2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

121期批評スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:27:28 ID:QQoesG0x.net
121期の事何も分からないから、レース後の批評などお願いいたします

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:33:43.89 ID:QQoesG0x.net
田代君昨日もそうだけど結構長めに踏むところ見ると地足型かな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:05:54.30 ID:VXQOb6Lt.net
弱そうだから逆張りして儲けさせてもらう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:07:06.48 ID:QQoesG0x.net
確かに121期は弱そうだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:13:10.08 ID:QQoesG0x.net
松下君はレース上手いな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:13:46.30 ID:zkbwJ6Zv.net
ルーキーシリーズ見た感じでは抜けて強い奴がいない印象
太田と中野がやはり別格なんだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:28:57.76 ID:izZolGlu.net
大川も普通に負けるし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:29:08.56 ID:izZolGlu.net
早期卒業以外微妙か?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:43:03.07 ID:Izsoemty.net
何か一着取ってるの少ないな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:03:56.01 ID:hYOLAcw2.net
とりあえずほぼ全員相当後ろに気を使ってるな
119よりラインへの意識あると思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:40:22.31 ID:9zEVQGb/.net
肝心な脚力が無さすぎる
強い方だった大川が大門に負けるとか驚いたわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 05:42:00.92 ID:+s0hCcF2.net
一丸は今の所よく出来た介護士だと思うわ
今日の決勝まで介護して優勝したら凄い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:21:48.90 ID:WnQ5qOzy.net
一丸あまり強くないなぁとか思ってたら大分気を遣った走りらしいな

倉岡がべた褒めしてたわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:22:54.36 ID:WnQ5qOzy.net
>>10
119期から指導方針変わった気がする

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:39:11.71 ID:5le75hnx.net
乞食しまくってコジ丸と呼ばれてた一丸が介護丸と呼ばれる様になるとは。
元々強いんだからレース運びに余裕も出来てきたようだな。
強い121期とぶつからなきゃ無敗で上に行けそうだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:28:43 ID:tpk+HFws.net
伊東の2人は結構強そうだな
なんにせよ新人なんてS上がってどうかって話だから現時点では何もわからんが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:19:33.66 ID:DiPhMNGg.net
>>16
東の弟子はラインで決める競争してたね
もう一人のアフロ君はよく分からん

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 12:09:09.38 ID:SIq8g84V.net
真鍋弥彦で圧勝逃げ切りか
やるな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:43:32.56 ID:qrZ2ILXh.net
浮いてるやつが1人もいないw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 07:00:26.71 ID:Xsoq5eLT.net
眞鍋と昨日川崎と伊東で勝った子はとりあえず強かったから今後に期待だね

それにしても全体的に先行したら差されてばかりだし、番手のじーさんがツキバテするなんて事も無いから心配にはなってくるね121期

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:25:05.51 ID:Z/5Y06z9.net
S行ってもやれるやつ1人もいないだろね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 13:28:37.10 ID:YNF6ocnR.net
伊東の日高は今日のベスト介護賞
60点台の爺さんを全ツッパで二人とも連れ込んだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:20:39 ID:7O7IGYIU.net
在校成績が飛び抜けているわけではなくてルーキー対決で犬伏には勝てなかった吉田が活躍してるように、意外なとこから出てくる奴もいると思うけどね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:33:02.54 ID:f51KLQoZ.net
犬伏と吉田って養成所の時以外は同じレース走ったことないよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:42:24.76 ID:dSU/Pse+.net
岐阜にいた岡山の矢部さんがルーキーシリーズでは空気だった調子が編入後2日間レース内容が抜群で◎に抜擢されてたが案の定決勝戦は地元の伊藤さんの引き立て役になってしまったかな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 04:34:31 ID:cHtKgykQ.net
伍功羽は話題性あるから強くなって欲しい
今の実力はサイバイマン

