2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/07/26(火) 13:47:18.30 ID:VRLTbtbF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.396★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1656460012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 12:35:11.13 ID:TAVaWYhga.net
>>397
バカって言いたいだけの餓鬼に見える

401 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 12:35:25.42 ID:XFfoh2bF0.net
国立は夜間主コースだと半額だけど
取得単位数が124単位とすると、4年で1319760円かかるから、
1単位1万超えると思うんだが…
昼とか他大学履修しまくれば増やせるけど、意外と単位数は取れないよ
電通大での話ですが

402 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 12:37:23.83 ID:ef9o3lZ70.net
バカな上にドヤ顔されるとどうしてもSっ気が刺激されてしまうw

403 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:12:08.69 ID:gr0JSu58M.net
錯覚の科学をすすめたい

404 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:12:35.32 ID:gr0JSu58M.net
それあなたの錯覚かもしれませんよ?

405 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:20:59.43 ID:spdluaWUM.net
>>266
ちょっと何言ってるかわからない

必要な科目はわかってるんだがら、
それをこれから計画して受ければいいだろう

大丈夫か?

406 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:22:44.68 ID:ef9o3lZ70.net
「バカ」という評価は主観でしかないよ
それが何か?

407 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:23:16.88 ID:ef9o3lZ70.net
>>405
大丈夫じゃないから諦めたんだろ

408 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 13:57:55.65 ID:FF7EJYoi0.net
>>394
このスレにずっと居座ってる外部はまともな学歴すらないみたいだよ

いつも言うのは「他の大学では~」「普通の大学では~」
絶対に「自分の行ってた大学では~」とは言わないw

そして職歴のことは絶対に書かないw

409 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 14:47:40.82 ID:NSZ+mbqtp.net
(このスレの)放送大学生に一番足りないものは煽られ耐性とか釣り餌に食いつかない我慢強さとかだろw

410 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 15:18:20.36 ID:ef9o3lZ70.net
誰でも入れて何年でもいられるのに外部だ内部だと必死で区別するバカ
バカのやることはよく分からない

411 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 15:27:26.78 ID:OrD4cyqW0.net
今回オンライン科目の
「生涯学習を考える」
を受講致しました。

色々と気付きは多かった科目でしたが、
それを踏まえまして
ニヤニヤしながらこのスレを眺めております。
どうぞ、お続け下さい。

412 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 15:31:17.43 ID:ef9o3lZ70.net
マウント取った気のバカが一人増えた

413 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 16:00:31.45 ID:eF6YI7ar0.net
17年に考えられていた生涯学習と
22年の今考えられる生涯学習って
微妙に意味が変わっていそう

このスレでニヤニヤしてるとわざわざ伝える人は学びを得られなかったのかな

414 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 16:03:40.61 ID:bk+YhJOMM.net
>>339
これがホントの障害学習!
っていうか自分と障害者を比較するとかどんだけだし

415 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 16:06:59.61 ID:QfORx1vDM.net
このスレはなんだかんだ平和だよね
今の世の中は5ちゃんより殺伐としてる

416 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 16:18:49.66 ID:ef9o3lZ70.net
放送大学が社会で相手にされてないからでしょ
いたって無風地帯

417 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 17:34:21.43 ID:+LEL9NeOa.net
底辺同士のバトル!

418 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 17:49:23.82 ID:Xyk/cgjHa.net
かくいう俺も手帳持ちの税金泥棒
仲良くやれや

419 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 18:21:09.63 ID:abGIdnqw0.net
>>418
警察の方ですか
日本の治安のために頑張ってください!

420 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 18:21:51.07 ID:UmZ8L7e5r.net
>>401
それテキスト代別だよね?
124科目分のテキスト買うと結構するよ

421 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 18:21:55.91 ID:btI10tLe0.net
>>401
自分は年間52単位の上限があったが、集中講義や単位互換は別枠だったので
年間70単位取ったことがある
26万円の授業料で70単位は放大より明らかに安かった

422 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 19:31:10.39 ID:qX5gEc2V0.net
昔は良かったって話

423 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 19:40:55.08 ID:FF7EJYoi0.net
amazonとかで早めにテキスト買って科目登録前に勉強始めようかと思ってたんだけど
書店で買うとかなり高いんだね
1000円+送料くらいなら買ったのに

424 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 20:08:17.87 ID:qX5gEc2V0.net
自分はメルカリかヤフオクかな
程度良いもので500~700円なら買う

