2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星大学通信教育部 22

1 :名無し生涯学習:2016/06/03(金) 09:04:25.13 .net
単発の質問は、過去スレを検索してからにして下さい。
教育実習の時期ですね。がんばりましょう。

前スレ
明星大学通信教育部 21
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1449726699/

548 :名無し生涯学習:2016/12/21(水) 07:45:23.12 ID:KUiPb5mjd.net
>>544
それでもダメならば文部科学省に「思想教育を行っているか事実確認して欲しい。あくまでは指導ではなく事実確認である」と言えば合格貰えるよ。ある先生で効果あった。費用対効果、電話することを時間の無駄だと思っちゃいけない。

549 :名無し生涯学習:2016/12/21(水) 15:08:47.58 ID:haPpQuzWM.net
中央大学卒業で理科が得意なん?
恥ずかしい

550 :名無し生涯学習:2016/12/21(水) 16:48:35.89 ID:AKxHLDbP6.net
スクーリング中、サイフ盗まれた。
金なくなって、サイフはゴミ箱に捨てられてたみたい。

551 :名無し生涯学習:2016/12/21(水) 23:33:59.56 ID:coN8IBoB0.net
レイプ、売春、USBにおける個人情報紛失、スクーリングでの窃盗、教員採用試験
の合格率から得られる結論として、明星大学の教員を育てる意思は「希薄」と判断されました。

これらの事件が起きている理由を分析して、対策をお願いいたします。
何もしないのはどうかと思います。

552 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

553 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

554 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 12:12:07.04 ID:Lc+ViOKMd.net
宮下孔明(みやしたこうめい)西本栄一(にしもとえいいち)、松下昇平(まつしたしょうへい)、西川綾香(にしかわあやか)、和田篤志(わだあつし)、渥美大輔(あつみだいすけ)

555 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 12:15:21.90 ID:Lc+ViOKMd.net
上記は、明星大学と相談の上、各都道府県に、実習許可を取り消す予定。

556 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 14:19:53.37 ID:tWKEE6Ja0.net
初等教育実習指導に来た連中のリストだろ?
そもそも女より男のほうがだいぶ多いのが不自然

557 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 16:17:47.27 ID:PkvS36w+0.net
全員でやったわけじゃないんじゃないの?

558 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 16:58:45.34 ID:GWuSalfdM.net
犯罪者と同じ授業受けてただけで晒されるとか可哀想だな。
いずれにせよ、防犯意識はしっかり持っといたほうがいいよ。何せ入学試験すらないんだから、色んな人がいる。

559 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 21:17:33.71 ID:tWKEE6Ja0.net
実名出すとかやばいよな
ある意味晒した奴が特定できるじゃん
教職実践演習で仕返しされないように気を付けたほうがいいぞ

560 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 21:36:56.02 ID:cc+//YyI0.net
文部科学省に「体育の今福一寿教授が体育と関係ない、脳幹教育をやってる」とか
チクったやつ誰だよ。
うちは元文部科学省の樋口修資や文部科学省の前川喜平事務次官と仲良くやってから
何しても問題ないんだよ!
てめえら、諏訪洋司事務局長もいるし、うちは安泰。
てめらクソニートを学生として雇ってやっているんだから
感謝しろよ!!!!!

561 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 22:07:40.98 ID:cc+//YyI0.net
解説してやるよ。短くすると
クソ学生
「財布が盗まれたじゃねえか、このやろう!」
鈴木 隆室長、松木 高教学課長
「申し訳ない。盗まれた金額3万ほど返します。以後、そのようなことないように気をつけます。必ず、犯人を見つけます!」
諏訪洋司事務局長
「は?鈴木隆室長、てめえ、何、明星学生を疑っているの?そんなことしたら、教育の明星が傷つくだろ!無かったことにしろよ!学生に金なんか払うんじゃねえよ!」

クソ学生、なんとか手当名目で5000円だけしかもらえなくて、涙目。盗まれた財布(金だけ抜かれてた)も、ゴミ箱から回収されているのにクソ学生、お礼の言葉もなし、感謝の言葉なし。
ちなみに、明星大学校舎に監視カメラがないのは、窃盗が多いから、わざと置かない。
諏訪洋司事務局長から、「外部には窃盗をした学生は解雇する断固とした対応をとると報道しろ。内部には、明星学生が盗んだこと絶対に調査するな。警察にも調査協力するな。」
とお触れをだしたわけ。

クソ学生つぶすために、警察を3度も呼んだが、明星大学「学生から暴力振るわれた!」、「学生が無理難題のことを明星大学に言って脅している!」と言ったが、嘘がバレて、警察から明星大学理事長に対して、「これ以上嘘を言うな」と怒られたのが真相。

562 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 22:27:37.20 ID:cc+//YyI0.net
そのあと、財布盗まれた件で、学生は実質24時間拘束され、授業が受けられなかった。
警察から、「警察としては、大学の授業に介入できないが、学生を24時間ほど拘束して、単位が落ちるとかありえない。かわいそうなので、なんとかするように」と明星大学に、実質、指導した。
明星大学は、警察に「なんとかします。学生第一にうちは考えていますから」と言ってうまく警察をかわして、
諏訪洋司事務局長から、
「は?知らねえよ。財布も単位も自分のせいだろ。単位を与えるなよ。このことも外部に口外するなよ。分かったよな?絶対に盗まれた金の補償なんかするなよ。もう一回言うが、窃盗した学生を調査するな。警察にも協力するな。疑いのある学生の名簿も警察に渡すな」
となったそうな。

563 :名無し生涯学習:2016/12/22(木) 22:50:39.57 ID:cc+//YyI0.net
上に、さらされた学生がかわいそうとか書いてあるけど、明星大学ならぬ、犯罪大学に入るバカが悪い。よく調べずに入ったんだろうけさ。監視カメラがない時点で、察してくださいwww。
うちは、文部科学省ともつながりがあるから、何してもヘイキヘイキ。
ちなみに、樋口修資(文部科学省のスポーツ・青少年局)さんも、東京オリンピック誘致問題で、金貰ったとか、いろいろ噂がでたけど、政府とつながっていれば、もみ消し、情報つぶしも何でもできるんだよ。
最近、樋口修資さん、スポーツ・青少年局の自慢話しなくなったけどねwww
文部科学省に、文句言っても、痛くもかゆくもないわwww

