2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

121期批評スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:27:28 ID:QQoesG0x.net
121期の事何も分からないから、レース後の批評などお願いいたします

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:37:59 ID:JRobsoka.net
>>300
脚力、未経験ゆえの伸び代

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:25:13.24 ID:/ObaKSO1.net
>>302
馬鹿のまんま40とかになる奴もいるし伸びしろは伸びしろであってそこまで確実に伸びるわけでは無い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:28:22.91 ID:PCSMHqhe.net
>>285
今の所介護して走ってたのが
一丸

一丸はコメントでも出してたけど、特昇とかは気にしてないって言ってからチャレンジの間は介護していきそう

一番しなそうだったのにw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:06:31.09 ID:jCxxbm6n.net
介護出来るようになるのを伸び代言うなら脚力付くのも伸び代言えるし現状の寸法で比べるしかない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:11:11.99 ID:2eSI61hb.net
介護は脚も位置取り組み立ても必要だからな
介護できて勝てる奴は強くなると思うよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 13:35:36.12 ID:ceH+1rJ2.net
というかチャレンジで赤板から突っ張って駆けて一本棒にしてラインで決められる奴って最初から脚力が違う
上で活躍できる確率が高いのは当たり前の話といえる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:52:48.75 ID:q8rcUaHH.net
記録会全回全距離ゴールデンキャップ基準満たしてるって相当凄いのにあの在校順位は本当によくわからんわ
太田は1回2回しか参加してないけど全部クリアしてるけど中野はこれクリア出来てないんだからw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 14:53:52.91 ID:Am32Nvpk.net
>>302
全く根拠ないのね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:15:56.63 ID:0pxP5Yq6.net
>>309
なんだバカか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:21:01.66 ID:Am32Nvpk.net
>>310
おまえだよ
たんなる妄想

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:26:41.09 ID:0pxP5Yq6.net
>>311
病院行きなよw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:28:02.65 ID:Am32Nvpk.net
未経験だから伸び代あるとかバカすぎな根拠

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:03:07.99 ID:dAKUQVRU.net
まあ伸びしろがあったとして必ず伸びるとは限らんし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:06:05.26 ID:tnj9GpvX.net
山田という雑魚に負けてる時点でセンスなし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:10:55.42 ID:+sK7o64Z.net
>>300
タイムじゃね
すでに太田のほうがかなり速いし学校の成績も怪物だ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:11:35.23 ID:QiCd1Avl.net
>>313
まあ実際菊池は寺崎より強くなったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:19:15.44 ID:49dmFzCk.net
大阪の常次?常石?だかも先行意欲高い
在校成績見るとどっかでボロが出そうだが、買うならラインでいいと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:19:42.50 ID:xrVC440z.net
大阪の常次?常石?だかも先行意欲高い
在校成績見るとどっかでボロが出そうだが、買うならラインでいいと思う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:17:31.56 ID:u0EDYEnQ.net
中山は典型的な熊本タイプだ
東矢弟と同じく買うにはわかりやすい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:45:26.58 ID:V6MF6sJf.net
>>304
マジでそんなコメントしてんの?
一丸ってんな悠長な事言ってる余裕ある年齢じゃねーだろw
一生Aで過ごす気かよ
それとも上で言ってる通り、介護士は上に上がりやすいのか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 03:51:13.41 ID:nezFY67P.net
まあ一丸は期のトップクラスだし狙えるからこその余裕じゃね
狙わなくてもどうせ順番きたら9連勝できるしとか思ってるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 05:57:42.49 ID:c/Fujqev.net
>>321
決勝の時のコメントで、特昇とかは意識してないって出してた

準決までは捲りでもじじいがついていける捲りうってたしね
番手の倉岡が絶賛してた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:02:56.67 ID:c/Fujqev.net
治田
ダッシュと地足両方ある
南儀
ダッシュ型
藤岡
地足型
中釜
ダッシュ型

