2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104

1 :名無し生涯学習:2022/07/27(水) 22:02:48.56 ID:+hYLQ3Iv0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646603267/

758 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>757
IDコロコロしてきたの?急にしゃしゃり出てきて。

759 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>757
一昨年と去年の違いもわからないのかこのゴミクズは?

760 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 14:42:07.32 ID:fmESD5xj0.net
>>759
田吾作:今年の話をしている(キリッ
クスクスクス

761 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 14:43:27.96 ID:vKaxHMI60.net
プププ

762 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 14:55:12.58 ID:G4FxFaB50.net
>>761
なんで戻ってきたの?バカにされてるのが悔しくなっちゃったの?

763 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 19:44:44.75 ID:4Lyg1AtO0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

764 :名無し生涯学習:2022/09/15(木) 00:25:53.21 ID:2EAuL9tT0.net
オイラ末尾aたんが誰かわかったよ
( ´Д`)はぁはぁ
オイラの金玉を金時計で縛って慶應通信の卒業に時間掛かってることを罵倒して欲しい
末尾aたんがうんこして拭いてないアナル無理矢理舐めさせられながらレポート不合格だったことを叱責されたい
一日中クンニさせられながら試験不合格だったことを慰められたい
オイラがグループディスカッションの時ちょっとエッチな発言したのに笑って受け流してくれたメガネが似合う知性を匂わせるクールビューティー
あんなん男なら誰でも惚れてまうやろー!

765 :名無し生涯学習:2022/09/15(木) 08:37:25.17 ID:1+1T2oyl0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

766 :名無し生涯学習:2022/09/15(木) 12:49:17.63 ID:85Jcd4u/0.net
馬鹿が背伸びして難しそうなこと呟いても
それ、周囲にはバレバレなんだよね

767 :名無し生涯学習:2022/09/15(木) 23:09:36.70 ID:1PvL+Fjm0.net
夜スクのキャンセルっていつまで?

768 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 09:34:53.07 ID:aad5Re5b0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

769 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 11:02:25.46 ID:9maDsj15r.net
きっしょいのが湧いとるなぁ

呟きもきっしょいけど現実でもきっしょいんかい笑

770 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:00:49.79 ID:eCua8JEl0.net
ツイで、「レポート一万文字になった」とか見かけるけど、本当にそんなに文字数必要かな〜と思ってしまう

771 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:06:47.11 ID:cL1kp4FP0.net
教科書を丸写ししてるただのバカだろ

772 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:11:32.83 ID:h0LtwmPc0.net
>>770
一部科目で○○字以上書けってのあるけど、それ以外は原則4000字に納めるべき。
4000字越えを許容される科目が多いが、ドヤ顔で言うことじゃない。
ただ日本経済史や世界経済史の6000字以上は、6000字程度じゃまだ足りないって指摘される。10000字は書くことになる。
反対に考察系じゃない計算系の科目は4000字以内のところ、2000字以下の文字数でも合格したことある。

773 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:11:34.31 ID:xSnXnNTS0.net
科目と課題によるんじゃね?
マジで6000字以上のボリュームがないとダメなのある
でも2500字ぐらいしか書いてなくても一発合格する科目もいくつかある

どちらにせよ長いレジュメかくやつは絶対ダメ

774 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:13:59.43 ID:C6zN9lpK0.net
再々レポやってるうちに字数が増えることはある

775 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:15:17.21 ID:h0LtwmPc0.net
この人はルール無視して自己満足を追求してると感じちゃう。
4000程度でまとめるのも勉強だと思うが。


『現時点で、最高のレポートを提出する』を第一目標に、日々勉学に励んでおります。
2単位以上の科目は『4000字以内』が目安ですが、課題(問い)に答えることを第一優先としているので、基本的に4000字以内は無視しております。これだけ字数オーバーでも一発合格は貰える、の参考になれば幸いです。

776 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:30:04.03 ID:eCua8JEl0.net
例外を除いて、ちょいオーバーとか、ちょい不足とかは理解できる、再レポで付け足していくうちにオーバーするのもわかる
でも一万はなかなかいかないやろ…

777 :名無し生涯学習:2022/09/16(金) 22:33:03.66 ID:xSnXnNTS0.net
的外れな文字列を何千字も見せられた添削者は自身の脳の健康を守るために即不合格を出すだろう

778 :名無し生涯学習:2022/09/17(土) 03:34:12.58 ID:5cZt3rCL0.net
週末スク参加するので飲み誘って下さい投稿
頭沸いてる 同じ講義だなんて迷惑

779 :名無し生涯学習:2022/09/17(土) 06:33:48.09 ID:8aqzbVzo0.net
論理学は再々レポで10,000文字超えたな。もっと削れるよって講評ついて合格だったわ

