2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2022】KEIRINグランプリ【平塚】

1 :ムカデハゲの斬 :2022/11/27(日) 20:47:28.69 ID:zrQ5HeNK.net
KEIRINグランプリを熱く語ろう。

※実況禁止、スポーツch板の競輪実況スレで※
https://mao.5ch.net/dome/

■2022会場
平塚競輪場

■2022日程
12/28 ヤンググランプリ
12/29 ガールズグランプリ
12/30 KEIRINグランプリ

■2022公式サイト
https://gp.shonanbank.com/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:41:13.75 ID:Afzhc1hv.net
平原後ろに付けばつっぱり先行もできる
番手出てきたら古性が飛び乗るだけ
ゴチャついたら郡司守澤 以上だ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:43:08.67 ID:qQHsK5Qi.net
ダービーやオールスター決勝は圧巻だったけど面子が弱かったな
オールスターとか番手捲りの松浦と脇本の間がただ走ってるだけの東北勢だし
今回は中団にいやらしい単騎勢がいるから8番手捲りは無理

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:43:51.02 ID:GnfmtByi.net
脇本の3番手を選択するのも勇気が居るな。最悪9番手だからね。郡司の後ろの方が可能性はある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 14:49:27.05 ID:Afzhc1hv.net
個々人の利得を超えたところに選手の気持ちはあるわけ
平原は脇本に取ってほしいと考えている
つまり近畿が先行したときの番手だ(単騎とコメントしていてもそうなる)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:02:55.34 ID:GnfmtByi.net
ま~ぁ番手ならともかく3番手選ぶ
なんてプライド無さすぎだろうな。
関東の若手がどう思うか?

仲良くても本音は自分より他人なんて
考えの選手は居ないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:06:17.55 ID:JRtjBknY.net
そりゃ彼らも少しでも上の着目指してお金稼いでるわけだしな
選手生命もピンキリなんだし家族いたら尚更や

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:08:39.96 ID:Afzhc1hv.net
んで単騎で何できんのw
平原の単騎は通用しないぞw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:23:25.27 ID:GnfmtByi.net
んで脇本の3番で何できんの?w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:26:57.09 ID:GnfmtByi.net
>>199
何で突っ張り先行できるの?車番決まって無いのにw北は4人も居るんだから
抽選は北が有利だと思うけど?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:27:39.71 ID:Afzhc1hv.net
まあ流れ込みには期待できるよある程度はねw
成田4番手のときの荒れようもそうだけど君たち孤立生活者には北の結束等理解できるはずもない
競輪を理解できるはずもない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:32:11.18 ID:GnfmtByi.net
>>203
競輪理解してるなら何故?脇本は突っ張り先行なの?w車番悪くても突っ張り先行するの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 15:33:40.57 ID:u4W+ufiv.net
村上兄ゲストやろな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:44:55.88 ID:u31HVshR.net
GP出場組は
松浦のみ現行バンクでは最後の広島記念に出てから本番へ
それ以外の8人は全員本番まで全休

GGP出場組は
寛子だけが本番まで全休
他の選手は全員1本だけ走って本番へ

YGP出場組は
みんな元々入ってるレースを走ってから本番へ

今のところこんな感じ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 17:53:42.18 ID:7R3xzCtx.net
放送はBSか日テレかABEMAかな?
どこで観ようかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:20:53.09 ID:rYOtTz51.net
毎年の事だけど他のG1とかと違って一発勝負だから選手の調子が分からない。
最近の古性なら要らないけど去年のGPの古性なら怖いし。
ドカーンと勝負出来ないよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:21:57.50 ID:AWidtLBP.net
去年単騎で今度番手でまた勝手も違うしな
連覇は無いと見てる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:25:52.68 ID:0xdNUH5b.net
>>206
寛子平塚ミッド欠場かい(´・ω・`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:08:37.77 ID:cGCDKfrN.net
2014年のGPと同じ流れ
2014競輪祭では武田が平原のために先行して平原優勝、GPではその平原が武田のために先行して武田優勝
つまりGPでは新山が新田のために先行して新田が番手狙われてごちゃごちゃになってワッキーの頭

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:11:39.26 ID:zZ9/8P4m.net
ヤマコウは息子がコジキだからライン軽視のコメントしてるな
番手捲りや馬やるの反対とか(笑)
息子が叩かれるまでは現役時代も含めて若手は機関車やれって言ってたのにな
もう発言力ないよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:37:48.86 ID:G7dZDLgh.net
>>138
審議の結果、失格と判定いたしますwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:53:00.46 ID:B1opnAju.net
>>213
あらまーww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:53:40.26 ID:95NTji6m.net
脇本は先行せんでも内で前踏めば
新田が勝手に行方不明になるやろw
番手スッポリも一考

