高松宮記念杯競輪【宮杯】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1651539099/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:25:02.88 ID:/CqRZLuE.net
>>63
まあ失格にならずに決勝まで残れたならな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:25:04.05 ID:SW41iVfD.net
>>37
競技としての強さだろ

67 :てつじ :2022/06/19(日) 17:25:32.53 ID:rzpZmPGm.net
なぁ

生粋のマーク屋は暗黒の時代に突入してるようやわ(笑)

今の時代に井上茂徳が現役でも
1つもGI勝てんやろな?(笑)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:25:54.02 ID:hsoD3VFI.net
郡司は競輪祭GP今回と意味不明続きだな。たぶん、自分の脚に自信がないんだろうな
あのツラでメンヘラだから救えないね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:27:07.79 ID:i9YM0oHw.net
>>67
映像でしか知らんけどあの怪物ジジイならそれでもとりそう
今日の園田みたいなレースで突き抜けたり

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:27:26.57 ID:eOmxUkV3.net
現地から帰ってきた
胡椒のおかげで今開催50万以上儲けたわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:28:39.12 ID:qdS5am1Q.net
>>70
早すぎぃ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:31:54.52 ID:LwJkNESQ.net
コショウ オカネ カセギスギネ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:34:51.49 ID:H9MAVhjb.net
まぁ今年は古性と脇本でタイトルたらい回しの可能性が高まってきたかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:36:52.74 ID:dtiQq20E.net
しかし決勝のレベル低かったなぁ
あの緩い流れで上がり11.4とか
やはり眞杉クラスの逃げ屋がいないと駄目だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:44:55.81 ID:HAYw/c9f.net
郡司の突っ張り笑った
何考えてやってんだよ
にしても古性は脇本に童貞捨ててもらってから
自力と単騎でG1とグランプリか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:48:37.99 ID:02g3zXoe.net
いやあ自信あったんだけどなあ
古性頭から小松崎と山田だけ外してたわ
山田の仕掛けが古性より遅いとは思わなかったよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:53:04.23 ID:/DrQEDyK.net
眞杉を二次予選で殺すような番組を組んだ岸和田がカスだったって事
競輪場ってレースレベルなんて興味ないんだろうな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:54:19.28 ID:VJEwn9ij.net
>>77
まあこれだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 17:58:31.32 ID:pytyD1C5.net
>>7
荒井さん4角で色気だしちゃったね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:01:35.12 ID:56vx3WPO.net
古しょう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:02:00.63 ID:tgf3nD0u.net
郡司の頭がおかしすぎる

仮に競り勝ってても確実にそこで古性が仕掛けてくるのに、何がしたかったんか意味わからん上にそもそも競り負けててダサすぎる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:05:11.27 ID:dtiQq20E.net
二次予選

深谷と眞杉と一成
新山と吉田有
ヨシタクと新田と岩本

この組み合わせは明らかにおかしい。上2つはド先行同士なのにヨシタクのレースだけド先行がいない

西に有利になるように東の主力逃げ屋を少しでも潰し合わせておこうという岸和田の番組の意図がはっきりしてる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:05:21.79 ID:yv3eA+Oc.net
山田の組み立てが乞食だったのは否定しないけど
一応4角2番手で番手にもチャンスの位置は取れてるからな
今日の乞食はかなりマシな乞食だろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:06:33.61 ID:0BYdyle/.net
最後だけで90万プラス
たまにはいいことあるもんだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:07:04.73 ID:dtiQq20E.net
郡司の運行は特に著しい問題はなかったよ。ホームであの展開になったら引いてる場合じゃない
ま、いつも通りすんなり引いて一発狙うべきだったと思うが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:07:17.05 ID:0BYdyle/.net
三連単三連複ついたのは分かるけど
二車単9000円って、みんな何買ってたの?って感想

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:07:58.51 ID:xD7ME7M2.net
4着の荒井は「残念。庸平が古性を抜くと思ったし、外に持ち出したが、結果的には中か内に行っておけば良かったかも」。

荒井さんのコメントが悲壮感漂い過ぎててここまで来ると逆に笑える

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:10:52.61 ID:ndLu3LB5.net
>>87
優勝は古性選手でしたが、2~4着は九州勢。
荒井選手の「3人まとめれば、優勝賞金より多い。民主主義だから平等に分けるけど…」と笑いを誘い、その後は、オフレコの爆笑トークでした。 pic.twitter.com/xuqS5SgCX0

