2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

民間投票サイト41【チャリロトKドリオッズパーク】

1 :ポイ活の斬 :2022/11/02(水) 02:05:20.69 ID:H+TcTJQP.net
jp以外の競輪民間投票サイトについて語り合いましょう。
(チャリロト、Kドリームス、オッズパーク、DMM競輪、ギャンブー等)

前スレ
民間投票サイト40【チャリロトKドリオッズパーク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1664782912/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:25:06.65 ID:KNd29MDg.net
オズパ土日の競輪やんなくなったのか
記念やってんだしやれよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:51:55.15 ID:MiTKELT/.net
久留米で5000円賭けた連中死んだか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 22:32:49.94 ID:gezy5G2j.net
>>116
さらに18打数5安打しないとダメなんでしょ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:11:47.25 ID:Tue1t3Fb.net
まあ最終日2つの明日はやらない方がいいな
やるなら初日の11/6の方が良さそう
でもメンツ見たらどっちもチャレンジは荒れそう

121 :115:2022/11/05(土) 02:12:36.74 ID:XNAhrwXl.net
>>116
俺のカキコを見てKドリが決めたかもしれんw
まあ普通に千人は参加するだろうから配当1000円コースだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 02:23:54.78 ID:YzfA0eWQ.net
このスレ見てKドリが判断してると思ってんのか
本格的に病気だな
つうかカキコなんてまだ使う人がいるんだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 02:45:18.16 ID:mFj02ekj.net
車券を5000円買う時点で1250円のリスクを背負ってチャレンジして、18打数5安打以上となれば最低でも1500円や2000円の褒賞が無い事には食指が動かんなw
何も無くても毎レース車券買いたい人には、難易度低目でオマケが付く話だから良いと思うよ、人それぞれだな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 03:00:01.22 ID:iUqgknKR.net
なんかさあ
1レースに1000円とか2000円しか使わない人は根本的に考え方が違うから貧乏スレ立てて外出やってくれないかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:18:23.50 ID:VamaPZC4.net
>>124
普通は1000円以下だろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:36:53.84 ID:ijzCZCpF.net
民間サイトがやってる実戦配信の演者だって1レース2000円くらいだろ
ウイチケは最終レースでオールインだがあれ自腹じゃないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:48:11.93 ID:xYtmfdle.net
1000円2000円じゃマトモなキャッシュバック受けられなくないか
1日5000円毎日買っても月15万にしかならないぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 08:52:07.34 ID:sJgjJHly.net
まあ この前の京王閣総売り上げが56億あったからな 一応目標はクリアしたと
コレが50億切りましたとかなれば 各サイトもキャンペーンやるかもしれないが 月末で56億あれば
様子見てるだろう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:58:48.02 ID:KkoVRYrU.net
>>122
ネタで言っているのに・・・

やっぱり山分けは最低保障つけないと駄目だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 16:49:07.46 ID:QiRda0dZ.net
チャリロト高松の三連単キャンペーンは狙い目だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 17:00:45.31 ID:hZG7H04/.net
15000で3000に加えて5000円還元はいいね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:04:41.91 ID:9b5VKKQF.net
オッズパークで再登録で金貰った人、もう居るのかな?俺も早く口座開設しないと懸賞当たっても振り込まれないな…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 18:35:33.81 ID:ouQqDlEV.net
>>116
この類いのキャンペーンを初めて乗ってみます
向日町
1R 1-2-345
4R 1-2345-2345
5R 12-12-345
6R 12-1234-1234
7R 12-12-356
9R 1-4-235
久留米
1R 12-12-456
2R 1-23-23
3R 12-12-34
6R 1-24-24
7R 1-2345-2345
計11個レース6800円でどうなるかです

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:30:56.10 ID:Yb/+ABdD.net
>>133
日記帳でやっとけ
そんな事も分からないから延々孤独なんだよお前