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:34:12.69 ID:xRj7NKkg.net
>>25
頼むから日本語で書いてくれよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:28:47.94 ID:dfek01Ln.net
>>25
気持ちわりぃな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 14:13:05 ID:EGVnu0oj.net
今日も試される纐纈くん
相手が強くなってるからワニ師匠は介護無理かもしれん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:18:35.20 ID:NzT/4AC+.net
ルーキーシリーズがあったとはいえ実戦のデビュー戦くらい好きにやらせてやれよ
自分の実力と相手の力も計れずいきなり介護しろってのが酷
ライン意識するあまり自分も失敗こいてるのもチラホラいるやん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:26:20.21 ID:PN9g4n73.net
落車続きってアホか
新人いびって楽しいんか
こんなんやってるから競輪人気も上がるわけないやろ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:01:03 ID:0arWtvho.net
4Rはともかく5Rは完全に新人の捌きのなさが原因だな
ちょっと寄っただけだし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:04:23 ID:8QiIxJ91.net
>>32
ケツあげて踏んでる時が一番不安定だからな
そこで当られたらたいていの選手はコケるぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:06:11 ID:0arWtvho.net
まぁ本格デビュー戦でやりたくもない赤板突っ張りして、ペースがわからず4角で叩かれて突っ張ろうとするも外からしめられて落車はかわいそうではある

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:33:43.88 ID:GPLekzg3.net
でもデビュー初戦で捲りに構え取鳥のブロックであっさりコケて骨折した奴もいたしな
先行の方がやっぱり落車の確率は少ない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:37:34.77 ID:z6yw+UHO.net
どいつも新人らしさがないな
落車するくらいなら逃げなさい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:43:17.99 ID:NzT/4AC+.net
函館の4.5レースは締めた方が悪いけどアレで転ぶなよって思ってそう
養成所と違って現場は横の動きが加わる事もちゃんと教えてくれよ
乗り上げたヤツは怪我次第でそのままクビになりかねないからたまらんだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:55:19.05 ID:zqVlSO3r.net
チャレカスジジイのヨコなんざ室井の息子にやったら逆に落車させられるやろうな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 19:41:46.61 ID:JzVmEHDH.net
ここ数年、新人の落車や失格は目に余るものがあって某解説も言ってたけど養成所の教育に問題があると思う

ただ、今日のは普段ヨコしない、できない奴が苦し紛れにやっただけ
普段やらない奴、脚がなくてスピードについていけてない奴がやるヨコほど危ないものはないよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:35:39.38 ID:2+7m4Tcz.net
そもそも今日のはヨコやったやらないとかいうレベルではなく
競輪にヨコが存在しないって認識で走ってて、いきなり寄られて回避行動取るわけでなくいきなりすっ転んだって感じだからな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:45:52.65 ID:JzVmEHDH.net
あんなやり方されて回避できるはずがねえんだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:48:58.91 ID:f51KLQoZ.net
荒川はまだしも比佐は落車回避するの無理だわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:28:01.00 ID:hhcPPifr.net
てかレース慣れてない新人にあれはねーわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:29:45.87 ID:k2qPkra7.net
>>43
新人に気を使ってやる余裕なんかないんやで
締めなかったら内からつっぱられて惨敗するパターンだからな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:36:44.89 ID:hhcPPifr.net
>>44
いや正当なブロックならなにも言わないけど、あんなのA級でも落ちるぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:40:51.51 ID:k2qPkra7.net
>>45
いやだから落ちないように気を使う余裕ないんだってば
そもそとAでも落ちる云々はこの話に関係ない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:43:28 ID:JzVmEHDH.net
余裕ないのはわかるが、それで失格したら結局一番損するのは自分なんだけどな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:47:09 ID:dhsGT8Vt.net
121期の弱点はライン重んじるあまりにヨコに弱くなったって事だな
元々ルーキーはヨコに弱いがライン無視したスピード域ならヨコやる暇すら与えんがライン重視ならヨコで追いやれるスピードの射程距離に入るからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:47:13 ID:k2qPkra7.net
チャレの自力にとって一番最悪なのは新人に突っ張られる事
切れさえすれば巻き返されても飛びつくチャンスが生まれる
だから切りに行く所がまず最大の勝負所

そこで「新人だから」なんて理由で切りに行く手を緩められるわけがない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:50:48 ID:SUSvoD5+.net
函館4レースは酷すぎるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:57:43 ID:k2qPkra7.net
4はたしかにひどいと思うが上位じゃよくある程度の動きだからなぁ
新人全く後ろ見てないし、そこらへんの軽快が一切なかったのが原因の一つではある
もちろん野口は外線から内線をまたぐ締め込みをしたので失格は当然だが

5の浜田は少し可哀想ではある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:00:40 ID:JzVmEHDH.net
あれが「よくある」とかアホか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:02:42 ID:JzVmEHDH.net
そもそも余裕ない奴がヨコやっちゃいかんのだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:02:47 ID:mkhiXMTB.net
若いんだから多少は力任せに行っても良さそうなのにおおむね捲るか突っ張っても押し切らないとかが多いここまで