564 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 01:02:57.87 ID:mqNziVQb0.net
チャル品質だから諦めなさい
盗まれたお金は返ってこないよ
偏差値低いから民度も低いわけで

565 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 09:00:25.46 ID:kkHQvfW30.net
付け足しで
内部調査が中止になった理由は
諏訪洋司事務局長が建前上、うちは、警察じゃないし捜査権限はないからって事務員に説明しているけど、警察の実況見分で
「本当に単独犯かな。こんなに狭い教室で、誰にも分からず、人の財布盗めるのかな。他の人も見ているだろうし、複数人が協力して財布を盗んだかもしれない。根拠はないですが。」
という意見が出た。
諏訪洋司事務局長
「うちは、捜査権限はないし、内部調査はしない。」
と言うことになりました。

そりゃ、集団で人様の財布を盗むのが本当だったらまずいからね。そんなことニュースになったら
『明星大学教育学部、集団で財布の窃盗。警察から監視カメラのアドバイスを受けるも拒否』とか書かれて、ほら、やっぱ先生はキチガイしかいないってなるからね。

まあ、文部科学省の事務次官 前川 喜平がついてるから、ニュースになるわけないけど。

566 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 11:01:01.63 ID:kkHQvfW30.net
平成28年12月20日から21日「初等教育実習」にいて関係ない人を省いて書く。
ちなみに名前間違えているよ。
松林孝(まつばやしたかし)、
佐藤由佳(さとうゆか)、
中山和馬(なかやまかずま)、
山田嘉一(やまだがいち)、
青柳絵里奈(あおやぎえりな)、
森智(もりさとし)、
森田星矢(もりたせいや)、
日々杏子(ひびあんこ)、
望月俊江(もちづきとしえ)、
宮崎広也(みやざきひろや)
岡田恵美(おかだめぐみ)、
加藤進一(かとうしんいち)、
宮下孔明(みやしたこうめい)、
西本栄一(にしもとえいいち)、
松下昇平(まつしたしょうへい)、
佐々木ゆう子(ささきゆうこ)
西川綾香(にしかわあやか)、
和田篤志(わだあつし)、
渥美大輔(あつみだいすけ)
以上学生19名。

学校法人明星学苑
吉田 元一 理事長
諏訪 洋司 事務局長
鈴木 隆 室長
松木 高 教学課長

文部科学省
前川 喜平 現役事務次官
樋口 修資 元文部科学省

567 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 18:05:11.74 ID:kkHQvfW30.net
>>565
どうせお前の妄想記事だろ?
そんなこと書いていると、顧問弁護士から訴訟がくるぞ!

568 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 19:11:31.96 ID:3h6HJISO0.net
>>566
だから「初等教育実習指導」だろ
わざと間違えてるのか

569 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 19:34:15.42 ID:t1etXaeV0.net
ネタっぽいけどね。てかネタでも本当でもこんなこと書くのはちょっと。

職員の方へ
これががせなら、事実無根ですって
通信教育学部のHPに書いてくれません?
本当だったら本当だって書いてください。
お願いします。
誰か学校へ問い合わせお願いします(私が電話するのはいや)

570 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 23:20:23.70 ID:nu4KvUQud.net
>>567
俺が書いた文と562のIDが一緒だ!
俺も、明星大学に訴えれるのかなww

571 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 23:21:58.22 ID:nu4KvUQud.net
あれ、今度はIDが変わった・・

572 :名無し生涯学習:2016/12/23(金) 23:35:41.35 ID:nu4KvUQud.net
定時制とか通信制はホントパクリが多い!
頼むから、席は一列一人とかにしてほしい。
ましてや、グループ学習とかどこに財布があるか分かるじゃん

573 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

574 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 08:31:04.12 ID:IqA9beT5aEVE.net
IDついて丸裸になったらジサクジエンだらけで笑ったわ

575 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 14:00:51.38 ID:O4y0luSedEVE.net
学校法人明星学苑代理人弁護士
嶋倉 セ夫
第二東京弁護士会
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館9F
TEL 03-3581-225
当会所属の弁護士に関する苦情については、
市民相談窓口(月〜金 15:00〜17:00 / 予約制 / お問合せ:03-3581-2256 )までお願いします。
https://niben.jp/mailform/inquiry/input.php
弁護士登録番号    
17369
性別    
男性
登録年    
1981年
事務所    
嶋倉法律事務所
住 所    
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル7階
電話
03-3241-0035
FAX
03-3241-0037

576 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 14:03:41.98 ID:O4y0luSedEVE.net
学校法人明星学苑代理人弁護士
嶋倉 セ夫
第二東京弁護士会
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1-1-3弁護士会館9F
TEL 03-3581-225
当会所属の弁護士に関する苦情については、
市民相談窓口(月〜金 15:00〜17:00 / 予約制 / お問合せ:03-3581-2256 )までお願いします。
https://niben.jp/mailform/inquiry/input.php
弁護士登録番号    
17369
性別    
男性
登録年    
1981年
事務所    
嶋倉法律事務所
住 所    
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル7階
電話
03-3241-0035
FAX
03-3241-0037
バク?

577 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 14:04:44.40 ID:O4y0luSedEVE.net
なんか書けないあきらめるかー

578 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 14:20:59.58 ID:iAOlj+9d0EVE.net
自作自演はね。。。窃盗は本当かは気になりますが

今後、大学運営を継続するには今までの落ち度を認めて、改善する意欲を示す必要がありますね。
大学側の落ち度を再認識し、今後大学運営継続を希望する場合は
すべてにおいて努力をし、改善策の構築が不可欠です。

教授は任期数年だから適当にやっていればいいんだけど
職員は長く勤めるんだから教授のいいなりとかお偉いさんのいいなりに
なってちゃだめだよwwww

579 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 15:27:26.47 ID:O4y0luSedEVE.net
じょじょに、書いていきますよ。
ちなみに、私は学籍停止になり、校内出入り禁止になりました。
本日のスクーリングも受けられませんでした。財布を取られて、校内出入り禁止です。
なお、ここで私の財布を602教室のゴミ箱から必死になって探してくれたおばちゃんに心から感謝致します。
明星大学の対応は、「一人一人、盗んだか確認して盗んでない」と言ったら無罪だそうです。
まあ、事務局に嘘ばかり言うな!と
言ったの逆鱗に振れたのでしょ。
ちなみに無一文なのに鈴木隆事務局長に、外へ出て寝ろ。公園とかあるだろと言われました。
みなさんに僕のようにならないでくださいね!財布を盗んだのが偉くて盗まれた方が犯罪者にさせられます

