2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部114■■■

487 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:10:39.51 .net
マエケンとか松崎しげる色は屑支部長よりマシだろ
底辺派遣で生活費にも困っている屑に比べて、毎回地方スクに行く金あるし公務員
やり方は最低だが単位もとれてる

同じ代表でもこれほど違うとはな

488 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:13:23.38 .net
汚いことする奴が偉くなるって昔から相場が決まってる
公務員で金もあるとか腹黒いよな
俺も公務員になってゆめめみたいな娘さんほしいぜ

489 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:15:46.08 .net
>>488 あんな自己顕示欲の強いブスのどこが良いんだか┐(´ー`)┌

もっと可愛い子がそのへん歩いてるから表でろよw引きこもりwww

490 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:17:38.69 .net
あ?てめえが表出ろや調子くれてっとぶちかますぞ!ワレ!あ?
ニートが調子くれてんじゃねえ!死にてえのかてめえ!!!

491 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:18:42.69 .net
>>490 知性のかけらもねえ猿だなw
お前は養分にしかならねえから退学しろよw

養分www

492 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:20:37.57 .net
491!てめえマジでぶち殺したろか?あ?

493 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:21:42.68 .net
通報しましたwww

被害届は取り下げないんでwww

猿はムショで暮らして下さいwww

494 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:22:41.75 .net
>>483
>>485
そんなことはない。通学も通教も卒業すれば同じ法政卒として扱われる。
もちろん就活サイトには法政卒とだけ登録し、通教であることは隠していればいい。

495 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:31:42.49 .net
通教卒は全人口の上位20パーセントに位置するトップエリートである!

496 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 18:39:24.41 .net
>>494
やはり通教ってことは隠さないと無理か
履歴書も偽造するしかないか

497 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:05:52.30 .net
この手の話には常に湧いてくるな
結論から言えば法的には通信も通学と同じく法政大学卒業の扱いとなる

あとはそこの企業や人事の判断
普通に大卒扱いするとこもある
通学でもカタカナ学部生やFランとかをお断りしてるのと一緒
一つの判断基準としての学歴としては決してマイナスにはならないと思う

あとここは卒業できない人が多数派だから、否定的な意見しか返ってこない
キャリアセンターとかちゃんとしたとこで聞いた方がいいよ

498 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:06:28.27 .net
>>487はマエケンの自演?

499 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:14:53.36 .net
下剋上の元支部長

何年支部長やったの?

500 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:29:52.02 .net
>>497 さらっと騙してて ワロタ
通教はキャリアセンターのサービス一部しか使えないぞ?
大金払ってる通学と同じサービス使えるわけ無い。

働きながら大卒資格を取るのが通教、社会へ出すための教育をするのが通学。
バイトの経歴()に関連したとこに就職すればいいだろ。

501 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:36:02.25 .net
まあ少なくとも法政通信卒業できた人は血の滲む努力をしたわけだから、
外部の評価くらいで自分の価値が下がるわけではない

502 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:46:20.30 .net
>>497
人事部があるような会社だったら通信卒は相手にされませんよww

503 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:52:08.46 .net
>>501
受験勉強からは逃げた訳ですよね?
なぜ通信なんかに入ったんですか?
って聞かれて終わりだろ…

血の滲む努力?他人はもっとしてるって。
つか外部からの評価が全てだろ(笑)

504 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:52:22.09 .net
「出身校はどこ?」と訊かれて「法政です」と答えられるようにして、
社会人としての信用を貰うようにしていき、自分を売り出すことが出来るのが法政通信のメリット

慶應や中央は卒業到達が極めて難しく、早稲田は卒業までに通学課程並みの学費を要するから、法政がもっともコスパがいいね

505 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:53:11.97 .net
とんだ自爆野郎だな
通信卒業して立派に社会で活躍してる多くのOBに失礼だろ
菅官房長官だって法学部の2部出身だしな

506 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:37.88 .net
通教生がキャリアセンターwww
ぜひ行ってみてくれwどんな反応されたか教えてw

507 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:45.58 .net
通信は社会人も多いからそのコネで就職した現役学生知ってる

508 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 19:57:55.36 .net
就活で慶應通信が慶應通学と同等の評価を受けるのなら、
わざわざ浪人してでも高い金出して予備校通ったりして慶應入試対策などしないだろう?

ビジネスマンや自営など、就活不要な立場の人なら、あえて慶應通信に入って卒業を目指すのも悪くないけど
三田会の結束力は東大卒も羨ましがるくらいだからな

509 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:00:54.64 .net
まあプロセスは人それぞれだ
勝手に決めつけんなや

それと氷河期派遣の生涯学習生は現役生の就職に口挟むなよな

510 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:01:15.42 .net
法政通信は学費安いし、学生証を持っていればおトクな使い途が結構あると某学生会のブログに書いてあるね

511 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:02:46.59 .net
>>505
そういった方々はもともと社会人だったのでは?

職歴無しでバイトくらいしかしてなかった人が通教卒業してもねぇ…

512 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:05:03.08 .net
通信学生がコネ期待で就活なら同窓会が強い、慶應(三田会)、早稲田(稲門会)、日大(桜門会)あたりかと…

513 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:05:32.84 .net
派遣でいいじゃんw

514 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:06:33.86 .net
それなら、医学部目指して医者になるほうが人生逆転できますよ

515 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:07:11.03 .net
>>509
社会人経験のない現役生の方ですか?
就職とかどーするんですか?ヤバくないですか?

516 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:10:15.82 .net
通信学生が就活するなら、校友会の職域支部がある会社の就職を狙えばいい
支部長とか常連は部長レベルだから、気に入られれば会社に滑り込みやすいかと

517 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:12:25.13 .net
>>508
何も慶応通学と同じとは思ってないさ
入れないから卒業を目指して名誉挽回しようとしてる
高倍率で多浪するよりは賢明な判断だろ
急がば回れだw

卒業すれば時と場合によっては通学より若干下に扱われることもあるかもしれんが基本同じと思ってる
少なくともMARCH通学よりは上だ

通信は中退者が多いから現役生が少なく感じるんだね
入学時での現役の学歴ロンダ生の割合はけっこう多いんだよ

518 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:15:25.17 .net
>>510
一方で、下剋上の元支部長は当時、ツイッターで
「最も勢いがある学生会」をしつこく謳ってたけど、
何年がかりで20単位というのが「勢い」か?w

519 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:15:29.07 .net
少なくともMARCH通学よりは上だ
少なくともMARCH通学よりは上だ
少なくともMARCH通学よりは上だ

520 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:17:24.78 .net
>>517
名誉挽回の意味わかってます?

521 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:18:46.51 .net
>>518
学生一般から貢献とか感謝の声が一切聞こえないから
学生会で内紛は起きるわで、挙げ句、ロンダ失敗に終わるのさ

522 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:19:32.24 .net
>>509
>>517
社会人経験ないでしょ?

523 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:21:55.90 .net
謙虚さがないからな

524 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:33:14.35 .net
もちろん音楽家は「自称」なw

525 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:42:02.04 .net
>>509
話の発端の奴が26歳だからな
”普通は”現役と言ったら21から22歳だぞ?

面接で”普通は”22歳で卒業するのに26歳が来たら4年も何やってたんだ?と思われるのは当然。
26は現役じゃねえぞ、法政程度で多浪だと思わわ見下されるのが落ちだわw

526 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:43:22.55 .net
>>517
>卒業すれば時と場合によっては通学より若干下に扱われることもあるかもしれんが基本同じと思ってる
少なくともMARCH通学よりは上だ

日本語不自由なんですか?

527 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:45:07.48 .net
現役生の若者を妬むなよ
みっともないなw

528 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:46:51.39 .net
>>497 >>517 ネタ・・・だよなw
香ばしすぎるぜお前www

529 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:47:05.96 .net
>>517
通学より若干下→基本同じ→少なくとも通学よりは上…

これもうわかんねぇなww

530 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:48:12.64 .net
まっ、通学出ても派遣やってる人もいるのだから。
人それぞれということで、丸く収めませんか。ねっ。

531 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:50:16.29 .net
そもそもこいつの言ってる現役の定義は?
世間一般では18-22歳が現役の学生で、それ以上は浪人・留年等わけありになるが?

532 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:50:20.67 .net
>>530>>509>>517
お前がまいた種だろwww

533 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:52:58.20 .net
だれか>>517の文を日本語訳してくれww

534 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:53:34.93 .net
530だが別人だよ

535 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:55:10.18 .net
ごちゃごちゃ批判してる奴はここ卒業してから言え
じゃないと何も説得力無いぞ

536 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:57:11.84 .net
こいつみたいな自称現役が面接受けに行って、面接官から何ださっきのわけわかんねえ奴w
これだから通教はダメだなw→通教は足切りだ!って流れになってるんだよ。
通教の評価これ以上下げるなよ。

537 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:58:35.81 .net
>>531
だから40前後の派遣労働者は現役生の就職談義に口を挟むなと言ったろ
法政通信スレは現役生と生涯学習生とでスレを分けた方がいいのでは?

538 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:59:22.19 .net
>>535
だな!ところでお前に頼みがある。>>517こいつを日本語訳してくれないか?
どうも俺達の手には負えないもんでな

539 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:02:03.45 .net
>>537
お前の言う現役生ってのは社会人経験ないやつの事か?
>>537は社会人経験あるの?

