2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.246★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/08/22(金) 12:27:21.57 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.245★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1408164480/


質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2014年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2014gakubu.pdf

251 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:05:03.22 .net
面接遠征する人結構いるんだね

252 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:05:52.20 .net
>>242
正倉院と天平美術も正倉院展開催中ならいいのにな

253 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:09:46.74 .net
>>252
開催中じゃないのかな
正倉院展11月位だよね

254 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:10:31.24 .net
>>250
そーなんか。

255 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:42:47.39 .net
面接講義場所: 正倉院宝物庫内部にて

256 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 14:52:23.21 .net
受講者にルパンが

257 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:19:43.35 .net
来年1月末から2月1日の予定とかわからん(声優ファン並の感想)
平日の試験がある科目取ればいいんだが

258 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:19:58.79 .net
>>251
自分の専門分野の授業が遠くでしかやってなければしょうがない
土日開講ならはせ参じるよ

単位目的じゃなく、学びたいことを学ぶため

平日、四週に分けて開催とかだとさすがにあきらめざるを得ないけど

259 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:28:16.65 .net
来期は千葉まで遠征予定だ
当選していればだけど

260 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:39:08.76 .net
おれ大宮遠征

今までの人生で初埼玉だわ

261 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 15:54:44.21 .net
奈良の木簡は奈良大の先生なのな
一応申し込んでおくか

262 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 16:43:16.56 .net
今学期は飛騨天文台の面接授業ないのか…。
前回は折角当選したのに、台風の影響で中止になった。
唯一楽しみにしてた面接授業なので非常に残念だ。

263 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 17:55:15.37 .net
面接授業、初めてとるつもりなんだけど
ほとんどが
「出席状況の他、レポートの評点により行います」
ってあるけど
このレポートってどんなものなの?
授業のレポートって書いたことがないから想像ができない。

264 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:04:18.63 .net
>>263
担当の先生によって違うけど、授業の感想文が多い。
授業内で提出もあれば、2週間以内ぐらいで提出もある。

265 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:04:53.18 .net
レポート?
あっ、あの感想文のことね。

266 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:16:15.03 .net
>>263
面接授業は簡単な感想文から指定の文献を読んでから書く物、
試験タイプもあります。返信をくれる先生もいます。

267 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:34:30.41 .net
感想文=レポートでいいの?
レポートの書き方がわからないからレポートって書いてる科目は
とったことない

268 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:36:06.69 .net
>>265
レポートは感想文じゃねえよw

269 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:36:27.55 .net
とりあえず、何か書けば単位だけはもらえると思う。

270 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:44:45.37 .net
放送授業でレポートの書き方を学べる授業をやればいいのに

271 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 18:48:59.47 .net
>>270
賛成。
他大学でレポートの書き方の授業あったよ。
15回で丁寧にやったらいいと思う

272 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:00:18.85 .net
レポートの書き方授業あったらとりたい。

273 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:08:37.60 .net
>>76
ありがとう。今日センターまで行って申請書もらってきました。
今日中に何とか仕上げて明日速達で出します。
1回目はダメもとで出してみて、再度書き直してOKが出せるつもりで
頑張ってみる。あなたのおかげで何とかなりそうです。感謝!!
PCが調子悪くてちょっと修理に出してたので返事が遅くなって
ごめんなさい。

274 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:14:41.97 .net
レポートの避け方('15)
レポートと社会('11)
レポートと健康('13)
レポートのための健康情報学入門('13)
レポートと心理の巨人たち('10)
レポートと教育を学ぶために('12)
レポートと社会を生きるために('09)
レポートと社会を知るために('08)
レポートと社会を考えるために('11)
レポート解決の進め方('12)
レポート理解のために('13)
レポートの世界('10)
レポートのためのパソコン活用('13)
レポートへの誘い('14)
レポートと人間('14)
レポートからたどる文化('11)
レポートと漢字文化('09)
世界のレポートを読む('11)
「レポート学」への招待(’12)
レポート的探究の方法('11)
初歩からのレポート学('14)
身近なレポート('14)
レポート A to Z('13)
レポートをめぐる冒険('12)

275 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:16:49.01 .net
>>274
まめだなぁ

276 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:20:45.53 .net
>>272
とれよ?絶対とれよ?

