2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自己啓発実行スレ2

1 :名無し生涯学習:2008/09/13(土) 20:18:46 .net
自己啓発書に書いてあることを一つずつ実行していこう。

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1201522337/
関連スレ
お勧め自己啓発書 パート28,5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1220184605/

385 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

386 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

387 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

388 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

389 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

390 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

391 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

392 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

393 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

394 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

395 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

396 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

397 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

398 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

399 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

400 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

401 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

402 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

403 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

404 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

405 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

406 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

407 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

408 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

409 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

410 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

411 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

412 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

413 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

414 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

415 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

416 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

417 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

418 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

419 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

420 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

421 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

422 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

423 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

424 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

425 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

426 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

427 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

428 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

429 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

430 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

431 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

432 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

433 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

434 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

435 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

436 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

437 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

438 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

439 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

440 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

441 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

442 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

443 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

444 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

445 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

446 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

447 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

448 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

449 :|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc :2009/01/25(日) 00:06:56 .net
どうも休日は何も手を付けずダラダラ寝過ごしてしまうことが多いな。
普段はもっと時間があればやることを考えるのに、どうにかならないだろうか?
ネット通販で私の習ってる流派の本を買ってみた。が、当たり前だが中国語なのでわかりにくいな。
大学時代に少し中国語を習ったが、また学び始めようかな?私の会社は中国にも行ってるし。
>>373
|−`)ノ

450 :ネオ ◆Ci3UmwhFqY :2009/01/25(日) 07:31:32 .net
昨日は具合が悪くて寝込んでいた
不規則な睡眠が祟ったか

昨日やったこと
・ask.exe 108点
・暗算ソフト 2桁足し算20問 20.04sec, 引き算20問 22,38sec
・Brain Workshop 4-back,2.0sec間隔で8割がた正解
・携帯ゲーで脳トレ 一時間

暗算の特訓 - ベクターソフトニュース - 楽しくチャレンジ!〜エデュケーションソフト塾
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070519/n070519com1.html


>>449 よろしく。


451 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 11:11:53 .net
タイピングとか脳トレ的な事を大量に時間を費やす人っているけど、
実生活では何をやってるんでしょうか。

今取り組んでる仕事で意識ややり方を変えてみるほうが強力な自己啓発だと思うんですが。

なんらかの原因で仕事ができない状況とかだったら失礼ですが…

452 :名無し生涯学習:2009/01/25(日) 11:54:06 .net
日常の意識を変えるほうが意味あるかもね

453 :|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc :2009/01/25(日) 12:19:14 .net
話し方教室に行った。今日で12回目なので、初級の実技審査を受ける権利を得た。
午後はトレーニングセンターに行く。
>>451-452
「意識を変える」というのは漠然としていて難しいので、具体的な作業をやって
間接的に意識に影響を与えるのだろう。

454 :明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE :2009/01/25(日) 19:42:43 .net
すごくレスが増えていると思ったら…。

最近、寒くなってきたので、風邪を引かないように気をつけなくては。
生姜紅茶/生姜多めのスープは飲んだりしている。
(糖分補給用にチョコを買ってこようと思ってたのだけど
黒糖紅茶の流れに乗って、代わりに黒糖買って来た)

[反省]
あたらしい職場で、3週間たった。
当初の緊張感が薄れてきたような気もするので
(慣れてきているのはいいことだ。)
意識的にシャキッとしよう。

[1/26(月)〜2/1(日)の目標]
・情報処理の勉強(申し込んだ)
→1日1章読む/週末には2H以上問題解く
・健康管理に気をつける(職場でも風邪がはやっいるので)
→帰宅後のうがい、手洗い励行

>>450
よろしく。


455 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

456 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

457 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

458 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

459 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

460 :ネオ ◆Ci3UmwhFqY :2009/01/26(月) 05:47:44 .net
昨日やったこと

・暗算の特訓(antoku.exe) : 2桁 足し算20口 19.54sec, 引き算20口 18.76sec, かけ算20口 21.79sec
・暗算 tetranacci seriesの下2桁→慣れてきた
・ask.exe : 122点 かなり伸びた
・ミルクパズル 7*10まで 37分
・瞑想30分→はかどった
・ウォーキング70分
・イメスト一時間→少しずつ説明能力が上がってきている
・Brain Workshop→4-back 1.75sec間隔で7割がた正解