540 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:02:39.89 .net
>>537
>法政通信スレは現役生と生涯学習生とでスレを分けた方がいいのでは?
本当のバカだなお前www
無試験の大学じゃねえとお前みたいのはどこも入れねえよwww

それこそ>>531が言ってることだろw
現役生と生涯学習生の違いを定義しろやニート

541 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:04:55.72 .net
>>540
>>537が大学出ても就職できないのは目に見えてるからこの馬鹿と遊んでやろうぜwww

542 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:05:36.55 .net
>>509
>>517
>>537
社会人経験なくてふるえるw

543 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:06:20.00 .net
キャリアセンター行ってもハロワとかジョブカフェに行ってくださいって言われそう

大学のキャリアセンターって役に立つの?
ブラック企業の情報もらいにいくぐらいではないか

544 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:25.35 .net
>>541
>>517とも遊んでやってくれよなー頼むよ〜

545 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:45.92 .net
程よい妬みが気持ち良い
by今年度卒業見込みで企業から内定を貰った学生

546 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:07:48.55 .net
>>537 正直すまんかった
30後半の地方公務員程度の俺が、MARCH通学以上に優秀()な現役生のお前にレスしちまって

547 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:10:15.67 .net
>>545

は〜い

お薬の時間ですよ〜

もう寝ましょうね〜^^

548 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:10:56.59 .net
>>537
当たり前だよなぁ?
通教卒は全人口の上位20パーセントに位置するトップエリートだもんなぁ

549 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:12:24.95 .net
まあ落ちつけって

同じ通信でも日大は現役生向けの就職支援体制が整ってる
法政は自主生を重んじててあまり就職支援活動に介入してないから、
こういう無恥者が現れる

550 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:16:16.58 .net
そこそこの学歴ある奴がわざわざ通信スレに来ないから、
546は高卒公務員か、公務員しながら通信に挑戦したけど挫折したかってとこかな

551 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:18:58.63 .net
社会人経験なくて通教とか完全に詰んでるだろ

552 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:21:39.21 .net
派遣は社会人経験になりますか?

553 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:26:27.22 .net
僻まれること、叩かれることは人気者の証
法政通信スレに限らず、通学の一流大学のスレではどこも大炎上してる

それだけ投資したのに卒業できない人(通信)、入れない人(通学)が多いということ

私は卒業できなかった人の思いまで汲み取って、卒業してからも頑張ります

554 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:31:02.50 .net
>>550
高卒地方公務員だよ
子どもが出来て将来親が高卒っていうのが恥ずかしくなった
通教に通うことを検討してる感じ

555 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:31:55.82 .net
>>552
派遣でも社会経験ではあるね
非正規雇用問題の責任は国にあるから文句はそっちに言ってね

556 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:34:58.29 .net
>>553 その通りだ!
人殺しで有名になった奴らが叩かれるのもマスゴミで取り上げられて人気が出たからだよな!

お前は世間から後ろ指さされようがムショに入ろうが

 誰 も 応 援 し て ね え が 一 人 で 虚 し い 人 生 頑 張 れ !

557 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:43:52.86 .net
>>554
その年代で公務員ってだけでも優秀じゃないですか先輩

ただ大卒になっても、職場で大卒キャリア組になるわけではないでしょうから、
仕事上でのメリットは少なそうですね。

でも確かにお子様が小さいうちに大卒になられた方が良いかもしれませんね。

それと私も事情をかんがみずに随分と言ってしまいすみませんでした

558 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:51:57.06 .net
>>556
そうだね。ノイジーマイノリティーとして頑張るよ

559 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 21:57:32.19 .net
ここでの卒業報告はNGだな

560 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:06:45.02 .net
自称音楽家は社会人経験といえますか?

561 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:11:30.80 .net
>>557
公務員の場合は採用時の試験区分だな。
後から大卒等になっても給料は変わらない。(給料体系は高卒として扱われる。)
どうしてもというなら試験を受け直す。

562 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:12:10.32 .net
切られた派遣を経験として申告して下さい

563 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:35:08.21 .net
法政大学教授「パリで大規模テロ!こんな時に日本の首相はトルコに出かけてる!」

中沢けい@kei_nakazawa
パリで大規模テロ。
こんな時に日本の首相はトルコに出かけている。
きょう(14日)の発表行事予定 (時事通信) - Yahoo!ニュース
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151114-00000015-jijnb_st-nb

564 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:35:44.08 .net
中沢けいって何学部の教授?

565 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:37:56.55 .net
>>563
トルコに何しに行ったのか知らないのかね?
G20とか聞いた事ないんだろーな。さすが法政

566 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 22:44:50.35 .net
楽器できないけど音楽家

567 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 01:39:36.81 .net
>>563
すげーな
法政の教授って本当にバカばっかりなんだな

568 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 01:46:54.20 .net
中沢けいって文学部の教授か。
こいつのツイッターを見たけどバカ丸出しだな。

569 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 02:08:40.07 .net
しょうがないな。

570 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 06:23:44.92 .net
寒い
雨降ってんじゃねーか…
コート着るか迷うな

571 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 08:44:16.06 .net
きょうの関口宏のサンデーモーニングで田中優子総長がコメンテーターで出演し、
先日のパリ同時多発テロについて語っているよ

572 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 09:00:16.34 .net
>>571

沖縄はぁあったかくおっきしたよぉ〜^^

あいぃ〜ん^^

573 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 10:46:09.60 .net
>>586
はぁ?馬鹿か?

574 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:07:40.65 .net
全員脱帽してます。

575 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:22:10.67 .net
俺は脱毛始まっています

576 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 11:28:28.21 .net
>>573のような頭の悪い人間ってまともにレス番を打ち込むこともできないよな。
バカはわかりやすいよ、ほんと

たぶん仕事もミスばかりしているんだろうな。
いや、ニートかも。

577 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 13:16:20.26 .net
今日の週末スクにこのスレの有名人達は来てる?
ちょっと見てみたいんだが会計学には見当たらない…

578 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

579 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 16:55:20.35 .net
法律学特講の先生と見てるアニメ同じだったw

580 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:08:27.05 .net
アニメとかwキモオタキモいwww

581 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:17:01.74 .net
久しぶりに参加したが、
スク専は必ずいるな。
単修ではなかなか見ないが。

582 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:23:53.14 .net
文学部から作家は出ないのか?

583 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:53:46.98 .net
特許法の講義はあの混み具合と講師の早口の念仏で理解不能だった
他学部だが分かりにくかったわ

584 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:59:04.87 .net
>>582
中江有里は一応小説だしてるぞ。

585 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 17:59:49.33 .net
会計学入門はおもしろかった

586 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 18:21:51.58 .net
マエケン居たか?

587 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 18:55:13.85 .net
>>583
でも言っていることほぼレジュメに載せてあるから復習はし易いかも

588 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 19:50:08.97 .net
講義中にPCいじるやつ必ずいるよな
あいつら何やってんだ?

589 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 20:44:58.70 .net
>>588
ノートとっているのは少数派
法学部だと六法の代わりにタブレット使ったりする
でも結局、後ろから見える感じだとネットとゲームが多いな

前に見かけた奴は、SNSでアニメっぽい?イラストをずっと見てたが
最終日になって仲間内に「レジュメ貸して」のおねだりしてた
PCは覗いたわけじゃないよ、そいつ前列座っていたから丸見え

590 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:19:08.03 .net
アニメとかキモイよな
よくそんなキモい趣味を人前でやれるもんだと思うわ

大衆の面前でオナニー見せつけてるようなもんだぜ
気持ちわりい

591 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:20:57.44 .net
アニメ画像は、
ひげPCだな
珍しくマスクしていたが。

592 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 21:57:23.46 .net
Sべ先輩は不在でした

593 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:06:25.85 .net
>>581 ピンク肉便器

594 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:09:30.60 .net
いつものスク専ばかりだったな

595 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:26:16.01 .net
>506
遅レスすみません。
卒業生だけど、4年前ほど在学中外濠校舎キャリアセンターに行きました。
在学当時は40代でした。
キャリアセンターの受付で「就職をしたい」と言うと、
室内で就職活動中の通学過程の学生が全員私の方を振り向いていたのを思い出しました。

596 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:28:47.75 .net
六法の代わりにタブレット端末に載っている六法を見るのか
時代だな

597 :名無し生涯学習:2015/11/15(日) 22:58:11.92 .net
いつが受けた特講の講師がそんなこと言ってたな

立場上六法を買えと言ってるが自分はタブレット使ってると

重い六法持ち歩かなくていいし毎年買い替えなくていいからタブレットのほうが実はオススメだとさ

いつまでも紙の六法がいいやつは老害認定されてもおかしくないぜ

598 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 07:07:02.83 .net
>>597
ただ最終試験には持込できないから、一応紙の六法持っているけどね

599 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 07:08:22.92 .net
今回のパリでのテロを見て、あらためて田中優子総長の、

「デモをテロル(恐怖)を生み出す一揆に近づける必要があり、デモが明るく
楽しいのでは存在する意味が無い」

って発言が怖いなと思った。

600 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 08:14:23.06 .net
>>598
最終試験?君はどの試験の話をしているのだね?
現行の司法試験の事を言ってるわけじゃないよね?
http://www.moj.go.jp/content/001154093.pdf

601 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 08:21:17.35 .net
試験制度変わったこと知らないジジババだろ
棺桶に片足突っ込んでるジジババに君とか失礼だろw

頑張って2chしてんだよ

すぐ死ぬだろうけどw

602 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 09:11:03.94 .net
週末スクの最終日の試験の話でしょ

603 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 09:17:04.10 .net
スク専の馬鹿ってスクも落とすから笑えるよな

604 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 09:26:42.94 .net
学生会城●支部のページを開いたら画面真っ白だった
私だけかな?

605 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 11:28:26.31 .net
>>599
学生運動時代は別として、
法政って左翼色薄いと思ってたけど、
もしかしていまはバリバリ左より?

606 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 11:37:26.88 .net
>>604
それ下剋上支部長退任のタイミングで移転してるよ。
相変わらず内輪で盛り上がっているだけみたいだけど。

607 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 11:56:23.23 .net
遅刻で入室したのにドスドス闊歩するボンバーヘッドが許せん

608 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 12:22:01.36 .net
過去の東大
現代の法大

609 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 12:38:29.24 .net
仕事で忙しいから遅刻してくるんだろw
おまえみたいなニートは毎日暇そうだなwwwゴミ丸出しww

610 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 12:51:22.86 .net
リポートの提出、間に合った!

