2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

都立新宿山吹高校通信制part8

774 :名無し生涯学習:2015/03/11(水) 17:05:31.76 .net
あとたまにこの板でも、コミュ障気味で?笑
他の人と一緒に体育やりたくない!
と言っている人がいますが、

普通の学校の体育と違って、毎回参加する生徒が全然違いますし、
(例えば年間に15回?体育のスクーリングがあるとして、最低5回出ればいいとかそういう感じなので、
同じ人がいるとは限りません。
また、毎回好きなスポーツを選んで出ればよいので、毎回同じ人になることはまずありません
※同じ人を見掛けることはあります)

なので、友達を作って誘い合わせて一緒に参加するようにすれば、一緒になるでしょうが、
そうでなければ、毎回初めての人と顔を合わせる、
市民スポーツ大会にでも参加したような感じです。
グループで仲間はずれとかぼっちとか、気にする必要はあまりないと思います。

ちなみに、バトミントンとかバレーボールとかそういう競技はペアでやったりしますが、
ペアの人を見つけるのが嫌な人は、ストレッチ(要するにヨガ)とかそういうペア不要のもありますし、
(※ストレッチが毎回一番人気)
そういうのをやればよいかと。

ちなみに、もしペアの競技をやったとしても、人数奇数で余れば、
先生が3人でやるようにとか、先生がペアになってくれたり
別に問題ないですよ。

あと病気で体育の参加に支障がある生徒は、
病院の診断書を持ってくれば、見学?で単位取得もOKだったような。
この辺は応相談でしょう。

328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200