2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104

1 :名無し生涯学習:2022/07/27(水) 22:02:48.56 ID:+hYLQ3Iv0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646603267/

364 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 16:34:40.92 ID:P9sDlVNV0.net
今思ってた みなさん満足されてよかったって主催者側かよ
つまんないとか呟ける感じじゃねーだろ

365 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 16:37:20.14 ID:P9sDlVNV0.net
いい年して学校から止められてるのにオール飲み会やってる私かっけーとか、外車自慢、誰か誘ってチラチラとかほんとに碌な人間いなくて心底がっかりするわ

366 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 16:45:06.01 ID:eqO6tp3QM.net
さすが。神目線。裏切らないなw
にいがたからくるかみってる方のせいで、変な最短信仰、スク=5限飲み会、
という悪しき文化が広がったので引退したからホッとしてたのだがしかし。

367 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 16:56:19.20 ID:6pByLV6xd.net
自分はホワイト勤めだと思ってるけど会社の研修とか以外で2〜3週間ぶっ通しで休めないし、周りにもいない
MBAとか会社からの指示ならわかるけど学部とか趣味の範囲でどうやってそんなに休めるんだろう

368 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 17:03:09.63 ID:4cE0pnAC0.net
スクーリングを参戦って言ってる人。
笑うわ

369 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 17:29:58.68 ID:yILgZynp0.net
フルテレワークとか?

370 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>367
マジ同意

371 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 19:22:15.44 ID:I81tKX170.net
ヤスとかケイナナとか毎晩飲み会に勧誘したりして他の人の邪魔してるよな
それにテスト爆死ツイとかお前ら何しに来てんのって話

372 :sage:2022/08/14(日) 20:29:46.15 ID:03UTRFYy0.net
ここは、ぼっちが妬みを発散させるスレか。
これがあと2週も続くと思うと、憂鬱になる。

373 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 21:24:48.88 ID:lkqN7uCw0.net
>>367
学校法人勤めだから、8月はその気になれば一月休める。省庁勤めとかの人も多い気が。民間の人は休めてもお盆休みと重ねて一期だけって人が多い。

374 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 21:29:48.73 ID:cFCMzdRZr.net
そもそも社会人の人少ない気がした。
定年後の人、マダム、親の金で通ってる20代

375 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 21:44:06.15 ID:dhyhF+o90.net
公立学校に勤めているが1か月も休めないぞ。

376 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 21:48:05.85 ID:lkqN7uCw0.net
公立って学校法人じゃないでしょうが。

377 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:26:38.15 ID:euzyjlJna.net
>>351
スマホいじってるのはそれなりの授業しかしない先生側にも問題があるからな
本当に先生も学生もレベルが低い

378 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:30:32.42 ID:euzyjlJna.net
>>336
名刺くれたら慶應通信の中ではできが良いって・・・
慶應通信とはいえそこまで無能ばかりじゃないだろ・・・
慶應の名刺持ってる奴はさすがに引くけどな

379 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:36:32.41 ID:euzyjlJna.net
>>376
面白すぎだろw
そういうところから嘘ってバレるんだろうね

しかし公立学校と学校法人の違いがわからんとはね・・・
やっぱり慶應通信も入試やらんといかんね

380 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:41:24.67 ID:EDBK3Ivj0.net
仕事じゃないのに名刺を渡す意味がわからない
ナンパ?
マウンティング?

381 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:42:56.28 ID:lkqN7uCw0.net
>>379
学校法人(がっこうほうじん)とは、公益法人の一つであり、私立学校の設置を目的として私立学校法(昭和24年法律第270号)の定めるところにより設立される法人

ちなみに自分は他大だけど私立大職員です(笑)

382 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 22:53:12.35 ID:y4WeqosL0.net
こんな信用ならないやつの集まりに名刺なんて渡せるかよ
どこで悪用されるかもわからない

383 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 23:07:59.70 ID:MkF1MPBe0.net
ただの市役所だから詳しくないけど省庁で何週間も休んだら仕事溜まりまくり予定も伸ばしまくりで厳しくない?盆休みも無いし
業者と関係するインフラ系建設系とかだと同僚からたぶん白い目で見られるから自分なら無理だ

384 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 23:15:12.25 ID:euzyjlJna.net
>>380
マウンティングじゃないの?
どうやら慶應通信では名刺持ってるだけで「できる人間」だそうなんで