611 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 12:54:33.26 .net
単修で4回連続で落ちたからもう受けない

612 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:04:45.14 .net
なんの科目?

613 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:14:21.50 .net
>>606
そうなんですか
全体的にそういう気質なんでしょうね

614 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:16:16.69 .net
地雷科目共有しようぜ。まずはわたしから
経営学総論

615 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:42:16.77 .net
test

616 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 13:52:19.93 .net
>>599
総長も含めて法政の教授陣は頭がおかしい奴ばかりだな

617 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 15:01:17.01 .net
>>609 よう!ボンバーマン!www

618 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 15:02:26.60 .net
>>614 法律学特講の労働法
板書読み上げるだけのつまらないメディスクだ

619 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 15:37:12.34 .net
地雷科目=単位が取りにくい科目
つまらないは関係ない
Cでも取れれば問題ない

620 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 15:54:22.44 .net
>>619
あなた、なんのために大学にいるの?
一科目でいいから、得意科目作りなよ

621 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:04:34.47 .net
単位落としたことあるの?基礎学力が足りないんじゃないかな?

スク専に見える人でも、得意科目持ってる人多いよ。

TOEIC900とか(この人は数学アレルギーで、ファイナンス論のリポートが書けずクレクレしてた。でも高卒だと外資にいけないから来てる)

宅建持ってて不動産で働いてるけど、大卒じゃないから昇進できない人とか(この人は早く大卒になりたいから、楽勝科目ばかり受講するスク専)

どんな目的で来てるの?

スク専常連客でも、一科目得意科目持ってる人はいいんだよ。

622 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:06:31.47 .net
とスク専の馬鹿が申しております

623 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:13:09.91 .net
とスクにすら通えない貧乏人の馬鹿が申しております

僻み根性丸出しでみっともないやつw

624 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:30:49.78 .net
日本全国スクーリングの旅
いったいいくらかかるんだよ(笑)

なんだかんだ稼いでるからできることだよね。

このスレ常連のスク専も稼いでるからスク専でいられるんでしょ。

625 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:31:33.63 .net
高卒のスク専が発狂しちゃったよ

626 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:37:59.52 .net
学校の資料見たよ。
通信教育部在籍中の学生の職業
教員、公務員12%

無職25%
本当に無職、定年退職した悠々自適な無職。
半々だろうね。

627 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:47:12.35 .net
>>609
昨日の会計学入門の中抜け組は、
日商簿記2級の試験を受けに行ってたらしい。
昼から授業抜けて、出席カード回収時間に間に合ったらしいよ。

628 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:49:16.41 .net
高橋愛って(*≧з≦)可愛いよね♪癒される見た目の高さo(^o^)o

629 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:55:25.81 .net
昨日はお尻が痛かった。歳をとると、木の椅子はきついんだよね。来週はクッション持っていかないとね。

630 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 16:59:54.66 .net
日商簿記の試験日と週末スクが被るんだよね。
商業学科在籍としては不満。
6月の試験日も被ったし、昨日も被った。
来年2月の試験に合格しないと大変なんだよ。

631 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 17:04:36.55 .net
>>606
ツイッターとFacebookしかやってないのかな?

632 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 17:14:51.59 .net
10代のスク専は
親に学費貰ってるみたい。
スクーリングは5科目受けて3科目単位取れれば合格ラインって言ってた。
どんだけアホなんだろうか。

633 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 17:18:51.52 .net
5科目受けて3科目単位取れればいいやってスクーリング承けまくってるが何か?

634 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 17:22:01.76 .net
それでも年間30単位取れました。

635 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:05:14.67 .net
スク専、遅刻迷惑入室、アニメPC

636 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:27:39.05 .net
やはり5年で20単位にかなう奴はいないということだな。

637 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:46:59.96 .net
昨日は下痢になって何度も何度もトイレに行ったよ。
下痢なんだよ。文句あるか

638 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 18:52:14.99 .net
最終日は学生書を忘れたら大変だよ。
試験を受けるときに学生書がないと事務局から確認されて大変。
人数確認して一致しないと帰れないし。

639 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:02:57.20 .net
授業中、何度も何度もトイレい行ったよ。
下痢なんだよ。文句あるか?
まつだー

640 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:27:37.42 .net
>>633 養分乙

641 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:29:14.41 .net
>>635 だよな〜お前みたいな糞きめえ野郎も居るしwww

642 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 19:30:25.22 .net
卓上の空論 コテンパン 学生書←New!by>>638

643 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 20:04:13.05 .net
お前が書き込みしてることは

わかっているぞ!

644 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 20:44:26.60 .net
>>643

お前が書き込みしてることは

わかっているぞ!

645 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 20:46:01.34 .net
>>643 ばーかw

646 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:19:35.38 .net
単修で7回連続で落としてる科目あるけど、ずっと受け続ける俺はドMかな?

647 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:20:22.46 .net
>>641
だよなー
リポートがんばれなー

648 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:24:31.24 .net
>>646
科目は?

649 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:34:04.10 .net
>>647
だよなー
既に終了確定のお前のゴミ人生がんばれなー

650 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:35:14.46 .net
>>648 お前見て得な馬鹿には教えてやんね〜www

糞して寝ろ^^

651 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 21:47:08.78 .net
連投中

652 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:00:17.66 .net
>>648
刑事訴訟法

653 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:07:33.27 .net
>>648
刑法総論
ちなみに、刑事訴訟法も2連敗中

654 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:46:58.15 .net
昨日は暑くなかったか?
寒いと思ってアンダーいれて4枚着て行ったが、すごい汗かいた
コート着てる人ほとんどいないし

655 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 22:52:10.85 .net
お前は引きこもりのニートだからたまに外出る時着ていく服ないんだろ
キモオタニートが汗かいてハアハア歩いてたら不審者確定
職質された感想を1000文字程度で記載しろよ

656 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:03:27.57 .net
疑問系ばかりで新手のストーカーかと思いました。(972字)

657 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:17:42.84 .net
スクーリング、他学科を受講させるのやめろ!

レベルが下がる!

だから、優秀な人が、慶應通信教育部に移動中なんだよ。

658 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:20:02.42 .net
会計学入門はゆっくりだったらしい。
中抜けしても大丈夫だった。

どうか昨日受験した、
日商簿記2級合格してますように!

合格してないと中抜けした意味がなくなる

659 :名無し生涯学習:2015/11/16(月) 23:38:19.91 .net
市川先生へ

私の出した簿記4のリポート、早く採点してちょ(*^3(*^o^*)
後期週末の評価も早くね(ハート)

660 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 00:00:32.94 .net
キモい死ね

661 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:14:55.11 .net
まっつ、だー

662 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:16:27.55 .net
>>624
スク専は、玉石混淆

663 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:21:52.38 .net
経営学総論は、リポート2回再提出になったのに、
単修は一回で受かって拍子抜けした。

えっ?厳しいのはリポートだけなのかと。

664 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 02:23:32.60 .net
>>629
スクーリング常連客は
みんなマイ座布団持ってきてるよ。
硬い椅子に座りっぱなしだと、肉割れになるから必須

665 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 03:37:13.81 .net
単修の簿記も結果が出るの遅い 遅すぎ

666 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 04:28:43.59 .net
簿記12は早いよ。

簿記3と4はメチャクチャ遅い。

週末スクーリングのときに市川先生に早く採点してと言おうと思ったけど、
質問者が並んでたから言えなかった。

667 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 06:16:57.76 .net
単修、採点が遅い挙げ句「不合格」だと…
(白紙や棄権ではないのだし)せめて評価Cでもいいから単位を与えてもらえないかな

668 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 06:58:53.29 .net
>>667
60点に満たなきゃDだわな

669 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 09:32:51.16 .net
簿記3は満点とれるよ。

ひねくれた問題は出なかったし、
教科書の問題を手を動かして書けば大丈夫だと思う。

簿記4も、デリバティブ用語が出てくるけど、ファイナンスみたいに難しくないから。

670 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 09:34:31.29 .net
金融論、一発合格は勝ち組

671 :石井:2015/11/17(火) 10:19:01.35 .net
安定の屑共

672 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 10:50:13.46 .net
>>667 だっさ

673 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 11:31:53.31 .net
ここの単修は合格率がかなり悪いけど、スクは誰でも単位もらえるんちゃうか

674 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:48:58.01 .net
簿記の採点は単修のほうね

675 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 12:55:09.34 .net
>>673
最終日の試験は、大失敗しなければCはくれる
「どんなに書いてあっても、壊滅的にダメな答案があって、それはDつけた」
春だか夏の採点についてらしいが、秋スクの冒頭にそんなこと言っていたよ

676 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:36:24.19 .net
なぜ社会人が簿記2級ももってないのw

677 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 13:56:07.23 .net
簿記なんて今や一般常識だからな。
簿記を知らずして会社では出世できないし、経営者であるなら尚更簿記は常識として知っていなければいけない。

678 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:07:01.75 .net
簿記を小中の義務教育のカリキュラムに入れようという動きもあるよね

679 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 14:30:12.75 .net
簿記はできない奴にはできないみたいだな
振替仕分けが納得できないらしい

680 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:11:12.55 .net
簿記を修得してから就職するつもり

だからまだ無職

という仮説が立つなw

681 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:17:20.14 .net
>>677-680
と一度も働いたことのないニートが申しております

かあさん・・・今日もクソスレは平和です

682 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:06:13.65 .net
全商簿記1級持ちです

683 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 16:42:50.89 .net
全日本勃起検定合格しました!
真の男だけが取れる最高の資格だ!
この資格があれば道行く即ハボ女とやれる権利が国より付与される。
優秀なチンポを持つ遺伝子をひとりでも多く残すための最高の資格だ!
優秀なチンポにレイプは存在しない!
女は全員優秀なチンポが大好きだ!