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:36:56.97 ID:2BWQz0xz.net
太田海
ダッシュ 犬伏なみ
地脚 町田なみ
トップスピード 太田なみ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:10:32 ID:tt37QJHy.net
治田、新聞には自分でそう言ったって書いてるけど、実際ダッシュはそこまでないと思う
ルーキーレースで置いていかれる場面結構多かったし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 13:17:22 ID:X7djNUEA.net
>>326
でも前走の決勝は中々のスピードだったし、これから見てだな
まくりを見てみたい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 15:32:08.69 ID:TXBhMFTS.net
ちぎるやつがいなすぎるな
つまり雑魚ってこと

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:42:21.38 ID:pcs06Lp+.net
富山の村田ゴールデンキャップ3回取っているのに学校成績1着回数0在校順位下から10番目位富山で見たけどそんなに強くはないけど決勝は強かった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 20:58:26 ID:y8iSlQ7g.net
この期はマジでヤバい!
ナショナルの練習取り入れたとかどうでもいいから競輪の練習させて学校から出せよ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:02:03 ID:0/9lwvL4.net
さっきの治田はどうにか切り抜けられたから良かったけど
突っ張る→ボケっと流す→叩かれて焦るのパターン多すぎだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:04:15 ID:hnvCzJWC.net
梅崎強いな
菱田をかましきったぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:04:28.82 ID:y8iSlQ7g.net
>>331
あれ6番が3番手にいたら終わってた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:08:38.02 ID:uuXINCzD.net
30代越えの選手の黄金世代だな121期
来年からはアラサーの脱サラ選手がたくさん入校
するだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:33:33.12 ID:RqiPcqn6.net
マジでライン意識しないクズ多いな‥
しかも弱い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 21:49:50.29 ID:0+DrGe2O.net
中野とカイヤいるから十分だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:28:36.72 ID:uJ8eU8mi.net
藤岡がSを取って貰ったのに前を主張してきた吉原に譲るだけでなく、木村にも譲って
結局後ろ攻めとかいう凄まじいレースをしていてビビったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 22:35:43.54 ID:TH4rzMGw.net
こんなんなら誰でも競輪選手なれるな
期間工より楽やん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 07:41:34 ID:hXZ+fXQ5.net
ハイレベル121期生なんて言われてたけど
蓋を開けたら雑魚ばっか
中野、かいやだけは別次元
他の奴等は119期の足元にも及ばねぇ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:49:56.10 ID:gONR0V9k.net
長谷川は養成所57位だけど宇都宮500を無心で逃げ切った。
小賢しいこと考えずこれで良いんだよ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 11:23:36 ID:dsb/r1jF.net
>>338
ただそれらより遥かに儲からないし出費も多い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:27:27.02 ID:AIZTpoxs.net
日高なにやってんの
脳筋馬鹿はSに上がらなくていいから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:34:39.48 ID:PXWMKWla.net
日高デビュー早々3か月お休みやん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:38:23.32 ID:gaLLX8zc.net
去年の田村とか栗本とか毎年1人はいるよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:52:58.85 ID:mdwFE1Wh.net
無駄にSを取っちゃったから坂田が無理に抑えに行く感じになったな
スタート譲ってればこんなことにはならんかったのに
もう一人の坂田は追い抜いた瞬間やっちまったと確信して、うなだれながらイエローラインの外ゆっくり走ってて笑ったわw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 17:58:40.33 ID:c2krWHlR.net
>>343
明日からの今月
8〜11月
合わせて実効4ヶ月の斡旋停止ですね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 18:12:56.97 ID:5/KbEwui.net
ひでーな
ルールも知らんのか
15000もやられたわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 19:58:15.84 ID:yLRJFT22.net
>>345
しかもネットリ実況がアーン言ってて草生える

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 21:36:54.11 ID:U8QgkEx3.net
2車に4車でイン粘りとは?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:41:30.41 ID:dsb/r1jF.net
>>344
その前は松坂か
カナガもやったけ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 23:45:40.53 ID:D13AA895.net
カズミチがこないだ記念優勝で話題になったばかりだよな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 00:05:02.90 ID:57o1fsna.net
3ヶ月も休みラッキーやん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 07:56:06.66 ID:vhm2fH4M.net
>>345
今見直したら想像以上にうなだれてたww

