2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 57 ◆◆◆◆

1 :760 ◆jzuArNPmVk :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 56 ◆◆◆◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1371800108/l50

なお、あまり関係ありませんが、前スレ759が俺の偽トリップをつけて
荒らしていますので間違えないようお願いします。
また、荒らしにはエサを与えないようご注意ください。

749 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:09:53.31 .net
だからさ二単位制になっても在校生はいまのままだから。

750 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:30:00.11 .net
>>749在学期限満了で、再入学の悪寒がするお!
あと12年くらいかけて卒業する気だお!
半期で1科目ずつやるんだお!
カメさんノコノコだお!

751 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:33:13.19 .net
放送大学の俺に死角はなかった

752 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:34:11.16 .net
来年卒業のワイ、高みの見物

753 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:34:45.55 .net
今年退学のワイ、低みの見物

754 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:43:11.07 .net
放送大学はかわいいおばさんが沢山いる

755 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:47:37.94 .net
メディアで単位が完成するやつはメディアだけで取ってしまうのが一番楽かな
金はかかるし講座少ないけど

756 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 16:59:54.54 .net
>>755うん!漏れもそう思うよ!
特に田舎モンにはメディア授業はありがたいよね!
でも、金ないから
オレは放送大学だけどな!
卒業して、金貯まったら
そっち行くわ!

757 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 17:03:28.75 .net
>>754
マジで⁉︎
かわいいおばさん好みの俺としては
放送大学の選択は間違えてなかったわw

758 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 17:08:19.09 .net
やっぱ oba cha-ne だyoね

759 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 17:23:16.19 .net
進学校の受験に失敗し、滑り止めで受かった日大付属高校。
そこで推薦で日本大学の理工系に行った訳だが、
どうやら理工系には向いていなかったらしく、
中退して、就活するも
中退の俺を雇う企業など皆無で、
ハイソな親兄弟に見下され続けながらも公務員試験を受けるも、
ことごとく失敗し、郵便局のゆうメイトとして働き始めた俺。
次の年にもう一回公務員試験受けて
受かったのは郵政外務のみ。
これを天職と決め込み、現在に至る。ちなみにマターリでなくて、
ノルマは超絶ブラックな模様。
胡散臭くも爽やかに、かつしなやかに営業する毎日。
日大通信の経済に編入などと色気出すも、仕事に疲れて、勉強が進まずまたまた中退。
どうやら細く長くやれる大学しかないと悟り、仕方なく放送大学を選ぶ俺。有名大学の院卒がズラリ並ぶ
親類の中で一際目立つ俺(悪い意味で)。でもいいんだ、もういいんだ。
健康で働けるだけ幸せなんだ。
そんなおりに人間ドッグで見つかった腫瘍wwww。
健康でもないはwwww。
とりあえず暴飲暴食を辞め、
健康体を取り戻してやる!
そして、放送大学を無事卒業できたら、日本大学通信教育部商学部を
いつか卒業するんだ。
死ぬ前に卒業してやるのさ。
そしてこう言ってやるんだ、
負け犬は負け犬なりに頑張りました、とwwww

760 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 17:49:41.25 .net
通信って切羽詰まったやつ結構いるけど なんだったら日大に就職させたらええやん

761 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:20:30.62 .net
夏スクの方が可愛い子多かったな

762 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:21:06.99 .net
>>759
長文のわりに中身が薄い
お前がなぜダメなのかその1レスでよく分かるよ

763 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:37:31.72 .net
なんか俺って悲惨だろ?同情してくれよ?
みたいな雰囲気がプンプンでているね
自分の失敗の責任を誰かのせいにして生きてきたんだろうな

764 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:49:12.18 .net
そういや、サテライトのガセ情報バカも商学部志望だったな。
なんでこんなのばっかり集まるんだよ、商学部w

765 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:54:36.82 .net
>>764
商学部なら簡単に卒業できて、なおかつ就職できそうと思ってるからじゃない?
実際は就職には役に立たないと思うけどね

766 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 18:58:34.96 .net
>>762、762
758だけど、その通りだはw
何を言いたかったかと言うと、
早いうちにしっかりと自分の目標を定めないとフラフラ浮き足立って、
こんなはずじゃなかった、と俺みたいに挫折するから気を付けてってことだよ。
今はさすがに、地味だけど普通の生活が出来ているので、
過去の失敗を悔いはしつつも、
親や周りには感謝してるよ。
てか周りに助けられてることに今まで気付かなかったわ。
マジでクズだった

