2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/07/26(火) 13:47:18.30 ID:VRLTbtbF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.396★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1656460012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 19:25:17.40 ID:Wh9vVMbI0.net
日本公開大学って日本大学みたいでいやだな

953 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 19:29:36.53 ID:s5lk5rWja.net
じゃあ、「東京公開大学」はどう?
東京ディズニーランド的な

954 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 19:33:52.31 ID:7fqGOynL0.net
「全入大学日本」だよ
正確な訳は

955 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 19:44:33.07 ID:Wh9vVMbI0.net
>>953
三流私立それは
>>954
それも同じ

日本語にする必要ないだろ The Open University of Japan

956 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 19:52:35.90 ID:O/3kN42Q0.net
じゃあ、カタカナで「ジ・オープン大学ジャパン」でどうだ

957 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 20:16:47.25 ID:7fqGOynL0.net
三流私立じゃピッタリじゃん
何だと思ってるの

958 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 20:25:52.98 ID:55eTKlM5M.net
名前なんてどうでも良いだろw
世間体とかいうババアかよ

959 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 20:50:02.90 ID:7fqGOynL0.net
バカが何か喋るとこうなる

960 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 21:08:42.03 ID:Q1xZtx0wa.net
うわっまだこの税金泥棒大学(実質特別支援学校)あったんかwww
非国民の自覚なさそうwww

961 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 22:10:04.00 ID:2TE5SiRM0.net
つまらんレスありがとう
自分の賢さを自覚できるわ

962 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 82ee-/DCV):[ここ壊れてます] .net
名前は今のままでいいよ、変える必要ない
アナウンサーの養成学校と間違えられるから話のネタにできて面白いじゃないか
お前らそうやって笑いを取ったりせんの?

963 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 23:09:55.73 ID:0+jx6se50.net
今年の卒研ガイダンス資料で研究テーマ一覧の資料見たですけど・・
年間3,4人しかテーマ載ってない先生がいて3,4年前のテーマまで遡れるような先生もいましたけど、これ優秀だった学生さんを抜粋してるだけですよね?
ほんとに卒研やる学生さんってこんなに少ないのでしょうか・・

964 :名無し生涯学習 :2022/08/18(木) 23:24:33.52 ID:byXH0+EK0.net
wakabaの資料室に年毎の卒業研究テーマ一覧があるよ。
年間にどれくらい卒業研究してるかわかる。

965 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 00:08:40.50 ID:BiOMiEej0.net
>>964
これ本当ですか?抜粋じゃなくて?
本当なら6コース全部20人前後くらいしかいないですよね
自然系だと10人しかいないです

放送大学の全部のコースを卒業した方が「グランドスラム」を達成したって記事を読んだことあるんですけど、
そういう人たちももしかして卒研やってないんですかね・・

なんだろ・・なんかすごい・・あんまり言ってはいけない言葉が脳裏をよぎる・・

966 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 00:18:06.02 ID:eRFKhuKFa.net
>>955
東京〇〇大学って名前の大学、
東京藝術大学、東京工業大学みたいに一流大学にもあるよ

967 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 00:52:50.18 ID:d91Emqdf0.net
フードビジネスと日本農業の2021年1学期の単位認定試験は問題は公表だけど、解答は
主任講師による教育上の配慮のためを理由に非公表になってるけど、どういうわけ?
答えがもめてるの?

968 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 04:45:08.25 ID:ZvaXTNrz0.net
>>965
むしろ放送大学の形態でよく卒研までやってくれるなと思ったけどね
他の通信だと指導無し、質問すらダメ、提出も1度のいで添削・再提出無しのなんちゃって卒論もあるようだし
全日制でもゼミ行ってレポート書いて卒研扱いみたいな意味ないのもある

卒研を出す学生が少ないのはメリットとしか思えないけどな
その分教授陣の1人あたりに掛ける労力が大きくなるし出す方も目立てるわけで

969 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 04:46:34.87 ID:osNILRmj0.net
>>965
グランドスラムは大学というより生涯学習的に「長年勉強を続けてすごい」くらいに思っとくといいよ
他大学の教授とかだったら複数コースで卒研やるかもしれないけど

970 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 05:38:08.17 ID:ac4AbsXt0.net
成田祐輔
大学・宗教のような選抜とVIPによって成り立つコミュニティと
カルチャースクール・放送大学のような誰でも参加できる学びの場の違い
https://youtu.be/HHt7AFFfNco?t=9m34s

放送大学はカルチャースクールとして頑張れ

971 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 07:30:50.30 ID:ZvaXTNrz0.net
もうすぐ単位認定試験結果発表か
裏技で全部受かってるとわかってるとはいえ気になるな

972 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 07:33:04.24 ID:NaAkVYQA0.net
今日は解答発表なの

973 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 07:58:17.25 ID:ceVyyeE10.net
解答発表というか成績発表ね

974 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 08:56:56.26 ID:6knLV0A90.net
>>970
西野亮廣×箕輪厚介×成田悠輔×尾原和啓
ワロタwwww

975 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 08:57:13.12 ID:d91Emqdf0.net
解答に関しては既に発表されてるな!

