2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部114■■■

1 :名無し生涯学習:2015/11/04(水) 23:20:29.62 .net
卒業を目指して建設的なお話を。

* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部113■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1444818850/

483 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:01:46.58 .net
通信制卒26歳で新卒ですっていうのも無理あるかな
最初から弾かれてるようなもん?説明会は行くだけ無駄?
高校でてからずっとバイトしてきたからよくわからん

484 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:03:54.32 .net
あっそ

485 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:07:34.03 .net
無駄だな

ちっと考えればわかるだろw

てめえより年上の奴が新卒で新入社員とかありえねえ

486 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:09:25.38 .net
>>482
学生会も内紛が起きるみたいだね
もちろん内紛を起こす原因はヘンな奴によるけど

487 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:10:39.51 .net
マエケンとか松崎しげる色は屑支部長よりマシだろ
底辺派遣で生活費にも困っている屑に比べて、毎回地方スクに行く金あるし公務員
やり方は最低だが単位もとれてる

同じ代表でもこれほど違うとはな

488 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:13:23.38 .net
汚いことする奴が偉くなるって昔から相場が決まってる
公務員で金もあるとか腹黒いよな
俺も公務員になってゆめめみたいな娘さんほしいぜ

489 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:15:46.08 .net
>>488 あんな自己顕示欲の強いブスのどこが良いんだか┐(´ー`)┌

もっと可愛い子がそのへん歩いてるから表でろよw引きこもりwww

490 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:17:38.69 .net
あ?てめえが表出ろや調子くれてっとぶちかますぞ!ワレ!あ?
ニートが調子くれてんじゃねえ!死にてえのかてめえ!!!

491 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:18:42.69 .net
>>490 知性のかけらもねえ猿だなw
お前は養分にしかならねえから退学しろよw

養分www

492 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:20:37.57 .net
491!てめえマジでぶち殺したろか?あ?

493 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:21:42.68 .net
通報しましたwww

被害届は取り下げないんでwww

猿はムショで暮らして下さいwww

494 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:22:41.75 .net
>>483
>>485
そんなことはない。通学も通教も卒業すれば同じ法政卒として扱われる。
もちろん就活サイトには法政卒とだけ登録し、通教であることは隠していればいい。

495 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:31:42.49 .net
通教卒は全人口の上位20パーセントに位置するトップエリートである!

496 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:39:24.41 .net
>>494
やはり通教ってことは隠さないと無理か
履歴書も偽造するしかないか

497 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:05:52.30 .net
この手の話には常に湧いてくるな
結論から言えば法的には通信も通学と同じく法政大学卒業の扱いとなる

あとはそこの企業や人事の判断
普通に大卒扱いするとこもある
通学でもカタカナ学部生やFランとかをお断りしてるのと一緒
一つの判断基準としての学歴としては決してマイナスにはならないと思う

あとここは卒業できない人が多数派だから、否定的な意見しか返ってこない
キャリアセンターとかちゃんとしたとこで聞いた方がいいよ

498 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:06:28.27 .net
>>487はマエケンの自演?

499 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:14:53.36 .net
下剋上の元支部長

何年支部長やったの?

500 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:29:52.02 .net
>>497 さらっと騙してて ワロタ
通教はキャリアセンターのサービス一部しか使えないぞ?
大金払ってる通学と同じサービス使えるわけ無い。

働きながら大卒資格を取るのが通教、社会へ出すための教育をするのが通学。
バイトの経歴()に関連したとこに就職すればいいだろ。

501 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:36:02.25 .net
まあ少なくとも法政通信卒業できた人は血の滲む努力をしたわけだから、
外部の評価くらいで自分の価値が下がるわけではない

502 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:46:20.30 .net
>>497
人事部があるような会社だったら通信卒は相手にされませんよww

503 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:52:08.46 .net
>>501
受験勉強からは逃げた訳ですよね?
なぜ通信なんかに入ったんですか?
って聞かれて終わりだろ…

血の滲む努力?他人はもっとしてるって。
つか外部からの評価が全てだろ(笑)