767 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 19:55:57.16 .net
>>765
758だけど、簡単に卒業できるからと言うより、今の仕事に一番近い実学だから商学部に決めた。
あと、通教は就職のためじゃないよ。仕事してるって上に書いてるだろ
学士(商学)(日本大学)と言う輝かしい学位記が欲しいんだよ。学位記は通学と変わらないし。
やってること可笑しいかもしれないし、金も使うし、学位記貰っても自己満足だって分かってる。
わかった上で、「一度辞めた大学」の学位記が欲しいんだよ。

768 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:08:56.93 .net
>>748
卒業までかかるお金
放送大学に軍配!
教育レベルの内容
放送大学に軍配!
就職斡旋
目くそ鼻くそだから引分け
校友会などの人脈
放送大学に軍配!
学位記の格好良さ
日本大学に軍配!
ネームバリュー
日本大学に軍配!
単位の取りやすさ
日本大学科目修得試験(記述式)
>放送大学単位修得試験(択一式)
>日本大学スクーリング
>日本大学メディア授業
で日本大学に軍配!
よって放送大学と日本大学は価値的に同レベル。
異論は認める。
ネームバリューや見栄え、
単位の取りやすさを考えるなら
日大。
低コスト、教育レベル、校友会などの人脈を考えるなら
放送大学。
中身のない美人と
中身のあるブスみたいな
感じかw?

769 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:10:00.26 .net
・・・・

770 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:28:09.72 .net
人脈、校友会は日大で、単位の取りやすさ卒業しやすさは放送大学ですよね。
教授陣が優れているのは断然放送大学ですが。

771 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:29:13.97 .net
行きたい学部があれば放送大学にしてたな
なんかよくわからん学部しかない

772 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:37:59.89 .net
迷うなら、先にどちらかの大学を卒業して、
それからもう一方の大学へ学士編入学すればいい

通信の世界には、結構複数の卒業学歴所持者がいたりする

773 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:43:49.78 .net
そもそも教養学部教養学科でありながら
〜コースなんてのがダサすぎる
教養学部経済学科とかにすればいいのに

774 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 20:56:10.85 .net
>>773
放送大学経済学部か
放送大学商学部でいいだろ
てか、せっかく教授陣が立派なんだから、放送大学なんてダサい名前
辞めて、英語名そのままの
ほうがマシだろ。
オープンユニバーシティオブジャパン
日本オープン大学
いや、首都大学東京みたいに
公開教養大学日本みたいな。
まだダサいな‥

775 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 21:10:32.97 .net
>>770
校友会なら
放送大学だろ
卒業生の数が日大通教と段違い。
日大全体の括りなら話は違うがな。
それでも学部ごとにまとまりのない
日大のことを考えると
目くそ鼻くそだな。
あと、単位の取りやすさだけで
言えば日大のほうが簡単だろ。
スクとかメディアなんて実質無試験みたいなもんだろ。
かもしゅう受けるやつからしたら
放送大学のほうが簡単だが。
授業料が単位毎で、卒業期限も実質ない放送大学の「仕掛け」が仕事と両立しやすいだけって話。
決して甘くはない。
教授陣は間違いなく豪華だと言うのには同感だな。
デメリットはやはり大学名がダサい、学部名もダサい、学位記もダサい
そんだけだよ。

776 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 21:49:13.19 .net
そろそろ寝る時間だぞ

777 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 21:50:23.48 .net
放送大学の学長と通信教育部長比べたら
部長なんかゴミだからな。
放送大学の学長には国立の教授連中もひれ伏す。
通信教育部長なんかじゃ誰もひれ伏さない。

778 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 21:59:38.26 .net
放送大学の学長は、ツイッターやってる。

779 :名無し生涯学習:2014/09/15(月) 22:07:08.51 .net
>>777
俺はひれ伏すぜ

780 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 06:52:49.10 .net
趣味で通信を渡り歩いている
という人がいるが 時間なりがあって
羨ましいと思う

781 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 09:53:03.42 .net
>>773
昔は「○○専攻」だったのに、役人出身の理事長が思いつきで変更
カッコ悪くなって学生は大迷惑
国立の私立の悪いところが出た例の一つ

>>774
法律改正が必要なので無理かもね

782 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 12:35:04.52 .net
>>762〜764
コミュ障のお前らも758に釣られる時点で、
758以下の負け犬の糞だな。

783 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 12:56:30.35 .net
通信渡り歩くくらいなら院を渡り歩く方がよくね?

784 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 13:25:41.27 .net
院渡り歩くほど頭と金がないんだろ。

785 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 15:40:47.90 .net
次のかもしゅう取ったけど受かる気がしない
なぜ持ち込み可にしてくれないのだ

786 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 17:16:50.05 .net
夏期スク結果マダー?