580 :名無し生涯学習:2016/12/24(土) 18:54:00.47 ID:iAOlj+9d0EVE.net
これだけ問題起してるのに

冬期休業期間(郵便物郵便局留め期間):2016年12月28日(水) 〜 2017年1月9日(月・祝)
って素晴らしく(大学職員・教授)にとっていい大学ですね

581 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 00:05:24.34 ID:o1o/5SM00XMAS.net
怖いのでこちらに、証拠として書かせて頂きます。
明星大学鈴木隆事務局次長、嶋倉 セ夫弁護士、当方
2016年12月24日(土曜)
鈴木隆事務局次長から当方電話番号に
17時04分に
「12月25日(日曜)15時、新宿プラザ京王ビル3階ロビーに来い」
と留守録が入り、一方的に通告を受ける。
当方は折り返し
「こちら、弁護士からの通知書に不法行為や何々罪と記述されていますよね?こちらが犯罪者だと言うのならば、当然、証拠を持ってきて欲しい。」
鈴木隆事務局次長
「その点も含めて代理人の弁護士を含めて話し合いましょう。」
当方
「いや、話し合うのではなく、証拠が欲しいのです。今、私も、日野警察署、日野消防署、南大沢警察署とご相談の上、ご出勤が、12月26日(月曜)以降となると聞いている。
そこから、どのような発言が警察や消防署から出たのか、整理しているんです。
今まで、そちらの主張は分かりました。
しかし、すべて証拠はありませんよね。私は、今もですけどICレコーダーで録音して、証拠を整理しているんです。
刑事法も出ているので、当然、警察の立ち会いのもと、お願い致します。でなければ行きませんよ。」
鈴木隆事務局次長
「警察に相談してみます。」

582 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 00:06:18.98 ID:o1o/5SM00XMAS.net
鈴木隆事務局次長
携帯電話
090-9000-3084
ここに記述したのは、明星大学鈴木隆事務局次長、嶋倉 セ夫弁護士が
「誠実に対応し場所を指定し約束したのに、連絡も無く、学生本人が来なかった。
よって話し合う意思がなく明星大学当方としても、これ以上の対応が困難であると判断した。
学生本人からの度重なる明星大学に対しての恫喝行為、犯罪行為に対して謝罪があれば、明星大学としては寛大な処置を行う予定だった。教育の明星と呼ばれる私たちとしても、これ以上の犯罪行為は看過できない。」
など嘘を書かれないため。なお、通知文も嘘だらけなので、ここに公表するかもしれません。明星大学の誠実な対応を求めます
。今まで警察にも、私にも嘘ばかり言ってすみませんでした。と言えばいいだけ。じゃなければ、警察が「学校法人明星学苑吉田 元一 理事長に対して口頭で注意する。」なんて言わないと思う。
嶋倉セ夫弁護士に対しては、「犯罪行為があった。それが校内出入禁止の理由だ。」としているので、当然、当方に逮捕状や警察からの通告文書があるはずなので提示をお願いします。
それも公表します。12月26日(月曜)23時59分までになければ、嘘つき弁護士と認定させてください。証拠が出たらこちらで書き込みます。

583 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 11:04:49.81 ID:NJfGfseO0XMAS.net
ここは君のメモ帳ではないよ。
チラシの裏にでも書きなさい。

584 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 11:38:24.60 ID:o1o/5SM00XMAS.net
2016年12月25日11時35分までに連絡が無いので、以下のことをお伝えします。
弁護士との話し合いに応じます。しかし、嶋倉セ夫弁護士に対しては、犯罪行為を行っている通称ヤクザ弁護士である可能性が高いため、嶋倉セ夫弁護士との話し合いは一切お断り致します。
第二東京弁護士会に対して
1.弁護士が明確に法律違反と指摘している。これは、高校で学ぶ三権分立を理解していなく、最終的に違法かどうかは裁判所が判断することになります。よって、基本的な法を理解していないのならば、弁護士資格を剥奪することを要望致します。
2.もしも、故意で行っているのならば弁護士法、弁護士会規則に違反する行為である。このことは、ある程度、法を理解していない者ならば、脅しであり、通達者を受けた者は「違法行為」と誤認させる行為である。よって、弁護士資格の剥奪を要望致します。
また、違法であるという警察の証拠が一切提出されていないこともお伝え致します。
再三で有りますが、話し合いには応じますが、違法な行為に該当すると思われる行為に対しては、話し合いそのものを拒否致します。

585 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 19:43:57.61 ID:XIILxDPX0XMAS.net
明星なんて所詮通信の学校に期待するのがおかしい
ろくな教員なんているわけがない
とっとと免許取っておさらばすべきだろ

586 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 20:07:20.20 ID:FHTyzlvC0XMAS.net
ちゃるめらだからなw
偏差値が低くて手癖の悪いのが聖職者になるのはウケルw

587 :名無し生涯学習:2016/12/25(日) 20:25:27.70 ID:EInBweLS0XMAS.net
そうだけど、低品質なのに、全国各地で入学説明会
という名の営業ばっかりして、金儲けに精を出し、その一方、免許を取れるような
仕組みもあまりない。改善をしようともしない。私は入学してしまって、悔しい思いでいっぱいです。

588 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 03:05:54.34 ID:+jSW/FKo0.net
2016年12月25日15時06分
鈴木隆事務局次長
携帯電話
090-9000-3084
「新宿プラザ京王ビル3階ロビーにいます」
との留守録が入る。
警察と同行している、不法行為の証拠を持っているなどの連絡は無い
2016年12月25日15時18分
鈴木隆事務局次長
携帯電話
090-9000-3084
「15時30分まで新宿プラザ京王ビル3階ロビー」
まで、待っているとの留守録が入る。
あれ、昨日の会話の内容は忘れてしまったのかな。
警察との同行と不法行為の証拠を持ってこなければ行かないと
伝えましたが。

589 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

590 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 03:11:55.37 ID:+jSW/FKo0.net
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1丁目1番3号 弁護士会館15階
日本弁護士連合会 宛
〒100-0013
東京都千代田区霞が関一丁目1-3
弁護士会館9階
第二東京弁護士会 宛
嶋倉 セ夫弁護士の弁護士資格剥奪の件、実態調査のお願い
1.
弁護士が明確に法律違反と指摘している。これは、高校で学ぶ三権分立を理解していなく、最終的に違法かどうかは裁判所が判断することになります。
よって、基本的な法を理解していないのならば、弁護士資格を剥奪することを要望致します。