425 :名無し生涯学習 :2022/08/02(火) 23:23:36.00 ID:Mng5P1IC0.net
>>423
メルカリで300円から

426 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 01:35:11.41 ID:b4vzjcC50.net
印刷教材をメルカリ等で買うときは
左下の開講年度、ただ市販版は見えないので
担当講師に注意、よく改訂前の古いのは高い値段で売ってるヤツがいる
例えば解析入門('14)を2100円とかね

427 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 01:41:36.09 ID:b4vzjcC50.net
amazonはヒドイ
解析入門('18)正価3300円のところ4529円で売ってる。

428 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 01:44:44.08 ID:HIOzpZTD0.net
コロナ考えたら中古は怖いなあ
消毒とかしてる業者ならいいけど

429 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 04:02:12.17 ID:b4vzjcC50.net
コロナウイルスの生存期間(COVID-19関連)

・エアロゾルでは3時間、
・銅の表面では4時間、
・コピー用紙とティッシュペーパー 3時間
・段ボール表面では24時間

430 :名無し生涯学習 (ワッチョイW d14f-eHV/):2022/08/03(水) 10:35:16 ID:ihb6Zris0.net
試験問題公開きたな

431 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 11:03:46.89 ID:nQJQ/dZ/M.net
日本語リテラシー難しくなさそう

432 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 12:47:20.76 ID:bjVPlZnq0.net
豆腐メンタルなところがあるので、自己採点にはまるで事前に死刑判決を調査するみたいで非常に億劫
になる。でもまあ、自己採点で結果を予測するしないでも死刑なら死刑なんだし開き直ってやってみるか。
まあ死刑はやり直しは基本不可、あとは絶対的な死あるのみで比較できないと思うから、無期懲役くらいか?
それも違うか?

433 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 12:52:03.60 ID:bjVPlZnq0.net
つーか解答はまだかよ、ビクビクして損したw
なんで解答は未だに非公表なんだ?

434 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 14:35:22.49 ID:cx/N/q/a0.net
死刑って大げさだな
たかが試験が不合格になるだけだろ

435 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 14:47:18.07 ID:b4vzjcC50.net
>>433
いつものこと、成績公表と同じころ公表

436 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 16:15:45.12 ID:vj5rOz2Aa.net
>>433
結果は19(金)って受験票と一緒に送ったろって書いてある

437 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 16:16:24.55 ID:vj5rOz2Aa.net
解答か。すまんかった

438 :名無し生涯学習 (ワッチョイ d15c-e/Bn):2022/08/03(水) 16:44:31 ID:HIOzpZTD0.net
アマゾンプライムの学割って学籍番号入れるだけなんだな
こんなのならいくらでも適当に入力して使えちゃうのでは
大学名入力する必要もないし

439 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 17:22:37.78 ID:HIOzpZTD0.net
ナプキンしてみて、「いや別に大したことなくね?」ってなったらどうすんの?

440 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 17:23:15.69 ID:HIOzpZTD0.net
誤爆

441 :名無し生涯学習 (ワッチョイ fa7c-MFT3):2022/08/03(水) 19:26:01 ID:b4vzjcC50.net
>>438
今そんなに簡単になったのか?
俺のときは大学のメールアカウントで登録して
そのメールに確認メールが送られてきて
添付URLで確認クリックだから、偽のメールアカウントでは登録できなかったぇどね

442 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 19:40:24.72 ID:k+d597Bxr.net
オンライン授業のレポート評価は来てるな
教養で読む英語の評価は厳しかった

443 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 19:45:40.93 ID:HIOzpZTD0.net
>>441
学生番号を入力するか、大学のメールアカウント入力するかどちらかが選べるようになってた
んで学生番号を入力するとそれだけでおしまい。無料期間6ヶ月の開始

444 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 19:57:25.59 ID:b4vzjcC50.net
>>443
へぇ
でも学生証番号即メルアドになってるのをアマゾンは知ってるから
簡略にしたのかな

445 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:09:51.10 ID:JaavjxJ6M.net
試験の自分の解答が見られるようになってるね
19日に解答が公開されたら採点ができる

446 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:26:40.73 ID:b4vzjcC50.net
薄いな
送信前に保存してるから、それと同じだけど

447 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:31:15.63 ID:HIOzpZTD0.net
>>444
このサイトに登録方法書かれてたわ
https://news.penmark.jp/primestudent-registration/

ほんとこれだけ
大学名の入力もないから、学籍番号だけじゃ大学までわからないよね?
フォーマット(入学年度2桁+大学番号1桁+学部学科+個人番号)さえ合ってれば通っちゃうのかな
22100nnnnnとか