780 :名無し生涯学習:2022/09/17(土) 06:33:52.58 ID:8aqzbVzo0.net
論理学は再々レポで10,000文字超えたな。もっと削れるよって講評ついて合格だったわ

781 :名無し生涯学習:2022/09/17(土) 21:10:27.62 ID:5Nq5bpI30.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

782 :名無し生涯学習:2022/09/18(日) 09:38:55.18 ID:Q43mBqSR0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

783 :名無し生涯学習:2022/09/18(日) 11:00:03.15 ID:9buhzoym0.net
>>778
周りが見えなくて自分のことしか考えられない奴は
例え1日10万人感染しようが1日に何千人死のうが飲み会やりたがるよ
構えば謎の正当化ツイしだすだけだから感染して苦しむのを黙って見てるのが一番

784 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
六帖の「実況大学入試 岩手大学理工学部 2022 数学」って動画、BGM音量大きすぎてせっかくの解説が聞こえにくいぞ。

785 :名無し生涯学習:2022/09/18(日) 18:02:21.18 ID:KM9NdXjH0.net
岩手大学w

786 :名無し生涯学習:2022/09/18(日) 18:50:01.93 ID:OoKPg4GX0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

787 :名無し生涯学習:2022/09/19(月) 14:07:39.59 ID:9t184bd+0.net
ガチF欄卒の学士入学増えてるな

788 :名無し生涯学習:2022/09/19(月) 15:11:34.49 ID:P4uQ374yM.net
signalが人気

Signal - プライベートメッセンジャー
https://signal.org/ja/

‎「Signal - プライベートメッセンジャー」をApp Storeで - https://apps.apple.com/jp/app/signal-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC/id874139669

Signal - プライベートメッセンジャー - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=org.thoughtcrime.securesms

789 :名無し生涯学習:2022/09/19(月) 18:09:26.21 ID:0aF5UygJ0.net
そもそも秋スクオンラインって誰が言い出したの?

790 :名無し生涯学習:2022/09/19(月) 18:15:05.14 ID:8h/7dgG50.net
>>789
慶應通信wikiの凍結が一時解除されてしまっていた通称「粘着」(オンライン化やレポート手書き廃止の訴えを空気を読まず粘着して書き込むキチガイ)が慶應通信wikiにオンライン化であると書き込んだ。
それを見た一部学生が勘違いしてTwitterで広めた。

791 :名無し生涯学習:2022/09/20(火) 12:17:05.93 ID:AuwFnoMZ0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

792 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>789
百四十壱じゃね?

793 :名無し生涯学習:2022/09/20(火) 22:03:02.34 ID:IiP8cP800.net
>>787
卒業できればいいよな

794 :名無し生涯学習:2022/09/21(水) 13:10:11.12 ID:9KclXdom0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

795 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 06:24:39.65 ID:j1xYsH0H0.net
レポートを公開するアホのせいで事務局お怒りの憲章を読めが発動したな

796 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
え?なにそれどこにそんなんあった?

797 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 08:05:03.24 ID:j8gZXO+x0.net
憲章読めは定期
毎年春と秋にはやってるよ

798 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 12:45:43.44 ID:wfb3m/1w0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

799 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 13:14:52.96 ID:LZKbZFLH0.net
>>795
こうやって脈絡ないことを繋げて扇動する馬鹿。
夜スクオンラインになるって言ってる馬鹿と同じ。

800 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 19:25:07.39 ID:bpePUqnd0.net
願望を言ってるんだよ
夜スクがオンラインになったらいいなあってさ

憲章は慶應jp全体でもくるから通信だけじゃないってさ

801 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 21:41:16.42 ID:4ACmozdd0.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
https://o.5ch.net/1zfvx.png

802 :名無し生涯学習:2022/09/23(金) 01:53:15.07 ID:Dp4mTYtya.net
>>764
いやキモいんだけどマジで

803 :名無し生涯学習:2022/09/23(金) 02:01:38.27 ID:Dp4mTYtya.net
>>785
岩手大学をバカにできるのって慶應の中では医学部だけなんですがそれは

804 :名無し生涯学習:2022/09/23(金) 23:34:32.98 ID:SrBliaXI0.net
>>803
早慶>>>駅弁

805 :名無し生涯学習:2022/09/24(土) 00:17:03.13 ID:xbHeJFyCd.net
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

806 :名無し生涯学習:2022/09/24(土) 19:07:10.72 ID:LCK/btEr0.net
>>805
勝手に泣いてろボケカスゴミ

807 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 09:08:39.82 ID:ch7ndyOM0.net
早稲田も通信あるよな