通信生が慶應の名刺作るの禁止して欲しい
本当に気持ち悪いから

385 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 23:43:47.78 ID:euzyjlJna.net
>>381
学校法人は今でも公益法人なんだ
ウチのグループ団体に一般財団法人があるんだけど
奴らって今でも公益法人なのかな?
ウチのグループでは窓際なんだけどw

386 :名無し生涯学習:2022/08/14(日) 23:48:35.44 ID:euzyjlJna.net
>>383
妄想に付き合わなくて良いよ
慶應通信には優秀な人が多いってデマを流したいがための嘘だから

慶應通信で多いのはフリーター、引退した人、主婦、零細企業の社長
公務員じゃなくても一般企業でも一週間休むのがせいぜい

慶應通信で卒業できない理由断トツナンバーワンがスクに通えないからだからね

387 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
基本的に単位はテキストで取るべし
だからスクーリングMAXは愚

388 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 11:06:34.89 ID:3vRJBJz00.net
それただのお前の知り合いじゃないの?出来のいい人の人脈がすごい人なだけでしょ

389 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 11:28:14.00 ID:00OvxTr60.net
忌憚なき意見を募集してるのにいざネガティブな反応をされると怒り出すとか困ったちゃんだな

390 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 11:44:29.70 ID:OVznzJoB0.net
Yukiよ違うぞ。あなたはスクーリング後の複数人での会食は強く自粛するように事務局が通達してるのを無視してスクーリング参加者でもないのに日吉HUBで参加者と飲み会してるのを批判されてるんだぞ。
もちろん法律で会食禁止されているわけではないからHUB行っても法に触れないが、事務局の要請を無視するあなたの人間性の方が批判されている。
ここで批判するより、スクーリング参加者に対してコロナを移す危険性ある行為を行うYukiの方がよっぽど社会に対して害悪では?


Yuki@慶應通信法甲76期??
@keiotsusin_71_s
返信先:
@racoon_norick
さん,
@justicehirokin
さん
Yoshidaさん、貴重な時間を過度に反応することで浪費するのにはご注意下さい。
私も色々言われていますが、気にしません。
内容に関係なく批判することだけが目的なのですから。
私もレモン風味美味しかったですよ。
午前10:39 ・ 2022年8月15日・Twitter for Android

391 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 11:50:24.91 ID:EczFNJHJM.net
会食が禁止されているのではなく、飲酒を伴う会食が禁止されているのでは?

392 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 11:57:28.83 ID:OVznzJoB0.net
>>391
>>115みろ

393 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:13:50.24 ID:EczFNJHJM.net
慶友会は会食を伴う活動を禁止とあるけど、それ以外は飲酒を伴う会食の自粛とあるから飲酒を伴わなければ良いのでは?

394 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:17:58.55 ID:3vRJBJz00.net
・会食を伴う活動は引き続き禁止する。

395 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:19:14.01 ID:OVznzJoB0.net
>>391
・会食を伴う活動は引き続き禁止する。
また、SNS上で、夏期スクーリング期間中の飲み会の開催を呼びかけるツイート→スクーリング出席に際した 飲酒を伴う会食については、
自粛を強く求めているところです。

馬鹿はこれを見て飲酒しなければいいと解する。後段は飲み会の開催に対して飲酒を伴う会食自粛と具体例を示してるだけ。
前段に「会食を伴う活動は引き続き禁止する。」とあるから複数人で食事したらアウト。

いずれにしてもYukiや鈴太は飲酒してたがな。Yukiは飲酒の証拠を写真にとって「ノーコメント」と事務局を煽る言動をしている。

Yuki@慶應通信法甲76期??
@keiotsusin_71_s
ノーコメント
https://pbs.twimg.com/media/FZ3zF1OaMAAfgdC.jpg
午後7:00 ・ 2022年8月11日・Twitter for Android

396 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:21:01.49 ID:OVznzJoB0.net
>>393
勝手に誤読するな。
「慶友会をはじめとする通信教育課程における課外活動」

397 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:23:52.03 ID:EczFNJHJM.net
慶友会をはじめとする通信教育課程における課外活動って個人も含まれるのか?
どっちにしても飲酒を伴ってるから事務局的にはアウトだろうけど、経済活動を止めないために対面開催したのなら飲酒を伴わない会食くらい認めてもよさそうなものだけどな

398 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:25:25.61 ID:OVznzJoB0.net
>>397
二人以上が集まったら個人じゃないだろ頭悪いな。

