2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学 通信教育課程 Part45

1 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 19:36:06.71 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科
通信教育課程に関するスレッドです。

卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

前スレ:◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392973052/

※短大の方はこちら
◇自由が丘産能短期大学・通信教育過程Part49◇
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397532776/

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

392 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:30:45.40 .net
案なんだけど〜
地方学生会って規模縮小してるからさ
いっそのこと、通学課程のサークルが他大学と交流イベントをやるように
他の通信の学生会と合同企画とか計画してみては?

新しい考え方や多様化に基づいて、既成概念から脱却しろよ!

393 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:30:51.98 .net
そうだよね、もう産能に入ってしまったんだから
卒業目指してがんばればいいだけ。
卒業してから考えろよ。

394 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:51:59.81 .net
どの通信制大学でも、地方学生会は
役員後継者選びが大変な様子だし、
ある意味で面白い試みじゃないの?

●應通信さんとか人多そうだし

395 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:52:53.19 .net
放送と産能は呼ぶとまずいよ。

慶応、中央、法政、日大のみならアリ

396 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:59:55.85 .net
年1くらいでやるなら、面白いかもね

たとえば
産能××県学生会 & 日大××県学友会
コラボ企画とか

あるいは、3大学合同イベントとか
産能、慶應、法政の同地区忘年会(新年会)企画

成功したら、自分の大学卒業後には
お互いの大学へ学士入学考える人も出てくるかも知れないし

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200