787 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 18:19:34.95 .net
院を渡り歩いても最終的には仕事というか金にならなきゃしょうがないだろ
どんだけニート脳やねん

788 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 19:43:33.85 .net
>>786
出てるじゃん

789 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 19:51:35.72 .net
>>782
758さんちーっす
文体ぐらい変えて出直して来い

790 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 20:08:34.35 .net
あんまり苛めてやるなよ
誰だって自分の人生否定されたらムカつくだろ
「おぉ、それはかわいそうだったね」ぐらい言ってあげよう
それを求めてるのにお前らひどすぎ

791 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 20:09:41.28 .net
よっぽど悔しくて、また書き込んでしまったんだね。
ま、そういう人生なわけだw

792 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 20:11:33.28 .net
とりあえず鼻息荒く書き込むのは放送大学卒業してからにしなよと思った

793 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 20:16:35.58 .net
自爆したのは758だろ
慰めてもらおうという魂胆が見え隠れしていてこの上なくダサい
カスみたいな経歴ならべられても叩くしかないだろ
根本的に考えが甘いんだよ
だから何度も中退を繰り返す

794 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 20:57:17.38 .net
放送大も日大も最終学歴にはしたくないなw

795 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 22:11:53.90 .net
>>759>>766の内容なら、ここに書き込むんじゃなくて日大付属高校か日大(通学)の理工系スレでないと意味ないよなぁ。

796 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 22:19:16.46 .net
>>793
わかってるなら慰めてやりゃいいだろ
ガタガタうるせぇ奴だな

797 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 22:36:23.04 .net
2ちゃんに慰めを求めるほうがどうかしてる。ここは馴れ合う場じゃない。

798 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 22:47:39.19 .net
日大は低レベルだし産能にしようかな、

799 :名無し生涯学習:2014/09/16(火) 23:41:23.06 .net
>>797
そうだここは馴れ合う場ではない
舐め合う場所だわさ

800 :758:2014/09/16(火) 23:51:45.43 .net
>>796なんかありがとう。
なんだか、おれ、叩かれまくってるなw。
正直、誰のせいでこうなったとかはないんだけど、いっそ高卒で就職すればスキッとしたのに、まなじ大学に入学して中退なんかしたもんだから辛い思いをしなきゃなんない訳よ。俺だって人間だ、かわいそうだなぁって言われてみたいと言うのは、ウソじゃないよ。
俺みたいな境遇の持ち主もいるんじゃないか?
慰め合いから始まり、励まし合うのがそんなに悪いか?
叩かれるためにこんな恥ずかしい思いをしてまで自分の過去をさらけ出すと思うか?
散々負け続けては来たけど、俺みたいにもがいて、もがいて、もがきまくってるヤツもいるかもしれない。
そもそも、ここの住人は日大通教の学生が多いんだろ?
失礼だが、俺を含め、お前らも学歴としてはエリートではないことは確かだよ。ただ、仕事に関しては学歴より実力だけどな。
今までは大学中退と言うコンプレックスをバネにして同期よりも営業成績を上げた。
上級管理職で退職した上司も大学中退で、学歴なんか関係ない、実力でのし上がれって励ましてくれたこともあり、尚更頑張った。
絶対インテリから負けたくなかった。
国家資格なども取ったし、職場の誰よりも働いた。
昇進をし、課長代理になり、年上の部下や国立大学卒の部下を持つようになった。
これも妻子を養うため、住宅ローンを返すためだ。
はっきり言って今は幸せと言うべきかもしれない。
それでも、中退と言うのが、引っかかる。
そう言うことだってあるだろう。
大金を出して大学に入れてくれた両親、大学に推薦してくれた高校の恩師、入学祝いをくれた亡き上司、何気ない時にふと思い浮かぶと罪悪感でいっぱいになるんだよ。
どうして理工系の学部に行ってから金融関係の仕事に興味を持ってしまったのかって。
日本大学商学部商業学科ファイナンスコースや、日大でなくても、インシュアランスで有名な明治大学商学部だったなら自分に合ってたし、
卒業してたんじゃないかって。
なぜ、文系にしなかったんだろうってね。
大学のときはAが多かっただけに、
金融関係に勤めたいので大学辞めると家族に話をしたときは、殴られたよ。そのあと応援してくれたけどな。10月入学の3年生からだけどキチンと卒業するつもり

801 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 00:42:00.80 .net
>>800
友達作るとこから始めようか