399 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:25:31.59 ID:3vRJBJz00.net
事務局はこれを避けたいんだよ。だから通信の学生による会食を伴う活動を固く禁じている。

//www.keio.ac.jp/ja/news/2022/1/17/27-92128/
//www.hcc.keio.ac.jp/ja/infection/coronavirus-qa.html#section206

400 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:27:27.66 ID:EczFNJHJM.net
個人って組織と無関係のって意味な

401 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:31:41.35 ID:OVznzJoB0.net
>>400
IQが低いと日本語で書いてあっても理解できないんだな。

402 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:33:05.71 ID:teyYWqWh0.net
まあやったもん勝ちだ文句は事務局に言え
あんまりここで個人攻撃しているとそれはそれで逆にやられんぞ

403 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:34:29.34 ID:teyYWqWh0.net
日本語が理解できていないのは間違いない
同意する

404 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:37:40.97 ID:EczFNJHJM.net
日本語が理解できなくてごめんな
おまえらの認識だとほぼ全ての参加者がアウトか
そんなに気に入らないのなら事務局に連絡して退学にでもしてもらえばよくね?

405 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:39:24.88 ID:3vRJBJz00.net
義塾は、大人数を4人と定義している。
://www.students.keio.ac.jp/com/life/health/20220601.html
://www.students.keio.ac.jp/com/life/health/covid-19-20220330.html

この定義に従うと4人を超過すると大人数に抵触する。
私学では学則の類は絶対だと思った方が良い。
第7波真っ只中で無理やり開催中の夏スク期間中に、
大学が徹底して警告している感染対策を無視して、
意図的に食品を配布したり、宴会を開いた学生は、むしろ処罰対象になりかねない。

406 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:39:45.06 ID:OVznzJoB0.net
>>402
Yuki「事務局の皆さん。僕の悪口が5chで書かれてます。対応してください。」
事務局「どれどれ。・・・・・・・。Yukiさんあなた事務局の会食自粛要請無視したんですか?」
Yuki「・・・・・・。」

407 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:44:02.37 ID:teyYWqWh0.net
個人さらしは退学自粛要請無視は厳重注意だな

408 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:44:55.60 ID:OVznzJoB0.net
>>404
少なくとも個人でHUBに行ってもそこで誰かと合流したらアウト。
鈴太は姑息だから最初一人でソーシャルディスタンスで飲んでるポーズとりながら結局夏スク参加者や慶應通信学生らと飲んでやがる。

409 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:46:41.49 ID:OVznzJoB0.net
>>407
個人さらしってw
奴らの秘密を暴いたならともかく、Twitterで全世界に発信してるわけですが。

410 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 12:50:23.51 ID:teyYWqWh0.net
>>409
なるよ気つけな

411 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 13:02:17.80 ID:EczFNJHJM.net
>>405
確かにコロナ禍に手作りの食べ物を配るのはどうかとは思うけど、不味すぎてごみ箱に廃棄したとか、見るからに不味そうとか、酷過ぎるわ
ラスカルは多少気性が荒いところはあるが、努力して予備試験もパスしてるし、子煩悩で慶通の中ではかなりまともだぞ

412 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 13:07:04.29 ID:OVznzJoB0.net
>>410
脅迫ですか?お前こそ気をつけな

413 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 13:08:37.40 ID:3vRJBJz00.net
正直みなさんは「ラスカル」というお名前で「彼」を思い浮かんだようだけど、自分は「ラスカル」か「らすかる」というお名前の「女性」の「鍵アカウント」のユーザーが、ツイッターかどこかにいるとしか思わなかった。

414 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 13:13:45.31 ID:3vRJBJz00.net
実際にご本人様から無償提供を受けたわけでは無いので、どういうものを実際に大学構内で配布されたのか知らないが、厳密には食品配布には、食品衛生法という規則があって、食中毒問題を法は強く規制している。

415 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 14:12:58.97 ID:i7Ik1POe0.net
夏スクで手作りの食べ物を配布しようという発想自体に
底知れぬ不気味さを感じる

416 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 14:34:24.14 ID:mpkC4VvX6.net
まさにお祭りの屋台ですな

417 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 16:53:43.82 ID:o4WXx0rua.net
ノーマスクマンなんとかしてくれよ

418 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 18:33:13.49 ID:J8odoulFd.net
高卒の吹き溜まりw

419 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 19:18:51.75 ID:fnSIsS7Ia.net
>>417
良いこと教えてやろうか