2.
もしも、故意で行っているのならば弁護士法、弁護士会規則に違反する行為である。このことは、ある程度、法を理解していない者ならば、脅しであり、通達者を受けた者は「違法行為」と誤認させる行為である。よって、弁護士資格の剥奪を要望致します。
また、違法であるという警察の証拠が日野警察署から一切提出されていないこともお伝え致します。

3.
日本弁護士連合会、第二東京弁護士会におきましては、日本の民法では、どのような嘘を言っても罰則がない。一方、米国では、虚偽の申告や主張を行った場合、厳しいペナルティがかせられる。なぜならば、専門家が虚偽の報告をすること自身、正義の名に反するからである。
日本では、離婚裁判が一番多いと聞くが、そのたびに、「夫から暴力を受けた。」と虚偽の申告を受け、小説のように弁護士側がストーリーを書くことになっている。虚偽の申告を受けた者は、多大な時間と精神的な消耗を受けることになります。
弁護士会では、「人権」を常にうたっていますが、被害者、加害者にも人権が有ります。それは、むやみに嘘を言わない、ましてや弁護士という国家資格を持つ者が行ってはならない行為だと思います。
改善を行うとともに事実確認を行い、事実であれば、弁護士資格の剥奪と処分の公表をお願い致します。
と記述し、本日、投函予定。

591 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 03:36:27.45 ID:+jSW/FKo0.net
気をつけているのに誤字が・・・。
Wordで修正しているのにな・・・。

592 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 13:07:17.92 ID:GDvsSwRM0.net
どんな理由があれ、
個人情報をwebに載せちゃうような人は
教師(教職公務員)は向いてないと思うよ。

593 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 15:49:41.45 ID:xBsWrp090.net
これが本当であるのならば、大学の隠蔽体質を
変える為にもしょうがないことではあると思うが。

私も職員に手のひら返されたことあるし。
あれはちょっとどうかなぁって思う。

594 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 15:50:20.66 ID:BloE6AMwH.net
これ全て物は言い様じゃない?全部目線が片寄ってるから双方の意見聞かないと何も言えない。

まずお金が盗られたのは自己責任。何で証拠もないのに言い値の30,000貰おうとしているのか。ましてや、手当てで5000円出してくれてるだけ素晴らしい対応の学校だと思いますけど?

言ってることめちゃくちゃだと思うし、個人情報さらしてしまっているし、それこそこんな人が学校の先生だったら教わりたくない、個人的に。

595 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 18:00:11.54 ID:xBsWrp090.net
私も両方の意見が知りたい。明星さんお願いします。

お金が取られたのが自己責任って。。
世の中盗まれる側の人間と盗む側の人間がいますが、盗まれる側が悪いんですね。
明星さんの教育観からすると。
私は盗む人間が悪いに決まってると思いますが。

いじめられるのを傍観しているのもいじめなんだよと先生が言って
だから、いじめたほうが得なんだよという教えもあったきがしますが、それと同じだね。

生徒の実名が本名だったらさらしたのは良くないと思うけど。

手当てで5000円で素晴らしいって、その日寝るとこなくて、大学追い出されて、学籍停止にされてるのに
これも本当だったら大学がやりすぎだと思う。

596 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 18:16:31.30 ID:Pmc4+hWH0.net
これが釣りなことを切に願う
こんなやつに教えられる生徒が可哀想だからな
自分も生徒教えるときは貴重品は自主管理を徹底、何かあっても安易に人のせいにしないということを徹底しないと
不特定多数の人間がいる公共の場の意識がないとね

597 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 19:09:20.02 ID:zhRY8mXg0.net
金取られるのが自己責任だったらいじめられるのも自己責任ってことになる
学校においてはイジメは絶対に許されないという姿勢を教員として徹頭徹尾守り抜かないとならない
しかし社会人になると盗まれたのは基本的に自己責任で同情されることは少ない
同情されるのは子どものうちだけ

598 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 19:38:53.34 ID:DTZqHWu50.net
治安の悪いキャンパスだな

599 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 20:24:27.10 ID:+jSW/FKo0.net
私は、こう見えても自作自演はしますが、嘘はつきませんから!
本日、あったことを、夜食を食べてお風呂入って、寝てなければ、
「事実」を書きます。ちなみに、昼、議員に相談の予約をしようとしたところ、
事務所は今日の午後から冬休みですと言われました・・・。
早いよ。
あと、内容証明書付きの通知書も、時間があったら公開致します(時間があったらだよ、嘘つき呼ばわりされたくないから)。
何度も言います!自作自演は、しても私は、嘘はつきませんから!
あと、明星大学!スクーリング代返せよ!金返せ!マジで!!
同情するなら、夜食おごってくれ!いや、おごってくださいm(__)m

600 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 20:39:40.54 ID:+jSW/FKo0.net
悪口には、答えませんし無視しますが、
「当方さん」宛に質問(応援もしてくれたら)、
質問にきちんと答えるつもりです。ただ、ちゃんと、警察、議員などに事情説明書
を時間かかるかもしれません。
3万くれなんて言っていませんよ。
最初から、書いているように、
お前出てけ。無一文だが外へ出て寝ろ。公園とかあるだろ
→警察・救急隊員「それは酷い」
→明星大。いや、電車代やホテル代を払おうとした。盗まれた3万も払います。
→警察「こんなに謝っているし許してやれよ(当方、今までさんざん嘘ついているので信じられない!)」
→警察いなくなったとたん、3万とか払わないから、あとお前スクーリング代払っているけど、大学の秩序乱したから出入禁止な!
とちゃんと時系列に沿って、私が言ったこと相手の言い分の書いていきますよ。
ちなみに、2回目に呼んだ警察から「電車代やホテル代を払うとか言っているよ?なんで当方さん嘘つくの?」激怒しました。でも、救急隊員は、
「あのね、通報内容聞いていたでしょ(あんたよく平気で嘘つけるよねと言うニュアンス)。」
でした。
体調も激しく悪く、実際、熱も出ていたので、救急隊員には感謝しています。
とても心配してくれましたし。
日野消防署の皆様ありがとうございますm(__)m

601 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 20:40:54.35 ID:+jSW/FKo0.net
また、誤字がWordで書いているのに。そこは見逃してください。