504 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:52:22.09 .net
「出身校はどこ?」と訊かれて「法政です」と答えられるようにして、
社会人としての信用を貰うようにしていき、自分を売り出すことが出来るのが法政通信のメリット

慶應や中央は卒業到達が極めて難しく、早稲田は卒業までに通学課程並みの学費を要するから、法政がもっともコスパがいいね

505 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:53:11.97 .net
とんだ自爆野郎だな
通信卒業して立派に社会で活躍してる多くのOBに失礼だろ
菅官房長官だって法学部の2部出身だしな

506 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:37.88 .net
通教生がキャリアセンターwww
ぜひ行ってみてくれwどんな反応されたか教えてw

507 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:45.58 .net
通信は社会人も多いからそのコネで就職した現役学生知ってる

508 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:55.36 .net
就活で慶應通信が慶應通学と同等の評価を受けるのなら、
わざわざ浪人してでも高い金出して予備校通ったりして慶應入試対策などしないだろう?

ビジネスマンや自営など、就活不要な立場の人なら、あえて慶應通信に入って卒業を目指すのも悪くないけど
三田会の結束力は東大卒も羨ましがるくらいだからな

509 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:00:54.64 .net
まあプロセスは人それぞれだ
勝手に決めつけんなや

それと氷河期派遣の生涯学習生は現役生の就職に口挟むなよな

510 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:01:15.42 .net
法政通信は学費安いし、学生証を持っていればおトクな使い途が結構あると某学生会のブログに書いてあるね

511 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:02:46.59 .net
>>505
そういった方々はもともと社会人だったのでは?

職歴無しでバイトくらいしかしてなかった人が通教卒業してもねぇ…

512 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:05:03.08 .net
通信学生がコネ期待で就活なら同窓会が強い、慶應(三田会)、早稲田(稲門会)、日大(桜門会)あたりかと…

513 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:05:32.84 .net
派遣でいいじゃんw

514 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:06:33.86 .net
それなら、医学部目指して医者になるほうが人生逆転できますよ

515 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:07:11.03 .net
>>509
社会人経験のない現役生の方ですか?
就職とかどーするんですか?ヤバくないですか?

516 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:10:15.82 .net
通信学生が就活するなら、校友会の職域支部がある会社の就職を狙えばいい
支部長とか常連は部長レベルだから、気に入られれば会社に滑り込みやすいかと

517 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:12:25.13 .net
>>508
何も慶応通学と同じとは思ってないさ
入れないから卒業を目指して名誉挽回しようとしてる
高倍率で多浪するよりは賢明な判断だろ
急がば回れだw

卒業すれば時と場合によっては通学より若干下に扱われることもあるかもしれんが基本同じと思ってる
少なくともMARCH通学よりは上だ

通信は中退者が多いから現役生が少なく感じるんだね
入学時での現役の学歴ロンダ生の割合はけっこう多いんだよ

518 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:15:25.17 .net
>>510
一方で、下剋上の元支部長は当時、ツイッターで
「最も勢いがある学生会」をしつこく謳ってたけど、
何年がかりで20単位というのが「勢い」か?w

519 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:15:29.07 .net
少なくともMARCH通学よりは上だ
少なくともMARCH通学よりは上だ
少なくともMARCH通学よりは上だ

520 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:17:24.78 .net
>>517
名誉挽回の意味わかってます?

521 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:18:46.51 .net
>>518
学生一般から貢献とか感謝の声が一切聞こえないから
学生会で内紛は起きるわで、挙げ句、ロンダ失敗に終わるのさ

522 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:19:32.24 .net
>>509
>>517
社会人経験ないでしょ?

523 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:21:55.90 .net
謙虚さがないからな

524 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:33:14.35 .net
もちろん音楽家は「自称」なw

525 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:42:02.04 .net
>>509
話の発端の奴が26歳だからな
”普通は”現役と言ったら21から22歳だぞ?

面接で”普通は”22歳で卒業するのに26歳が来たら4年も何やってたんだ?と思われるのは当然。
26は現役じゃねえぞ、法政程度で多浪だと思わわ見下されるのが落ちだわw

526 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:43:22.55 .net
>>517
>卒業すれば時と場合によっては通学より若干下に扱われることもあるかもしれんが基本同じと思ってる
少なくともMARCH通学よりは上だ

日本語不自由なんですか?

