2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

121期批評スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:27:28 ID:QQoesG0x.net
121期の事何も分からないから、レース後の批評などお願いいたします

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:15:16.63 ID:glvO1SYY.net
最速は新山じゃなかったか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:32:53.84 ID:l3a5BgHi.net
昔だと稲村成浩があっという間に記念取っていたような

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:40:21.67 ID:bic7YUda.net
昔の記念なんざ今のF1に毛の生えた程度のもんだからな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 15:45:30.72 ID:7bWDxovA.net
デビューから最速G3なら南、最速記念なら宮本
S上がってからというならたぶん阿部将大じゃないかな

間違ってたら誰か指摘頼む

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:22:29.39 ID:ExhkxFWF.net
中野はあれだけ警戒されて番手連れ込めるなら9車にも対応早そう
いや因果があるかわからんが
少なくとも犬みたいな最後方ドボンにはならなそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:32:33.79 ID:bic7YUda.net
いくら警戒されようが大体5番手から組み立てられてる現状では何もわからんよ
後ろが云々なんてのは関係ないし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:35:16.29 ID:bic7YUda.net
無傷継続か

とりあえず早くGの9車でみたいね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:39:19 ID:ExhkxFWF.net
中野は本気で走ってるのか未だに判断しかねるんだよな
今のも東のブロックなければ新山に差されたようにも見えるし、踏み直して離せたようにも見える
つーか久木原は記念でもキレる捲り見せるくせに前回といい中野に弱すぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:43:03 ID:8taJl+Pd.net
>>230
いや、実力と脚力くらいわかるだろ
間違いなく強いだろうよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:43:39 ID:glvO1SYY.net
後ろ攻めで関東はどうしたかったんだろうな
突っ張られたら終わりだろうに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:49:37 ID:wmfkxLN7.net
今日は久木原自身が死ぬ気なかったから自分の展開に持ち込んだけど
あれで共倒れ上等の奴だったりすると脚削られて危なかったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:54:25 ID:UbQeu1En.net
>>235
そこまで踏んで来るなら出しちゃえばいい
そこからでも余裕で捲れる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:10:42 ID:YFKHMgtt.net
>>232
新山が東絶対殺すマンしてなかったらなあ
しかし中野の時番手が番手の仕事きっちりは草生えるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:12:42 ID:YFKHMgtt.net
あごめん桜井番手やね

中野大事にされとるなあ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:40:38.65 ID:G/t8O0W6.net
仕事のしやすい先行なのかもしれないね
ケンヤとは正反対の

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:09:51.11 ID:AyHcY/TW.net
新山は東ぶち抜けるくらい勢いあったのに迷わず東殺しに行ってるもんな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:26:34.29 ID:glvO1SYY.net
新山は追込へ移行する時も毎レースひたすら競りに行ってたし、これからああいうキャラで生きて行くのだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:28:07.53 ID:wmfkxLN7.net
新山はマーク屋として売り出してるから
櫻井が取られてもちゃんと代わりに取り返しに行って前守りますよアピールだよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:32:17.75 ID:mBuAiOpQ.net
中野は次も相手が軽すぎる
今後ナショナルで斡旋限られる可能性もあるのに経験積めないのは痛い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:37:14.90 ID:BXkxENGM.net
>>239
大槻曰くケンヤはつきやすい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 19:45:20.21 ID:ExhkxFWF.net
24連勝中に番手着いた選手に中野の具合聞いてみてほしいわ
ずっと見てるけど番手連れ込み率異常やろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 20:04:52.03 ID:ff6ffTO0.net
平塚決勝の時に山崎がめちゃくちゃ付きやすかったって言ってたな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 01:50:11.28 ID:ziaDxmui.net
ここの連中が何言おうと9車見ない限り信用できん
ツルだって7車じゃ脇本千切るんだぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 02:13:58.82 ID:YJHlGg9W.net
そりゃ壁にはぶつかるだろうが、そうなったらその時に考えればいい
このスレの目的は121期の車券でどう勝つかだろ
誰が強い弱いで好き嫌いを話したいなら競輪板に向いてないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 03:00:42.15 ID:yiMoM/qQ.net
>>247
千切った??お前アホなん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:12:11.18 ID:3+Z6yXkm.net
千切ったというか捲った、だな
まー脇本相手にあんな事できるツルは強いよ
中野が記念以上でどれだけやれるか楽しみ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:16:39.29 ID:W2atf8do.net
>>247
コロナ前と後で比較対象がそもそもできなくなってるから仕方ないでしょうに