北海道学習センター ( 01A ) 論文指導
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-17186.html

埼玉学習センター ( 11A ) 日本語文章作成
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-17426.html

福岡学習センター ( 40A ) レポート作成の基本2014
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-17334.html

熊本学習センター ( 43A ) レポート作成の基本2014
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f262/dt-17331.html

277 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:21:32.52 .net
面接授業の「レポート」って、「椅子の座り心地が良いです」でも◎だったよ。

278 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:25:24.82 .net
とりあえず出席すればレポートって何書いててもOKなの?

279 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:26:43.59 .net
>>278
担当講師の愚痴を散々まき散らして書いてやったが
単位もらえたよ?

280 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:30:44.34 .net
>>279
レポートで総合判断しますって書いてた科目?
書いてない科目で感想文配られるけどあれは講師読んでないって言ってた。
大学側が参考にするものみたい。

281 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:31:09.88 .net
私物化して演説する老人の苦情をレポートに一緒に書いてやったが単位は普通に出た。

282 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:35:50.76 .net
名古屋音大の教授だけはレポートにかなりうざいので、注意かな。
まあ99%合格らしいけど。

283 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:41:00.27 .net
MBAって修士論文ないの?

284 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:42:14.92 .net
「おもしろかったです。」の一文だけでも単位もらえたぞw
勿論、8コマ全部出席はしたが。

285 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:44:37.71 .net
みなさん学割ってどんなことに利用されてますか

286 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:46:13.11 .net
まだ使ったことない
奈良国立博物館で使おうかな

287 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:47:13.16 .net
officeアプリ格安で買ってる

288 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:47:46.11 .net
アドビのライトルームとかPhotoshopでも使える

289 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:50:42.29 .net
ソフトはなぁ…買っても古くなるしなぁ…

290 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 19:58:39.54 .net
office365を日本でも個人向け発売するそうだ
これならば古くならない
学割あるかは知らんけど

291 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:03:10.28 .net
Officeなぁ…最近腹が立ってきてフリーソフトでいいかなって思ってきた…
OSもコロコロ変えやがって

292 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:13:00.66 .net
東京文京学習センター ( 13B )

あっという間の3分で論文

293 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:13:41.01 .net
ラーメン食べるのにつかえた。

294 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:16:23.34 .net
ソープで使えた。

295 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:20:13.58 .net
>>291
でも面接であるのはword,excel,powerpointでlibreofficeやgoogleドキュメントなんかは見たことない

296 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:22:04.12 .net
>>295
面接であるってどういう意味?

297 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:26:46.76 .net
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/

298 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:30:07.28 .net
そこまでして学割使わないわ。

299 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:34:08.73 .net
ブルガリマフラーは遠くから見てすぐにはわからないと思うけどなー。うさんくさいな。

300 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:50:49.88 .net
>>278
暑い中、ありがとうございました。
↑これでも受かったって人いた。
白紙でも受かった人いたけど、「授業中にマメに適切な質問してくれたから合格にする」ってさ。

301 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:54:18.94 .net
>>251
ああ。折れも新幹線と特急乗り継ぎで出雲国にな。
大国主命とやらはいなかった…アレって越後国?

302 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 20:59:44.79 .net
>>253
場所と時期がアレだから、嵐大阪ツアーあったら近畿じゅうのホテル取れないぞ。ジャニヲタのせいで。

303 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:01:49.88 .net
関西ホテル足りなくなってきてるような
外国人観光客もいっぱいだし…

304 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:05:31.84 .net
>>303
神戸・大阪厳しすぎ…

305 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:11:28.96 .net
東京じゃ予想もできないけど、大阪ってホテル少ないの??
ホリデイインとかは??