684 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 17:02:48.35 .net
おめでとう!

685 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:05:33.56 .net
https://www.facebook.com/people/Syun-Havhl/100006279191492
今話題の羽渕www
ガキにタバコ吸わせて逮捕とかだっさwww

ここに通ってるカッペもこんなクソ親に育てられたんだろうなwww

686 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:08:49.33 .net
ほんと簿記ぐらいは理解しておかないと
いつまで経っても無職のままだぞ>>681

母親の年金が未来永劫続くわけではないからな

687 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:23:07.25 .net
ニートに煽られマジレスとかw

悔しいのうw悔しいのうw

688 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 18:47:14.50 .net
糞して寝ろ

689 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:05:09.61 .net
>>675
的外れな長文の解答は、読むのが辛いのよ!と、先生がおっしゃっていました。

経済学部の回答は、グラフや図を書いて、文章で補足すればいいんだよ。

長文たらたらはダメー

690 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:22:12.92 .net
>>673
楽勝科目もあるよ。
「えっ?あの回答で合格?」ってのがポツポツある。

逆に、完璧な回答で「今回はA+が貰える」って思ったのに、不合格もある。

691 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:33:28.96 .net
あるある。山があたって教科書丸暗記レベルのこと書いても落ちたりとかな。何が悪かったのかわからん

692 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 19:51:56.08 .net
問いに答えてなきゃ…

693 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:14:23.66 .net
>>689 よう!先公!

694 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:16:43.83 .net
適当に採点してるとしか思えない科目あるよな。
せめて講評つけろよ

695 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:23:13.09 .net
リポートも、やけに厳しい人いるね

696 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:24:47.36 .net
>>691
うんうん。あるよねー。

697 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 20:26:40.53 .net
講評が一行のリポートとかほんとクソ。
どこ直せっていうねん

698 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:10:46.35 .net
2000字書いたのに
「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

699 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:12:12.90 .net
2000字書いたのに
「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

700 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:17:27.64 .net
2000字書いたのに

「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

701 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:18:17.75 .net
2000字書いたのに
「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

702 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:19:14.11 .net
2000字書いたのに
「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

703 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:38:30.95 .net
読んでみたい

704 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 21:48:44.66 .net
>>698-702
察するに、「2000字」という内容のレポートを書いたのだろう。
ならば、読むところがないのも当然である。

705 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:04:51.52 .net
は?

706 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:05:45.32 .net
先生の心の声
「的外れな文章が2000字。支離滅裂で読むところがなくて、辛いのよ。」

707 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:08:08.46 .net
>>698-702
そのリポートは『亞書』みたいなもんだろ

708 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:13:03.02 .net
採点遅いから単位くれってwww
なんだこいつwww

709 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:33:01.97 .net
ばばあが訳わからないことを長々と書いたと予想

710 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:43:15.14 .net
作文を書いたんでは?

711 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:45:24.29 .net
>>698-702
何の科目?

712 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:47:25.57 .net
2000字書いたのに
「読むところがありません。」のコメント。

どこをどう直せばいいのかわからず捨てた。

713 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:47:43.25 .net
リポートに顔文字書いたらダメだった。
悲しいきぶんを(T_T)って書いて、
うれしいきぶんを(*^^*)ってかいて、
★とか♪使ったら、
赤ペンで二重線ひかれて、D評価。

スクーリングで回答に♪書いても、C評価貰えたんだよ。

714 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:53:30.23 .net
>>713
嘘だろ?

俺は普通に顔文字を使っているけど、二重線で消されもしないし、D評価ももらったことないよ。
     

715 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:58:08.17 .net
>>713がD評価を受けたのは、顔文字や記号を使用したからではなく、リポートの内容自体が悪かったからだと思うよ。

だって文章を読む限り、頭の悪さが滲み出ているもの。

716 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 22:58:11.63 .net
>>713
(= ̄(●●) ̄=)ぶひっ
↑お前の顔はこうだろ

717 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:13:32.48 .net
お前ら今でもガラケー使ってる?

718 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:29:48.93 .net
>>717
使ってるよ
スマートフォン使ってる奴はバカだと思う

719 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:40:32.76 .net
私(19歳♀♪)は男性が先生のレポートしか書いたこと有りませんが、
ヌード写真とLINEのアカウント書いておけば大体A+もらってますよぉ(*^^*)

リポートととかテストとかよくわからないけど卒業できるとおもいまぁ〜す(*^^*)

720 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:50:51.69 .net
(ヾノ・∀・`)ないない

721 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:52:12.93 .net
社会経済学
メディア中間リポートの評価でたよー

722 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 00:43:51.57 .net
社会経済学なんてメディアないじゃん

723 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 00:48:00.75 .net
模範レポート見るけど書き方がバラバラだよな
サラリーマンが書いたようなものからいかにも時代を感じる年配のものまであるわ

724 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 01:01:46.30 .net
模範レポートってどこでみるんだ?

725 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 01:38:55.65 .net
お知らせに「ディスカッションに模範解答公開しました。」ってお知らせが入ったら見れる。

726 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 01:59:54.97 .net
おお、サンクス

727 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 02:11:06.00 .net
お前バカだろ

728 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 02:20:03.40 .net
バカだから2ちゃんに書き込みしてるんだよ。

順調な時は書き込みしない。
単位取れなくてイライラすると2ちゃんに書き込み。

729 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 02:23:22.55 .net
自己紹介乙

730 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 04:59:58.09 .net
うぜえ、ゴミ

731 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 05:18:53.37 .net
みんな
おはよう
早起きすると気持ちがいいね
早起きは三文の徳とも言うしね。

ああ
ゆめさんのアナルに僕のペニスを根元までぶちこみたい

浣腸をしたあとに、ゆめさんのアナルにアナルストッパーで栓をして、
ゆめさんの苦痛に歪む表情を見ながら、ゆめさんのクリトリスを優しく揉みしだきたい。
苦痛と快楽の同居するゆめさんの表情をじっくり観察したい。

732 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 05:19:15.33 .net
おやすみ

733 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 05:25:01.88 .net
僕ならゆめさんにセックスのよさを教えてあげられるのに
何度でも絶頂に導いてあげられるのに

734 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 05:31:51.32 .net
ほほぅ

735 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 06:43:52.21 .net
朝から元気だな

736 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 11:26:25.46 .net
定期的に猿が湧くな

737 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:21:11.29 .net
きもい

738 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:24:36.28 .net
俺はゆめにイマラチオしたぞw
ゆめの喉仏に俺のチンポをガツガツ当ててゆめが何度も吐きそうになりながらも喜びに満ちた恍惚とした表情が忘れられない

739 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 12:25:28.92 .net
ゆめのマンコに俺のチンポをぶち込むことが俺の夢だわwww

740 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:24:15.07 .net
今、餃子の王将に入ったんだけど
王将なのに凄い可愛い娘が働いていた。
胸に付いている名札に名前が書いてあったので、Facebookで検索するとヒットしたヒットした(^-^)v

さーて、あとはどうやって住所をつきとめようかな。

741 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:34:54.25 .net
会社に面接に来た女の子で可愛い子がいたら、
採用不採用にかかわらず俺はその子の履歴書をコピーして自分用に保管するようにしている。

それで暇なときにその女の子の家の前まで行ったりしている。
ただ前まで行くだけ。
何もしないよ。

742 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 15:57:23.36 .net
妄想偽社会人

743 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 17:36:50.47 .net
ニートが書きそうな文ではある

744 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:38:02.50 .net
メディアスク開こうとしたら「受講登録講義一覧」の画面がヘン
みんなそう?

745 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 18:56:27.57 .net
おまえだけだろ
おれはみれる

746 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 03:48:18.15 .net
お前ら冬スク決めたか?
経済学史取ろうと思ったが4単位なんでやめた

747 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 06:09:03.18 .net
ソニー売った方がいいかなー?

748 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 06:29:39.66 .net
スク専

749 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:08:29.64 .net
>>739
まじ引くわ

750 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 10:25:19.72 .net
冬スクなんていかねーよwwww

751 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:56:33.08 .net
飲み会でそういう類の話をするのがいて周囲から内心迷惑がられている

752 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 12:59:34.82 .net
お前とかな!

キショ!

753 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:02:16.53 .net
こいつ絶対はぶかれてるだろ

754 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:03:19.57 .net
きしょ爺と名付けよう

755 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:04:57.69 .net
あの手の話をする輩は、大抵クレクレ病の自己中だから煙たがられる

独身の飲み会参加者たちに恋人や将来の結婚相手候補を引き合わせるような面倒見を持たないと

756 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 13:18:10.86 .net
二次会、三次会と若い人たちにいつまでもついてくるジジイって何なの?

敬老会に池!

757 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 14:43:34.47 .net
婚活爺婆は黙ってろ

758 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 15:49:16.55 .net
ニートも黙ってろ!

759 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:45:54.28 .net
>>755-756

学●会が年々先細りになっている理由のひとつかも知れない
ヘンな人の参加申し込みは断る事も必要じゃないか
誰でもかんでも飲み会に来ればいいというものではない

760 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 16:51:11.83 .net
>>759
その変な人が役員側にいる件

761 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 17:45:08.41 .net
>>757-758
うぜえ、ゴミ

762 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 18:08:09.41 .net
高齢ニート乙

人生終了のお知らせwww

763 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 18:26:54.66 .net
>>760
噂は耳にしやすいからね

764 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:01:39.49 .net
下剋上にあった支部長のことかい?