602 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 21:20:22.71 ID:4QnkMx/f0.net
変なのが湧いてるな
所有物を管理できないお前が悪い

603 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 21:44:03.01 ID:+jSW/FKo0.net
ここで、「他人事」と思っている人は危ういと思うよ。
次は、自分の番だ。明星大学の学生か、事務員にだまされる番だなって思うのが正解。
次は、自分の番だよ。

昔、すごくいいやつがいた。
でも、そいつは親に虐待は受けていたわ、コンビニで物はパクるわ、
なんか、クセがあったけど、
とにかく愛嬌があっていいやつで人気者だった。

でも、ある日、昔だから忘れたけど、みんなの財布か高級な物を
とってバックレた。本当にびっくりした。
あいつは、裏切らない。ほかの人は騙しても、自分は騙されない。
どこかでそう思いたがるんだろうね。
結局、犯罪者は、誰に対しても、犯罪を犯すんだと思うよ。
明星大学もそうだと思うよ。どうやって警察を騙すか、騙された警察には、当方も怒鳴っていた。

最初に来た捜査2課の警察官が「なんで盗みが多いのに監視カメラつけないんだろうね。」
って、言葉にはっとしたよ。
あ!ここは、犯罪者しかいない町だと思わなければいけなかったんだ。学生も事務員も教員も犯罪者、そう思わないとダメだし、誰かがターゲットになって、それが終わったならば次の番だなって意識しないとダメ。

604 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 21:47:58.97 ID:+jSW/FKo0.net
財布をとられる場所に置いた方が悪い?いやいや
盗まれた方が悪いなんておかしいでしょ!いろいろな意見があると思う。
実は、自分は盗まれた方が悪い派なんですよね。自分も居酒屋で働いていたとき、
盗みが多かったから3000円しか入れないようにしていた。

今回は、熱意のある先生で、みんなに座席表配るとき、みんなに了解を
とっていた。
活気がある授業だった。A班、B班みたいにしていて 、「みんな仲間」って思える状況だし、
先生も「せっかくこうやって会えたんだからみんな仲良くね!」
ところが、こういう盗みがあったわけ。

盗まれた方が悪いって言っている人、絶対に騙されない自信あるかね。
自分のように居酒屋からの経験で3000円しか入れて無かった人が、ふとしたとき
こういう目に遭うんだよ。
まさか、用心深い俺が・・・って思った。自分は、1階?の自動販売機で財布を落としたと思い込んでたもん。いやいや、教室にいるみんなは「仲間」でしょみたいに。

ちなみに、正確に金を覚えていたのは忘年会の季節で、2万円を2枚、千円札にクズして
千円を9枚に1枚まいて(1万円分)作っていたから、財布の中身を正確に覚えていたんだよ。居酒屋で迷惑かけないように、入れていたから覚えていました。

605 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 21:58:37.80 ID:+jSW/FKo0.net
2万円を2枚→1万円を2枚で千円10枚ですね。

606 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 22:07:59.66 ID:+jSW/FKo0.net
日本弁護士連合会 宛
第二東京弁護士会 宛
嶋倉 セ夫弁護士の弁護士資格剥奪の件、実態調査のお願い

1.
弁護士が明確に法律違反と指摘している。これは、高校で学ぶ三権分立を理解していなく、最終的に違法かどうかは裁判所が判断することになります。よって、基本的な法を理解していないのならば、弁護士資格を剥奪することを要望致します。

2.
もしも、故意で行っているのならば弁護士法、弁護士会規則に違反する行為である。このことは、ある程度、法を理解していない者ならば、脅しであり、通達者を受けた者は「違法行為」と誤認させる行為である。よって、弁護士資格の剥奪を要望致します。
また、違法であるという警察の証拠が日野警察署から一切提出されていないこともお伝え致します。

3.
日本弁護士連合会、第二東京弁護士会におきましては、日本の民法では、どのような嘘を言っても罰則がない。一方、米国では、虚偽の申告や主張を行った場合、厳しいペナルティがかせられる。なぜならば、専門家が虚偽の報告をすること自身、正義の名に反するからである。
日本では、離婚裁判が一番多いと聞くが、そのたびに、「夫から暴力を受けた。」と虚偽の申告を受け、小説のように弁護士側がストーリーを書くことになっている。
虚偽の申告を受けた者は、多大な時間と精神的な消耗を受けることになります。弁護士会では、「人権」を常にうたっていますが、被害者、加害者にも人権が有ります。
それは、むやみに嘘を言わない、ましてや弁護士という国家資格を持つ者が行ってはならない行為だと思います。改善を行うとともに事実確認を行い、事実であれば、弁護士資格の剥奪と処分の公表をお願い致します。


追跡番号
621-49-91069-0
621-49-91070-1
旧郵政省に2番目に並んで渡しました。

607 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 22:43:38.10 ID:DTZqHWu50.net
修学旅行の積立金着服スレだな

608 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 23:01:58.99 ID:+jSW/FKo0.net
宛先
鈴木 隆 事務局次長
suzukitk@gad.meisei-u.ac.jp
嶋倉法律事務所
FAX
03-3241-0037
タイトル
嶋倉法律事務所に関して

嶋倉法律事務所様、明星大学鈴木 隆 事務局次長様、両方に送っております。
嶋倉法律事務所に対して、2016年12月26日18時20分頃から19時まで、何度も電話しても出ませんでした。〒104-0028 東京都中央区八重洲2-4-1ユニゾ八重洲ビル入口の警備員に在籍しているか確認し何回も電話しましたが、出ませんでした。

登記簿を調べたのですが、 嶋倉法律事務所の名前はありませんでした。

中央区、東京法務局、東京都主税局中央都税事務所、当方との判断として、可能性としてはフリーランスで、すべて1人で行っているか、もしも1名以上の従業員を雇っているのであれば、法人税を払わず、脱税しているかどちらかであろうと判断しております。

従業員を1名も雇ってなく2010年7月頃から現在の事務所に契約しているのでしょうか?従業員を1名でも雇っていたら組織として成り立ち登記することが原則となっております。
「脱税」しているのか確認したいので、事務所を見せて頂けますか?