448 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:33:03.37 ID:JaavjxJ6M.net
1科目1問だけ最後まで悩んで時間切れで画面が閉じたのがあったんだけどそれが確認できて一安心

449 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:48:20.37 ID:H8yImZDd0.net
>>447
へぇ知らんかった。

450 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 20:59:28.38 ID:anPrcZdE0.net
バレたときに失うものを考えたら普通の人は架空の学籍番号、もしかしたら他人の学籍番号を利用してまで学割に申し込まないだろうから簡略化したんじゃないの

451 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 21:08:24.00 ID:H8yImZDd0.net
>>447
末尾の桁はチェックデジット
ISBN10と同じ形式

452 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 22:11:17.95 ID:XpLpQwHrd.net
>>450
逆だろ
普通の人はバレても損しない
適当なので数字入れればいいから楽勝だろ

453 :名無し生涯学習 :2022/08/03(水) 22:15:52.01 ID:5G9O+Ccqa.net
この大学まだあったんか!
既得権益税金泥棒
はよ民営化しろや

454 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 00:18:39.93 ID:9iJZnrSY0.net
前回書き込みから1日しか経ってないがw
記憶障害の方かな

455 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 01:35:17.35 ID:ZF/FwzNFa.net
放送大学は情報開示請求してへんのか
既得権益か!?はよ民営化しろや

456 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 02:46:10.21 ID:0g/naCXM0.net
昔情報公開求めてた人いたねぇ…
そのおかげで逆にガードが上がったようだが

457 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 07:09:44.30 ID:lhunf4ry0.net
飛行機飛ばしてもワッチョイ変わらないから意味ないよ。

458 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 20:59:44.44 ID:MwZSvOAk0.net
どっちにしろアマプラスチューデントは四年間一度きりしか使えないし
会員囲い込めればそれでいいんだろ

459 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 21:22:07.42 ID:SH5+MS070.net
面接授業取るとき同じ日のやつ申し込んでも、
優先順位高い方が当選なら低い方はキャンセルされるの?

460 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 21:24:48.29 ID:0jg7fsyn0.net
卒業までの単位が奇数だから面接授業を1単位取ることにしたわよ
この姿を見せることになるとは

461 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 21:37:04.96 ID:F8Kms/Zj0.net
>>458
延長出来るよ

462 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 22:39:13.47 ID:lhunf4ry0.net
元々やる予定のはずだが何回か延長するともう終わりって言われる

463 :名無し生涯学習 :2022/08/04(木) 22:40:01.27 ID:lhunf4ry0.net
元々やる予定は余計だw
何回か延長するともう終わりって言われる

464 :名無し生涯学習 (オッペケT Sr05-ailn):2022/08/05(金) 00:17:40 ID:AKjY5dx2r.net
アマプラって月500円だろ
もっとお得感あるのないの?

465 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 00:35:34.42 ID:BUFDwsLp0.net
ラウワンで学割使うとかなり安いよ

466 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 02:11:01.71 ID:BUFDwsLp0.net
>>462
別にアカウントを新規に取ったらダメってことでもないから新規アカ取って新規申請すればよくない?
アマゾンのアカなんて継続したって何も特典ないからいいんじゃないかな

467 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 02:47:03.74 ID:C+maC0hO0.net
いや、kindleで本買ってたり購入履歴で既に買ったものチェックしたりするでしょ

468 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 07:12:52.37 ID:BUFDwsLp0.net
た、たしかに
学割が効いてるからKindleで安く本買えるからねえ

469 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 09:19:24.39 ID:b+1oHJaW0.net
>>463
言われても延長できるよ

470 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 11:38:06.79 ID:zd1Yd8R30.net
>>469
な、なんだってー

471 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 14:24:55.46 ID:1OFN/tTJ0.net
できないよ。
四年半で延長しようとして問い合わせしたら、「できない」と返事来たよ。

472 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 14:28:07.40 ID:WaWWvvRN0.net
聞いたら、だめなんじゃないかw

473 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 14:37:12.78 ID:b+1oHJaW0.net
出来るよ
システム上出来ないってなってるけどね

474 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 15:37:42.88 ID:WaWWvvRN0.net
いや規定上、できないことになってるだけだろ。
システムではチェックしてない

475 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 15:57:06.41 ID:s4WsKKiU0.net
>>468
kindle本は学割対象外みたいだよ

てっきり月額250円のプランしか無いのかと思ってたら
年額2450円のプランもあるんだね
登録時は選べなかったけど、プライムのページから会員タイプを月額→年額に変更できた