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:22:14 ID:NzT/4AC+.net
どこのクラス走ろうが半車出られたら締めてくると頭に置かないとこの先も転ぶわ
失格するヤツが当然悪いが落車回避する能力も必要よ
意地張って危険回避せず転んでどうすんの

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 22:25:35 ID:k2qPkra7.net
>>55
意地張ってとかじゃなく今日の函館に関して言えば二人共後ろから来る存在を全く見てなかったんだろう
後ろから来るわけがないと思ってたまである

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:19:59.47 ID:8GtMKFkT.net
4レースは酷いわ
エキサイトバイクでよくやる技じゃん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 04:29:42.46 ID:+wmq8N7B.net
>>46
余裕無いから何よ

余裕無いから許されるって話じゃないだろ。余裕がないんで仕方が無いなんて、プロとして許されるわけないじゃん。

普通にあれは無いわ。あんな事しか出来ないなら迷惑だからとっとと代謝氏で欲しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:14:16.25 ID:4IIhL/p4.net
あんな締め込みAでもSでもみんなやってるだろ
嫌ならPIST6でも見ててくれ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:27:40.62 ID:JSQcH7Ac.net
>>59
馬鹿じゃね?ラスト一週のホームで真っ直ぐ走ってる奴の前輪払うのをSでもやってると?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 05:29:28.18 ID:JSQcH7Ac.net
失格なってる以上、悪いのは落とした奴なんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:22:39.11 ID:4IIhL/p4.net
>>60
内に避けたり引いたりしてるから落車事故になってないだけだろ
落とした以上失格は失格
でもそれはブロックと一緒

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:47:08.07 ID:N34jMDBJ.net
>>62
だから落とした以上悪いのは落とした奴って事じゃんか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:52:25.71 ID:N34jMDBJ.net
失格なってる以上、普通はあれくらいじゃ落ちないとかの言い訳は通用しないんだよ
ましてや、レース慣れしてない新人に求める方がどうかしてる。失格なって迷惑かけてる以上批判されて当然だろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 07:41:57.33 ID:c9cwwRtb.net
>>62
やってねえよゴミ
やったらSでも落ちてるわカス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:00:58.05 ID:BTIFK0JG.net
>>58
「レースに慣れてない新人にあれはねーわ」に対する返答が「チャレ組に新人だからと気を使う余裕はない」って話

別に許す許されないの話はしてない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:33:55.95 ID:N34jMDBJ.net
>>66
あなたの言いたいことはわかった

余裕が無いって事だけを言いたかっただけね

じゃあそれ踏まえて俺も追記する

新人相手にあれはねーわ
余裕があんな事しか出来ないなら邪魔だからとっとと辞めて欲しい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:36:54.51 ID:BTIFK0JG.net
余裕があんな事しか出来ないなら?w

日本語ちゃんと使おうぜw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:39:35.57 ID:N34jMDBJ.net
余裕が無くてあんな事しか出来ないなら邪魔だからとっとと辞めて欲しい

文が抜けてたわ
指摘ありがとう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:44:04.84 ID:BTIFK0JG.net
うん、ちゃんと訂正して偉い

じゃあそれを踏まえて返事してあげるね

次からは煽る時は誤字脱字の類で揚げ足取られないよう気をつけて書き込みしようねw
イラついてるのは分かるけどw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:55:27 ID:vMN6Vnm1.net
完全に前輪を払ってるしできれてもいないのにあんな急激に前カットしてんじゃねえよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:57:35.63 ID:N34jMDBJ.net
>>71
4レースのほうは酷いよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:40:22.79 ID:f0+NLKbW.net
2センターで後ろがかます気になるようなスピードで流してるのが良くない
打鐘からある程度ペースに入れてしまえば問題なかっただろ
デビュー戦で気の毒だけど出し惜しみして洗礼受けたな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:49:50.03 ID:GK4NXjWJ.net
普通に負けただけ、あるいは落ちても相手が非失格なら洗礼だけどな

洗礼受けたのはいらんことして失格したほうだろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:08:06.15 ID:E0kfkSX3.net
>>73
並走になればやられるというのも学習できただろうね
そもそも養成所の指導方針もおかしい部分はある
競輪は縦だけ磨けば良いってわけではないのにそれだけしか指導しない方針なのはおかしい
結果、横に完全無防備な状態でデビューしてくる新人が一定数いて洗礼を受ける事になる

まぁ横の指導は色々と難しい面があるだろうが、最低限の事くらいは教えないと駄目だよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:35:07.89 ID:imCOZO2c.net
洗礼受けたのも失格したパイセン
勉強になったのも失格したパイセン

学習しなきゃこの先ずっと貧困の中で代謝の恐怖に怯える日々を過ごすだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:51:50.76 ID:fGt2Pj5u.net
洗礼を受けたのが失格した方云々とかいう頭の悪い書き込みしてる奴らに教えたげる

洗礼とは

ある事柄について、初めて経験する大きな出来事。また、それによって受ける影響や災難のこと。

わかったかい?