記念にならんと9車に乗れない今の若手は不憫だわ

てかS級くらいは9車に戻さないのかね
いつまでたっても経験不足になってまう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:56:00.64 ID:jsiUdVlB.net
>>251
競艇みたいに2回走りができない以上12R制を維持する為には仕方ないと思うが
ミッドナイトだと5車立てのチャレンジとか最早ギャンブルとして成立してないように思えるが意外と売上はあるのが不思議なところ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:12:12.38 ID:qhgKSYKP.net
簡単に予想できるからだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:07:56.04 ID:QW53w0m+.net
>>253
これと点数順位の車番は味しめてるよな

コロナで掴んだ客逃したくないから元に戻せないとこあるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 12:28:55.19 ID:0kaYbL0l.net
ここ最近は施設運営費削れるミッドが美味しいって気付いてるよなS級ミッド再開も正直言って嫌な流れだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:15:56.93 ID:sFo/oG5J.net
そら、場内おばさん達の給料減らせるからな
ついでに警備も人も減らせるから施行者からしたら願ったりかなったりだわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 13:46:35.17 ID:iAUSpdMB.net
ナイターは下手すりゃ施設職員のが多いとこあるもんな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 14:39:46.95 ID:qhgKSYKP.net
場にもよるだろうけど、場内のおばさん連中の給料が高くて無駄に人数多くて組合が強いからどうにかして人を減らしたかったんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 10:50:37.80 ID:P53ACwqz.net
昨日の安倍なんか好きなとこから踏めば負けようがないと思って見てたらコレだよ
養成所のタイムはあくまで参考とはいえ卒業後何してたの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:39:53.54 ID:Pz6k6Y8e.net
森本はデビュー戦でなぜか落ちてきた栗本をぶつけられてかわいそうだった
そのわりに結構やれてたし今日は頭かたそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:29:00.64 ID:IyFX6Son.net
なんていうか若さで爆走してくれてもいいのにだいたいがベテランみたいなレース運び

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 17:52:50.34 ID:2vMl/e3i.net
ルーキーのパン戦率高すぎてビビる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:21:37.13 ID:KdscsO8X.net
あそこまで栗本に抵抗出来る森本はかなり強いだろうな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:49:58.08 ID:yp+maPMb.net


栗本ってS級で優勝するぐらいの選手だっけ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:51:36.48 ID:RJTUxAMC.net
栗本兄の方な
来期はS級

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:08:48 ID:KdscsO8X.net
森っち多分そこまで強くないな
121期の中では予選なら賭けられるレベルなだけ
良い方だけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:46:52.33 ID:pHy8cCW6.net
東矢ってなんなんこいつ
梶原から金もらって突っ張ったんか?
これからもツッパれよカスが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 21:55:30.55 ID:sy3gUa+I.net
ダメだなぁ東矢君突っ張りなんか
脇本も意味ないよって言ってたじゃあないか
変な先輩に入れ知恵されたって?困るなぁ
九州はそういうのいらないから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:31:17.59 ID:8xQ/cDoL.net
>>268
>>267
梶原は昔の考えだからな

チャレンジなんかとっとと千切って上がりゃいいんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 10:39:49 ID:p6MJVHpz.net
121期はみてて頭わるいやつしかいない
自分の脚もわかってないカス多すぎる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:20:09.49 ID:PHqvHJul.net
ルーキーシリーズは組立て酷かったゴールデンギャップ村田は案外オーソドックスな仕掛けしてた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:38:31.90 ID:a4FTCBzW.net
村田ゴールデンキャッパーであの養成順位
だから組み立てめちゃくちゃの脚だけの選手
かと思ってたら結構上手い感じだった今開催は

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 16:45:04.84 ID:/utT+85B.net
函館決勝の堀は師匠が坂本貴史らしい自分だけレースをしてたな
血はつながっていなくても坂本一族と思っておこう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 17:40:27.03 ID:TcYH+3Zb.net
決勝もラインで決めろって方がズレてると思うけどね
決勝は好きに走れ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 18:21:00.02 ID:WOMGb3Ql.net
だからさ、どういう選手かを知って車券に活かそうってスレだろ
どう走るのが正解かなんて話はしてないんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:07:22.75 ID:SG4cmw+m.net
決勝で自分だけとか言ってるアホはなんなのw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 22:15:22.81 ID:x2Do50J2.net
中野浩一が犬伏に言ってたけど追走できない奴が悪いだけ
練習してないジジイが悪い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:39:34.80 ID:QMqUIfM/.net
脇本もよく後ろ連れてこないとか批判するやついるけどS級なんだから後ろが悪いよな
しかも散々番手にタイトルとらせてるのに批判するやつはアホだと思うわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:42:39.84 ID:0mTLNU9g.net
矢部以外はひどかったな今日の別府