808 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 09:10:10.71 ID:sJLIrFGP0.net
>>807
学費が高い

809 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 09:14:26.34 ID:sJLIrFGP0.net
地方在住で金無いから慶應経済通信行ってストレート22才で卒業出来たら就職困らない?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1663969125/

810 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 12:35:49.06 ID:2ZgH4C81d.net
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

811 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 15:31:33.36 ID:RIxK3yVw0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

812 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 16:26:17.27 ID:w66WmxAd0.net
>>810
勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ

813 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 01:44:20.02 ID:4uTWEmN70.net
>>809
このスレ酷い
こういう嘘ッパチを信じて人生棒に振ったらどう責任取るつもりだ
5ちゃんで人生決める方も悪いが慶應通信なんだからそういう頭残念な子もたくさんいるだろう

814 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 01:49:53.22 ID:4uTWEmN70.net
卒業して各種書類を見たら絶対にバレることがわかる
つまりバレないとか言ってる人は100%卒業してない
通信は通信とわかるようにしないと慶應自体が被害を被る
通信卒が慶應面して「慶應ってなんて無能なんだ」となったら困るだろ?
そうした場合慶應も「あ、その子は通信なんで慶應卒にカウントしないでください」って言い訳できるだろ

815 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 11:11:30.93 ID:8esu9Fso6.net
慶應通信卒が慶應卒面してなにが悪いのか一向に不明。学位記は同じだよ。
書類でバレるって、通信卒隠してないから無問題。
通信卒ときちんと申告して大卒扱いになってるから余計なお世話

816 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 12:54:48.97 ID:f3JERfQ+0.net
なんで通信卒を隠さなくちゃいけない?
卒業は卒業だし学位は学位

817 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 13:03:40.97 ID:jT+UwH1L0.net
通信卒業して自己満足以外に何か良いことあった?

818 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 14:19:15.52 ID:dWI/Q+WOr.net
じゃあ、学士入学の場合、2つ目の大学が通信じゃなかったとしてら何か意味ある?

819 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 15:32:12.92 ID:7VXAoijEa.net
>>815
慶應通学に遥かに能力が及ばないのに
さすがに慶應面はマズイだろ

だからずっと私が言ってんじゃん
通学並みのレポート基準、授業、卒論にレベルを上げろって

そうなれば誰も文句言わないよ
けどそんなことしたら卒業生一桁減っちゃうけどね

更に入試も設けたらベスト

820 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 15:35:25.77 ID:7VXAoijEa.net
>>815
能力が伴っていないのに慶應面したら慶應に迷惑掛けることを考えた方が良いよ

だから>>814の言うように学外向けの全ての書類に通信とわかる記を入れている

821 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 15:36:06.98 ID:7VXAoijEa.net
>>817
自己満足すらないぞ

822 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 15:40:38.09 ID:7VXAoijEa.net
>>816
そこまで開き直れば問題ない

問題は通信卒のくせして通信を隠そうとしたり
自分で喜んでいるだけならまだしも
他人に「自分から通信って言わなきゃバレない」などと吹聴してる輩が大勢いること

若い子を騙そうとしてる愉快犯なんだろうけど
>>813にあるように他人の人生狂わせて何が楽しいんだろうと思う

823 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 16:27:28.01 ID:n2apGhQB0.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

824 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 16:35:57.03 ID:YWpxCaOId.net
1月対面試験確定って言ってる奴なんなの?
三田や日吉は対面で開催できることがわかっただけで大阪夜スクがオンラインになったのに対面確定なわけないだろ。
高卒や認定が多いから読解力に欠けるのか?
だから通信は馬鹿にされるんだよ。

825 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 19:12:55.95 ID:dWI/Q+WOr.net
>>824
大阪がオンラインになったのはコロナのせいなの?

826 :sage:2022/09/26(月) 20:22:29.37 ID:YF6+FqBw0.net
元々大阪は、オンラインを一堂に集まり視聴する形式だから、そんな中途半端なら自宅でオンラインで見ていいよってことでは?