802 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 00:45:20.51 .net
>>797
そうだ、偉そうに知ったような口を叩く796のような奴を叩くスレだ。

803 :758:2014/09/17(水) 00:58:36.47 .net
>>801
友達いるんだけど。
放送大学始めるって言ったら、
今更大学行く必要もないし、そもそも大学中退がそんなに卑下するようなことではないとか、
自分が納得行くまでやりたいようにやるのもいいんじゃないか
とは言われる。
結局、決めるのは自分だからな。

804 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 01:01:49.28 .net
>>789ニートさんちーすw
758以下ww

805 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 01:04:37.82 .net
>>791
そりゃ758も?よっぽどくやしいだろうな。
お前みたいな雑魚三下がしゃしゃり出てくるとなればww

806 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 01:07:40.92 .net
>>794
じゃ、こっち来んなよ、
ジャリガキ幼稚園児君w

807 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 01:17:43.98 .net
>>793は偉そうな口は叩くが、大したことできないタイプと見た。
ねらー自体、コミュ障かキチガイしかいないからなw。
こんなところに相談に来る758も
おかしいんとちゃうか?
なんの解決にもならんて

808 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 01:54:47.48 .net
結論
758は哀れ

終了

809 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 02:01:58.80 .net
通信の分際で薄ら寒い説教垂れる方が鬱陶しい
説得力無さすぎw
自分に似た部分があるから投影してるんだろ

810 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 02:06:18.79 .net
>>800
小学生の作文以下

811 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 02:32:15.10 .net
758は何が言いたいのかサッパリわからないね
自分の悲劇ストーリーを聞いてもらいたいだけなのかな
でも悲劇でもなんでもなく結局自分が愚かなだけじゃない?

812 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 04:28:40.69 .net
病気なの?
こんなとこで長文かくとかあたまおかしいで

813 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 06:55:19.46 .net
隠してたけど本当は幸せな俺を演出中
でも擁護レスは全部本人作

814 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 07:11:34.48 .net
ほんとに大変な人生だったら可哀想だね頑張ってねって思うけど
冷静に読んだらほぼ自業自得じゃねえか

815 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 07:43:28.04 .net
758はもうこっちくんな!お前の人生にも学歴にも全く興味ないから。
皆、迷惑してるだろ

816 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 07:47:53.76 .net
>>814病んでる奴は自業自得と気付かない。そもそも758は脳内で別人を演じる新手の釣りだろうから、
無視が1番

817 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 08:24:59.85 .net
>>800
ごめん。 学歴は、799よりはいいと思う。
ここにいる人たちの何人かは、教職だけとか
通信以前に他大学を卒業しているという人もいるわけで・・・・
一緒にはしないでほしい。あと、
長文読むのつらいから止めてほしいw
病んでるよ。

818 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 09:57:45.54 .net
>>817あなたの学歴は?
俺はここの通学部卒。皆はどうなんだ?

819 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 10:38:43.50 .net
>失礼だが、俺を含め、お前らも学歴としてはエリートではないことは確かだよ。ただ、仕事に関しては学歴より実力だけどな。
>今までは大学中退と言うコンプレックスをバネにして同期よりも営業成績を上げた。
>上級管理職で退職した上司も大学中退で、学歴なんか関係ない、実力でのし上がれって励ましてくれたこともあり、尚更頑張った。
>絶対インテリから負けたくなかった。
>国家資格なども取ったし、職場の誰よりも働いた。
>昇進をし、課長代理になり、年上の部下や国立大学卒の部下を持つようになった。


たたかれて相当悔しかったんだろうなw
こんなおっさんにだけは絶対になりたくない

820 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 10:54:40.11 .net
>>819
758に比べて随分強気な書き込みになったな
コンプレックスの塊みたいな奴

821 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 10:56:31.68 .net
旧帝早慶卒からしてみれば、
お前ら全員似たようなもんだろww
老いた負け犬と、老いた負け犬を叩く負け犬の構図すなぁwwwwwww。
中退負け犬と、大卒ニート負け犬の
潰し合いだなwww。目糞ハナクソwwwwwwwwwwwだからポンだと言われる。ニッコマは一生の恥だよw。
可哀想なやつらだなぁ

822 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 11:18:11.35 .net
分かってると思うけど
>>759>>821

文末の「wwww。 」で簡単に判別可能。
本当に頭が悪いのが良く分かる。

823 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 11:21:25.17 .net
>>822
口癖は「負け犬」も追加しておこう 


758
>負け犬は負け犬なりに頑張りました、とwwww

820
>老いた負け犬と、老いた負け犬を叩く負け犬の構図すなぁwwwwwww。

824 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 11:32:18.86 .net
>>822お前何様?ニートのくせに偉そうなこと言ってんじゃねーぞ、クズ!仕事してる分、ニートのお前よりマシだろうが、ボケカス!