976 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 08:58:38.96 ID:QnRxHljP0.net
祭りだー祭りだー

977 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 09:09:19.76 ID:ac4AbsXt0.net
放送大学
ワロタwwww

と同じで何も言ってることにならないけど
成田先生が「放送大学」に言及してくださったことに感謝しようw

978 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 09:41:48.55 ID:3IYl5da9M.net
>>975
見えない

979 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 09:46:36.46 ID:d91Emqdf0.net
>>978
間違えた、問題だけだった

980 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:04:53.02 ID:z8H4sDOa0.net
成績見えるようになったよ

981 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:10:17.04 ID:d91Emqdf0.net
地球温暖化と社会イノベーションはたまたま持ってた非公開の過去問と同じ問題があったり、
なんかみたことあるなもしやと思って調べた今期の通信指導の自習問題に同じ問題があったりと
助け船があったのにも関わらずに、評価はCかよ。。。
非公開の過去問がなかったら死んでた臭いな!

982 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:17:49.02 ID:z8H4sDOa0.net
操作ミスで選択した解答が動いたんじゃないの?キーボードで上下左右に動かすと解答が動いてたことがあった

983 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:19:16.16 ID:MB4ofhFva.net
正多面体と素数○Aだった

984 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:30:12.01 ID:d91Emqdf0.net
一番に懸念してた日本語リテラシーがBなのが意外だ!次に懸念してた社会と産業の倫理が〇Aだし。
経営学概論はCは妥当かな?前回みたいに超簡単ではなかったが懸念するまではなかったし。
刑法と生命はAだけど、勉強を徹底してない割には善戦したから妥当か?
あとの〇AとかBは妥当だ

985 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:41:41.39 ID:ZvaXTNrz0.net
Bが1科目、Aが3科目、他30科目は○Aだった
記述の国際理解のためにはかなり頑張ったんだがAかあ。。
○Aだと思ってた学習・言語心理学がBだったのは痛い

986 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:50:24.57 ID:csFkpCZu0.net
コロナで面接授業にあまり行けなかったので、卒業の単位まで面接授業だけが残るという状態になったわ。中止になってもいいように多めに採った方がいいのかな

987 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:52:02.20 ID:ZvaXTNrz0.net
ちょっと次スレ立ててくる
不要な句読点は時代に合わせて外すね

988 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:54:45.46 ID:ZvaXTNrz0.net
どうぞ

★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1660874030/

989 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:56:43.49 ID:d91Emqdf0.net
ずっと四年で卒業での最低水準とされる放送8科目履修を続けているが、もう一科目くらい追加しても
問題はないように思えてきた。ただ、来期は消化不足過ぎる面接授業の単位を何とかしたいので、
全国行脚を計画してるから放送は8科目のままにする。
面接授業は10個以上のかなりの数を応募するつもりだが、全部当選するってことはありえないよな?
人気とは思えない科目でも無慈悲に落選しまくってたし。
もう少しでも馴染めそうな科目で、無理なく行けそうな場所や日程だったら申し込むべきだよな?
所属外のコースの科目で何とか単位取れそうだが、興味皆無で今後の学習や生活に役にも立ちそうもないやつでも。

990 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 11:35:28.95 ID:QQa4DJTF0.net
質問なのか独り言なのか

991 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 11:36:55.09 ID:z8H4sDOa0.net
心理学実験の抽選に当選しないことには面接授業受けられん

992 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 11:38:11.19 ID:WMcbYjY10.net
読んだのか、立派だな

993 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 11:50:25.55 ID:qhbNtRoj0.net
>>967
理由は
環境と社会('21)
AIシステムと人・社会との関係('20)
と同じじゃない、俺的に意訳するとw
問題作るのめんどくさい
過去問のたらい回しにするので、解答はださない
印刷教材に解答があるのでそれを見ろ

994 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 11:51:40.99 ID:qhbNtRoj0.net
>>989
それが、あったりするw

995 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 12:15:33.03 ID:Z7B7vjed0.net
オンライン受けろよ…

996 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 12:51:29.25 ID:mkgdq/f8r.net
裏技が合ってたかどうか報告してよみんな

997 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 13:10:48.93 ID:ZvaXTNrz0.net
合ってたよ。スケジュールの次学期認定試験のやつ
全部合格してたからあまり参考にならないだろうけど

998 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 13:51:30.52 ID:QQC/5TT60.net
>>996
1勝4敗の俺が報告してやるよ。
合ってたよwww
同時期にう受験した資格試験に力を注ぎすぎたが、そっちが無事合格だから2学期でスペアを取ればいいわ。

999 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 14:09:22.54 ID:TPqcEqLM0.net
1年前の過去問公開は今日まで

1000 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 14:33:47.53 ID:2PFaskpea.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200