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:19:59.27 ID:MtUvH1VA.net
1年前だかは各社が競って三連単チャレンジで5,000円10,000円出してくれてたからな。あの頃は凄かったな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:24:47.06 ID:/Ch1k0pB.net
加えて全社チャージ10%以上やってたよな。
今ではチャリロトも陥落で10%どこもなし。
1年でどうしてここまで劣化した。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:46:59.78 ID:In8K+wAH.net
一年前の今日ぐらいには、仕事しなくても余裕で喰えるなwって、ぐらい毎日楽勝だったよ…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:48:27.41 ID:9mZVqRah.net
キャンペーン減らしても売上増えてるし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:55:04.91 ID:/Ch1k0pB.net
TIPが業界を破壊した感は否めないな
やりすぎたよあの還元は

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:59:21.08 ID:ZgJZQ5bQ.net
>>133
な!
オナニー君の餌になったろ☺

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:20:28.36 ID:TczqilTE.net
オズパで年間収支見たら106%だった…自分が一番信じられん…金はどこにいったんだ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:46:37.37 ID:QiRda0dZ.net
去年の夏から秋にかけてだな
チャリロト系列と楽天が競ってた感じだった
今ではチャリロト系列はまだマシだが楽天は地の底に堕ちてしまったな
その中でウィは安定してるようにみえる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:48:40.40 ID:/Ch1k0pB.net
ウィは実は今年の5月に単発で10%還元をやっている。あれはなんだったんだろう。
その後、初月3%がなくなった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:09:52.40 ID:sr1KcKI/.net
クレカ業界から圧力がかかって派手なキャンペーンが出来なくなったんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:16:17.98 ID:OgkaX9GX.net
クレカ関係ねぇよバカじゃね?
ずっと前から同じこと言ってるやついるよな。
クレカが問題だとしてもクレカ決済をキャンペーンから除外すればいいだけ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:20:40.68 ID:N+3RQq01.net
クレカで入金してワイド元返しで得られるモンって何だか教えてください

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:23:10.68 ID:uuXY2rWV.net
>>146
虚無感

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:31:50.59 ID:mkZjoLHD.net
>>133
これ、5的中して5000円ぐらいガミってるちゃうの?
1000や2000ポイントに目が眩んで運営の思うツボって事やろ
的中させてキャンペーンを達成させるのは簡単、ガミらずにプラス収支に着地させるのは至難w
そう云う事なんやで(笑)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:33:32.91 ID:N+3RQq01.net
>>147
そういうレス要りませんわ
ワイド買ってもサイトのポイント付かないからどうなのかな思ってね
クレカ会社のポイントが付くのか知らんけど、付いたとしても1%くらいしか付かないだろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:47:09.72 ID:5QcFo14d.net
現金

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 00:48:37.87 ID:5QcFo14d.net
ポイント目当ての人はあんまりいないんじゃないか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:05:31.97 ID:N+3RQq01.net
>>150
現金化ってよく聞くけど、そもそもクレカのショッピング枠でやってんの?
つーかクレカで博打して何の得になるんだ?これだけが知りたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:10:48.73 ID:bPnKSqV5.net
知らんでヨシ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:16:31.91 ID:N+3RQq01.net
>>153
教えてよ
俺が競輪でクレカ使うことは100%無いしね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:32:16.60 ID:9hdux3eo.net
>>154
使わない奴に教えても仕方ないだろ
Yahoo知恵袋にでも相談してきなマヌケ君