527 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:45:07.48 .net
現役生の若者を妬むなよ
みっともないなw

528 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:46:51.39 .net
>>497 >>517 ネタ・・・だよなw
香ばしすぎるぜお前www

529 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:47:05.96 .net
>>517
通学より若干下→基本同じ→少なくとも通学よりは上…

これもうわかんねぇなww

530 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:48:12.64 .net
まっ、通学出ても派遣やってる人もいるのだから。
人それぞれということで、丸く収めませんか。ねっ。

531 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:50:16.29 .net
そもそもこいつの言ってる現役の定義は?
世間一般では18-22歳が現役の学生で、それ以上は浪人・留年等わけありになるが?

532 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:50:20.67 .net
>>530>>509>>517
お前がまいた種だろwww

533 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:52:58.20 .net
だれか>>517の文を日本語訳してくれww

534 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:53:34.93 .net
530だが別人だよ

535 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:55:10.18 .net
ごちゃごちゃ批判してる奴はここ卒業してから言え
じゃないと何も説得力無いぞ

536 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:57:11.84 .net
こいつみたいな自称現役が面接受けに行って、面接官から何ださっきのわけわかんねえ奴w
これだから通教はダメだなw→通教は足切りだ!って流れになってるんだよ。
通教の評価これ以上下げるなよ。

537 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:58:35.81 .net
>>531
だから40前後の派遣労働者は現役生の就職談義に口を挟むなと言ったろ
法政通信スレは現役生と生涯学習生とでスレを分けた方がいいのでは?

538 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:59:22.19 .net
>>535
だな!ところでお前に頼みがある。>>517こいつを日本語訳してくれないか?
どうも俺達の手には負えないもんでな

539 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:02:03.45 .net
>>537
お前の言う現役生ってのは社会人経験ないやつの事か?
>>537は社会人経験あるの?

540 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:02:39.89 .net
>>537
>法政通信スレは現役生と生涯学習生とでスレを分けた方がいいのでは?
本当のバカだなお前www
無試験の大学じゃねえとお前みたいのはどこも入れねえよwww

それこそ>>531が言ってることだろw
現役生と生涯学習生の違いを定義しろやニート

541 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:04:55.72 .net
>>540
>>537が大学出ても就職できないのは目に見えてるからこの馬鹿と遊んでやろうぜwww

542 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:05:36.55 .net
>>509
>>517
>>537
社会人経験なくてふるえるw

543 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:06:20.00 .net
キャリアセンター行ってもハロワとかジョブカフェに行ってくださいって言われそう

大学のキャリアセンターって役に立つの?
ブラック企業の情報もらいにいくぐらいではないか

544 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:25.35 .net
>>541
>>517とも遊んでやってくれよなー頼むよ〜

545 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:45.92 .net
程よい妬みが気持ち良い
by今年度卒業見込みで企業から内定を貰った学生

546 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:48.55 .net
>>537 正直すまんかった
30後半の地方公務員程度の俺が、MARCH通学以上に優秀()な現役生のお前にレスしちまって

547 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:10:15.67 .net
>>545

は〜い

お薬の時間ですよ〜

もう寝ましょうね〜^^

548 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:10:56.59 .net
>>537
当たり前だよなぁ?
通教卒は全人口の上位20パーセントに位置するトップエリートだもんなぁ

549 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:12:24.95 .net
まあ落ちつけって

同じ通信でも日大は現役生向けの就職支援体制が整ってる
法政は自主生を重んじててあまり就職支援活動に介入してないから、
こういう無恥者が現れる

550 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:16:16.58 .net
そこそこの学歴ある奴がわざわざ通信スレに来ないから、
546は高卒公務員か、公務員しながら通信に挑戦したけど挫折したかってとこかな

551 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:18:58.63 .net
社会人経験なくて通教とか完全に詰んでるだろ

552 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:21:39.21 .net
派遣は社会人経験になりますか?