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:15:44.88 ID:pama3sza.net
東矢、次は特進だから 自由にやって欲しい。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 00:58:38.30 ID:zd55/KAY.net
後ろが云々って言ってる奴の大半はてめぇの車券事情が絡んでると思う

なんも関係ないのに自力屋にケチつけてる奴はただのキチガイ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:56:21.63 ID:MewG0SpN.net
結局早期卒業の太田と中野もラインぶっちぎりで勝つ太田よりラインしっかり守る走りしてた中野の方が今は評価上だしな
やっぱり競輪はラインで決められる奴が出世するんだわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:00:45.26 ID:Nt/tth/V.net
出世しようとしまいと車券で勝てればどっちでもいいんだよ
予選だけ介護するとか決勝もしっかり逃げるとか、とにかく傾向がつかめればそれでいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:02:37.35 ID:Nt/tth/V.net
今はみんな介護状況がよく分かっていないから稼ぎ時だ
来月になったらもうみんな掴んでしまう
今共有して稼ごう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 18:14:43.49 ID:oG8JqeCq.net
現時点で介護能力高いやつは誰やろ。
まとめてくれるとありがたいが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:17:12 ID:B3wq2645.net
村田はアマのケイリンで実績残してたわけだし学校ではとにかく脚つけるの優先だったんかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:25:22 ID:XJhQyb3T.net
村田、三重の眞鍋、富、中川、坂田あたりはライン意識し上手く走れてる感じ 特に村田
東矢、愛媛の眞鍋、昼田あたりは強いけどライン戦にまだ慣れてない感じ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 19:52:24.57 ID:oEZI2s/E.net
>>285
121の括りで言うと中野慎司が1番うまいと言う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:04:14.06 ID:mJ0GdQSS.net
>>288うまいし強い
最近の新人の中じゃ1番だと思ってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:08:21.94 ID:b+ShAkll.net
やっぱり先々まで考えたらデビューしたて言ってもライン意識出来る奴買いたいわな
力任せに勝ちゃいいんだろみたいなのは要らない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 20:57:23.11 ID:z7sNeOh5.net
中野は異次元すぎる
レベルが上がれば着いてこれる率も当然上がるけど
S級でもこんだけ連勝できるのにチャレやA2でもほぼ番手連れて来てたのが逆に凄い
その辺はなんもしてなくても居なくなる雑魚ばっかなのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:09:30.77 ID:sDye0MeF.net
>>290
チャレンジでオレツエーか突っ張ってもライン引き連れて自分アタマできなきと昇級しても頭打ちになるのは119期の自動昇格組みてると思うわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:30:41.73 ID:QPgBvutM.net
桑名2世
塩崎
デビュー戦は強さ見せたが昨日のタレが気になる
先行型矢部(捲りもいけそう)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:38:37.58 ID:QPgBvutM.net
先行出来るなら強そう(捲り展開になると駄目そう)
安倍
予選で強い新人いなければ買える先行カマシの
森本
オールドルーキーながら位置取り判断よし脚もありそう
藤原
捲り展開なら強いが先行はタレ気味
埼玉の方の中山
適正とは一体?
高本
兄譲りのサラブレッド
コジノスケ(松本秀之慎)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:00:56.95 ID:P7sSpBKq.net
>>291
いうほど連れてきてないよな
なぜか介護士みたいに言われてるが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:02:30.37 ID:+sK7o64Z.net
将来的には太田が上なんだろうけど中野は早く強い相手とやってほしいな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:10:32.77 ID:8meJmGkZ.net
太田と比べればな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:10:45.20 ID:8meJmGkZ.net
連れてきてるわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:15:48.41 ID:g+KBtGke.net
金澤とか山崎くらいじゃない千切ったの中野
S級でラインワンツースリーで決めて優勝する
時点で介護力凄いと思う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:19:58.20 ID:Am32Nvpk.net
>>296
何を根拠に言ってるの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 00:52:14.57 ID:vncfyFQN.net
村田は地元で車番優遇されてたからあっさりだったけど後ろ攻めだと怪しい気がするなぁ
ルーキーシリーズでもちょっと並走されたらズルズル下げてたし前取ってそのまま以外でしっかり走れるかは未知数
タイム的には早期二人にも大きく劣るわけじゃないから素質はあるだろうけど、それであの在校順位は絶対何か欠陥があるはず