306 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:12:19.05 .net
以前には宿泊場所として警察会館とかに案内してくれたセンターもあったが、縮小傾向かな。

307 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:16:02.15 .net
>>305
いや、大阪は多いよ。
けど、大阪ドームもかなり大きいし、ジャニヲタが抽選結果待たず予約入れてしまうから、容量不足ってことに…
キャビンやカプセルが増えてるのもこうした事情があると思われ

308 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:17:05.32 .net
大阪ならば釜ヶ崎(あいりん地区)が俺の定宿
2000円くらいからたくさん宿があるよ

309 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:17:14.07 .net
ハリポタも出来たしな…

310 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:20:46.67 .net
ハリポタ気になってるけど、あれだけのために行くのはいやだから、
せめて奈良の世界遺産とかと組み合わせて行く・・・。

311 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:32:20.56 .net
>>308
俺は天下茶屋や新世界の旅荘が定宿(素泊まり3000円くらい)
大阪っていわゆる被差別部落と普通の下町が混在していて面白いよね

312 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:38:43.97 .net
>>201
>限られた面接授業をどう駆使するかで卒業への難易度が変わってきそうだね
面接は別に限られてないんだが…
こういう勘違いしてる人多過ぎる。

卒業どうこうより、面接授業は放大の醍醐味。
3年次編入で面接ゼロでOKだとしても受けなきゃ損だよ。
これだけ後半な分野の授業と数と場所を用意してることがどれだけの奇跡か
他の通信行ったら分かる。
自コースに関係なく実験授業も取れるなんて凄いことなんだよ。

313 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:38:54.51 .net
素泊まり3000円なんて宿はどこの県庁所在地にもある

314 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:39:44.28 .net
>>308
2000円なんて豪華な宿泊まってるんだな。
あの辺なら1000円台でもいくらでもあるだろうに。
ネット予約できない宿なら900円とかでもあったはず。

315 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:44:14.99 .net
1000円台くらいの宿は風呂がなかったりして外のコインシャワーとか利用しないといけない
俺は豪勢に便所にトイレットペーパーや風呂のある高級木賃宿に泊まってる

316 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:44:48.39 .net
>>300
講師がレポート用紙を配り、一言でもいいので感想でもなんでも書いてくださいって締めたら
直後に本当に一行だけ書いてさっさと出て行った若者(20歳そこそこ)が居た。
若者が去った後、講師が一言
「本当に一行しか書いてない…。なんでも思ったことかいてくれたらいいのに(寂)」
少し気の毒に思った。

317 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:47:06.20 .net
>>315
俺が泊まったことある1100円の宿や1500円の宿は大浴場ついてたわ。
早朝や深夜は入れないとかの制限はあったけど。
風呂自体が無い宿は経験ないな。

318 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:53:34.70 .net
落語の貧乏自慢みたいになってきたね
いわゆるドヤ街の宿は近くの飯屋が高いというのが俺の実感だけど皆はどう?

319 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 21:59:55.83 .net
>>318
横浜の寿町に泊まった時は飯が高かったな
地下鉄で中華街に行って食った
コインシャワーも初めて使った
でも各部屋にクーラーが付いていたのは感動

320 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:00:48.97 .net
UPO-NETって何?

321 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:03:08.06 .net
>>318
飯はスーパー玉出で買出し。
これ再安。労働者相手の弁当屋は単価は安いけど低質なものを情弱労働者にばら売りしてるだけの印象。

322 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:10:13.11 .net
>>312
面接は定員があるから 限られた って書いてるんじゃないの?

323 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:11:19.57 .net
ちょっと質問です。放送大学に入学を検討しているのですが、学習のレベルはどの程度でしょうか?
社会数学系を学びたいと思っているのですが、数学なんて中学校時代ですら覚えてないのですが・・・
ちなみに他の通信制大学を卒業したので勉強自体はまだ体と頭はついていけそうですが。

324 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:13:07.36 .net
お前小学校レベルの算数もわからない設定だろ

325 :320:2014/08/24(日) 22:13:54.58 .net
>>320
公式サイト見ても、放送大学との関係が分からない。

326 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:13:57.46 .net
>>324
まあ否定はしないけど・・・

327 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:14:08.65 .net
>>322
多分違う。
30単位までの卒業要件のことを勘違いしてるんだろう。

328 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:16:03.72 .net
>>325
UPO-NET(ユーポネット)とは、放送大学教育支援センターが行っている、
eラーニング教材配信事業「オンライン学習大学ネットワーク」の愛称です。

329 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:18:08.06 .net
もしや以前大学院がどうのこうのと寝言こいてた産能短大生か?