慶應通信もセンター4割取れるくらいの学力テストを入試に課すんだ
するとアラ不思議
今より9割がマトモになるよ

実際にセンターを使う場合は
4択だから適当でも25%くらいは取れる
プラス15%を実力で取れるくらいの学力があれば
慶應通信も大学と呼べるようになるんじゃないかな

今の在学生にもし課してたら半分も入れなかっただろうけどね
その代わりセンター4割も取れたら卒業率は9割くらいになるよ

420 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 19:19:40.17 ID:o4WXx0rua.net
お前も入れないしなぁ

421 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 20:15:18.64 ID:byAp21jH0.net
慶應大学生が都内のクラブで数百人規模のノーマスク成人式イベント開催でクラスター報道!なぜかほとんどの記事が消されてしまう
https://socom.yokohama/news/59860/

2022年1月10日、慶應義塾大学の学生が都内のクラブで数百人規模の成人式イベントを開催していて、参加していた学生はノーマスクで動くスペースがないくらい密な状態で、
新型コロナウイルスのクラスターが発生していると報道されましたが、その後記事が次々と消去されてしまう事態に話題が話題になっています。

422 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 20:46:11.21 ID:WM+3juXw0.net
今日はノーマスク加齢臭ワキガツインテールブスとなかなかの動物園具合だった
俺含めて若い男全員チー牛で草

423 :名無し生涯学習:2022/08/15(月) 21:57:36.33 ID:U2nQnMi30.net
5ch勢完全敗北で草

424 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 04:07:04.05 ID:6qYvns010.net
キチガイわんさか湧いてきたからここを去るお前ら無職?

425 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 06:28:43.29 ID:MVmBT0GX0.net
動物園とか最高に楽しそう
うらやま

426 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 06:56:20.17 ID:+gIqIu2v0.net
早慶のようなトップ大学にとって芸能人を入れるのはリスクでしかない
芸能人がいるからこの大学に入りたい!なんていうのはバカしかいない
逆にバカでもコネで入れる大学のイメージが付いてブランドが低下する
SFCは進行形でヤバいし早稲田も広末の呪縛から未だ抜け切れていない

427 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>422
ノーマスクってあごマスクのことか?それともマスク自体もっていない人のこと?
そっちも大変だろうけど、こっちみたいに講師のスライドを写真で撮りまくる人がいないだけ天国だよ。
授業妨害だよあれ。パシャパシャ。パシャパシャ。糞うるさい。

428 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 10:35:03.94 ID:jUeLt3JK0.net
校内で食事した画像をあげるときに、いちいち
(箸袋や紙ナプキンなどの)慶應ロゴを
入れ込むのは本当に気持ち悪い

旭日旗大好きな極右みたい

429 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>428
慶應に入学して良かったと思うのは大学を卒業してからかもしれません

430 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 11:42:29.19 ID:Wgb3oxNb0.net
今期が対面で初めてスクーリングだったけど、卒業目指してる人が少なくて驚いた。たいていが、SNSで「慶應で学んでます」アピールしてる人たち。勝手な偏見だけど、その層ってグループワークで何も協力せずだったり、意図と違う意見言い出したりするから面倒。

431 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 13:56:43.47 ID:iQJ0jdhCa.net
>>429
後悔するのは、の間違いだろw
通信通信って永久にバカにされるんだぞ

432 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 14:31:35.13 ID:87NPcyK3a.net
同一か分からんがツインテールブス女さんの髪が邪魔でホワイトボード見えにくかった
授業中の着帽のやつもだが髪型の配慮は欲しい
出来ないなら最後列に座ってくれ

433 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 15:17:20.22 ID:WEqXzQDir.net
>>431
慶應通信って普通課程卒と同じ扱いなんだからバレないんじゃ?
転職とかなら人事にバレるけど、同僚には言わなきゃバレないでしょ。

434 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 16:09:54.41 ID:1ZJQhRJIr.net
世間から見れば、慶応卒、へーすごいね!だよ。
そこで通学?通信?なんて聞いてくるやつはいない。

435 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>433
>>434
バレるに決まってんだろ
どういう頭の構造してんだ?