609 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

610 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 01:41:28.19 ID:3WzMb9RGd.net
大学の対応もひどいとは思うけど、こういう学生が居たら困るなぁ。

611 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 07:09:59.17 ID:bFdqD0n80.net
いや、明らかに大学の対応に問題があるでしょ
盗難を隠蔽しようとかイジメを隠蔽するのと一緒だ
今後のためにもこういうことはハッキリさせといたほうが良い

612 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 09:13:36.50 ID:bTfAL0e90.net
貴重品は自己管理という社会の常識すら知らないやつが教員になろうとしてたのは大問題だなあ
教育現場も綺麗事ばかり言ってると大人になってもこういう認識の人間を育ててしまうという事例だな

613 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 09:48:41.82 ID:/ngHSuwO0.net
盗むほうもバレても大した罪にはならんと思ってるから簡単にしちゃうんだよ
江戸時代だったら10両以上で死罪だぞ
盗むという考えを根本から直させないといかん
それこそ教育だ

614 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 10:20:13.11 ID:Ue28M2kp0.net
財布の管理責任は大学にあるってこと?

泥棒が悪いのであって、大学がなんで悪いのかがわかりませんでした。

自分のお財布が管理できないならお財布を大学に持ってきてはいけません。

大学にお財布を持ってくるのが本人の自由なのと同時に、その責任は持ってきた本人にあるのではないでしょうか。

615 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 11:54:15.83 ID:/Z+qBTes0.net
>614
盗まれた人が悪い→盗んだ人が悪いになりましたね。

学校の対応が問題なんでしょ。警察に協力しないとか
あと、問題が多発しているのにカメラをつけるなどの対策をしないとか。

最後の一行はめちゃくちゃにしか聞こえないです。

616 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 14:47:48.67 ID:j9Qv7JM4d.net
そもそも大学の各教室に防犯カメラついてる大学なんてあるの?笑
学校の門とか建物入口ならまだしも…笑

617 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 18:07:47.88 ID:diS2fAyx0.net
盗まれた奴の自己責任だ。

つまらん事は考えず、
年末年始は静かに勉強する。
それがあるべき通信学生の姿だ。

618 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 19:49:47.82 ID:yU7yAWIA0.net
人の財布を窃盗したみのもんた息子は悪くない
みのもんた親子は悪くないからみのもんた復帰しろ
ついでにオレオレ詐欺に騙された奴が悪い

619 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 20:41:24.43 ID:ys+ObhIZ0.net
2016.12.27
2017年度 部報『めいせい』12月号 を発送しましたNew!
2016.12.01
2016年度 部報『めいせい』12月号 を発送しました
http://www.meisei-u.ac.jp/dce/
よっぽど内部は混乱しているんだろうなー。

620 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 20:57:37.91 ID:ys+ObhIZ0.net
自己責任論。
お前が悪い!自己責任、こんな人が教師やるの?こう言っている人の気持ちがすごく分かりますね。
当方は、10年前、人生うまくいっていたとき、同じことを言っていました。
例えば、持ち出し不可、個人情報を持ち出し電車で寝て盗難にあった会社員、教師。
でも、年をとると、実際に会社も黙認で持ち出し、2日間も寝てないで仕事をするなんてありました。
電車で爆睡し盗まれたことはなかったけど(そのときは、機密情報はもっていなかった)、爆睡して、バックが倒れて中身がぶちまけていましたね。
この経験から盗まれた人はマジメだったんだろうな。ものすごい神経使って、そして、うっかり安心して電車で寝てしまったんだろうな。
おまけに処分も受けてかわいそうだな。そんな労働環境もどうかなと思いました。

受験生で遅刻して、受験票を忘れる受験生。バカだなと思っていました。
ところが、当方、何かの試験で、将来が不安で眠れなくて、怖くて怖くて、
目覚まし時計にも気づかないで寝過ごし遅刻したことがありました。
その経験から、受験生の中には、マジメで不安で眠れなかったんだろうなと思います。
全員ではないと思いますが、そういう人はいると思います。

621 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 20:58:49.81 ID:ys+ObhIZ0.net
また、財務省からハローワークに移動した非常勤のおじいさんと話したとき
「40代ぐらいの人が面接でバックレる。何で、そういうことをするのか分からない。
こちらは紹介状書いているのに。」

当方
「バックレる人の気持ちが分かります。自分は二回逃げたことがあるんですよ。
一回は小雨であと20から30メートルで面接会社で怖くて動けない。
二回目は、地下鉄の乗り換えで別の線に乗れなくて怖くて廊下(道路を)何度もうろうろしていました。面接で圧迫面接だと、どうしてお前はこんな経歴なんだ!
親はどう思っているんだ!いつまでも甘えているから、こんな人生なんだ!
ボロクソに言われて、それでも、雇ってくれるならいいですが、そうじゃない。
それが1社じゃなく、8社以上続くと、自分は生きてはダメで、面接も怖く全員が敵にしか見えなくなる。怖いんですよ。
もう、その人は心がボロボロになりかけているんだと思う。」

おじいさんは、ショックを受けて、
「今の話で全部分かりました。そうだったのか・・そうだったのか(ダメ人間だと思っていたけど一声かけてくれれば良かったかなと後悔している顔でした)」

何が言いたいかと言うと、自分も同じ立場にならないとつくづく分からないなと思いました。

622 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 22:52:22.09 ID:ys+ObhIZ0.net
ああ、そうそう。
少しでも大学に不信感がある人か、
自分は絶対に大丈夫、うまくやれるって人は、
ほかの大学へ行くといいよ。
前者は、不満を持っているからとターゲットにされやすい。
自分は、大丈夫(当方もそうだった)という人は、どこかでプライドが
あって、明星大学から目をつけられるからね。

自分も校内出入禁止、学籍剥奪なので、違う大学のパンフレットを応募したところ。
案外、創価大学もいいかもね。通信や定時制は治安が悪いけど、少なくとも盗みは
なさそうだし、大学側が違法行為と思われることもしないと思うしね。
公明党だから、案外頼りになりそうだなと思った。

623 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:06:22.13 ID:ys+ObhIZ0.net
自分のことを守ってくれたり、フォローしてくれた人のために
感謝を込めて、知事一覧表を作ったのであげます。
明星大学から、警察の前では自分に謝罪して、
その次の日に、犯罪者扱いで学籍剥奪のお礼に全国都道府県に
状況説明と、明星大学の実習受け入れ停止を求めて作成したものです。

送付文は、まだできあってないけど、知事一覧表です。
ちなみに、教育委員会に言っても意味が無いよ。
行政は、議員の命令にしゅくしゅくと従うのが仕事なので、
必ずトラブルが起こったら、議員に相談しましょう。