330 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:19:31.36 .net
>>329
別の人でしょ
僕は院とか興味は無いです。

331 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:25:18.19 .net
>>264 >>266 ありがとう。すこし安心した。

>>276
レポート作成の基本2014、
面接受けようかとも思ってるけど
「最終的に2000字程度のレポートを完成

332 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:25:22.52 .net
私立大学通信教育協会の合同説明会行ってきた。
日大と明星と星槎のところに人がいた。佛教大は来てなかった。
放送大学は八洲学園とかと同じで、紙に電話番号が書いて掲示してあるだけだったw

333 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:26:05.37 .net
今ちょうど話題に上がってるUPO-NETってやつは中学レベルから勉強できるようにはなってる
ただ本買ってきて自分でやった方が早いだろうなと思うよ

単位取るだけならたいした勉強はいらない
ただ数学をある程度使えるようになりたいなら単位とか関係なしに自分で勉強を続けるしかないと思う
砲台ってのはそういうとこ

334 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:26:07.33 .net
とあったのでまず無理だと思って・・。

335 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:40:32.64 .net
サポート校出身です。
大検とったけど、算数も国語もわからないですけど
放送大学卒業できますか

社会は得意です
理科は科学も物理もいまいちです
英語は文字かける程度です

336 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:47:14.48 .net
>>335
社会だけで卒業できる。案ずることは無い。
小中高と違って大学は、やりたい分野だけやって卒業できる。
そこが大学のいいところ。

337 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:47:48.80 .net
>>323
何のための入学だ。
自己満足か。成績ロンダか。
どうなんだ?

338 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:50:29.13 .net
>>336
わかりました。
社会と環境やります。願書かいたので、だしてきます。

339 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:51:24.80 .net
横からだけど
自己満足でいいじゃん。
自己満足を責める人がいるけど何がだめなの
まずは自分の満足からでしょ

340 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:55:36.75 .net
>>337
末は博士か大臣になりたいという夢があるのです。
大臣はさすがに難しそうなので博士になりたいです。

341 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 22:58:06.67 .net
>>340
大臣なんて中身がないから博士のがいい。

342 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 23:01:21.52 .net
でも大臣の威光ってのはすさまじいぞ。
元大臣の肩書きは、博士なんかとは比べ物にならないよ、現実では。

343 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 23:04:36.12 .net
放送大から太政大臣になってください。

344 :名無し生涯学習:2014/08/24(日) 23:20:35.09 .net
俺は征夷大将軍を目指すわ

345 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 01:14:57.09 .net
神奈川の面接というと同じ施設利用かな
コインシャワーよか銭湯利用が快適だよ
チェックインが
職員の勤務中で昼の明るいうちでないとダメなとこな
しかし中華街にいく途中でも
アジア系による大商店街が形成されてるとは予想外だった

346 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 01:16:18.12 .net
>>301
魂が祀られてるのが出雲
肉体は子であるコトシロヌシ・タケミナカタとともに諏訪で磔処刑され、これが御柱祭りのもとになった

とも言われる

347 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 01:30:55.50 .net
俺は暴れん坊将軍目指すわ

348 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 02:07:02.30 .net
みんな高い目標があって凄いな。
俺は鍋奉行くらいにしておくか。

349 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 07:04:23.15 ID:XjmOE2pth
>>346
あれ、あの祭りの封印は、たしかもうちょい上のランクを封じていた気がする。
ソースは創作小説。

あー 思い出した。「みしゃぐち」神だ。
土着の神で、これのほうが圧倒的に霊圧が上のはず。

350 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 06:28:52.92 .net
>>332
私立大学通信教育協会に加盟してないからでは

351 :名無し生涯学習:2014/08/25(月) 06:39:15.04 .net
私立だと言っても私立と実態は言い難いからかな

総レス数 1008
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200