通学生とは根本的に生活スタイルから何から全く違うのにどうして誤魔化せると思ってるんだよ

そもそも慶應通信で通信卒だと言わない奴ほど信用できない人間はいない

甲子園で高校野球観戦をしただけの人が
「高校野球で甲子園まで行った」というくらい酷い誤魔化し

それと一番バカにされるのは慶應通学生からだからね
全くもって通信は慶應とはみなされない

436 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
「凄いね」と言われるのは
「働きながらわざわざ給料にも反映されないのに通信で勉強して」凄いね、だぞ

18歳とかで通信だとか誰も凄いとも何とも思わない

むしろこの大学全入時代に通信しか行けないとか名前も漢字で書けないんじゃないのって評価だよ

437 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
通信生は通信三田会以外に入らないことをおすすめするよ

普通の三田会では本当に差別しかされないからね

その点、通信三田会は「差別被害者の会」といった側面があり、
「いつどんな差別を受けた」という話題で持ちきりだよ
通学生から受けた差別を慰め合うために集まってる人も多い

そんなんだから私は普通の三田会も通信三田会も一年で辞めた

438 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
入試、授業、テキスト、科目試験、先生、採点者、ゼミ、サークル
その全てが全く異なり
慶應との繋がりといえば
校舎を何度か使い、卒論を先生に三回程度見て貰うだけでなぜ慶應卒になれると思うのか

慶應卒と慶應通信卒の差は慶應卒と東京福祉大卒の差の方がむしろ小さいよ

439 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>435
慶應通学生と交流なんてないし、自分から馬鹿にされるポジションにいってるからでないの?あと自意識過剰なんだと思う。
普通は人事にしかバレないから。職場の人となら、どこ大卒?→慶應ですで会話終わるでしょ(笑)

440 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>439
働いたことないだろ?

取引先の慶應卒の人なんかに自分の上司なんかが「こいつも一応慶應みたいなんですよ」とか紹介されるぞ
で、フレンドリーに話しかけてくれるんだけど
サークルとかゼミとか聞かれるからまず嘘をつき通すことは不可能

だから大体最初に「すみません、通信のなんちゃって慶應卒です」と自白せざるをえない
すると「あー通信ね」と言われて、以降完全に見下される関係になる

というか社内に慶應卒が一人もいないのか?
どうやったって嘘をつき通すなんてできないよ

あなたが周りに慶應卒で通っていると言い張るなら
それは思い込んでるだけで、実際は裏で詐欺師呼ばわれしてるんだと思うよ

441 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
社会人になってからのことはあんまり踏み込めないから、
たいてい初対面の人には趣味の次に大学の学部やサークルの話をするもんだよ

もし慶應通信卒が慶應卒なんて名乗ったら一瞬でバレて一生仕事して貰えなくなるぞ

まぁ下請け相手だったらゴマスリゴマスリで「わー慶應卒凄いですねー(作り笑顔)」ってこともなくはないんだろうが

だから普通の人は前通ってた本当の大学名を名乗り続けるだけ
普通課程の人はどうするんだろうね

442 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>440
どんな職場で働いてんの?(笑)私は、知名度的には慶應以下の私大で働いてるから、寧ろ称えられてるけど?私大で働いてるのって半数がそこの卒業生だし。

443 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
評価は当の本人の人間性に由来する気がする
例えば東大出ててもすごいって言われる人と東大出てるのに何で?ていわれる人がいるように

444 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
ちなみに転職活動してたときに、どこの最終面接でも慶應卒として給与査定しますねって言われたよ。新卒なら何で通学しなかったのか聞かれるだろうけど、社会人だと働きながら凄いですねって評価だから大丈夫。慶應内のヒエラルキーなんて実社会と全く関係ないし(個人のプライドだけの問題では?)。

445 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
勝手にだけど本当の慶應通信生は通年スクーリングで卒業した生徒だけだと思ってる
あれ毎年の合格人数見ると相当厳しいのかな?

446 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:11:21.83 ID:ghuqiUpQ0.net
>>445
お前の勝手な基準を披露したところでお前がキチガイってことしか分からんなあ

447 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:14:03.10 ID:1ZJQhRJIr.net
慶応内でいえばSFCも別物扱い

448 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:34:01.31 ID:3DboeD1w0.net
澁粟草草草

449 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:46:32.25 ID:zxwvCIcnd.net
>>438
通信のオリテキは通学の教科書より上とも言われてる

450 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:53:34.42 ID:7LboeBZ80.net
はぇ〜オリテキって通信限定なんだ

451 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 19:57:53.02 ID:8feZidXu0.net
必死すぎて笑える

452 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 20:00:08.42 ID:l7yhozl40.net
>>430
意図と違う意見言い出したりする