自分も、とある大臣級2名か3名に相談するつもりです。
そのためには、政治資金パーティ(2万円)や賛助会に入ったり
お金もたくさん使いました。

とある元文部科学大臣から、継続会費も求められるようになりました。
ここにいるみなさんは、できるだけ安く、資格を取りたい。
コストパフォーマンスだなんて考えている人もいるかもしれませんが、
甘いですよ!必ず、何か裏がある物です。

きっと、お前バカだよ。不器用だな、適当に謝っておけばいいんだよ、
なんて思っている人いるかもしれません。
しかし、次は自分の番だなと思いましょう。人生うまくいかなくて当たり前ですから。

624 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:06:40.77 ID:ys+ObhIZ0.net
首長
<北海道・東北地区>
1
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 北海道県庁
北海道知事 高橋 はるみ 様

2
〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1-1 青森県庁
青森県知事 三村 申吾 様

3
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 岩手県庁
岩手県知事 達増 拓也 様

4
〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県庁
宮城県知事 村井 嘉浩 様

5
〒010-8570 秋田市山王四丁目1−1 秋田県庁
秋田県知事 佐竹 敬久 様

6
〒990-8570 山形市松波二丁目8−1 山形県庁
山形県知事 吉村 美栄子 様

7
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 福島県庁
福島県知事 内堀 雅雄 様

625 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:07:13.76 ID:/Z+qBTes0.net
私も学籍剥奪されました。
やっぱりここはそういう大学なんですか?

626 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:08:22.30 ID:ys+ObhIZ0.net
<関東・甲信越地区>
1
〒310-8555 水戸市笠原町978番6 茨城県庁
茨城県知事 橋本 昌 様
2
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館9階
栃木県庁 福田 富一 様
3
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1 群馬県庁 
群馬県知事 大澤 正明 様
4
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階
埼玉県知事 上田 清司 様
5
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 千葉県庁
千葉県知事 森田 健作 様
6
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁
東京都知事 小池 百合子 様
7
〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1 神奈川県庁
神奈川県知事 黒岩 祐治 様
8
〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1 山梨県庁
山梨県知事 後藤 斎 様
9
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁
新潟県知事 米山 隆一 様
10
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2 長野県庁
長野県知事 阿部 守一 様

627 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:11:30.04 ID:ys+ObhIZ0.net
<東海・北陸・近畿地区>
〒930-8501 富山市新総曲輪1番7号 富山県庁
富山県知事 石井 隆一 様
〒920-8580 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 石川県庁
石川県知事 谷本 正憲 様
〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号 福井県庁
福井県知事 西川 一誠 様
〒500-8570 岐阜市薮田南2丁目1番1号 岐阜県庁
岐阜県知事 古田 肇 様
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号 静岡県庁
静岡県知事 川勝 平太 様
〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県庁
愛知県知事 大村 秀章 様
〒514-8570 三重県津市広明町13番地 三重県庁
三重県知事 鈴木 英敬 様
〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号 滋賀県庁
滋賀県知事 三日月 大造 様
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 京都府
京都府知事 山田 啓二 様
〒540-8570 大阪市中央区大手前2丁目 大阪府
大阪府知事 松井 一郎 様
11
〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号 兵庫県庁
兵庫県知事 井戸 敏三 様
12
〒630-8501奈良市登大路町30 奈良県庁
奈良県知事 荒井 正吾 様
13
〒640-8585和歌山市小松原通1-1 和歌山県庁
和歌山県知事 仁坂 吉伸 様

628 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:11:57.73 ID:ys+ObhIZ0.net
<中国・四国地区>
1
〒680-8570 鳥取市東町1丁目220 鳥取県庁
鳥取県知事 平井 伸治 様
2
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県庁
島根県知事 溝口 善兵衛 様
3
〒700-8570 岡山市北区内山下2丁目4番6号 岡山県庁
岡山県知事 伊原木 隆太 様
4
〒730-8511 広島市中区基町10番52号 広島県庁
広島県知事 湯崎 英彦 様
5
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号 山口県庁
山口県知事 村岡 嗣政 様
6
〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 徳島県庁
徳島県知事 飯泉 嘉門 様
7
〒760-8570 香川県高松市番町四丁目1番10号 香川県庁
香川県知事 浜田 恵造 様
8
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2 愛媛県庁
愛媛県知事 中村 時広 様
9
〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20 高知県庁
高知県知事 尾ア 正直 様

629 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:12:45.16 ID:ys+ObhIZ0.net
<九州地区>
1
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 福岡県庁
福岡県知事 小川 洋 様
2
〒840-8570 佐賀県佐賀市城内1-1-59 佐賀県庁
佐賀県知事 山口 祥義 様
3
〒850-8570 長崎市江戸町2-13 長崎県庁
長崎県知事 中村 法道 様
4
〒862-8570 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 熊本県庁
熊本県知事 蒲島 郁夫 様
5
〒870-8501 大分市大手町3-1-1(大分県庁本庁舎4階)
大分県知事 広瀬 勝貞 様
6
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号 宮崎県庁
宮崎県知事 河野 俊嗣 様
7
〒890-8577 鹿児島県鹿児島市鴨池新町10番1号 鹿児島県庁
鹿児島県知事 三反 園訓 様
8
〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟6階(北側)
沖縄県知事 翁長 雄志 様
参考データ
http://www.mext.go.jp/b_menu/link/kyoiku.htm

630 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:13:33.70 ID:ys+ObhIZ0.net
忘れてはいけない日野市長さん。

大坪冬彦 日野市長
日野市役所(法人番号 1000020132128)
〒191・0016 東京都日野市神明1の12の1
(郵便物は「〒191・8686 日野市○○課」で届きます)
電話042・585・1111(代表) FAX042・581・2516 
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/196,0,347,1993,html


日野市 - 地域の課題解決や市の施策推進に向け、明星大学と相互協力・連携(平成27年1月26日プレスリリース)
http://www.city.hino.lg.jp/handlers/printcontent.cfm?GroupID=196&ContentID=127583&ThisPageURL=http%3A%2F%2Fwww.city.hino.lg.jp%2Findex.cfm%2F196%2C127583%2C353%2C2047%2Chtml&EntryCode=3026

631 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:32:41.73 ID:bTfAL0e90.net
誰だよ、こんな統失呼んできたの