827 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 21:16:51.36 ID:hoEQa9aEd.net
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

828 :名無し生涯学習:2022/09/26(月) 21:34:41.73 ID:OCtLqaYo0.net
>>827
勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ勝手に泣いてろボケカスゴミ

829 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 06:25:39.38 ID:3Qvh5tQx0.net
>>826

そうだよね。

代替レポは今回で最後。
スクーリングも全て対面。

830 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 13:48:33.02 ID:5GAHDCJnd.net
通信の学生が通学のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

831 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 13:49:42.02 ID:4tvtEDSr0.net
推薦の学生が一般のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

832 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 14:30:17.52 ID:1XgY/pnKd.net
>>831
通信生図星つかれたからって発狂し過ぎ、低能かよw

833 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 16:18:50.33 ID:iA0MyEGL0.net
>>832
推薦の学生が一般のふんどしつけて学歴バトルしてると思うと泣けてくるな

834 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 18:30:10.38 ID:4tvtEDSr0.net
イキって慶應面してるやつも卒業できず、5ch荒らしになるんだよな

835 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 22:21:23.32 ID:EZLz4CVA0.net
>>775
この人さ、法学部なのに合格レポをサイトで売ってる。
しかも、代替レポまで。
名前同じだからすぐ分かった。(言葉検索してたら出てきた。買ってません)

836 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 22:33:16.00 ID:EZLz4CVA0.net
どうせ売るなら、アカウント特定できないように
アイコンや名前変えるとかしたらいいのに。
法学部なのに大学側のレポ売買についての注意勧告を守らないの残念な人だなー

837 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 23:06:51.06 ID:LuDTtCO+0.net
あのクオリティで売れると判断した根拠なんなんだろうな

838 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 23:23:23.04 ID:xmiLBiiua.net
>>836
法学部(但し通信教育課程)

839 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 12:45:51.61 ID:Jg2pIr4F0.net
残念というか遵法精神がそもそもないのに「法学部」とはこれいかに。

840 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
販売レポ購入→事務局で提出されたレポートと照らし合わせる→特定
→ニューズレターで告知され退学

841 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 15:00:23.01 ID:p9fCp/U50.net
KCCカッター出番だぞ。
watabouみたいに晒し上げろ。

842 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 15:04:01.43 ID:p9fCp/U50.net
>>840
多分初犯なら一発退学はないだろうな。
精々該当科目の無効か該当科目と同じ回に行われた科目試験全科目無効くらいだろ。
いや、剽窃みたいに自分の提出レポートの質に影響を直接与えてないから厳重注意で済ませられるかもしれない。

843 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 15:10:36.90 ID:p9fCp/U50.net
>>835
見てきたら出品されてる5レポートの内、2レポートは0部だけど、3レポートは各20部以上ダウンロードされてたな。
50%の手数料諸々考えても3万円代の稼ぎだな。
3万ちょっとの利益で人生棒に振るかもしれんがな。

844 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 16:12:33.93 ID:S8KpV6Uu0.net
アイコンがペンマークってとこも地味に草

845 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 17:26:29.31 ID:ttf8iit0a.net
遵法精神もないのに日弁連法務研究財団会員。
この人、ツイートで不合格レポの添削コメントも公表してるけど、大丈夫なの?
色々勘違いしてそ。

846 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 17:51:20.42 ID:LWm8om+60.net
民法総論S評価か最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

847 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 17:51:47.88 ID:JpfoJMvQ0.net
逸材出てきたな

848 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 19:51:25.86 ID:Jg2pIr4F0.net
日弁連法務研究財団ってなんぞ?
それなのにいまさら慶應通信?

849 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 21:48:10.99 ID:Knb6ek420.net
卒論構想添削してる奴もなんなんだろ

850 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 21:53:20.25 ID:bO4bX/bD0.net
事後的にアドバイスするならまだしも、提出前に添削するってのはダメなんじゃないの?

851 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
卒論構想添削しても、そのひとが卒論書けないと意味ないから、まあいいんじゃない。
初回指導でつっこまれて他人が助けたことが判明し、指導教員から色眼鏡でみられる
という特典つき。

本指導に自力でいけないひとが卒論指導うけても卒論は書けない。

852 :名無し生涯学習:2022/09/29(木) 00:08:28.66 ID:GG1HVof+0.net
会食禁止来たね
飲み飲み言ってる連中は滅べよ

853 :名無し生涯学習:2022/09/29(木) 04:03:15.62 ID:ESbvf/OO0.net
鈴太のやってることは慶應通信の精神に反する

慶應通信の学士を剥奪すべき

854 :名無し生涯学習:2022/09/29(木) 10:50:43.57 ID:tJtP6FpVd.net
高卒の吹き溜まりw

855 :名無し生涯学習:2022/09/29(木) 12:55:50.24 ID:sSgMy4/20NIKU.net
民法総論S評価最低でもA評価マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

856 :名無し生涯学習:2022/09/29(木) 22:47:34.97 ID:hH7S01y90NIKU.net
>>853
慶應通信法学部で最優秀賞を取った彼が中央通信法学部でレポートが通らず挫折しているだけなのに何がいかんのですか?

857 :名無し生涯学習:2022/09/30(金) 00:01:34.37 ID:rzLEKifd0.net
不備レポートの山の人も凄いな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200