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:37:59 ID:JRobsoka.net
>>300
脚力、未経験ゆえの伸び代

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:25:13.24 ID:/ObaKSO1.net
>>302
馬鹿のまんま40とかになる奴もいるし伸びしろは伸びしろであってそこまで確実に伸びるわけでは無い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:28:22.91 ID:PCSMHqhe.net
>>285
今の所介護して走ってたのが
一丸

一丸はコメントでも出してたけど、特昇とかは気にしてないって言ってからチャレンジの間は介護していきそう

一番しなそうだったのにw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:06:31.09 ID:jCxxbm6n.net
介護出来るようになるのを伸び代言うなら脚力付くのも伸び代言えるし現状の寸法で比べるしかない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:11:11.99 ID:2eSI61hb.net
介護は脚も位置取り組み立ても必要だからな
介護できて勝てる奴は強くなると思うよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:35:36.12 ID:ceH+1rJ2.net
というかチャレンジで赤板から突っ張って駆けて一本棒にしてラインで決められる奴って最初から脚力が違う
上で活躍できる確率が高いのは当たり前の話といえる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:52:48.75 ID:q8rcUaHH.net
記録会全回全距離ゴールデンキャップ基準満たしてるって相当凄いのにあの在校順位は本当によくわからんわ
太田は1回2回しか参加してないけど全部クリアしてるけど中野はこれクリア出来てないんだからw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:53:52.91 ID:Am32Nvpk.net
>>302
全く根拠ないのね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:15:56.63 ID:0pxP5Yq6.net
>>309
なんだバカか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:21:01.66 ID:Am32Nvpk.net
>>310
おまえだよ
たんなる妄想

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:26:41.09 ID:0pxP5Yq6.net
>>311
病院行きなよw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:28:02.65 ID:Am32Nvpk.net
未経験だから伸び代あるとかバカすぎな根拠

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:03:07.99 ID:dAKUQVRU.net
まあ伸びしろがあったとして必ず伸びるとは限らんし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:06:05.26 ID:tnj9GpvX.net
山田という雑魚に負けてる時点でセンスなし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:10:55.42 ID:+sK7o64Z.net
>>300
タイムじゃね
すでに太田のほうがかなり速いし学校の成績も怪物だ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:11:35.23 ID:QiCd1Avl.net
>>313
まあ実際菊池は寺崎より強くなったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:19:15.44 ID:49dmFzCk.net
大阪の常次?常石?だかも先行意欲高い
在校成績見るとどっかでボロが出そうだが、買うならラインでいいと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:19:42.50 ID:xrVC440z.net
大阪の常次?常石?だかも先行意欲高い
在校成績見るとどっかでボロが出そうだが、買うならラインでいいと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:17:31.56 ID:u0EDYEnQ.net
中山は典型的な熊本タイプだ
東矢弟と同じく買うにはわかりやすい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:45:26.58 ID:V6MF6sJf.net
>>304
マジでそんなコメントしてんの?
一丸ってんな悠長な事言ってる余裕ある年齢じゃねーだろw
一生Aで過ごす気かよ
それとも上で言ってる通り、介護士は上に上がりやすいのか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 03:51:13.41 ID:nezFY67P.net
まあ一丸は期のトップクラスだし狙えるからこその余裕じゃね
狙わなくてもどうせ順番きたら9連勝できるしとか思ってるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 05:57:42.49 ID:c/Fujqev.net
>>321
決勝の時のコメントで、特昇とかは意識してないって出してた

準決までは捲りでもじじいがついていける捲りうってたしね
番手の倉岡が絶賛してた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:02:56.67 ID:c/Fujqev.net
治田
ダッシュと地足両方ある
南儀
ダッシュ型
藤岡
地足型
中釜
ダッシュ型

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:36:56.97 ID:2BWQz0xz.net
太田海
ダッシュ 犬伏なみ
地脚 町田なみ
トップスピード 太田なみ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200