765 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:11:31.18 .net
>>764
考えられるのは

@ 支部長・リーダーがヘン
A 役員がヘン
B @Aともヘン

@Bは言うまでもなし

Aの場合、支部長・リーダーが仕事や体調不良で計画していた行事を欠席してほかの役員に行事運営を任せた際、
支部長・リーダーの意に反して滅茶苦茶しでかすケース
後日、参加者または大学担当事務から支部長・リーダー宛にクレームが入るなどで気づくパターン
とかじゃないか?

766 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:24:59.05 .net
まあ、担当事務あたりは噂とか評判を把握してるでしょ

767 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 19:43:20.84 .net
そうなんだ

768 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:06:56.95 .net
ところで765は下剋上にあった元支部長?

769 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:43:39.03 .net
いや、マエケンかも知れん

770 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:53:07.81 .net
>>765

@だとこのスレやブログ・ツイッターなど、SNS関連で支部長・リーダーが炎上しやすい

AだとSNSよりも単修会場の受験者やスク会場の受講者、学習会や懇親会などの主催のレクリエーションの参加者らの間で当該役員が炎上しやすい

かと思う

771 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 20:59:11.03 .net
炎上しないのはマトモというより、形だけの存在で実質活動していないか、名ばかり支部長または名ばかり役員なんだろうね

772 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:03:47.13 .net
ていうか、参加者が集まらないか次の支部長、役員候補がいない

地方はだいたいそんなとこだろう?

773 :名無し生涯学習:2015/11/19(木) 21:08:09.94 .net
>>772
それで東京が本拠地の組織が炎上しやすいのかw

774 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:02:22.04 .net
オンナが飲み会の席で×××な話をすると
男は喜ぶどころか唖然としてしまう

775 :石井:2015/11/20(金) 00:08:25.55 .net
安定の屑共

776 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:14:33.29 .net
>>765 >>775 トンズラこいて役員のせいにしてまた逃げんのかよ屑支部長さんよ
お前がそんな屑だから下剋上されんだよ屑

>>770 このスレが炎上しているから@だな
下剋上支部長が屑だったってことだろ

派遣切りされた自称音楽家の風呂無しアパートの底辺支部長とかダサすぎ

777 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:21:08.41 .net
>>765
答えは
@ 支部長・リーダーが屑
@の場合、屑支部長・屑リーダーが仕事や体調不良で計画していた行事を欠席してほかの役員に行事運営を任せた際、
屑支部長・屑リーダーの意に反して正しい学生会運営を行ったケース
  後日、参加者または大学担当事務から屑支部長・屑リーダー宛にお前が今までやってきたら毎回クレームが入るが
  今回はクレームがなかったから、お前は支部長に向いていない、役員からも見放され結果下克上されたと気づくパターン
じゃないか?
  下克上されてやっぱり屑支部長いらねえとわかり、派遣を切られニートになり授業料も払えず退学
  今はナマポ暮らし、まあ、こんなトコだろうなw

778 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:31:07.17 .net
>>777
他の学生会との交流を一切絶ち、その上でツイッターで「いちばん勢いがある学生会です」
とか宣伝してたから
他の学生会から総スカン

大学事務の学生会担当からも見放されたんでしょ?w

779 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:38:41.91 .net
当時、ホームページの学習会の案内で
「ディベートで相手を言い負かすような発言をしたら退場」
とか書いてなかった?




























一方で支部長が学生会を退場させられたのかw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


780 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 00:43:58.62 .net
退場と言えば、推定50歳くらいのBBAが飲み会で下ネタを喋って周囲がシラケさせただか
イイ年してマジ気持ち悪いから
そういう輩をつまみ出せよ

781 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 01:00:59.30 .net
単修のとき試験監督員が説明をし出す頃に入ってきて、
しかも前側の席が空いているのに混んでいる後ろ側の席に無理矢理座り、
試験が終わり試験教室を出た途端、教室外に待ち構えている人から文句を言われるのを恐れているのか、
「用事があるから」みたいに逃げるように一目散で帰り出す

遅刻スレスレに来るというのも、文句言われるのを恐れて、受験生が試験監督員の合図で着席した頃を見計らって現れてるんだろうけどなw

782 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 01:07:55.41 .net
試験ギリギリに入ってきて後ろに座りたがるなど
毎回試験の度に同じ行動パターンをしていると、かえって目立つと思うけど…

783 ::2015/11/20(金) 01:20:04.92 .net
珍がいっぱい

784 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 04:11:25.13 .net
>>780-782 お前その婆大好きだな

その婆もお前のこと大好きでヤりたいらしいから
お前のチンポブラシで婆のくっせえマンコ掃除してこいよ

785 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 06:05:05.17 .net
>>784の僻みか?

786 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 06:18:28.30 .net
クレクレ貸してくれだの
下剋上だの
下ネタBBAだの

共通しているのは人前で自己中だということだ
自分を押し出すことばかりで、他人の歩調に合わせられない

787 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 06:25:59.91 .net
本来世話をしなきゃならない立場にあるのに
一方的に「自分の世話をしてくれ」という態度で
まわりの世話を一切したがらない

売名行為というか私利私欲というか滅公奉私タイプ

788 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/11/20(金) 08:40:19.64 .net
テロを支援する勢力が、国会に山ほどいる!!
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜)
テロ資金対策法案強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol

789 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 13:42:54.19 .net
今年の冬スク日曜も入ってるじゃねえか
12日間も連続して通う身にもなれや
通学仮定でもこんなスケジュールないだろ
ふざけんな事務

790 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:24:18.07 .net
以前スクも1万から1万5千に値上げしておいて
講義の質は上がったようには思えない
教授の補助してる人がいつもその辺でみつけてきたバイトだしどうなんだ?

791 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 15:48:31.63 .net
冬スク、2週連続で通う学生も大変だけど2週連続で講義する先生もいるな
おしゃべり上手で元気な先生だったけど体力保つのか他人事ながら心配

792 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:17:23.50 .net
午前、午後でるわけじゃないだろうし、いつもやってるなら大したことないだろ

793 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:26:07.86 .net
ふがふが言っている岡本をいい加減降ろせ
てか通学課程にいないだろこの人

794 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:33:12.15 .net
メディア中間の採点まだじゃねえか

795 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 16:50:51.54 .net
発狂中

796 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 17:20:06.86 .net
ゆめさんのクリトリスを1時間ぐらいずっとなめてあげたい。

797 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 18:22:34.10 .net
これ書いてるの気持ち悪い太ってる中年男性だからな

798 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 18:29:22.70 .net
自己紹介乙

799 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 18:33:40.25 .net
こいつきっしょ

800 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 21:31:50.37 .net
刑事訴訟法の単修が不合格続きで泣けてくる

801 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:06:59.30 .net
>>800
おまえのあたまのわるさになけてくる

802 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:26:49.02 .net
成績情報更新なったの?

803 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:36:12.55 .net
刑訴と民訴は法学部の鬼門らしいね
俺も来年とる予定だから戦々恐々してる…

804 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:38:28.21 .net
一発で通ったぞ

805 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 22:39:54.21 .net
刑訴と民訴のリポートはすぐに合格できるけど、単修はなかなかクリアできない

806 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:04:28.21 .net
単修も一発だお

807 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:19:53.48 .net
ガラケーだからWeb学習サービス開けません
イイ方法ありませんか?

808 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:23:06.84 .net
スマホに変える

809 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:26:23.36 .net
ガラケーの場合、https://…が開けない

810 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:27:29.26 .net

httpの後にsがつくの

811 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:51:18.14 .net
飲み会で欲求不満の50BBAとかが下ネタ喋るくらいなら
参加者同士で恋人や結婚相手候補を仲介してあげたほうが楽しいし喜ばれる
この手のやつは自分のことだけしか面倒みないから陰で嫌われるが、その事に気づかない

812 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:56:22.58 .net
>>805
それって逆じゃない?
とくに刑訴のリポートは要求レベルが高すぎて鬼
私なんて4回も不合格になったからスクに切り替えたもん

813 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 23:58:06.26 .net
中央通信でも刑訴は鬼科目らしいね

814 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 00:16:45.91 .net
刑法総論、2回目の正直で単修受かった…。(T0T)

815 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 00:20:25.22 .net
変態の一方的な欲求不満話など聞きたい? 想像したい?
そんなのより参加者男女の中より恋人なしのアラサーとかバツイチ含めて再婚相手を引き合わせたほうが盛り上がる

変態やらBBAとかは若い衆への妬みなのか、困ったときだけ「タスケテ」で、他人の世話をしたがらない

816 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 00:46:54.71 .net
それこそ、民訴や刑訴をメディスクにすればいいと思う
メディスクと面接授業の併用で4単位とか

817 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 00:51:47.28 .net
半ば“出逢い”を求めて飲み会に参加して、聞かされるのがアラフィフ共の下ネタ…
これなら、もう飲み会に参加しなくなる

誰かに背中を押して貰えることを期待して参加しているはずが…

818 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 03:36:48.87 .net
教えてください。
商業学科に学士入学で入学検討です。
スクーリングのみでの卒業は可能でしょうか?