昨日の函館で洗礼を受けたのは新人二人であって失格した二人ではない
言葉の使い方を根本的に間違えてるからねお馬鹿さん達

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:05:36 ID:imCOZO2c.net
揚げ足とったつもりになってるんだろうなあ
普段やらねえヨコやって失格食らってんのは洗礼そのものなんだけどな
特に浜田何回初めての失格だし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:06:24 ID:imCOZO2c.net
新人側が経験がないと思い飲んでるのもアホすぎよw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:12:42.02 ID:N34jMDBJ.net
揚げ足とってる奴って現実社会でも陰湿な奴なんだろうな

大体の文面で意味なんか伝わってるだろうに、それをネチネチマウントとって良い気分になってる奴なんか絶対友達になりたくないわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:14:26.73 ID:N34jMDBJ.net
まぁ新人君達はこれを糧にして頑張ってほしいね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:16:36.80 ID:vr/nPy1g.net
顔真っ赤になってて草だなぁ

つかこの話の結論は新人は競輪界の洗礼を受けた

加害者側も落車失格と失格のダメージを負った

これだけの話

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:34:10.54 ID:imCOZO2c.net
顔真っ赤なのは必死で揚げ足取ってるアホのほうでしょw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 14:26:29.09 ID:+D/x1p0p.net
雰囲気の事をリアルでもふんいきだろ!って怒ってそうだよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 15:15:02.86 ID:N34jMDBJ.net
>>84
そんな奴居たらうざいなww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:06:02.15 ID:hLdblDlt.net
【 #青森 #ミッドナイト 121期本デビュー】
養成所で先行回数トップの #堀航輝

「養成所時代は師匠(坂本貴史)から、とにかく先行と言われやっていた。地脚なので、その方が持ち味も生きる。ただ、本デビューした他の同期を見ていると無理やり仕掛けて失敗しているので展開を見て走りたい」

坂本が言うな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:36:05.81 ID:9MAX0rqa.net
119期のほうが腹立つわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:35:50 ID:f0+NLKbW.net
期で一括りにして総括しようとするのはあまりに浅はか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 17:08:21.12 ID:JQV+r6B0.net
坂本最近先行するようになったの弟子に見本
見せるためだったりすんのかな
少し前まで脚質坂本一族だったのに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:59:52.94 ID:6Wd8/G9i.net
ほんと緩めて叩かれるの好きだなwy

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:04:44 ID:DG7NITwE.net
突っ張ってジャン過ぎで流す
そして別線に出られて急発進でライン崩壊が多すぎる
流すなら最初から抵抗せず出させろよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:47:23.16 ID:GNRmRdYb.net
相手の力関係が計れずペース配分がわかってないのよ
散々アドバイスは受けてるだろうけどデビュー月だから仕方ない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:15:49.03 ID:4xlMswmc.net
甲斐は脚あるけどラインで買ったらダメな奴
これは徹底しておこう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 13:55:38.67 ID:0yvzbnlr.net
しばらく経つと徐々に覚えて介護士に変貌する奴もいるからな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 17:13:26.83 ID:hl5iAqni.net
自分が新卒の時の事を思いだせよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:02:48.46 ID:4ZKEcmCc.net
多聞も雑魚

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:55:54.49 ID:j2rSjuuN.net
121期の逸材現れる!!

数年しか観れないだろうから目に焼き付けろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:01:04.45 ID:fuJmyv9d.net
弱いの多いな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:16:10.14 ID:uounx37C.net
高本くんは在学中に怪我でもしたのか?
谷口みたいに飛びつきに転向しないと即クビだろこれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 21:46:02.37 ID:QSisGzut.net
多聞は2日間後ろガン無視して何か言われたのかね
ラインで決めようとしてああなったのか、すげー中途半端なレースだったな

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200