553 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:26:27.22 .net
僻まれること、叩かれることは人気者の証
法政通信スレに限らず、通学の一流大学のスレではどこも大炎上してる

それだけ投資したのに卒業できない人(通信)、入れない人(通学)が多いということ

私は卒業できなかった人の思いまで汲み取って、卒業してからも頑張ります

554 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:31:02.50 .net
>>550
高卒地方公務員だよ
子どもが出来て将来親が高卒っていうのが恥ずかしくなった
通教に通うことを検討してる感じ

555 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:31:55.82 .net
>>552
派遣でも社会経験ではあるね
非正規雇用問題の責任は国にあるから文句はそっちに言ってね

556 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:34:58.29 .net
>>553 その通りだ!
人殺しで有名になった奴らが叩かれるのもマスゴミで取り上げられて人気が出たからだよな!

お前は世間から後ろ指さされようがムショに入ろうが

 誰 も 応 援 し て ね え が 一 人 で 虚 し い 人 生 頑 張 れ !

557 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:43:52.86 .net
>>554
その年代で公務員ってだけでも優秀じゃないですか先輩

ただ大卒になっても、職場で大卒キャリア組になるわけではないでしょうから、
仕事上でのメリットは少なそうですね。

でも確かにお子様が小さいうちに大卒になられた方が良いかもしれませんね。

それと私も事情をかんがみずに随分と言ってしまいすみませんでした

558 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:51:57.06 .net
>>556
そうだね。ノイジーマイノリティーとして頑張るよ

559 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:57:32.19 .net
ここでの卒業報告はNGだな

560 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:06:45.02 .net
自称音楽家は社会人経験といえますか?

561 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:11:30.80 .net
>>557
公務員の場合は採用時の試験区分だな。
後から大卒等になっても給料は変わらない。(給料体系は高卒として扱われる。)
どうしてもというなら試験を受け直す。

562 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:12:10.32 .net
切られた派遣を経験として申告して下さい

563 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:35:08.21 .net
法政大学教授「パリで大規模テロ!こんな時に日本の首相はトルコに出かけてる!」

中沢けい@kei_nakazawa
パリで大規模テロ。
こんな時に日本の首相はトルコに出かけている。
きょう(14日)の発表行事予定 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151114-00000015-jijnb_st-nb

564 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:35:44.08 .net
中沢けいって何学部の教授?

565 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:37:56.55 .net
>>563
トルコに何しに行ったのか知らないのかね?
G20とか聞いた事ないんだろーな。さすが法政

566 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:44:50.35 .net
楽器できないけど音楽家

567 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 01:39:36.81 .net
>>563
すげーな
法政の教授って本当にバカばっかりなんだな

568 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 01:46:54.20 .net
中沢けいって文学部の教授か。
こいつのツイッターを見たけどバカ丸出しだな。

569 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 02:08:40.07 .net
しょうがないな。

570 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 06:23:44.92 .net
寒い
雨降ってんじゃねーか…
コート着るか迷うな

571 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 08:44:16.06 .net
きょうの関口宏のサンデーモーニングで田中優子総長がコメンテーターで出演し、
先日のパリ同時多発テロについて語っているよ

572 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 09:00:16.34 .net
>>571

沖縄はぁあったかくおっきしたよぉ〜^^

あいぃ〜ん^^

573 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 10:46:09.60 .net
>>586
はぁ?馬鹿か?

574 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:07:40.65 .net
全員脱帽してます。

575 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:22:10.67 .net
俺は脱毛始まっています

576 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:28:28.21 .net
>>573のような頭の悪い人間ってまともにレス番を打ち込むこともできないよな。
バカはわかりやすいよ、ほんと

たぶん仕事もミスばかりしているんだろうな。
いや、ニートかも。

577 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 13:16:20.26 .net
今日の週末スクにこのスレの有名人達は来てる?
ちょっと見てみたいんだが会計学には見当たらない…

578 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

579 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:55:20.35 .net
法律学特講の先生と見てるアニメ同じだったw

580 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:08:27.05 .net
アニメとかwキモオタキモいwww

581 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:17:01.74 .net
久しぶりに参加したが、
スク専は必ずいるな。
単修ではなかなか見ないが。

582 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:23:53.14 .net
文学部から作家は出ないのか?

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200