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:53:41.99 ID:+rDpUHay.net
>>152
おれがまだクレカ枠100万あった頃はひたすらクレカで買ってたで?
はえー当てたらATMで引き出せるやん!てな
サラ金とか怖いしクレカ使いまくってたな
要はパチンコ資金と現ナマが手軽にゲットできるんや!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:55:21.33 ID:upEhjRy5.net
>>156
今はスーパーですらクレカ使えるから現金にするメリットあまりなくね?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 03:04:50.29 ID:Ouwgj4W2.net
>>136
寺銭25%の取り分
JKA5%
施行者10%
民間サイト、サテライト等10%
概ねこの比率だから民間サイトが10%以上の還元を長期間続けることは難しいと思われます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 03:11:41.05 ID:0QzD/acn.net
(3)発売委託料率の見直し
民間ポータルサイトの発売委託料率見直しについて、施行者からの要望を踏まえて、全輪協が民間ポータルサイトと協議を進めることを情報関連委員会において決定した。
(4)過剰なキャンペーンに対する対応
各民間ポータルサイトが実施している、電子マネーへのチャージ金額や車券購入額、的中時の払戻額に応じたポイント付与等の過剰なキャンペーンについて文書により是正を求めた。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 03:14:05.90 ID:0QzD/acn.net
本会顧問弁護士の意見を参考に、民間ポータルとの契約書に盛り込む契約解
除条項(例)を策定し、施行者に周知した。


この辺見りゃ分かるけど去年ガッツリと胴元からクギをさされてる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 03:58:36.11 ID:TAjw1DTh.net
競輪の売上が一時期好調だったのも民間委託サイトがメルペイやらキャリア決算やらとかの後払いシステムで車券買えるようにしたからじゃね?
それやって売上上げてた連中がもうにっちもさっちもどーにもブルドッグ状態の死に体で今は売上下がってるんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 04:02:40.38 ID:F+9YPL0r.net
比喩が古すぎてやばいな
普段周りから凄い目で見られてそう
本人は若いつもり、面白いつもりで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 04:41:34.20 ID:b8sYrGFG.net
すみません、久しぶりにケードリ開いたら2000円入ってたんですけど、これなんだかわかる人いませんか?
https://i.imgur.com/K0cYOOd.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:20:15.35 ID:psEYPdqt.net
>>152
C枠が無くてS枠しかない人が現金が支払い等で必要な時
俺もやった事あるから判る

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 08:33:16.44 ID:kI//I26Y.net
>>163
何かのキャンペーンが当たったんじゃないか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:36:12.05 ID:pr7FJced.net
>>159
競輪も終わりかな
競艇に帰るか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:44:28.60 ID:xvykzqjZ.net
実際還元弱くなったから事実なんだろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 09:46:24.71 ID:rswrG+Qe.net
>>160
これが一番怖いな
やりすぎたら切るけど分かってるよな?って事だよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:02:55.42 ID:+nXQ8Szv.net
>>159
何考えてるのかね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:09:01.76 ID:xvykzqjZ.net
場内で買ってくれるお客様が相対的に損してしまうから是正しなさい
ってことなのかな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:23:30.79 ID:pr88Zl/d.net
いやそれワイドの話だろ
料率見直しとか言ってんだから
だからキャンペーンは全部三連単絡みになった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:37:42.07 ID:AApLjit6.net
>>159 の文章の全文を前に読んだけど、オッズパーク以外の民間サイトでワイドへの異常な金額の投票が多く見受けられたから是正しろ、的な事が書いてあったね
だからワイドが対象外になったりポイントバックが縮小したんだと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 10:46:34.64 ID:xvykzqjZ.net
tipstarもワイド以外なら1パーでも還元したらいいのにね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 11:39:49.00 ID:sOiI+VrD.net
近いうちにクレカそのもので買えなくなりそうだな。そしてポイントで購入もできなくなりそう。
チャージバックやワイドの還元がなくなった今、購入は現金のみになれば全ては解決する。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:49:19.60 ID:F1mVlqZz.net
>>174
そうなったら、もう競輪みんな止めるだけだな
昔と違って楽しめる事なんか多いんだし、爺さん達だけが競輪してたら良いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:51:12.27 ID:oNkT1vDm.net
>>169
令和3年度サイクルテレホン事務センター(以下、CTC)の売上(7賭 式のみ)は、1,640 億 9,937 万 600 円(対前年度比 94.09%)となった。
同売上は、民間ポータルサイトの過剰なキャンペーンによる顧客の流出 などの影響を受け、前年度と比較して約103 億円減少した。