825 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 11:53:42.33 .net
脳内部下「758さんはどこの大学でてるんすか?」
758「ほ、放送大学だよ」
脳内部下「wwww。」

826 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 11:55:15.01 .net
産能叩きの後は放送大学かよ。日大は下しかみれないのか?

827 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 12:10:08.65 .net
ここで実質小卒が颯爽と通りますよ

828 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 12:18:48.34 .net
>>759>>800で設定変わってね?少なくとも病気(腫瘍)設定は完全に忘れてるな

829 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 13:22:14.16 .net
たまに授業の質問コーナーで感極まって人生語り出す人もいるが 意味ないし
あくまで勉強する器ってだけであって人生はその人にしかわからん
フォローできないような話を振るのはうんこ垂れ流してふかないのとおなじ
自重しなさい

830 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 14:14:22.68 .net
さて、日大通教の学生で良かったことは?または日大通教卒業で何が変わった?俺は横の繋がりが少し増えた。あとは日大卒業で学位記飾ってニンマリしてる。自信が付くかと言われれば微妙。日大卒だけど、通信な訳だし結局キリがない

831 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 14:16:37.14 .net
>>828そんなのぜんぶ作り話なんだから、しょうがないよ。いかにねらーを刺激して愉しむかがミソだよ

832 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 14:18:14.22 .net
ちなサテライト主婦も758な

833 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 14:19:32.76 .net
758=40代後半のリーマンの役

834 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 20:53:40.09 .net
就職活動終わったわ
以外と通信でもいけるもんやな

835 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 21:33:24.44 .net
どっちみち旧帝理系のオレからしたら、お前ら文系の偏差値なんてカスみたいなもんだろ。理系偏差値64イコール文系偏差値79くらいだろ。
早慶レベルなんて理系偏差値55くらいあれば充分だろ。あ、ここポン大の集まるところか。理系偏差値38くらいだなw。

836 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 21:35:25.13 .net
>>834
お疲れさん。おめでとう

おれも今年4年で公務員試験受けたんだが、コッパン、特別区、都庁全ていけた。国総も一次だけは通ったけど、どう考えても無理なのでやめた。

通信だからといって引け目を感じる必要はないと思う

837 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 22:00:19.11 .net
>>835
「w。」が治ってないよ。
いい加減自演やめなよ。
君は旧帝理系じゃなくて日大中退の放送大学生なんだから
まずは現実を受け入れよう?

838 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 22:50:12.26 .net
>>836
ありがとう!
企業は通信は卒業するの大変だったでしょう?位の認識で割とすんなり就職決まったわ

これから就活するやつも頑張れよ!

839 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 23:00:42.63 .net
>>837だから作り話だってwwwwwwwww。理解力のないポン大文系はこれだから困るw

840 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 23:15:08.83 .net
>>836国総1次受かるのになんで日大なんだよ。普通東大、よくて早慶の中のエリートだろ。よって作り話乙

841 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 23:27:07.96 .net
体育の授業ってTシャツとスウェットみたいな感じでいいですか?
普段運動しないからどんなの着たらいいか検討つかん…

842 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 23:36:19.83 .net
>>841書き込みばっかしてないで、
さっさと走れ!走り込め!

843 :名無し生涯学習:2014/09/17(水) 23:56:27.00 .net
Tシャツ下はジャージであまりピチピチのサイズは恥ずかしいからやめとけよ。

844 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 02:20:52.70 .net
>>769
wwwwwwwwwww

845 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 07:32:01.70 .net
企業のものですけど今年は若者少ないから売り手

846 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 07:37:57.39 .net
お前らwww、めげずに頑張れよww
あと、就職したらにちゃんやめろw

847 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 08:57:22.47 .net
>>836
それは、日大通信1年からやってとかじゃなくて、
通学の他大学卒業して、その上で通信卒業とかじゃなくて?

就職は、通信でも普通に受かるよ。
しかも、ここ最近、求人数が多いし、人が足りてないみたいだから。

848 :名無し生涯学習:2014/09/18(木) 11:58:23.84 .net
>>846既卒なら仕事しながら仮面浪人とか、プーで公務員専門学校に通う方が一般的だろ。835は高卒後、日大通信と公務員試験対策を掛け持ちしてたんだろ。

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200