って具体的にどういうこと?
ひたすら一人でぶつくさ呪文唱えるみたいにつぶやく人でもいるのかね。

>>444
自分が慶應通信に在籍していることを、大阪で、東大出の人と、ある庁舎で話したら好感をもたれたことがある。
逆に、名古屋で、自分が慶應通信であることを、ある庁舎の人と話したら毛嫌いされたことがある。
別の地方都市で、埼玉から来た人と、ある庁舎で話したら、慶應通信であることよりも、
出身高校(いわゆる有名校)のことを根掘り葉掘り訊かれた。
これらの経験則から、あくまで自分の理解する限りでは、
慶應通信そのものの良し悪しの話題が5chではしばしば話題に上るが、
「慶應ブランド」は関東にいた人にしか通じないという実感がある。
地方では、慶應そのものが都会にある福沢諭吉の学校というイメージしかない。
どちらかといえば通信制大学=放送大学という印象しか多くのない方は持っていないとしばしば感じる。

453 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 20:02:28.83 ID:l7yhozl40.net
× 多くのない方
〇 多くの方

454 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 20:06:05.40 ID:l7yhozl40.net
>>>444
地方都市だと慶應どころか、大学に進学すらしていない人も多くて
むしろ慶應であることをおおっぴらに明かすと
煙たがれる方が多いよね。自分はID:Wgb3oxNbの言わんとするところに完全に同意する。

455 :名無し生涯学習:2022/08/16(火) 21:46:41.45 ID:MVmBT0GX0.net
馬鹿にされるとかどうとか実にインキャっぽい発想でニヤけてしまうわ

456 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 00:45:02.09 ID:nRtBQUFp0.net
30超えると学校歴はどうでも良くなる
卒業できたなら全員慶應

457 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 01:24:39.29 ID:cm4z6fala.net
>>449
言われてないよバカ
お前読んだことないだろ

あんな最低レベルのテキスト誰も見向きもしてないだろうが

本当に秀逸なら何故通学で使わない?
何故一般向けに販売しない?

慶應通信でも債権総論のテキストは唯一と言って良いほど珍しくまとも
それは一般向けに販売されている

どれだけ慶應通信のテキストのレベルが低いかが伺える

458 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>452
サンプル少な過ぎだろ
本気で言ってんの?


けどまぁ関東以外は国公立信仰が根強いからな
関西では同志社と琉球受かったら琉球行くのが普通
これが慶應でも変わらないだろう

慶應だろうが所詮はワタク
ワタクに行くなんて相当親不孝か無能なボンボンって評価だよ

普通のワタクの使い方は国公立の滑り止め
学力が足りなくて親に謝罪して泣く泣く行くもの
けどそうやって嫌々進学した人間がワタク内では最優秀

三年生の二学期まで一切勉強してこなかったどうしようもないバカが2〜3教科に絞って誰でもどこでも入れてしまうのが実態でそいつらと推薦が大半を占めてしまう

459 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>444
慶應卒の給与査定w
凄い妄想だな

460 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
では究極の質問

もし通信が慶應とみなされるなら
どうして学力も労力もほとんどいらずに卒業できて
学費も安い通信に殺到しないの?

明治などを蹴って慶應通信に来る子で溢れ返らないのはおかしくない?

実際、早稲田の夜間なんかは明治の昼と天秤にかけられてたよね?

慶應通信が慶應卒になるとか言ってる奴は
騙されて慶應通信に入って人生ボロボロになった若者を見て楽しんでいる性格破綻者のみだろうな

461 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 02:30:26.38 ID:s0M0PhWYd.net
学歴コンプほど醜いものは無い

462 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 05:31:36.56 ID:KptUIUMQ0.net
全然究極ではない。慶応通信を選ばないのは卒業が難しいから

463 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 05:42:28.75 ID:KptUIUMQ0.net
慶応通信は慶応ではないと考える輩はそもそもの法律をかんがみよ

464 :名無し生涯学習:2022/08/17(水) 07:37:59.48 ID:ypBlfUQer.net
>>459
妄想って(笑)
私は卒業見込にもなってない段階でも、慶應通信に在籍してるだけで慶應卒業した仮定で給与査定してもらえたよってこと(学校法人は中途だと卒業大学名で給与査定変わるとこが多い。国立もそうだったから業界全体的に?)。もちろん私の職務経験があるからこそだろうけど。馬鹿にされてるって人は人間性的な問題で、慶應通信じゃなくても馬鹿にされる性格もしくは自意識過剰でちょっとしたことでも嫌味に取ってるんでは?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200