アオケイ
@AOKEIstadium
(deleted an unsolicited ad)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:11:04.74 ID:cimEm9VS.net
>>64
吉拓稼いでる印象だったが、清水の方が結構上なんだな
眞杉と山田弟にはGP乗ってもらいたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:13:05.55 ID:HAYw/c9f.net
確かに九州は一回切ったとはいえ郡司に突っ張られたあとはずっと古性の後ろだったのに
捲れないってことはやっぱ古性は脚あるんだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:13:59.95 ID:dwm6YHE8.net
荒井も2センターから自分で勝負に行ったから後悔はしてないんじゃね
全く伸びなかったけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:15:40.76 ID:vt8t8iXy.net
荒井はよりによって前が自在屋だったのが残念だったね
いつもの九州定番脚だけは最強のやつらだったら今日の展開なら誰かしら九州から優勝出てたわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:18:58.23 ID:dtiQq20E.net
>>89
そりゃウィナーズで2000万以上稼いでるからな清水は

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:19:19.30 ID:bIz8LypG.net
郡司前受けから突っ張りてよくやるやん
んでもう片方のライン出して中団狙いしてるじゃんいつも
ただ小松崎が遅いから中途半端になった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:19:38.37 ID:9JXQnRmI.net
山田弟はずっとパッとしなかったのに、
急に力つけて来たなあ。
かつての松浦の抜け出して来た感に似てる。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:19:59.71 ID:bRhUnqvN.net
決勝が西から上がってきた4人の上位独占だった件について

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:21:18.38 ID:H9MAVhjb.net
まぁ九州も一時の低迷から脱して展開一つでタイトルは取れるところは来てる。それが難しいんだけどね。

関東は数が多すぎて肝心なところで内紛の火種があるし、中国地区は松浦、清水が下降気味、南関は肝心なところでチキる奴らばかり、中部に至っては見る影もない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:22:55.43 ID:dtiQq20E.net
>>94
鐘ですんなり小松崎が叩きに来てたら粘らずに中団確保だったね
古性のトコでがんばるかどうかはわからんが

それが鐘過ぎでチンタラ来たもんだからそりゃ粘るよ
郡司が意味不明って言ってる人はもう少し競輪勉強した方が良いよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:24:04.11 ID:GZW/J5N1.net
>>94
郡司が逃げないの分かってるから遅くていいからな
普段から逃げる選手だったら早く行ってる
郡司はもう手の内はバレてるし別線からすれば何も怖くない選手

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:24:41.72 ID:H9MAVhjb.net
小松崎が緩めずに駆けたら慎太郎か成田だったけど。あの辺りが小松崎の器の限界を示してる。

101 :てつじ :2022/06/19(日) 18:24:49.19 ID:hTtRPFsp.net
なぁ

貧乏人のエア的中報告は
実況スレでやってくれや?(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:26:39.68 ID:GZW/J5N1.net
>>98
チンタラ来るのは郡司が逃げるわけないって知ってるから
しかも逃げたら弱いのもバレてるし鐘前に叩きに行く必要もなし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:30:13.40 ID:i9YM0oHw.net
>>98
スレにいるやつ→チンタラ
古性→小松崎さんが物凄いスピードで上がっていった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:31:19.14 ID:HAYw/c9f.net
インタビューでチンタラ上がっていったなんて言うわけないだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:31:22.27 ID:yByFx5KO.net
モリサーは斡旋停止で賞金の高いレースに出れてないのがもったいないな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:32:25.82 ID:dtiQq20E.net
>>103
チンタラってのはスピードの話じゃなく場所の話だよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:32:49.91 ID:pyqam+KN.net
ラップみたらHが最速だし人の目なんてあてにならないてことだな

108 :てつじ :2022/06/19(日) 18:32:57.47 ID:hTtRPFsp.net
なぁ

今回の岸和田
主な審議結果(笑)

稲川失格
東口失格
稲垣失格

宿口セーフ
松岡セーフ
浅井セーフ

おかしいやろ?(笑)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:34:02.46 ID:i9YM0oHw.net
>>106
場所が上がっていったり来たりするのかね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:35:42.68 ID:juuh3Ez5.net
>>92
そいつらなら恐らく何もしないで7番手やからどうにもなってないはずw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:35:53.32 ID:dtiQq20E.net
>>109
? 

最低限の知識は身につけてから人に絡んでこようね
君の相手はおしまい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:38:21.61 ID:IO+9M4Pf.net
流石に珍太郎も馬が小松崎では厳しかったな。
それにしても古性の勝負強さは異常だわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:39:26.80 ID:MOuEm0Ey.net
>>60
内林ってわりとストレートな物言いだから苦手だけど言ってることあってること多いわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:42:56.81 ID:DnFE6Bj7.net
単騎でよく勝ったよ
好きじゃないけど
GPは真杉出てくれ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:45:26.73 ID:i9YM0oHw.net
>>112
誰が馬だろうが郡司の組み立て変わらないし無理じゃね
あ、菅田なら逃げないからかわるか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:45:57.30 ID:V4+BRLp5.net
眞杉が出るとかG1ツモるしかないんだがどう考えても今年は無理だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:48:30.68 ID:F0/FM0Jx.net
>>116
今開催前で2500万くらい稼いでたからビッグで上位着とれば勝たなくても狙えるはず