819 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:02:59.40 .net
スクーリングで必須科目が必要分開催されれば、、

820 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:08:07.78 .net
名前は伏せるけど、某通信では飲み会やスクーリングとかで知り合えて、
役員同士も含めて恋愛・結婚へ発展したケースもあるとかで

まあ、あそこは比較的若い学生が結構いるからかな

821 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:10:55.24 .net
珍しい質問だね

スクは、わざわざ東京に行かなくても自分の居住地近くの地方スクとメディスクだけで卒業できますか?
という話はありそうだけど

822 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:19:47.96 .net
スク

823 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:32:41.57 .net
スクだけだと開催されない科目も多いから難しそう

824 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 07:33:51.54 .net
>>812
刑訴のリポートは2回で合格した
再提出の理由は『読みにくいから、語尾を直せ』だったから、直したら2設題とも合格した

825 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 08:37:04.10 .net
出逢いを求めて飲み会来てる時点で、お前もセクハラオヤジとたいして変わらんだろwww

826 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 08:40:13.96 .net
>>818
関東在住で、平日のスクに出れるなら、メディアスクと合わせれば、卒業可能。ただし、メディアはお金かかるし、そんなに楽じゃないよ。

827 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 10:20:16.51 .net
飲み会は既婚者ないしジジババ共のばかりじゃん
地方に行くと「若い」がアラフォーとか珍しくないし

828 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 10:22:51.83 .net
福岡(博多)は色白で綺麗なコが多いらしいね

829 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 10:33:58.27 .net
>>828
福岡はうんこ
繰り返す
福岡はうんこ

830 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 11:10:11.94 .net
>>829
逝けないからって僻むな

831 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 12:17:11.86 .net
冬スクの洞口は通学課程でも評判悪いらしいな
単位くれないらしい

832 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 12:18:57.71 .net
そりゃスクオンリーってのも理論上は可能だろうが、
どれだけの時間と金を要するのかね?
誰かシミュレートしてくれや。

ちなみにスク最小限、2年で商業学科を卒業済み。
現在は別の学科に在籍中。

833 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 12:54:09.34 .net
BBAの下ネタなんて聞きたくない(気持ち悪い)
カップル成立のほうが楽しいし当人たちからも感謝される

下ネタしゃべるくらいならそうしてほしいわ

834 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 12:57:29.87 .net
今に見たら、刑訴法リポ2設題とも不合格になっていた。
11月受けた単修は合格していた。
Bだけど。

835 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 13:50:22.87 .net
法学部だけお知らせでリポの不正とか厳しく書いてあるから他の悪部に比べて厳しそうだな

836 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 13:55:48.30 .net
法学部だけどその影響なのかリポートが全然採点されてない。

837 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:07:56.95 .net
さすが阿保学部www

838 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:32:07.61 .net
>>835
つまり法学部の不正が際立っているということだなwwwww

839 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:33:47.93 .net
採点おそくなったよね。確実にそれの影響ぽい

840 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:37:33.72 .net
>>834
おれも単修合格したのにリポ不合格だったよ。
けど刑訴のリポってサインがないから本当に田中先生が採点しているのか不明だよな。
民訴も難しいと噂されているけど廣尾先生のサインがあるだけ安心感がある。

刑訴のリポ、実は意地悪な院生とか助教がやってたりしてな。

841 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:43:34.32 .net
>>818
法政通教も慶應と中大を見習って、スクだけで科目構成単位を満たす現行制度を改善する方向らしいです。
2単位科目の場合、スクで1単位取るなら残りの1単位はリポ単で取ることになるでしょう。

842 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:54:15.44 .net
法学部から経済学部に逃げたけど正解だったかな。
リポ通らないし、単修受からないから単位とれる見込みがなかった。

843 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 14:56:12.95 .net
俺は商業でてから法学部きたけど法学部の方が単位取りやすい気がする。

844 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:03:32.67 .net
>>841
マエケンのようなスク専はピンチだな

845 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:05:35.62 .net
史学科は試験前の熱烈な暗記が通例

846 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:05:58.77 .net
商業で単位とりずらいって話は聞いたことないな

847 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:10:32.81 .net
今ってスクで全部単位とれるの?
それって異常じゃないかな・・・

848 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:11:58.32 .net
>>841
それに期待したい。
スク2回で構成単位満たした科目は少しは
あるけどね。

849 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:20:11.91 .net
>>844
いちいち名前出すな
クズ野郎

850 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 15:53:55.81 .net
スク専でもいいけど同じ内容の講義を2回受けて4単位取得ってのは
どうにかした方がいいとは思うね
夜間の通学なら前期と後期を1年通しで通えば内容違うからいいんだけど

851 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 16:37:50.10 .net
リポ書けない人とか書いたことない人がスクに行くと結構いるのが驚き
こういう人がいるから現行制度を変えるのは難しそう

852 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:02:01.03 .net
>>850
そうだね。メディアでは、○○法T、Uとかで
同一が取れないようになっているのもあったような

853 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:07:44.54 .net
単修を合格するためのコツは?

854 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:36:25.19 .net
今日の説明会に行ってきた。
外堀4Fのある教室から、中国語を話す数十人の集団が休憩で出てきたけど、
あれは中国人から台湾人を対象にした授業でもしているのでしょうか。
すれ違っただけでも、30人はいました。

855 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:42:19.95 .net
え、まじで?

856 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:58:25.99 .net
はい、説明会がs407で、その対角線方向の教室から中国語を話す人達が
でてきたのでたぶん4Fでなにかが行われていたのだと思います。
時間的にはお昼時なので、エスカレーターで降りて食事に行く男女多数の中国人や、
1Fのセブンにもけっこうな中国語を話す人たちがいました。

857 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 17:59:32.38 .net
>>849
本人乙
デブ涙色歌ってよ

858 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:03:28.38 .net
ニット帽デブもこのスレ見てるんだなwww

859 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:16:19.13 .net
>>849
飲み会では独身の男女(バツイチ子持ちも可)を恋愛や結婚・再婚対象に引き合わせるくらいの事も覚えてくださいね♪

「ほら、付き合ってみなよ」「お似合いだよ。いいと思うよ」みたいな役も悪くないよ

860 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 18:54:50.91 .net
>>856
外部に会場貸してるんじゃなくて?

861 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:11:32.89 .net
法政大学・山口二郎教授
「安倍首相や日本政府はネトウヨに汚染されている」「日本は野蛮国に転落」

慰安婦問題や南京事件の評価などで日本と中韓両国が対立する構図は克服できていない。
日本の指導者が本当に村山談話や河野談話の精神を自らのものとして、近隣国民への贖罪
意識を持つならば、被害者救済の方法や歴史的現実の究明について日本からの主張を行っ
ても、そこから隣国との話し合いをすることは可能となるはずである。

[ハンギョレ 2015.11.16]
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22512.html

862 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:17:52.46 .net
>>854
中国、韓国からの留学生には毎月14万2500円の奨学金が支給されます。
授業料も国立大学は免除、私立大学は文部科学省負担ということで、彼らは大変優遇されています。
また、医療費の80%、日本に来るとき、帰るときのの飛行機代も日本負担です。住宅手当も出ます。
もちろん留学生の中には台湾やベトナム、ネパールの方もいますが、中国人と韓国人だけで約76%を占めています。

863 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:22:49.80 .net
↑これマジ?優遇って範疇を完全に超えてるだろ…。

864 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:24:43.63 .net
少ない給料からやりくりして学費払ってるの馬鹿らしいな。

865 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:31:14.50 .net
しつこいぞネトウヨども
シールズに相手にしてもらえなくなって暇なんだな

866 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:32:34.74 .net
ここは猫ひろしを見習って…

867 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:40:06.31 .net
法政通信の学生同士で結婚するのは悪くないと思う

マエケンさん、下剋上の元支部長(安定の屑共)さんなど学生会やサークルの役員をはじめ、
独身で結婚相手を求めていそうな年頃の男女学生の背中を押してあげましょう♪

868 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 19:40:41.26 .net
そういう役割をできないならでしゃばるなよ
邪魔だから

869 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 20:03:18.98 .net
法政のコアな部分まで分かる人向けだね、支部会が理解出来るだけでは、
ほとんど何が起こっているか分からないだろう。

870 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 20:04:11.53 .net
出会い求めるなら通学のサークル入ればよくない?
別に通教生ダメじゃないんだし。

871 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:00:52.58 .net
シールズが相手にしてもらえなくなったんだろ
つか、奴らブロックしまくりで最初からネトウヨからは逃げまくってたしな

872 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:34:13.10 .net
反応してる時点でかまってちゃん

873 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:41:17.22 .net
スク専とはなんでしょうか?
まさかスクーリングに出席すれば
レポートなしでも単位が取得できるのでしようか?

874 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:47:41.54 .net
そうだよ
それなら通学行けって話だけどね

875 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:51:22.69 .net
法政通信の偏差値ってどのくらいですか?
試験は3教科でいいのでしょうか?

876 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:55:42.30 .net
まさか、リポなしの単修なしで卒業した奴はいないだろうな?

877 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 21:59:10.97 .net
通信の入試は小論文だから偏差値が無い
卒業すれば通学と同じ偏差値(学力)となる
三学部だとだいたい60くらい

878 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 22:25:43.34 .net
なにバカなこと言うんだ
通学ならマイナーの和光大学レベル

879 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 22:45:30.92 .net
気が利かないんだよなぁ〜
独身で恋人いなさそうな年頃の男女学生がいたら、気を配って
「どうだい」「おふたり」「お似合いだよ」
くらい声をかけたり引き合わせて…

学生会だかサークルをやってるマエケンや下剋上、エロBBAたちは、そういう役どころ全然出来ないよね
人に合わせるの苦手?

880 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 22:51:55.26 .net
あいつら、他人(若い学生)の世話したがらないから

世話してもらう専門だから

淘汰される訳だ

881 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 22:59:05.84 .net
「●●ちゃん、この人どうかな?」
「この人、恋人いないよ」
「この人いいよ」
「ホラホラ〜」
「はい、キマリ!」
「成立〜!」
皆がパチパチ
「いよ〜っ!」

BBAの下ネタ聞かされたりするより、ずっとマシな展開じゃないの?