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:09:52.71 ID:0tgYcm9y.net
>>215
脇本がそんなレースするわけないくらいわかっとけよバカだなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 22:57:54.98 ID:95NTji6m.net
↑なら出番はないんでハイ北で終了
アホみたいに全速で来る北の二段駆けを7.8番手から捲れるわけねえやんって事になるなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:02:48.02 ID:NQWhAQMw.net
今回の競輪グランプリは
獲得賞金1億突破が8人出る可能性あるな
新田は83000000だから2着以上で1億
平原は完走で9着でも1億突破
凄いな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:03:45.08 ID:4f1E61ul.net
脇本がそんなレースしないって事をバカなりに理解できたか?
感謝してくれ俺に

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:08:15.02 ID:rYOtTz51.net
脇本の出番が有るとしたら松浦が新田の所狙って緩む位しか思い浮かばない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:08:43.54 ID:95NTji6m.net
ほいじゃ先生 どうゆうレースするか教えてくださいよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:11:27.56 ID:4f1E61ul.net
>>221
まず脇本のスタイルを教えてくれてありがとうございます、だろ?
人として最低限の礼節すらないのかね君は

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:15:33.53 ID:95NTji6m.net
まあなんでもいんだけど
どうするのか言ってみ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:16:48.35 ID:4f1E61ul.net
最低限の礼節すらないバカに教えてやるほどお人好しじゃないよん♪
ま、他の人が教えてくれるでしょ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 23:29:55.33 ID:95NTji6m.net
www選手がどうこう言うのはわかるが知らない人間にバカだのなんだの言う方がどうかしてると思うぞ ハイ展開どそ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 00:08:10.83 ID:9f2K9UHv.net
北が3車なら面白いけど4車なのは大きいよな
4番手が内開けないから3番手がしっかりブロックできる
松浦平原は3角から内狙いたいはず

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 03:50:42.49 ID:3pR0G3Bf.net
>>215内は危ないから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 04:29:59.34 ID:kc2vqNYh.net
なんかバID:95NTji6mカがいるな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 06:53:25.08 ID:6O7QAt9Q.net
単騎勢は動き難しすぎるな
北のロケット阻止は近畿利するだけだし
脇本潰しにかかると北ですんなり決まりそうだし
とりあえず誰かしらSは取ったほうがいい気はするけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:10:24.97 ID:LBhZ3QlA.net
平塚は主催者が車番選ぶから郡司1番車じゃねーか。
郡司の賞金考えたら松浦かな。
関西は2人内に並ぶからどっちか9番車にされると思うけど。

松浦
古性
郡司
守澤
新田
平原
新山
慎太郎
脇本

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 07:51:07.81 ID:XQjwX9t6.net
グランプリ出場選手で平塚と相性いいの誰になります?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 08:48:24.86 ID:oKfFH6Ke.net
>>231
一昔前ならヤマコー武田浅井が平塚強かったわ
今はわからん

233 :てつじ :2022/11/30(水) 10:20:09.70 ID:93sqvZvn.net
なぁ

グランプリの補欠は当日現地に行くだけで10万円貰えるらしいわ(笑)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:08:12.58 ID:kHhmASSf.net
今年のGPはそそられんわ
それより大吉杯のほうが楽しみ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:14:22.10 ID:kHhmASSf.net
来年のSSは維持すんのが全員厳しいと思うわ
松浦と郡司はそれなりにやれそうだが

北は新山がSSになったことで守澤もチンも勝ち上がりで組まれなくなるし、新山にとっても成田くらいしかまともなマーク屋いないのは辛い
勝ち求められたら今までみたいな仕掛けもしづらくなる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:24:34.76 ID:yRUNvQIB.net
補欠出場は567あるから可能性はあるよな
もし清水が獲ってしまったらどうなるんだ?チャンピオンジャージで走るのか?

