2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

121期批評スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 08:27:28 ID:QQoesG0x.net
121期の事何も分からないから、レース後の批評などお願いいたします

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:27:55.14 ID:KxrRrsIj.net
>>652
突っ張ればあると思うが、カマシ捲りだと低いと思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:11:57.38 ID:d9aEkF2I.net
介護度ってその介護が決まりやすい突っ張りをしてくれる可能性がどれだけか?って話をしてるもんだと思ったんだが違うのか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 01:32:45.57 ID:AHqCbwp0.net
介護捲りのことも言ってるんじゃないか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 02:25:53.23 ID:1Lj745X8.net
S取れるか?とか2分戦か3分戦とかも関係して
くるんじゃない
去年のチャレ時代の犬みたいに余裕ある子は捲りでも後ろチラチラ見て優しい仕掛け出来たりするけどな
本人の為には全くなってなかったが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 02:54:19.40 ID:KxrRrsIj.net
>>655
そう
捲りでも着いて来れる様な捲り打つか打たないかも介護に含まれると思うんだ、まあ大体はそれでも千切れる爺様が多いが
纐纈はその点はあまり介護士ポイント高くないと思う、個人的な見解だが

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:11:40.11 ID:+ukTTvFa.net
>>650
間違えた堀こうきだわ
坂本貴史の弟子

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:19:09.09 ID:+ukTTvFa.net
養成所の在所成績は35位だったが、師匠の坂本貴史の教えで先行を貫き、先行回数は養成所トップの22回を誇った。

日刊のこの記事を覚えてた
同じ青森だから間違た

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:50:42.60 ID:KfaWVSjH.net
田中は毎回ちゃんと逃げるから伸びるで 後で報われる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 10:23:25.74 ID:SSxaexnM.net
まだそんな事言ってるのか(呆れ)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 14:37:24.28 ID:pYuy6d+B.net
常次は応援したくなる!

いつもコメントで、頑張れーとか応援してる、ファンになったとか全部読ませていただきます。
応援が僕の原動力です。ありがとうございます

在校成績ワースト5位が努力次第で下剋上できると言うことを見ていただきたいので、
青森で特昇できる様に精一杯、頑張ります。
応援お願いします

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 03:19:49.92 ID:saOYCgSd.net
>>662
いやいや、先行ばっかりして勝つ気がないだけで元々強いだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 03:52:26.53 ID:G30sVZo/.net
特昇リーチの3人は在校1位の塩崎より明らかに強い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:43:29.87 ID:OfCdKHy/.net
>>516
西巻君と相澤君が弟子
二人共5年くらいでクビ
鈴木も終わったし諸橋の弟子は縁起悪い。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:28:17.33 ID:NVn7Vwvs.net
長谷川のレースにはビックリやわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:21:32.02 ID:vUOhIeUY.net
常次君吉原が空気読めば特昇待ったなしだな
ラインもA班準決並みの超強力ライン

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:28:28.50 ID:cLUyf+49.net
4番手捲りでいいんだけど、性格的にスタイル貫いて逃げてさされちゃいそうだなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 22:36:09.26 ID:Faru6oiN.net
中野はもう110点か

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 01:03:25.66 ID:3kwuNUGw.net
>>669
今年未だに無敗でその白星をどこまで積み重ねられるかですな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 06:25:23.65 ID:7G7VaanJ.net
今開催は楽勝だろうけど次はG3
守澤の前でヨシタク郡司と対戦が楽しみすぎる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 08:38:14.86 ID:8LoCwgiK.net
吉原はコメント的に全力で差しに行くみたいだね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 08:49:58.78 ID:k/FjJ21N.net
どこコメ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 08:56:05.86 ID:p0Xpb/4q.net
青森走った照井って115期の弟?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 09:55:17.51 ID:8PfIa4zc.net
そうだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:14:59.31 ID:8PfIa4zc.net
強かったな
初めて自分本位のレースしたけど、吉原をあれだけ千切るならA級でも普通にやれそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:15:36.26 ID:Qj12sEcE.net
ツネちゃま特昇第一号か

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:42:44.10 ID:DIGEP8xX.net
在校成績とか関係ないんだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 10:53:36.62 ID:G9BkM5ZY.net
>>674-675
ちがう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:29:37.81 ID:b5sT5DA1.net
>>678
昨年の林昌幸見てたら在校順位より目的意識あるか無いかだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 14:49:53.35 ID:v6hF01at.net
吉原の差し目とか全然必要なかったな
ぶっちぎりだった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:43:43.03 ID:4kuubZ6p.net
常次は張って強い奴が構えたらなお強いことを見せつけたな
ガチの徹底先行は勝っても負けても車券買いやすいし人気になるわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 23:48:29.83 ID:xKD8Ld/N.net
前日インタビューで本人は先行宣言してたけど、さすがに周りが止めたんだろうな
まあ早めに出来ったからほぼ先行だったけども