が原因

CTC(jp)の手数料が3%程度に対して民間は11~13%程度
民間の割合が上がると施工者の利益率が下がる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:54:11.23 ID:N19fFzfO.net
>>176
それでキャンペーンやめろ言ってんならあまりにダサいなwもう民間封鎖して独占販売しろよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:55:23.05 ID:xvykzqjZ.net
まあ若年世代からしたら競輪とか今まで興味なかったけどコロナ禍で暇でちょっとやってみたらそれなりに面白いから惰性で続けてきた
みたいな連中多そうだからな
あまり詳しくないがパチンコ、スロットの旨みが減りわざわざ店舗に行かなくてもいい公営ギャンブルに流れたと言う話も聞く

公営ギャンブルも続ける奴は続けるが他に楽しいこと見つけた奴はそっち流れてくだろうね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 12:56:56.77 ID:xvykzqjZ.net
田舎の本屋、レンタル屋がなくなったり多角化していくのも同じでずっと同じことが続いていく方が稀

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:01:31.03 ID:oNkT1vDm.net
>>177
今独占販売なんかしたらpist6の二の舞になるよw
もう民間は切れないほど力を持ってしまっている
民間の手数料率削減と、CTCの比率向上は急務

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:10:50.34 ID:yO8RsaB3.net
自分達だけではやってけないから民間にタスケテーしたのに、各民間が顧客に色んなサービスして競争を始めたら、やりすぎだやめなさい!って本当に情けないわw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:11:45.14 ID:yO8RsaB3.net
もう親より子の方がデカくなってんのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:14:16.71 ID:sr1KcKI/.net
クレカ貸倒れ比率、昔新幹線今競輪だからな。
その内クレカでは車券買いにくくなるよ。
そうなると民間ポータルサイトでの売り上げが下がり、相対的に.jpの売り上げ比率が上がる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:19:07.62 ID:oNkT1vDm.net
過剰なキャンペーンを止めさせたところで使いにくいjpには戻ってこないんだけどな
考え方を変えて、jpを使いやすくした後に、jpの手数料率を上げてjpでも過剰なキャンペーンをやるべきだと思うわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:29:55.66 ID:AJkDfCgF.net
民間がせっかく新規顧客開拓してくれたのに、だめだねぇ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:31:59.41 ID:Q3Xya8Pg.net
後払い系使わずvisaで買ってるから破産せずにすんでる
クレカd払いメルペイで一度結構な支払いしてからさすがにやめた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:43:10.10 ID:1w1zoZOd.net
過剰なキャンペーンがなかったら流行らなかったのに皮肉だな。競馬は安泰で競艇にも突き放される一方だっただろうに。キャンペーンがこれ以上弱くなれば競馬に戻るだけよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:45:23.06 ID:U8mSmdAA.net
キャッシュバック無いなら100%マイナス収支なんで競艇に戻るわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:50:16.29 ID:hYRzG0CI.net
CTCが何一つ努力してこなかったのに、民間ガーはおかしい。
民間は過剰なキャンペーンだけで売り上げていると思うなよ。
車券一つ買ってもらうための努力や投資もしてきてるんだから彼らが消えてもCTCに客が流れることはなく廃止ドミノに繋がるよ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:55:05.49 ID:sr1KcKI/.net
CTCも頑張ってたじゃん。
お役所的なキャッシュバックとかw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 13:57:13.21 ID:yO8RsaB3.net
JRAはクレカ使えるようにし、地方の購入も解放した。競艇も大規模なキャッシュバックキャンペーンを開催してる。
CTCって何やった?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 14:00:43.37 ID:sr1KcKI/.net
あと「警告」って言うメールお客様に対して送りつけてきたな、CTCは昔w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:10:32.77 ID:FlohpXTQ.net
民間縛った所でctc使うかとはならんよな
普通にやめるか競馬競艇に行って終わり