237 :てつじ :2022/11/30(水) 12:10:59.40 ID:heCVWmoj.net
なぁ

今年のグランプリはつまらんから
当日の阿佐田哲也杯でも買うわ(笑)

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 13:06:55.47 ID:bnO3tNKk.net
>>236黒パンにチャンピオンジャージ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 14:31:22.15 ID:JpOcRQXg.net
ワキが後ろから全てを飲み込んで終わりのくだらないレース
優作だけ居なくなるんだろ

240 :てつじ :2022/11/30(水) 14:43:19.92 ID:Qz8/4UoW.net
なぁ

脇本から絞って買うと抜け目を食らい
手広く行くとトリガミになる
ガールズみたいなくだらんグランプリ(笑)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:26:05.71 ID:yfdStib3.net
ワッキーは神山みたくグランプリだけ取れない匂いがするから今年も切り

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:32:12.64 ID:2oPdq3W7.net
>>111
競りに行くってコメントだと戦法がモロバレだしね。自力自在で何でもの方が
このメンバーなら都合が良い。基本的に
競りコメントするのは生粋のマーク屋だよ。今は少ない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:34:16.42 ID:rvwUVLac.net
初手から競ったら勝てないしな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 17:58:21.56 ID:Kp+D7Ok5.net
今の時代競りが廃れたのって自力屋の数が爆増したからだよな
特別で完全逃げイチなんてまずないし一個のラインに競っても別線に捲くられるだけ

現在最強の脇本の後ろなんか競っても離れるだけだし

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:30:55.29 ID:Ff61NXEC.net
SNSの普及もあるだろうね
他地区でもいつでも連絡とれて仲良しこよし、そりゃ競りに行かないよね。

昔は他地区は競輪場でしか会わないからガッツリ競りに行けた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 18:40:35.34 ID:2oPdq3W7.net
先行もカマシが多いしね。

競りとかあった方が競輪は面白いね。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 19:53:39.34 ID:VubhjYcj.net
イエローライン廃止してギアを3.57までに制限したら普通に競り復活するよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:46:52.72 ID:Tz73ysgO.net
宿口のいないグランプリはNo.2決定戦みたいなもんやな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:09:50.39 ID:jiew1Esy.net
>>247
しないでしょ自力の数が違いすぎるのが減った1番の理由だし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 22:11:07.62 ID:3aNhV97P.net
2010年と比較してB2桁持ちの人数がS級は4倍に増えたそうですね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:18:54.44 ID:ltyoZOgw.net
なんとなく今回ばかりは東北でうまく行きそうな気がするわ、守澤>新田>松浦=郡司=脇本の順かなー。
ただ、そこまで可能性変わらんのに東北頭で売れて安くなりそうなのがイヤだな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:20:58.22 ID:3aNhV97P.net
慎太郎を当たり前のようにあげないのがキモい
また守沢オタか?4番手からなんかできんのこいつ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 23:24:08.60 ID:CrWUu5ny.net
グランプリはチンー全ー全で買う

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:03:13.65 ID:jpSc/vn3.net
>>241
というか強いのは認めるけど
あんまり魅力がないんだよなー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:05:51.39 ID:jpSc/vn3.net
>>252
ふつうにしんたろ4番手しか無いんじゃないで

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:13:53.62 ID:zQ1JdWmd.net
>>244誘導速度が上がったのとギアが大きくなったからだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:15:58.25 ID:zQ1JdWmd.net
>>252普通は佐藤4番手だろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:27:32.60 ID:ajbJb+j/.net
新田はダービー前検の落車以降から全くダメ
番手捲りしたところで去年の宿口と同じレベルだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:30:56.45 ID:ajbJb+j/.net
北は新山新田慎太郎守澤なら守澤だけ車券に絡む
新山新田守澤慎太郎なら全滅だろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:13:09.63 ID:1Y2lH74s.net
結局はユウジの思考とグンゼの行動次第のところはあるよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:53:32.34 ID:OsQdUa+c.net
>>249
ルール改正が1番の理由じゃないの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:50:55.47 ID:9cI1DA3k.net
あのレース観たら慎太郎は点数的にも
何も言え無いだろう。守沢の一言あれば
慎太郎は4番手だね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 09:55:24.98 ID:aYO0lnJ+.net
守澤も慎太郎も横は強いからなー、単騎勢が東北分断させるなら新田を狙うしかないかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:09:08.05 .net
平原は競輪祭で北が来たら守澤の所を狙って分断する作戦だったらしいが逆にやられていたからな
関東が沈んだあとに更に郡司や小原まで牽制してアシストとしては無双だった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:20:04.29 ID:/eyVoBeh.net
マツーラも飛び付いたら脇本が飛んでくるのは100も承知だからな、理想は郡司か平原に飛びつかせて脚使わずに3番手くらいしか勝ち目がない気がする。マツーラなら何かすると思うけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:39:29.61 ID:EVyqF+p1.net
粘ったら脇本飛んでくるとは言っても、粘らなかったら4車の東北で決まる可能性高いからなぁ
単騎勢は難しい