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:52:29.60 ID:/DrQEDyK.net
>>110
間違いないなww
むしろ山田弟だから全員上位に来れた

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:52:30.58 ID:h7rarjS7.net
>>98
吉岡も何がしたかったかわからないって言ってるのに?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:54:25.56 ID:F0/FM0Jx.net
何がしたいかははっきりわかるけどそれでホントに勝てると思ったのか?
が皆が聞きたい質問だよなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:55:56.85 ID:dtiQq20E.net
>>119
今日の郡司が何がやりたかったかわからないって吉岡って馬鹿なんだね
だからいつも七番手に置かれてたのか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:56:48.37 ID:/DrQEDyK.net
>>82
それだよな
岸和田競輪場は古性を優勝させたいから公平なレース番組を組む気なかったんだろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 18:58:08.73 ID:SW41iVfD.net
>>117
それにGP狙える位置になったら平原もただの馬として使わないよな

去年のヨシタクみたいに庇う気がする

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:00:45.60 ID:F0/FM0Jx.net
関東は理由知らないけど平原が眞杉と相性悪いのがな
眞杉番手で出ていけないツキバテしてるのか?てくらい脚がない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:03:45.82 ID:/DrQEDyK.net
>>124
平原の足じゃ今日の木暮みたいに付きバテしちゃうんでしょ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:06:36.51 ID:V4+BRLp5.net
今後のG1の優勝戦で眞杉と平原が同乗できると思ってるのが甘いだろうまず

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:07:35.38 ID:dtiQq20E.net
総合的に見ると次の若手新SSは眞杉が最有力だよね
強力な先行力に加え捲りも打てるしある程度の横もできる
期待をすごいしてる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:07:46.49 ID:yM/jE8lt.net
今日は酷いレースのオンパレードだったけど、個人的なワーストレーサーは吉田拓。まともな捌きもで

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:10:36.05 ID:/DrQEDyK.net
>>122
眞杉と新田と岩本
吉田弟と新山
吉田兄と深谷

100人が100人この組み合わせで番組組むと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:10:43.61 ID:8MDHUx7A.net
>>127
気持ち悪いな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:13:34.29 ID:aEeFQ29f.net
>>6
緩めてねえよ、緩めるわけないやんアホか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:15:59.95 ID:/DrQEDyK.net
眞杉レベルの先行選手は脇本しかいないからね
記念で松浦相手にジャン先行で逃げ切るなんて脇本と眞杉しかできまい
実質的に日本で二番目に強い選手だと思ってる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:18:12.73 ID:+k2EvUXU.net
故障イラネ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:18:37.17 ID:F0/FM0Jx.net
眞杉負けたのが悔しくてまだグダグダ言ってんのかよ
言うほど強くないだけだろ 野口だって記念を打鐘先行で逃げ切ったぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:20:45.48 ID:CunFR17O.net
眞杉信者は痛いな。なにが二番目に強いの。まず特別競輪とらないと話にならないよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:21:15.12 ID:aEeFQ29f.net
>>100
どう見たら緩めたように見えるん?
3車出切ってないのに緩めるわけないやん
もしかしてわざと後ろ競らしたと思っとん?
後ろ競らしてなんの得があるんやアホか
郡司が勝ったらなんも前守ってくれんやで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:21:15.30 ID:SW41iVfD.net
>>134
野口逃げるしか出来ないからな
流石に眞杉と比べるには弱くね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:23:59.81 ID:dtiQq20E.net
眞杉って他の先行馬鹿と違って横を取り入れようとしてる所が先行馬鹿達と違って評価できるんよね
フタされたら全部引くみたいなバカな行動しないから好感持てる
ナショナルに絡んだ奴らはみんなその手のバカになって競輪走るからあまり好きじゃない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:25:11.72 ID:aEeFQ29f.net
>>6
緩めてねえよ、緩めるわけないやんアホか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:26:16.71 ID:mKtPBz0v.net
今の選手の方が昔の選手より強いのは事実だが
競輪選手としての華が無いんだよなあ
全盛期の武田村上小嶋神山なんて華が有りスターのオーラが出まくりで
追っかけギャルがキャーキャーと黄色い声援を送ってた
昔は負けても負けの美学が有ったけど
最近の選手は負けっぷりも絵にならないんだよね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:28:25.29 ID:Or21P38d.net
中川の負けっぷりは絵になるんじゃない?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:30:34.69 ID:aEeFQ29f.net
>>140
人間にオーラなんてないんやで
プラピでもディカプリオでもそんなんないよ
競輪知らん人が神山とか見ても普通の人やから
競輪ファンだけオーラ見えるとかありえんやろ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:33:08.65 ID:dtiQq20E.net
>>140
昔の方が色どり良く見えるのは年食った人間の宿命ともいえる悲しい現象だぜ