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:21:27.39 ID:ohixg5kT.net
CTCは何考えてんの‥
少しでもお得に打ちたい庶民の敵やんか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 15:31:54.61 ID:V0apNcf4.net
そもそも競輪だけなんでキャッシュバック上限3%固定なの?
オートみたいにレースのグレードに合わせて10%とか出来ないのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:17:12.37 ID:N19fFzfO.net
競馬のダートグレードなんて10パー固定なのにな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:29:23.35 ID:SkdST0vS.net
もう諦めろワイド乞食
引退しろ
売上落ちないからw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:40:06.49 ID:N19fFzfO.net
どの券種を買うしにろ還元はあった方が良いのに、そういう煽り発想になるのが理解できん。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 16:48:36.45 ID:ohixg5kT.net
>>197
還元の恩恵受けられない貧乏人だからしゃーないw
資金力を武器としたワイド乞食が羨ましいホンマモンの乞食

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 17:36:03.26 ID:kI//I26Y.net
立川のDOKOTOは「入出金は現地の専用端末のみ、当然現金だけ」
「投票は専用の電子マネーでやる」
「買えるのは立川でやってる場のみ」
「会員のみが入れるルームにはフリーWIFIあり」
「スマホがあればベストだがなくてもPC等投票できる端末があれば一応登録可能」って感じ
今のところ爺さんらの食いつきはよくないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 19:14:39.56 ID:hBorRrxQ.net
kドリで1000円買うと200円くれるメールきた
久しぶりに使ってやるか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 22:01:58.19 ID:QrJkV8/2.net
ctcもオートみたいにクレカチャージできるようにすりゃいいのに 

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 22:16:46.03 ID:/Z/OToh8.net
>>202
オートはなんで突然クレカに対応したんだろうね。しかもご丁寧に複勝OKとか。
狙いがわからん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:30:55.41 ID:fmDdEPrM.net
Kドリ5レース的中(^ー^)
収支はマイナス2240円でした(^ー^;

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:32:39.10 ID:fmDdEPrM.net
あとDMMも3レース的中で収支はプラス1020円でした(^ー^)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:43:43.71 ID:fmDdEPrM.net
証拠です
https://i.imgur.com/bcBm5RK.jpg
https://i.imgur.com/Qo8T0h7.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:04:39.15 ID:yKcMH2ir.net
実際にキャンペーンに参加して儲けたか損したかは、その時の運も有るからさほど問題では無いよ
肝心なのはキャンペーンに踊らされて余計な負債を増やさない事
車券収支よりも購入意欲が勝ってる人はお構い無しに好きに買えば良いと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:16:46.09 ID:kbg3lkiH.net
>>109
800円で喜ぶ奴って何者?
入金されても気付かんレベルだが
しかし一日300万ばら撒いても800円なら、Kドリどうなるんだよ
それとも相当ウイチケ一人勝ちなのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 01:33:34.58 ID:qVuPR5tP.net
オズパから何ヶ月か前の1000万山分けのやつきた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:06:32.61 ID:Ef6INg92.net
コーヒーさんに丸乗りでアホでも儲かるのに
それを理解出来てない奴って悲惨だよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:06:43.75 ID:EKWjJm+2.net
>>210
ほんとそれな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 02:49:30.57 ID:nsINK9VY.net
>>163
Kドリじゃなくギャンブーの招待じゃない?俺がここで紹介した人かも。
自分も当たってた。
ギャンブー開いてバナー出ればそれ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:02:41.94 ID:1o0jGOGx.net
Kどり安定の1円

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 08:53:41.62 ID:VxMjgwgN.net
kドリの1円ってマジで舐めてるよな
ならいらねえよっていう

何回もやってて3等に掠った試しもないんだけど本当に当選者いるのか?
それともバックが端金みたいな金額になるようにしなきゃ当たらんのか?w

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 09:23:15.50 ID:xLjSyAaL.net
>>214
御意
みんな同じこと考えるんだなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 09:37:45.52 ID:l8x/UrfZ.net
1円投げても99円はチャージ出来ないから必然的に199円以上チャージするように仕向けてる悪質さ

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200