面白そうだから誰か粘ってほしい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 10:55:15.54 ID:6SR6e0If.net
来年1年間SSでやっていくのに落車の危険があるようなことするかね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:19:30.92 ID:Addgu3A9.net
北がカマシなら狙えば面白いけど
突っ張りなら分断は難しい。
北だけを意識するレースでは無いからな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:48:13.95 ID:DAUD2Wtt.net
>>265
GPはなんもできてないから無理かと
普段と周回数違いすぎるから松浦には不向きなんだよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:25:03.93 ID:+JKPLZ1Z.net
GPってお前かよ!!!!!それはないわ!!!買ってねーよw買えねーよw
ってやつが優勝するからな
今回だと本調子ワッキー、その番手コショウ、単騎勢が新田に絡んで、 新田すんなり、縦脚で守澤
この7人は絵が思い浮かぶ、ってことは新山か珍太郎が漁夫の利で取るかもね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:35:51.35 ID:63f3XJQO.net
脇本は本調子にないから
あと輪板っていつの間にか実況禁止になったんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:54:41.20 ID:zQ1JdWmd.net
>>263新田も横は強いぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 13:57:24.60 ID:iZKqSmOZ.net
単騎は脇本ラインの後ろにいたら勝つにはノーチャン
東北の後ろから去年の古性するしかなくそこを3人で取り合い

全消しでいいか?

274 :てつじ :2022/12/01(木) 14:23:30.52 ID:hrDF3MAH.net
なぁ

松浦はガメついから2着の2500万円か3着の1500万円を狙いに来るやろな?(笑)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:48:27.69 ID:wo/2jWRD.net
松浦も地元記念休めば良いのにな。
これだけコロナ増えてんだから無理しなくて良いのに。好感持てる理由でもあるけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 14:54:53.28 .net
GP前で落車でもして怪我とか怖くないのかね
それだけ地元のファンを大切にしているんだろうな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 16:31:39.86 ID:W3GUCl32.net
脇本のローリング先行が見てみたいw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:30:48.64 ID:tqBKiUyB.net
>>275金だ金
中四国はそういうお国柄

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 18:59:29.06 ID:1Y2lH74s.net
チンだけは自分の金の事しか頭にないから横は絶対やらないでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:01:39.09 ID:XtAajKsu.net
松浦は金では無いな。地元ってのもあるが実戦主義なんだと思う。バンク練習しかやらないみたいだし。金の為だけなら
リスクが高いな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:21:32.67 ID:bWk6oe/2.net
>>280追加も良く受けるだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:24:13.01 ID:bWk6oe/2.net
>>280競輪はバンク練習だけでいいんだよ
街道とかあれほとんど無意味な練習だろ
陸上だと短距離選手がマラソンの練習してるようなもんだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:49:36.07 ID:fTGN0RHI.net
>>282
実戦主義だから追加も受けるんだよ。
レース感を鈍らせたくないのかもな?

街道は必要かと言われたら必要な部分は
あるからやるんでないのか?流石に同じような事は誰でも選手なら考えるだろ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 07:11:08.96 ID:bWk6oe/2.net
>>283別にマシンでも出来る
長時間自転車こいでも何の意味もない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 07:19:40.84 ID:fTGN0RHI.net
>>284
それは違うと思うよ。マシンでは風の抵抗ないし実戦のフォームも作れない。
体感も強くならないだろうね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 07:24:32.63 ID:bWk6oe/2.net
>>285風とフォーム…それバンク練習でいいね(笑)
マシンは脚力を付けるためのもの

街道は?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 07:32:44.18 ID:fTGN0RHI.net
>>286
俺は選手で無いから知らないね。
憶測で話してるだけだから。本当に街道が必要ないなら街道しない選手が多いと思うよ。練習方法なんて進化してるから。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:27:17.84 ID:kU4gDDd+.net
バンク練習ばかりだと景色的に変わり映えしなくて飽きやすいからとかかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:45:44.08 ID:2DMyekMm.net
自転車使った練習すら必要ないとし全く乗らずS1上位まできた経営者もいたな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:09:35.89 ID:q+GW4D+O.net
>>286
地脚を鍛えるのは変化がある街道が1番いい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:08:10.02 ID:xhOKAe/Z.net
後半の出来なら郡司だがSSでも1年継続して結果出すのは難しいんだな
ある程度まとまった結果は出してるけども

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:12:56.38 ID:5Fmr8crl.net
KEIRINグランプリ2022前夜祭(二元同時Web配信)および共同記者会見の開催
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/page02_e00001_02002.html

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:16:52.84 ID:i99KLd2G.net
郡司は力なら通用するけど、
レースが下手だから用無しだろうな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 10:18:44.99 ID:5/SPdHS3.net
守澤、優勝したいなら郡司の番手つけよな。G1じゃなくGPなんだから北の4番手お膳立てとかヤメて

95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200