White Jigsaw - Flash game
http://www.gamedesign.jp/flash/whitejigsaw/whitejigsaw.html

今日から規則的睡眠の習慣(ぴったり6時間)を始めました

461 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/26(月) 05:58:10 .net
トリが単純過ぎて割れているのに気づいたので、次回からはこのトリで行く

462 :28号 ◆9OqH8dSaME :2009/01/27(火) 00:05:58 .net
昔から悪筆で悩んでいたが,どうも字を書くときに力が入りすぎて
いることが原因のようだ。力をうまく抜いてすらすらときれいな字
が書けるようにしていきたい。

>>375
>>454
黒糖紅茶は,いらいらしたりした時(あるいは予防)にお勧め。間食を
まったくしなくなったので,カロリーオーバーにはなっていないと思う。
とりあえず,自分は空腹を感じたら黒糖紅茶を飲んで腹と脳を落ち着か
せるようにしている。

463 :名無し生涯学習:2009/01/27(火) 03:51:29 .net
今日人類は〜はじめて〜〜〜♪
木星に着いたよ〜〜ぉ〜〜♪
ピテカントロプスになる日も〜〜〜♪
近づいたんだよ〜〜〜♪♪

さよなら人類♪
http://jp.youtube.com/watch?v=7qhsia8g8pE

ドラムのヒト神でつ☆

464 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/27(火) 05:03:35 .net
昨日やった
・ask.exe 118点→スコアダウン
・瞑想20分→眠くて途中でやめる
・Brain Workshop 4-back 1.5sec間隔 5割がた正解
・右脳トレソフト 20分
・ビジョントレ→速読力落ちてた
・イメスト10分→眠くて途中でやめる

昨日は睡眠リズムをリセットさせるために徹夜したのでとにかく眠かったがおかげで4時起きできた
今日からピッタリ6時間睡眠


465 :名無し生涯学習:2009/01/27(火) 09:50:22 .net
うんこ

466 :名無し生涯学習:2009/01/27(火) 16:17:25 .net
omanko

467 :名無し生涯学習:2009/01/27(火) 23:21:30 .net
【ツキ】西田文郎【洗脳】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1232982135/l50

468 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/28(水) 05:42:05 .net
・21:30就寝4:10起床
・ask.exe 128点→かなり伸びた
・antoku.exe 2桁足し算20口 19.43sec
・Brain Workshop 4-back,1.5sec間隔で6割正解
・速歩1時間
・火の呼吸1000回

昨日も慣れない睡眠リズムのせいか眠かった
タイピングも始めようかと思ってるこの頃

469 :わっち:2009/01/28(水) 10:22:38 .net
今日からここに書きこんで自分を高めていこうと思う。同志達よ、よろしくたのむ。

470 :|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc :2009/01/28(水) 22:21:06 .net
武道に行ってきた。
話し方の初級テストの練習をしてる。
>>469
|−`)ノ

471 :名無し生涯学習:2009/01/29(木) 01:21:00 .net
マスゴミのミスリードにひっかかってはだめニダ



ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

472 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/29(木) 06:20:23 .net
・ask.exe 130点→訓練効率を上げるためのこまめな心身調整のノウハウが蓄積されてきた
・膝コゾコゾ体操一時間→大腰筋意識できた、脳血流改善、肩がストンと落ちた、ふくらはぎほぐれ脚の血流改善、丹田の意識強化、腰ほぐれた
・アゴの運動+火の呼吸→思いつきでやってみたがよさそう
・仰向けでアゴ引く運動→思いつき。首ストレッチ、首ゴロゴロ、首指圧と併用。首の姿勢と血行改善
・antoku.exe→2桁足し算20口 18.63sec
・Brain Workshop→4-back1.5sec間隔7割正解
・ビジョントレ→複数行読みに手こずる
・イメスト30分→スラスラ話せた、イメージは相変わらず不鮮明
・右脳ゲー15分→なんとなく効き目が出てきた気がする