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:19:16.80 ID:Uz55hSsb.net
中野あのコンディションで一人だけぶっちぎりの10.8
イカれてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:20:24.07 ID:2whl3QDt.net
現状で犬伏レベルにはあるの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:21:38.86 ID:czh/56SX.net
今の上がりバンクレコードと同じタイムじゃね?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:24:02.07 ID:Uz55hSsb.net
大雨+風3mでバンクレコードタイw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:26:36.06 ID:QfVvxUno.net
つか1989年のバンクレコードが未だに破られてないって凄いな
60過ぎまで走ってついこの前代謝になった佐藤仁

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 15:52:34.50 ID:FTcR+A7h.net
次の青森記念 新山差せないんじゃないか? 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:29:27.36 ID:cLMz5vTg.net
>>688
この時代のレースつべで見るとS取りクッソ速くて活動写真かと思ったわ

ギアでハンデつけようと思えばつけれそう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 16:37:52.22 ID:mux5q9lL.net
>>684
強すぎるな
脇本に対抗出来るか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今ダイジェスト見たけどなんだこれ
強すぎるやろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 08:35:49.25 ID:bGH4dM4I.net
犬伏とか余裕で勝つに決まってるやろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 10:37:47.78 ID:rG0uWYbX.net
このレベルだと千切りとかじゃなくあの条件であのスピードに着いてくの不可能よな
中野にしても悪天候で相手は本気の中手加減しながら走れるわけもなし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:07:11.72 ID:DaOANJ2h.net
特進かかってる奴はまだ残ってるんか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:07:59.27 ID:sicSMNtR.net
119期も割とだけど121期は人の後ろにつく子が
多いね
後藤君特昇おめ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:08:30.22 ID:sicSMNtR.net
>>695
村田君

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:09:36.31 ID:XaLUyG46.net
後藤は介護士だけにチャレンジにいてほしかったなぁw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:12:27.79 ID:DaOANJ2h.net
119とストレートで特進した人数は同じくらいか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:21:34.77 ID:sicSMNtR.net
山根君も決勝で介護しようとして失敗してたし
志田はコロナの延期で中々上がれなかったな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:41:13.67 ID:CUYZn938.net
後藤、常次と内容の良い奴らが一番最初に上がるのはなんか気持ち良いね
残りの上級介護職人は富息子と南関の斎藤くらいか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:44:25.67 ID:j+WatHNd.net
>>701
富息子の決勝でも介護しようとする優しさには驚いたわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:44:35.04 ID:DaOANJ2h.net
太田海也も明日から特進チャレンジか
それなりに相手強いけど大丈夫かな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:00:07.05 ID:3jFWOmf5.net
>>701
2人とも優秀だったなぁ。
殆ど番手連れてきてる。
そういう選手が早く上がれるのは良いことだけど…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:21:55.19 ID:/x9haAMU.net
>>703
まあ変にライン意識しない限りは余裕だろう
上杉馬にした2段でもできるならともかく

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:04:52.08 ID:CgnMGVmE.net
村田ライン決着ぶっちぎりすると思ったけど番手しっかり追走これで7連勝、メンバーを見たら特昇出来ると思うが東矢の例もあるから慎重に

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 10:17:49.09 ID:EI+0t/rW.net
>>702
山口県やしあゆことしてると大事にされるやろな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:20:01.65 ID:Yq7r9Fgh.net
太田海也バンクレコードタイ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 13:23:01.04 ID:OmvaIVHL.net
A級のタイムじゃねえなw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 14:24:03.84 ID:ufLSlVoD.net
スローな流れだったから上がりは出やすいとはいえ、まぁトップクラスの脚力だな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 22:01:24.91 ID:I0e6HYnL.net
大川は長い距離踏めないのかね?
今日も勝つには勝ったがタイヤ差くらいだった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 09:34:58.77 ID:Zh9IOhNV.net
斎藤の介護力すごいわ
突っ張れなくて心配になったが、一切バックを踏ませずに山おろしで優しく優しくカマシきった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 12:21:07.99 ID:skErgnWv.net
太田カイヤ奈良のバンクレコード更新

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:04:06.08 ID:BSd+9406.net
中四国の対脇本包囲網が着々と強化されていくな
W太田を発射台にすれば松浦が脇本を粉砕する日も近いだろう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:06:43.43 ID:sHidq6eU.net
あんまり名前上がらんけど秀之シンは後ろ連れてくる走りするわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:07:26.14 ID:MVgbHdIz.net
8/13 中野慎詞 静岡バンクレコードタイ
8/15 太田海也 奈良バンクレコードタイ
8/16 太田海也 奈良バンクレコード