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 09:33:23 ID:57o1fsna.net
はーくそざこすぎて早く引退して欲しいわ
邪魔すぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 16:56:44.56 ID:57o1fsna.net
東矢ほんま中途半端やなー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 21:26:56 ID:4MEe4K63.net
日高くん反省中

車検を購入して頂いたファンの皆様そして関係者の皆様この度は本当に申し訳ありませんでした。
4ヶ月間しっかりと自分と向き合い選手そして1人の人間として成長した姿をお見せ出来る様に精進して参ります。
申し訳ありませんでした。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:05:04.22 ID:p1KZQH8A.net
室井さぁ…雑魚過ぎるべ
疲れて落車かよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:35:43.45 ID:qbnFx6V+.net
梅崎は根性あるな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 23:46:04 ID:NrXS3wnQ.net
梅崎はいいゾンビ脚してるけど
守ってくれる番手がロクにいなさそうだから阿部マサスタイルでやっていくのが一番よさそうだ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:14:31 ID:WLMLj1y1.net
四国の追い込みはETCしか生き残ってないからな
逆に仕事してたら生き残れないのかな
レース見てて歯がゆい事ばっかりだわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 06:35:55 ID:RPgJ66u4.net
日高はいいけど坂田はガテン系バイトだな
オートレーサーも底辺はバイトしてるし割に合わんな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:12:28.83 ID:eyBtp0XV.net
東矢は競輪出んなよ個人種目でもやってろ
ちょっと足のある桑名じゃねーか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:01:03.63 ID:2QQyd73P.net
東矢弟は18連勝して記念に間に合わせたいらしいから、ずっと後ろ無視のこんなレースだと思うよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:44:24.33 ID:QVEcmKc4.net
>>346
静岡ナイターのお知らせがオフィシャルサイトに載せていたけどさっそく欠場が確実だとクオカードのプレゼント含めて全てパーになるからありがた迷惑ですな。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 19:35:25.40 ID:cgTPBTm4.net
>>363
無視するなら捲りでいけばいいんよ皆そうしてるから

バックで流して後ろ殺すのはただの怠慢だろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 20:54:37.66 ID:K/DFkQnv.net
末廣ってカスやばいな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:16:05.53 ID:K/DFkQnv.net
ほんまカスしかいねぇ
とっとと落車したらいいのに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:28:43.02 ID:LwQyDWG+.net
梶原に突っ張りリクエストまたされて嫌気がさしたんだろ
東矢

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:33:29.92 ID:K/DFkQnv.net
sとらんごみ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:10:51.88 ID:Li5MuhT7.net
筋買いしかできん奴らの愚痴の日記帳かな?ここ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 01:34:59.84 ID:1qrm3UQX.net
突っ張りは力が違う自力や地脚自慢が相手出させずラインの長さ活かし長い距離踏む作戦だった
最近は相手出させず流しまくり叩きにこないことを祈りながら踏める距離まで待ちラインで決める作戦になったみたいだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:35:36.91 ID:cWNgxpBB.net
富地元連携とはいえ上手いな
競れないように走ってるしやっぱライン出来ると強いタイプか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:36:12 ID:Wcy20OiT.net
121期は自転車経験者かそうでないかで差がつきすぎてるよな珍しいことに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:23:22.74 ID:OD2uGdsY.net
>>373
No.1な太田は経験なしなのは面白い
115 117 119 121と自転車競技未経験者がNo.1になりそうか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:25:36.65 ID:vhXOs62A.net
>>374
113は松井とするなら111アフロもバレーからだしトップは皆自転車競技未経験か

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:30:52.23 ID:jEjsb9IV.net
プロ野球行くような人がみんな競輪選手目指したらどうなるのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:50:50.22 ID:rptOgpME.net
まぁ現状のトップクラスは皆自転車競技経験者だらけだけどな
これから先は未経験組が覇権取りそうな匂いしかしないが