二時間睡眠減らしたら出来ることが増えた
しかし昨日は瞑想、携帯ゲーが出来なかった

473 :名無し生涯学習:2009/01/29(木) 10:15:16 .net
・ask.exe
・膝コゾコゾ体操
・antoku.exe

これ詳しく

474 :名無し生涯学習:2009/01/29(木) 10:35:52 .net
>>376 >>450 >>460
膝コゾコゾ体操は知らん

475 :名無し生涯学習:2009/01/29(木) 19:46:13 .net
願望を宇宙に伝えて見た。

476 :わっち:2009/01/29(木) 19:49:37 .net
プールで遠泳30分した。距離にして2キロくらい。毎日やってみせる。

477 :28号 ◆9OqH8dSaME :2009/01/29(木) 23:52:10 .net
特筆することもなく,今のところ順調な感じがする。

>>469
よろしく。

478 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/30(金) 05:35:20 .net
・ask.exe 138点
・antoku.exe 2桁足し算20口 19.03sec
・Brain Workshop 4-back1.5sec間隔 8割正解
・イメスト20分→眠かった
・携帯ゲー20分
・右脳ゲー20分
・膝コゾ30分
・ビジョントレ15分

決まった時間での寝起きのおかげで調子が良い
体力と集中力を鍛えて、より多くのタスクをこなせるようにしていく
今日は瞑想やる

479 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/01/31(土) 04:42:52 .net
昨日は腱鞘炎&脚の故障でパソコン系・運動系のトレは出来ず
・火の呼吸3000回→回数が大切なのではないが、たくさん腹横筋を使えたので鍛えられたと思う
・Brain Workshop 4-back,1.5sec間隔 7〜8割正解→不調ゆえかスコア下がった
・携帯ゲー 60分→スコア伸びてきている

× 朝風呂の入り方
× お菓子食べた
× 夕方に寝た

480 :わっち:2009/01/31(土) 13:46:29 .net
みなさん、がんばっていますね。

行ったこと
大学の授業に出席
二時間部活
家でできるウエイトトレ

出来なかったこと
遠泳

今日すること
遠泳
服の整頓
プリントの整理

481 :明日は檜になろう… ◆SKO0uCm8nE :2009/01/31(土) 17:56:16 .net

[反省]
今週は、遅刻有り、忘れ物有り、体調崩すで
よい一週間ではなかった。
自分の駄目さ加減にへこみ気味だが
ミス後の対応と今後ミスを起こさないことが大切と
自分に言い聞かせて。
→お出かけ前チェックリストを作成
事前の準備をしっかりと

[2/2(月)〜2/8(日)の目標]
・情報処理の勉強(予定通り)
→平日は仕事が忙しくなってきたので
休日と行き帰りの電車の中でカバー
・健康管理に気をつける
→帰宅後のうがい、手洗い励行
早めの就寝。(遅くとも0時前には)

>>480
よろしく。


482 :|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc :2009/01/31(土) 21:51:22 .net
風邪気味でノドが痛い。
なぜかゲームをやりたくなって脱線状態

483 :ネオ ◆5fe4lpMgF6 :2009/02/01(日) 04:26:05 .net
5分の誤差で予定時刻に寝起き
腱鞘炎のため用心深くトレを休んだ

・Brain Workshop 4-back,1.5sec間隔で8割〜9割正解
・右脳ゲー20分
・膝コゾコゾ体操1時間

484 :名無し生涯学習:2009/02/01(日) 11:33:26 .net
ネオ ◆Ci3UmwhFqYって宗教板にいたネオ?

485 :|−`) 一意思流 ◆XTPTb/6XNc :2009/02/01(日) 12:21:12 .net
風邪気味でノドが痛いがかまわず話し方教室に行った。
初級試験を受けたが、今回は最後の文を言い間違えてダメだった。次回には合格しよう。

258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200