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:08:18.70 ID:DGs9qSdk.net
村田3人目の特昇なるか明日斉藤との一騎打ち中野、太田とくらへたら見劣りするがゴールデンキャップ3回の実力を見せてほしいものだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:13:47.98 ID:1HpAKLWA.net
村田は前場所斉藤の地元川崎で全く寄せ付けず勝ってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 13:29:14.14 ID:XBYz46Dr.net
30年超えらなかった記録をあっさりか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:47:28.71 ID:EJnQy2kI.net
333は9車じゃタイム出ないからな
太田が異次元なのは間違いないが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:49:34.02 ID:l4b58KyB.net
>>715
いつ熊本の血が騒ぐのかが楽しみ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 14:54:21.85 ID:VKT9hWBV.net
コジノスケも最近先行するの多くなってるし改心したのかもな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:31:13.53 ID:dxnQbrp5.net
121期のトップ二人は異次元だな
ケンヤが糞に見えるかもな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:43:38.66 ID:skErgnWv.net
拳矢もこのくらいの時期は福井のバンクレコード出したりしてたんやで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:22:55.80 ID:yJaMEl0m.net
体の大きさが違うからな
ケンヤは体が小さいから自力は厳しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:24:38.22 ID:KtKv52xT.net
>>725
身体が小さいと体幹を鍛えないと番手としても大成しないんじゃないの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:33:35.29 ID:zjtrSqZg.net
>>726
体小さくても活躍してる奴たくさんいるやろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:07:15.51 ID:0MYI+v0d.net
SSの身長みたらそんなことないわ
165センチあれば闘える

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:13:11.63 ID:+qEkRYXQ.net
背が高いの平原と脇本くらいだよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:36:35.31 ID:yJaMEl0m.net
ケンヤは乞食脚質だから問題ないけど先行だと無理だな
横も体重差で不利だろうけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:52:47.12 ID:VKT9hWBV.net
海也も明日のメンツじゃ負けんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:57:30.37 ID:kokmALrJ.net
>>729
あと浅井
新田は普通
古性って顔だけ見たらでかそうに見えるけど小柄の部類なんだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:13:06.09 ID:nGiC5wGj.net
2m近い選手なんているのか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:28:57.13 ID:SjPi0P0O.net
>>733
グレイツァー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:56:09.37 ID:skErgnWv.net
基本的に他のスポーツで大成できなかった人が流れる競技だから
体格に恵まれてない人が多い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:42:19.94 ID:YbznDEm5.net
走行技術や筋肉の質などを一切無視して、ものすごく単純に言うと

体の小さい選手はダッシュを活かしたカマシ捲りに向いている
体の大きい選手は長い距離を踏む徹底先行かヨコ捌きを中心とした戦法に向いている

らしい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 23:52:33.53 ID:qtxzkfnJ.net
低速は空気抵抗がそこまで大きくないから体重の軽い方が有利
高速は空気抵抗が最も大きい負荷になるから体重の重い方が有利

これだけの話
ただ自転車はあまりデカすぎると空気抵抗がハンデになるから180から185cm前後が競技をやる上でベストな身長なんだろうと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 01:16:37.60 ID:poInQVxA.net
福井恐ろしいメンバーだな
岸田に多聞に纐纈
どういう斡旋の仕方してんだろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 10:53:37.67 ID:/A8zLYcA.net
新人がやり方わかってきた感じがあるな
予選レベルなら山おろしで優しくカマせば千切れない
変に突っ張るよりこっちの方が確実だ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:00:34.72 ID:O5TovKej.net
村田特昇御目出度う斉藤と、すごいもがきあい今回メンバーに恵まれた感じA級に上がっても先行一本でやってくれ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 12:55:34.55 ID:kvDemOB2.net
村田は特別先行にこだわりある感じでは無さそうだけど流れ的に先行する形になったら決勝だろうがお構いなしに行くのは良いね
今回は誰も切りに来なかったからともかく前2つは別に先行しなくても良かったけど順番きたからいってそのまま押し切り

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:57:06.81 ID:BW170d6Q.net
村田は自分が踏める距離きっちり把握してるイメージ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:04:13.87 ID:zvtAQa7R.net
カイヤS級
楽しみだ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:04:54.59 ID:yvW7rOIr.net
https://keirin-jik.jp/results_121.html
新人って在籍時の記録と伸び代考えると3000mTTのタイムが結構重要?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:13:08.29 ID:/z7E3tr+.net
函館チャレンジ決勝加藤から買おうと思ってたのに治田が番手はダルい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:41:26.96 ID:DkNUZX4h.net
犬伏は3000mのタイム悪くなかったか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:43:16.53 ID:asPDPy5C.net
林雄一は中野は9車で躓くと言っていた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:48:36.86 ID:lElArj7V.net
9車で走った事無いんだし躓かない奴いんのか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:49:56.41 ID:poInQVxA.net
深谷や拳矢はデカい所を取るまでほぼ躓かなかったんじゃね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:50:19.11 ID:DkNUZX4h.net
119はざっと見たら桑名と犬が在校順位高い割に
悪かった
犬が例外なだけで先行して後から伸びてる子は
在校時も中々3000のタイム良いな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:56:04.97 ID:lElArj7V.net
桑名はどの距離もタイム自体はあんまり

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:59:34.60 ID:asPDPy5C.net
桑名は踏める距離が全く伸びない
そろそろヨコ鍛えて追込にシフトしなきゃ駄目だ
捲りきってんのに差されて着外ばかり

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 23:50:41.57 ID:zvtAQa7R.net
纐纈君またワニ師匠の介護かよ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200