オッサンが今のリアルなゲームより昔のドット絵のファミコンの方が味があって良かったとか言ってるのと同じ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:33:49.71 ID:F4QVIHTQ.net
中川は勝ちっぷりも負けっぷりも気持ちいいけど本人もたびたび言及するように残念ながら主役タイプじゃないからな
ワッキーの後ろにいただけの宮杯を除く他のG1での2勝は凄まじい勝ち方

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:40:03.40 ID:/DrQEDyK.net
先行日本一だった頃の村上兄は神に見えたけど脇本の方がはるかに強いだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:46:13.33 ID:HB9WYWLq.net
特別の決勝で捌いて抜いて優勝なんて至難の技でさ、それどころか捌かれてんじゃ話にもならないんだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:49:54.18 ID:mKtPBz0v.net
小嶋敬二の豪快な捲りは
三振がホームランの極端だったけど
負けても仕方ないとファンも納得できた
今日の決勝を見ても誰も納得する走りをしてないやんけ
負けてもファンも納得する走りをしないと
競輪はいつまでも競馬や競艇に人気で勝てないわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:52:37.05 ID:aEeFQ29f.net
古性と脇本は持久力がある
庸平が交わすと思ったけど4コーナーで乗り越えるのにちょいモタついたな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:53:07.54 ID:sPndQkQM.net
郡司が粘ったのは誉めてやるよ。ここ数年で慎太郎に粘った奴は初めて見た。
成田と諸橋でやりあったのは面白かった。諸橋も成田とは横はやりたくないだろうね。あの時点で俺の車券は終わったが面白かった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 19:58:54.72 ID:geMk/5ye.net
こしょうから、買って山田以外の九州2人で勝負した人俺以外に相当いる。山田のコメントが死にがけだったから。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:00:55.73 ID:5NXS7/TD.net
山田の2着は絶対無理だわ
5枠二人は真っ先に消した

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:04:07.03 ID:aEeFQ29f.net
郡司がいらん事してくれた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:06:12.26 ID:geMk/5ye.net
来週の久留米の初日特選はSS BOXで勝負。100円しか、買わないけど。トータルじゃ負けるし100円で遊んだ方がいい。金ないし。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:08:03.19 ID:9U57KBZ9.net
中川が初G1取った時なんて色々と漫画の主人公みたいだったけどな
この前の松戸の脇本並に大回りで後続ぶっ千切って優勝だし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:08:42.90 ID:geMk/5ye.net
競輪は脚を溜めた奴がくる。どのラインが脚をためるかが分からん。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:09:31.09 ID:d8J/UUld.net
郡司は他の南関があてにならないから、
なんでもできるようにしないと落ちる一方
和田、松谷、鈴木、雄大にのびしろないし、
深谷が期待ハズレだったのは誤算だろうな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:14:01.24 ID:SW41iVfD.net
>>150
荒井のコメントで山田いれたわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:14:31.72 ID:M+FD5g9f.net
まぁ結果的に古性優勝で良かったな
九州3人とか諸橋とか成田とかが優勝してSSとか未来が無さ過ぎたし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:18:08.38 ID:HAYw/c9f.net
眞杉が日本で2番目に強いって
そうならどんな番組になっても決勝まで来てるだろうが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:18:42.95 ID:ABm3Vk7B.net
>>148
古性は脚力自体は以前と変わらんが脇本みたいに
競輪を欠場して練習する裏技知ったのが全て
今回も名古屋と武雄の記念を休んでそれぞれ一ヶ月練習漬けになってる。そしてG1以外は未調整で参加してる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:20:01.64 ID:3o4WwiXS.net
>>13
相当頭悪いんだろうな

こんなのがクビにならずに勤まる会社ってどんな会社なんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:24:12.72 ID:pytyD1C5.net
>>89
その二人はgpで車券外せるからな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:30:52.08 ID:rDbMnUWA.net
流れの中で山田はコショウをあてにしちゃったね 
まあいくら九州の先頭で駆けるつもりでいても、乞食癖は治らんからね
いざとなれば体が勝手に動く

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:31:35.85 ID:ABm3Vk7B.net
>>0155
脚と同時に勝つ意志があるかが重要
郡司は脚はあったが他所行きの競走してた
ホームバンクのG1優勝してから欲が無くなった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:32:26.22 ID:F4QVIHTQ.net
山田はあれでゴール前接戦にすらならないのは弱すぎるだろ

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200