632 :名無し生涯学習:2016/12/27(火) 23:50:07.41 ID:mLE2SZdf0.net
貴重品は身に付けておくという常識を怠ったのがそもそもの原因でしょうに。
大学にあれこれ言ってもしょうがない。

633 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 00:06:25.79 ID:58RylBXj0.net
>>625
具体的にどういうことをされたか
書いて見るといいよ。
悪口は無視。本当に関係がなければ、
そういうこともあるのかなと書かず終わる。
逆を言えば、「関係ある」から罵倒しているんです

634 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 00:35:04.34 ID:/S8qa2+Kd.net
>>616
母校(関西の国立)は、一部の小講義室以外の講義室は大抵、カメラがついていた。

635 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 00:48:39.83 ID:eB3dIW/e0.net
確かに明星の対応は常に上目線だ
要項にも「お振込下さい」のところ「振り込んで下さい」だしな
言い方がブラックくさい

636 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 01:05:26.59 ID:pFnlR3yF0.net
お前ら学校の悪口たれてないで勉強しろよww
ここで落書きばっかりやってるから
卒業できないんだよww

637 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 01:12:10.09 ID:YIx6uIXq0.net
>>635
チャルなので
「振り込んで下さい」ではなく
いっそのこと「お布施しろ」と書けばいいのにw

財布盗んだのも通信生なんだろ
キャンパスに何しに来てるんだ
ソイツの人生終わってるよな

将来、俺らにできる教え子が物を盗まれたとチクってきてもスルーしたらいい

638 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 07:29:20.84 ID:58RylBXj0.net
朝起きたら
2016.12.27
2016年度 部報『めいせい』1・2月合併号 を発送しました
2016.12.01
2016年度 部報『めいせい』12月号 を発送しました
http://www.meisei-u.ac.jp/dce/
になっていた。
よく、2ちゃんねる見ているなー。ここで反論を書けば、いいのに。

639 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

640 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 08:03:21.54 ID:58RylBXj0.net
参考に
めいせい2016年12月号
P-61
学習の進め方について(注意喚起)
1.レポート添削と返却のサイクルについて
レポートは毎月15日(事務局休業日の場合は翌事務取扱日)を締め日としています。
毎月15日までに受付されたレポートは翌月末までを目途に合否結果を発表するサイクル
になっています。
通信教育で学ぶ学生は、仕事・就職・家庭のことなどさまざまな事情をもちながら学
習しています。公平性の観点から、個々の事情によって添削や返却を早めることはでき
ませんので、あらかじめご承知おきください
など、「いかなる理由があっても受け付けできません。」
としているように、期限を過ぎてのレポート等は、お受け付けできませんので、ご了承ください。

お返事は、誹謗中傷が多いため、原則公開とさせて頂きます。

641 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 08:19:51.67 ID:58RylBXj0.net
嶋倉法律事務所はこちらでした。送信しておきました。
t-shimakura@star.odn.ne.jp

642 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 16:39:30.05 ID:bISA3m9xG
スクーリングで周りを見渡すと、学生の質がピンキリだよな。
大卒で編入してきた、優秀でしっかりした人もいれば、
義務教育レベルの勉強もできないくせに、偉そうに持論を語る人もいる。
ちゃんと入試やってほしいわ。

643 :名無し生涯学習:2016/12/28(水) 21:31:03.24 ID:ej2I3yQsa.net
マジ基地?

644 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 00:20:52.84 ID:pRhiQIdf0.net
島倉千代子は元気か?

645 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 00:49:12.67 ID:XEnqXj3E0.net
明星大学 小川哲生

こいつも昔、通信のレポートの添削を紛失した。(数人分まとめて紛失)

で、明星どうしたと思う?

小川の無くした学生のレポート分、「全員合格」にしちゃった。
返却できないし。

この学校のレベルってそんなもんだよ。

646 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 01:31:16.28 ID:49CCMyIy0.net
Fランだから通学も通信も底辺なだけだよ

人の財布から金盗むの高校生ぐらいで卒業してないともう治らんやろうな
少額でも他人の財布から金盗むと逮捕されるからな
盗まれたのも悪いが盗んだほうも悪いよ

647 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 02:28:20.26 ID:gu2Vsbhn0.net
当方
本日(2016年12月26日)
議員に電話、主旨対応
「秘書対応。明星大学の事情を話す。
自分には○○党が庶民の味方か、
○○党が影響力を持っていてきちんと対応しているのか分からない。
あなたも知っているように歴代、文部科学省局長級クラスが
明星大学と仲良くしている。天下り状態だ。
そちらも知っているように、
(この議員は自分に近づいてくる人をかなりの精度で調査している。)
現在は文部科学省前川事務次官と仲が良い。

自分には、どちらに情報を渡したら良いか分からない。
そちらの党に入金して欲しいなら、文部科学省にきちんと調べるように
言って欲しい。言っておくがこれは、文部科学省に圧力をかけると言う意味ではない。
きちんと調査をして欲しい。事実を明らかにして欲しいということだ。」

648 :名無し生涯学習:2016/12/29(木) 02:29:11.33 ID:gu2Vsbhn0.net
相手方
「難しい問題だ。処理できないかもしれない(調査はしないという意味)。
いずれにしても、政策秘書とも話してみる。
○日までこちらは動けない(機密情報に当たるので削除した)」

当方は、詳しいメール情報を送ったあと、電話確認をした。
苦しい立場だと思う。歴代局長級の問題があきらかになれば、政治問題に
なるかもしれない。かと言って無視すれば、ライバル党に情報がもれて
突き上げをくらう。当方としては、秘書と議員に、かなり同情している。
やわらかく断っていたが、迷いもあったように感じた。

議員も官僚の協力なしでは動けない。議員も、強力な資金源がないと動けない。
お互い同意しているのは、たとえ、意見のくい違いがあっても恨まないという
ところは一致している。

議員もビジネスマン、そして政治献金を行う人もビジネスなのだからである。
ビジネスは、どう自分にとって得するか。一方で、倫理面でも、問われる。

当方が非常に厳しいことを言っているのは分かる。そして、議員側も
官僚の動きや献金に響く可能性があるから実は、なんとかしたいが、何もできない。

ある意味かわいそうなことを言ってしまっていると思う。
申し訳ないと同時に、当方が犯罪者と呼ばれ、自分も、違う人も
これ以上の被害者を増やして欲しくないという思いもある。

総レス数 1004
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200