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:20:29.84 ID:cRygNLbE.net
野球は使う筋肉違うみたいだしフィジカルの資質だけでどこまでいくんかな
スピードスケートは直結するみたいで武田豊樹ぬいても強いよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:39:17.20 ID:rptOgpME.net
まぁ野球勢がガチれば今のメンツがトップってのはありえん
アメリカでもアメフト勢がガチれば陸上の100m世界記録はボルトじゃなかったろうし

人気のあるスポーツに人材が集中するのはどの国でも同じ事

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:43:55.96 ID:pKdrFDRk.net
>>379
ボルトです
だいたいアメリカ最高のフィジカルエリートはバスケにいるとアメリカの研究者が自ら出してました ちなみにアメフト全員クリロナ以下らしい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:51:06.82 ID:q+yfiC/R.net
>>380
アメフトはデカいだけでトロい奴多いもんな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:57:26.08 ID:wtirpphy.net
東矢特昇失敗
後藤はなかなか強いな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:26:33 ID:e8WuMb3Z.net
所詮九州は全員雑魚よ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:54:55 ID:vhXOs62A.net
勝ったのも九州なのに九州アンチは相変わらずバカですねえ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:57:59.21 ID:hy6f2gK8.net
東矢の決勝は酷かったなあ
どうしてもここで決めたくてあの形になったんだろうけど
逃げたくない一心で誘導も切らずスローのまま残り1周勝負って
そら前残るに決まってんじゃん
せめてカマシの選択肢くらいないと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:05:39.63 ID:3rh0mXU8.net
高本くん以外のオールドルーキーは、
割と走れてるな・・・
高本くんも、砂賀以来の逸材では
あるけど・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:10:05.75 ID:qafofefc.net
>>378
西谷「五輪の金メダリストの俺様がいるぜ」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:18:50.40 ID:5m2QTH7c.net
アイススケートならまだ自転車の方が競技人口多そう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:35:25.35 ID:3rh0mXU8.net
>>387
西谷は一応S級まで出世したんだぞ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:01:37.29 ID:J6kGCT60.net
スケート出身者は武田を除いて旬が短いよな
上原なんか見る影もない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:06:16.06 ID:qcFyx9oH.net
割合で言ったらスケートの強さは際立ってるよな
松井や高橋もそうだろ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:32:01.31 ID:CjNAWnym.net
奥井さんもアイススケートじゃなかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:33:38.05 ID:CjNAWnym.net
調べたらアルペンスキーだったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 02:08:50.49 ID:qafofefc.net
>>389
知ってるぞ?旬は短かったが
今じゃA級でも準決が壁になったりしてるけどハマった時の捲りはまだいいものがあるよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 08:41:00.53 ID:eTeRZlFj.net
後藤君は出世しそうだな
121期の数少ない当たり

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:01:04.36 ID:2gCsFE8P.net
数少ないもなにもまだ1か月じゃん
1か月だけ見たら眞杉なんてクビレベルだぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:19:17.21 ID:TEPUyZ7E.net


デビュー戦113、2場所目112、3場所目111がクビレベル?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:16:32.46 ID:Qjz+UNgT.net
後ろ千切ったから未来ないよとか競らせたから弱い決勝で逃げないコジキだから強くなれないとかお前らいいそうだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:38:03 ID:JH7PO1xT.net
>>398
自力で千切ったり捲り一辺倒ならまだいいけど、下のクラスで自在しかやってないようなやつはあまり強くなるやつ居ないのは確か

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:30:02.23 ID:4iy0BTGC.net
だね
いい例が桑名

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:33:19.90 ID:Qjz+UNgT.net
最近てほどでもないが下で自在戦に近い戦い方でSでも活躍してたのは坂本、山田兄弟、松浦、瓜生あたりか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 15:20:40.24 ID:CjNAWnym.net
121期自在型多めだけど藤原以外は本家桑名には
勝てんな
藤原も先行したら消えそうだけど歳喰ってるだけ
あって周り見えてる

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200