マエケンや下剋上たちに期待する役どころなんだが、彼らはまだ気がつかないようだ

882 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 22:59:06.53 .net
スク専⇒スクーリング出席1回および最終日の試験で単位取得。
レポートは免除ということでしょうか。
中大はレポ4通および科目試験合格が単位取得の要件だったけど
スク1回につきレポ2通免除。2回出席でレポ4通免除。
スク時の試験合格で単位取得だった。
単位取得だったけど。

883 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 23:04:22.20 .net
気持ちを察したり、期待している事を予測してアクションしたりするのが下手

結果、ただの
クレクレ貸してくれ写させて教えて ( → サンキュ アリガトね♪)
マシーン

884 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 23:11:04.77 .net
たしかに、飲み会で見返りが無いクレクレ話も聞きたくないな

885 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 23:16:53.59 .net
中身も外見も一方通行だからな

886 :名無し生涯学習:2015/11/21(土) 23:28:00.50 .net
20代、30代の未婚またはバツイチがああいう飲み会に参加してくるのは、
>>881みたいな言葉をかけてくれるのを内心待っているからでしょ

それに気づかないのがマエケン、下剋上たちなんだ
鈍感過ぎ

887 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 05:33:10.33 .net
>>886
こんなことほざいている奴は女なら誰でもいいの?
BBA押し付けられたらどうするんだよ
自分から行けない奴が、逃げ切れるの?

888 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 06:16:58.94 .net
あなたは何と何が好きですか?

栗とリス

889 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 06:22:08.73 .net
週末スクに来る奴は、遅刻してもいいが足音立てぬよう気を使え
カーペット敷きなのにカツカツやらドスドスやら五月蝿いのなんの

890 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:09:53.32 .net
>>887
既婚者は押し付けられんしょ

891 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:13:49.42 .net
BBAが突然下ネタ話すのって何でだろ?

寂しいのか?
欲求不満?
バツイチどころかバツニ、バツサンとかか?

いずれにせよ場違いなのは確か

892 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:14:22.97 .net
出会いが目的ならその専門業者に行けよ
ここは大学

893 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:19:25.19 .net
↑その通り!

894 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:22:19.78 .net
今日は週末スクだぞ
遅刻するなよ!
遅刻したやつは晒していきます

895 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 07:36:36.93 .net
遅刻気にするなら通学課程いけば?
こういうスク専はなんで通学課程に行かないのか意味がわからない

896 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 08:09:14.79 .net
マエケンって、あややのものまねの?
現役でいるの?

897 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 08:22:18.23 .net
別に遅刻はしょうがない
着席まで静かに振る舞ってね。

898 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 08:35:56.93 .net
>>889 お前の隣で首振りながらロック聞いてやる

何様だてめえ糞偉そうに死ねや

899 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 08:51:53.62 .net
>>898
よう、巨デブ

900 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 08:55:03.26 .net
遅刻はしないけどギリギリ到着予定
>>898の近くは嫌だなぁ

901 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 09:11:35.55 .net
>>899 よう!キモオタ童貞!

きっしょいな!お前!

902 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 10:29:14.34 .net
大日本帝國万歳!!

903 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 11:14:21.04 .net
にしても札幌スクの結果遅いな

904 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 11:17:18.96 .net
休み時間にさわべ先輩を見かけたけど、何の科目を受けてるのだろうか?

905 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 11:20:54.16 .net
法律学特講
資料PDF配布お願いします

906 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 11:31:43.79 .net
著作権に引っかかるから無理

907 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 11:55:23.87 .net
>>903
web学習サイトに出てない?

908 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:20:01.45 .net
まだ米印

909 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:22:09.32 .net
     
ああ

ゆめさんの一日の疲れがびっしりついたラビアを
表も裏も丹念になめあげて綺麗にしてあげたい。

快感に耐えられず腰が浮き、
その先にある充血して固く尖ったゆめさんのクリトリスを
優しく優しく僕の舌でマッサージしてあげたい。
    

910 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:36:50.60 .net
某通信のように飲み会やスクで
出逢い → 恋愛 → 結婚
という話がほとんどないよね

当然あってもいいはずなのにね

911 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:41:22.48 .net
「ホラホラァ〜」
「お似合いだよ〜」
「いい感じだよ〜」
「キマリだね〜」
パチパチ

そういう役どころ
某通信にはいるようだけど、ここはいないね

マエケンや下剋上の元支部長、下ネタおばさん辺りがそうした役目を果たさないのかね?

912 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:44:46.04 .net
発狂中

913 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:48:20.73 .net
>>892-893
会合で下ネタ喋るようなやつのほうがKYだと思う

914 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 12:53:10.46 .net
ペロペロ通信と比べると平均年齢が高いからね〜

しかも地方に行くほど飲み会とかの参加者はジジババが多くて平均年齢が高くなる
若い(20代・30代)役員もあまりいない

915 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 13:07:04.12 .net
どこの通信だよ

隣じゃないだろうな

916 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 13:14:17.39 .net
先生方も大変だ。
質問、要求レベル低すぎ

917 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 13:27:14.81 .net
地方の飲み会に行くと、ヘンに学問・学業に熱く語る人とか、
「オマエ、まだ単位これだけしか取ってないのかよ。俺は間もなく卒業だもんね」みたいなキザとか
卒業生が来たかと思いきや、自分の体験談や自慢話をしていく奴とかいて、
これまた方向性がおかしいんだ

918 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 13:30:19.14 .net
卒業所用単位が少なくなったから、余り興味のない内容の特講でも単位くれれば良いと割り切って受けてる。

919 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 14:05:06.71 .net
他人の体験談や自慢話を嫌う日本人。

920 :石井:2015/11/22(日) 16:00:32.50 .net
安定の屑共

921 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:17:58.25 .net
ババーはいるだけでも邪魔なのに煩いから迷惑を遠い過ぎているんだよなぁ

922 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:20:36.19 .net
恋愛や結婚を内心求めるのはまだ可愛いよ

爺さんが来て体験談や自慢話を延々と聞かせたり
オッサンが来て学問・学業を熱く語りだしたり
ニートみたいな学業に専念してるらしい若い奴が来て「アンタまだ卒業できないの?」「何で?」と見下しに来てみたりしてみぃ

そっちのほうがウンザリ

923 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:22:23.94 .net
そしてトドメは変態ババアの話ですかい?w

924 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:24:13.43 .net
>>923
アンタまだ卒業できないの?

925 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:25:34.10 .net
地道に頑張っていらっしゃる諸先輩にこのようなことを伺って良いのか疑問ですが・・・。

今年の社会保険労務士試験にあと1点で落ちました。
今年の合格率が低かったので、あまり落ち込まずに来年も目指すつもりです。

そして、合格できたら、社会保険労務士試験合格者を
受け入れてくれそうな大学院を目指したいです。
法政イノマネ・明治の経営・青学の法律辺りになるのでしょうか?
学費の問題だけで考えたら、国公立も魅力的です。

ただ、自分は、短大の国文卒です。
ずいぶん大きな夢を見てしまった反省はありますが、
社労士(特に労一選択対策)の勉強も兼ねて、
来年の春入学で法政通教に入学し、前期は労働法を、
社労士試験の終わった後期は憲法や院につながるような勉強をしたいと思います。
(前期は社労士試験の勉強がメインです)

社労士試験は、選択の運試しに振り回される要素も
覚悟する段階になりましたので、
社労士だけしていて、結果を出せないことも危惧しています。
その点、法政通教で学士の資格を目指すことも視野に入れられる
上のプランはリスク回避にもなるのではないかと考えています。

こんなことを考えていますが、
皆さんからご覧になったらどのように感じられるでしょうか?
無理とかそれならこの学部学科がいいとか教えていただけると
有難いです。

926 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:25:52.90 .net
>>920
オマエたちが飲み会で独身恋人無しの若い男女学生らをエスコートしないから、
飲み会でああいう輩たちが来てウンザリな会話されるんだ!

だからシラケて誰も行きたくなくなる
飲み会に集まるのはウンザリな会話したがる輩たち

927 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:27:27.03 .net
>>925
アンタまだ合格できないの?

928 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:29:42.54 .net
地方の学生会が次第に潰れていった背景には単なる人手不足ではなく、
わけのわからん連中のウンザリ話大会の場になったからじゃないの?

そりゃ、若い学生たちも集まらなくなるわ

929 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:29:59.64 .net
>>925 おまえは一生受からない。俺にはわかるぞ。

930 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:30:57.82 .net
1人の婆が場を滅ぼすとはよく言ったもんだ

931 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:35:35.89 .net
わたしは社労士合格者です。診断士や税理士の人もあったことありますよ。こちらで勉強するのも試験とは違った側面から勉強できるからオススメですよ。商業学科がオススメかな

932 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:36:34.01 .net
社労士の試験ぐらい一発で受かれよ
情けない

933 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:37:30.14 .net
お前は受かったのか?
合格率2.6パーだぜ?

934 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:37:54.19 .net
私は一発で合格を勝ち取りました。
落ちていったみじめな人間のことなど一秒も考えたくありません。

935 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:38:52.05 .net
>>934
では今年の労災の感想おしえて

936 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:40:47.55 .net
>>930
20代半ばくらいの地味なオンナのコとかが地方の飲み会に来る動機は
自分をリードしてくれるタイプの恋人(結婚)相手探しとかかも知れないのに、
いざ来てみると、気持ちを一切察することなく年上たちからヘンな話聞かされてしまい、地方スク時も含めてもう飲み会に参加しなくなる

若い学生の相手そっちのけにした挙げ句、田舎ほど学生会が消滅していったんだろうね

937 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:46:05.82 .net
>>935 一言で言わせてもらうとイージーだね

938 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:49:51.94 .net
ジジババの中に、若い(20代・30代)の独身男女学生が現れた途端、聞かされたくない話を延々と聞かされたら、そらもう来なくなるわ

ゆとり世代が爺の自慢話や婆のエロ話など楽しいわけがない

939 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:52:59.81 .net
真面目な若い学生を相手に飲み会で、マエケンみたいなクレクレをやらかしたら
彼らは二度と来なくなる

940 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:54:06.50 .net
ジジババはそういうデリカシーがない人が多いのも事実
酒の席ではなおさら

941 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:59:29.20 .net
今日も念仏が終わったな
長かった

942 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 16:59:59.09 .net
幹事や役員も予め参加者がわかっているのなら、飲み会の座席も考えろよ
ジジババたちシルバーと若い学生たちをなるべく離せ

若い男 机 若い女
ミドル女 机 ミドル男
シルバー男 机 シルバー女

みたいにしろ

若い女の居るテーブルにジジイ二人が我先に座りたがるのはやめろ!

