2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

慶應義塾大学通信教育部1【ブログネタ禁止】

250 :名無し生涯学習:2017/10/02(月) 10:40:07.90 ID:ZAjntxUNa.net
>>249
よそは知りませんが、通信のシステムを知らない先生も多く、
短期集中では物理的に無理な事を要求する先生も偶に居ます。
2単位のみというのを忘れてたりと。通学だともっと単位の多い科目だったりすると特に。

先生が悪い訳でもなく、熱心なのですけど。

半日講義を受けて、半日図書館で予習復習するのが理想と思ってる先生も偶に居ます。
(この科目は2単位程度に収まるレベルじゃない・・・みたいな感じです)

自分みたいにのんびりやってる人でないと、やっぱきついでしょうね。

特に関心ある科目だと、後々、有難かったと感謝感謝に思えます。
4単位以上にあたる様な濃厚な講義してくれる先生もいましたから。

ただ、第三者から見ると、時間を掛ける=馬鹿or怠け者としか見て貰えないのがきついですが。

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200