2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ての競輪場を制覇した人いますか? その2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 11:35:09.32 ID:dbzRFJTb.net
前スレが落ちちゃったので、再度立て直します

コロナ禍になりその対策として、またお客様のご来場数の減少、建物の老朽化や耐震問題などで
特観席を閉鎖する競輪場が非常に増えてきたので
その情報なども交えながら今後スレを維持してまいります


前スレ
全ての競輪場を制覇した人いますか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1645240265/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:05:47.98 ID:+sVxE+GO.net
その函館に今来てる。敢えて競輪やってないときに。
でもついついサテライト松風には行ってしまうよ。宿の近くだし。
宿でYouTube見た方が快適なんだけどね。

https://i.imgur.com/SlTs4Mf.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:06:33.83 ID:X4n9eLmt.net
金曜日に20年ぶりくらいに岸和田競輪場に行ってきたわ
最初の3日間はガールズが4レースも入るし有力どころの選手がバラけるから固いレースが続くだろうなと思って
金曜日に行ってきたんだけど、案の定少し荒れてたね
バックスタンド側がマウンテンバイクのコースになっててかっこよこかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:07:14.63 ID:X4n9eLmt.net
>>976続き

暑かったから特観入ったんだけど昔ながらの特観でこれじゃなと思ったし
それ以前に客入りが特別やってるの?というくらい淋しかったし
あと特別を本場でやってるんだから平塚のF1を場外発売すんなよwww客がすげー戸惑ってたじゃねーかよ

最終Rで新田が失格になってなければ15万マイナスだったところ失格になってくれたおかげで1万マイナスで済んでよかった…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:08:51.51 ID:u8vRCgWA.net
>>977
さすがに日曜は早い時間に満席になったぞ。
俺は二日目にも行ってあまりのガラガラさに驚いたけどな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:50:50.12 ID:X4n9eLmt.net
>>978
土曜日は最終レースの当たり車券をサテライト大阪へ行って換金したら
岸和田と同じメーカーだったのかな?30秒で終わって
その後、初めてJRAの阪神競馬場に行ってみた
そしたらこちらも暑くて特観に入りたかったんだけど
ネットからしか買えないようになってて、当日現地じゃ特観に入れないのね
1番人気馬がブービーと超大差(下手するとタイムオーバー)で負けてたりなんだこれと思ったわw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:53:41.97 ID:6C1Xvjq6.net
岸和田は暑かったけど、コーナーのスタンドを開放してて、上の方はそよ風がずっと吹いてて快適だった
スタートのところの熱い声援は楽しかったけど、イナガキ女は場違い感丸出し
他所の競輪塲でやってください

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:19:43.94 ID:mT7ypN+F.net
稲垣女はこの前の向日町にもお供のおっさんと来てたわ
どこにでも行くんだなあの人達

982 :静岡県民の斬 ◆ZANv/RxlVA :2023/06/19(月) 21:29:25.41 ID:8NqADvx5.net
次スレ
全ての競輪場を制覇した人いますか? その3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1687177728/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:02:24.58 ID:MHQ0dt0U.net
>>974
競馬の函館と札幌開催て要らない気がするわ
年6週だけだし馬も移動させるのが面倒らしく滞在させて連闘とか投げやりの運用が目立つし
ネット販売が確立した今、あえてローカル開催とか必要なのか疑問ですわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 22:10:32.43 ID:PbP0E16F.net
>>983
中央競馬で滞在競馬ができる函館開催は貴重だからね。

このスレッドでそれを言ってしまうと
競輪も前橋と小倉で毎日競輪を開催して
ネットで売ればいいという事になりかねないから・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 00:46:27.22 ID:4PoGGFQI.net
馬は夏、暑いところ嫌いだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 00:53:02.47 ID:YjqjmsoV.net
アラブとかめちゃくちゃ暑そうだけどな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:44:29.87 ID:fwufrzJv.net
【Vlog】夜行ハ゛スで東京→徳島県を7000円で移動してみた【バスタ新宿】【疲労困憊】
https://youtu.be/muqN0qGeRe8

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 04:49:28.95 ID:0GWafuS7.net
稲垣女は全場制覇してるんじゃないのか?
うるさ過ぎて他のお客に迷惑かけているから全場出禁にならないのかな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:40:09.17 ID:YXL2nZwa.net
>>983
いるだろ
いるから続いている
宮崎競馬場みたいになってないし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:11:20.67 ID:3r0jVAVU.net
馬は暑いの苦手とか言う割には三場開催とか間違いなく一つ余計だよ
ふだん大きいレースで飛ばしまくってる三流どころが勝ったり連に絡んだりして何か得意げになってるのが最近気に入らなくなってきたわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 11:45:15.90 ID:QJb0PhhB.net
>>988
稲垣女とケンヤ女がいるよ
でもあれは金持ちなんだろうな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:16:58.93 ID:t8MnQ3RX.net
競輪メーリングリストって何ですか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:36:16.93 ID:OUmhvl4A.net
>>992
昔あった競輪好きのサイト

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:44:56.68 ID:JbaD2SJI.net
24年前、大学の時にバイト先の上司に誘われ競輪やるようになったけど
当時、車券を買うのは電話投票か本場かサテライトで本場やサテライトに行ってもまず同年代の人はいなかったな・・・
G1になると同年代の奴もチラホラいたけど普段はジジイばかりだったっけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:01:41.59 ID:71UjlvnB.net
俺も高校サボって花月園川崎言ってたけど、まず同年代居なかったなあ
そんな私も40過ぎたけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:12:25.18 ID:JbaD2SJI.net
>>995
同世代っぽいね
地元は新潟なのでサテライト中越によく行ってたし弥彦まで行くこともあった
そういえば弥彦で予想屋やってた人は元気なのかな、話が上手くて面白い人だったっけ
その人のおかげで競輪の知識を得ることが出来た

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:22:40.38 ID:SeHm+jbA.net
タイムマシンに乗ってもう一度花月園に行きたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:37:21.24 ID:lbb3LdII.net
俺は西宮バンク行きたかったなぁ
チャンスはあったんだけどねー、たしか渡会が神山相手に二段ガケで優勝した記念だったと思うけど、四国から遠征の計画してたけど前日になって旅費代も車券代に充てた方が儲かるやんって考え直しちゃったんだよなぁ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 00:31:40.53 ID:lxnwCqP2.net
競輪がほんとに熱かった時代の競輪場に行きたいわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 02:11:36.65 ID:6Qu/VJll.net
吉岡と神山の時代は競輪場の客の平均年齢は59歳
その10年前の客の平均年齢は49歳なんて記事を見た事があったな。

結局は新しいお客さんが来ない代わりに
昔からの客も退場していない時代だったのかも知れないね。

それでも特別競輪をやってた時は場内では
声援・野次・罵声の類は今よりも強烈だったな。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 02:12:35.30 ID:6Qu/VJll.net
1000踏んでおく。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200