476 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 18:49:18.09 ID:2IsAIWcHp.net
教養学部の学生で将来的には学士(教養)になる人たちがそんなことするわけないよね

477 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 19:16:07.31 ID:WaWWvvRN0.net
コースが違ったら良いんじゃね。
そこまで規定には無いよ。

478 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 19:39:27.96 ID:/LKGrH4na.net
大学卒業したのに使い続けてるとかじゃないし

479 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 21:20:01.10 ID:sggYW65s0.net
現代の教養は「知識」と「人格」に分裂し、大学では「知識」しか教えてない
教養ある=道徳的ということにはならない
その知識さえろくに伝わってないけど

480 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 22:13:34.92 ID:zMu+N3wmF.net
自分も4年半しか使えなかったな
その時は放送大学じゃなくて修士に進んだだけだったのに学割が使えなくなるのかと落胆した
今も試したけどプライムスチューデントには入会できない

481 :名無し生涯学習 (ササクッテロ Sp05-RRr7):2022/08/05(金) 22:30:55 ID:xNAjGNSap.net
小中高大院のうちたった3年間しか学割使えない一昔前の携帯キャリアみたいだな

482 :名無し生涯学習 :2022/08/05(金) 23:09:51.52 ID:WaWWvvRN0.net
1契約4年半としか書いてない、再契約無問題だろ

483 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 02:56:33.00 ID:huQfmB8F0.net
>>482
その一契約って一アカウントでお願いしますよ複垢やめてくださいのほうの一人一回一契約のほうじゃない?

484 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 07:54:07.47 ID:ARp0+TRq0.net
>>483
規定読んだ、そのようなものは無いよ

485 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 12:11:49.26 ID:D6vU78Lj0.net
まじ?!
だけどアカバンされるとギフト券10万以上突っ込んでるから洒落にならんのよねぇ…

486 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 12:24:10.18 ID:YVaEAx+G0.net
無いだろ、単にprimeキャンセルさせるだけだろ
だいたいprimeなんて消費中毒にさせるための呼び水だろ

487 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 12:34:18.24 ID:SRkz/sLM0.net
>>486
適当なこと言わない方が良いよ

488 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 12:55:42.81 ID:YVaEAx+G0.net
>>487
何が適当?

489 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 13:00:08.78 ID:YVaEAx+G0.net
amazonなんて新刊3300円の印刷教材が6600円で売られてるんだぞ
そんなとこだよ
でも対応が早いのは感心するが

490 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 13:15:02.37 ID:oZJc9L00a.net
再契約というのがアカウント作り直しならできると思うけどBAN可能性あり
同じアカウントだとそもそもプライムスチューデントの申し込み画面に進めなくなる
規約上書いていないとかではなくシステム上塞がれている

491 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 13:41:59.21 ID:YVaEAx+G0.net
それがねw
BANされたら、規約に無いだろって言えば

492 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 17:59:49.36 ID:D6vU78Lj0.net
Amazonなめんな

493 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 18:04:05.11 ID:kKtdkjPD0.net
なめてませんよ、中毒なのに。
信心もAmazonから

494 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 135b-OqLL):2022/08/06(土) 19:10:10 ID:viSJZNju0.net
裏技がいつから使えるか気になる

495 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 337c-FIMX):2022/08/06(土) 19:18:20 ID:kKtdkjPD0.net
科目登録が8月15日(月)9時~
それ以外の裏技はやってみるしかないのでは
自分は使えないけどね

496 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 20:49:29.94 ID:Q+AvGFhKM.net
amazon prime studentを試しませんか?って出てきて、試すって押してからずっとstudent
学生番号とか入れてないけど、そういうもんだと思ってた。放送大学がamazonに教えてるんじゃないの?

497 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 21:06:17.67 ID:L7kVYxDXM.net
な訳ない

498 :名無し生涯学習 :2022/08/06(土) 23:23:18.62 ID:6S+n9dqIa.net
科目登録の裏技はまだだろうけど、スケジュールの裏技はもう使えるのかな?

499 :名無し生涯学習 :2022/08/07(日) 02:49:44.37 ID:QY63OIk8a.net
そろそろ2学期の科目考えないとな
放送大学って科目選択のサポートあんまりないよね
ある程度、4年で卒業ならこういう順番でどう?みたいなサンプルがあればいいのに
科目間の順序関係もシラバス開いて説明読まないと書いてないし、不足してたりするし

500 :名無し生涯学習 :2022/08/07(日) 03:22:53.09 ID:nQO3T7610.net
>>496
放送大学は国の大学だから当然Amazonにデータを送ってるよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200