943 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:05:22.95 .net
飲み会の望ましい座席の例

@35歳(独身恋人無し)男 机 A27歳(独身恋人無し)女
B43歳(バツイチ子持ち) 机 C34歳(妻子持ち)男
D61歳爺 机 E57歳婆
F67歳(孫3人)爺 机 G55歳(孫1人)婆

944 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:08:34.88 .net
↑地方の飲み会をはじめ、座席がメチャクチャ

考えれよ

945 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:09:41.56 .net
>>941
お疲れさま。
あのリズムを90分継続できるのは、
ある意味すごいな。

946 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:10:58.35 .net
社労士試験の問題難易度はセンター試験にも劣るレベル
あれで7割も取れない受験生ってやる気あるのかね
9割近くとれて当然だろうに

947 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:11:35.29 .net
すごいね、9割とれたら全国一位なんだけど。

948 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:13:24.87 .net
ジジイはトイレが近いだろうから下座で

949 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:13:27.81 .net
センター試験が難しいと思っているとしたら結構馬鹿だな

950 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:14:10.79 .net
>>941
苦行だよな

951 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:26:55.99 .net
>>942-943

ちなみに、@AはBCから@&Aまたは@&Bの引き合わせをしてくれないと、次回から@Aはこなくなる可能性大
あるいは、DEFGが@Aに自慢話とかヘンな話を聞かせると@Aは来なくなる可能性大

数年かけてこれを繰り返して、DEFGが卒業、または中退してしまい、会の継ぎ手がいなくなり潰れていくのがヲチ

952 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:28:44.95 .net
マエケン、下剋上の元支部長、オバさんなど

ちゃんと>>942-943を理解して実践してくださいね!

953 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:30:08.87 .net
どの科目が苦行?

954 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:38:34.70 .net
お前には教えない

955 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 17:44:00.75 .net
昼休み病院の近くでDAIGOがロケしてた。

956 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 18:54:21.48 .net
俺、飲み会に来るオバサンの臭いおまんこをなめてあげてもいいよ。
ボランティアで。
何度でもいかせてあげるよ。

957 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:04:49.51 .net
>>949
センター試験がムズいんじゃない
社労士試験が簡単なだけw

958 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:06:04.09 .net
資格コンプがいるなw

959 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:06:47.36 .net
社労士受かったらモテモテであそこが乾く暇ないよ。

960 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:08:47.69 .net
http://www.lec-jp.com/gyousei/reason/teacher/koushi_oyamada.html

わたしはこうなる

961 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:08:48.17 .net
司法書士試験に比べれば社労士試験など稚児の遊戯

まあ行政書士試験や宅建士、ビジ法1級よりムズいのは確かだがな

962 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:09:55.43 .net
で君は秘書検定おちたんだろ?

963 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:12:12.92 .net
法学部なのに資格もとれないやつはクソだけどね

964 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:14:34.71 .net
コピペができない資格試験にあ法学部のやつが受かるわけないやんw.

965 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:16:04.30 .net
女は40を超えると誰もおまんこをなめてくれなくなるからな。
ボランティアでなめてくれる人がいるなら、その厚意に甘えたほうがいいぞ

女は若いうちは出し惜しみせず色々な男におまんこをなめてもらったほうがよい。
おばさんになったら誰もなめてくれなくなるからな。

最悪の場合、誰からもおまんこをなめてもらえず一生を終えることになるぞ。

なめてあげると言う男には素直に股を広げたほうがよい。
何も失うものはない。

966 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:16:40.44 .net
>>956
そういう話を>>943の@Aの前ですると、次回からは参加しなくなる

@Aが求めているのは
@がA Aが@を意識するようにBCが仕向けて@Aの背中を押してやること
最低でも@がB Bが@を意識するようにACが仕向けて@Bの背中を押してやることだね

飲み会の事運びが下手クソ過ぎる

967 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:18:19.93 .net
経済や文学の馬鹿が法学の資格を叩くのは訳がわからないな
コンプとしか思えん

968 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:19:22.55 .net
社労士が羨ましい法学部の無資格だろ

969 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:21:30.84 .net
なお経済は誰でも受かる簿記にすら受からない模様

970 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:22:12.76 .net
>>965
飲み会での上手な座席のつくり方

>>943Aの横や向かいにDFを座らせない
@の横や向かいにEGを座らせない

若い男の@には、若い女のAやミドルだけど再婚相手を求めているかも知れないBを隣や向かいに座らせる
一方、若い女のAはその反対に@やCを隣や向かいに座らせるようにする


話が弾むよ♪

971 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:22:34.01 .net
俺は商業だけど診断士の一次受かってニ次の結果待ちやで

972 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:26:57.37 .net
飲み会、来た順に早いもの勝ちみたいに好きな席から座らせるからいけない

幹事や支部長クラスの役員は、参加者の相性を踏まえた上で座る席をなるべく指示していく

これが出来ないから若い学生が飲み会のリピーターにならないで、
結果ジジババのつまらない世間話で終わってしまう

973 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:27:44.26 .net
社労士程度の資格試験に一発で合格しない奴なんているのかよ。
バカだなぁ

そんなバカは法政通信に入学しても単位が取れずドロップアウトするだけ。
金をドブに捨てるだけ。

悪いことは言わない。
社労士程度の資格試験に一発で合格できないバカは、あれもこれもと欲張らずにまずは社労士試験に集中しな。

合格してから次の進路を考えろ。

それにしてもバカだなぁ(笑)

974 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:31:05.80 .net
飲み会に参加したマ●ケンの横や向かいに誰を座らせよう?

975 :石井:2015/11/22(日) 19:34:04.69 .net
お前ら馬鹿なのか?

976 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:34:43.44 .net
マエケンは守備範囲が広いから誰も手を付けなそうな婆を横につけろ

977 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:35:16.52 .net
宅建が誇りのコテンパ参上かな

978 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:35:27.07 .net
ペロペロの飲み会ではおそらく>>942-943みたいな座席づくりをしてるんだろうね〜

だから結婚に至る

979 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:38:39.96 .net
>>976

爺 マ●ケン 婆
テーブル
ブス 下剋上 変態


こんなのでどう?

980 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:38:52.70 .net
今度スクーリングで近くに座った中年女性に
「貴女のオマンコをなめさせてもらってもよろしいでしょうか? いえ、お代は頂きません」
と聞いていいかな?

981 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:44:36.46 .net
飲み会では

美人ではなく地味な外見だけど、文学部風の真面目な30歳くらい(独身恋人なしに見える)のメガネをかけた女性とかは
同じようなタイプ、つまりガリ勉気質や資格受験を目指していたり、または公務員風の35歳くらい(独身恋人なしに見える)のメガネをかけた男性を
隣か向かいに座らせよう

両者、内心ではまわりから背中を押されたいと感じているはずだよ♪

982 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:44:45.39 .net
>>980
もちろん、いいとも!
喜んでなめさせてくれるよ。
しかも金を払わなくていいのだから尚更。

あとは朽ち果てていくだけの中年女性の哀れな人生。
オマンコをなめてもらうチャンスを見逃すはずがない。

983 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:45:35.74 .net
次スレ立てて

984 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:50:18.57 .net
でも女って可哀想だな。
若い頃チヤホヤされてもおばさんになったら汚物扱いだからな。
ほんと若い頃に出し惜しみせず色々経験しておかないと、味気ない人生を送ることになるよ。

ババアのマンコ好き好んでなめる奴なんていないもの

985 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:54:15.73 .net
>>979
次回ははかどるな

986 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:54:45.89 .net
社労士なんてマークシートだろ?(笑)

987 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:55:39.35 .net
法学部なのに無資格www

988 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 19:59:22.42 .net
法学部って資格を取らないと意味ないよな

そういう意味でも、法学部に関しては間違いなく

中央法>>>>>>>>>>>>法政法

だと思う。

989 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:02:07.82 .net
>>983
毎度お馴染み、法学部の私が今からスレ立てしまーす

990 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:02:46.79 .net
法学部入るなら司法試験、司法書士はとりたい。
最低社労士はないとな。
行書とか宅建ではな、、、
無資格は論外

991 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:04:29.63 .net
法学部なら弁護士か官僚くらいだろ

992 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:05:00.65 .net
ゆめさんの一日の疲れがびっしりついたラビア。
表も裏も僕の舌で丹念に丁寧にお掃除してあげたい。

ゆめさんのラビアを僕の舌で綺麗にしてあげたい。

993 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:05:35.14 .net
阿保学部www

994 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:06:28.53 .net
立てた
私は今から週末スクの復習するよ

■■■法政大学通信教育部115■■■ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1448190244/

995 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:16:22.13 .net
産能通信短大生あこがれの法政通信じゃないか 誇りを持て

996 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:17:38.89 .net
>>199
サワベさんってデカいひと?
秋スク金曜7限の出席カード回収の時に、大きい声出して教室内全員困惑

997 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:19:33.81 .net
松崎しげる色はだれかわからん。
マエケンとサワベはすぐわかった

998 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:20:37.89 .net
結構おかしい奴いるよな誰とは言わんけど

999 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:22:04.07 .net
スレ終わりだから、どさくさに紛れて聞く
マエケン先輩って、マエケンってか芸人の兵動大樹みたいな奴?

1000 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 20:23:27.99 .net
ハンチングだ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200