2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/08/19(金) 10:53:50.80 ID:ZvaXTNrz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.397★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1658810838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 08:56:11.61 ID:dIKy5PrSd.net
>>120
津軽弁とウチナーグチぐらい違うんじゃないの?

122 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 09:20:07.52 ID:0DX/IqQc0.net
お隣の方は自国起源説が大好きだから。

123 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 10:15:44.40 ID:/xxsHqZp0.net
放送大とかけ離れた話題になってるぜ まったくこだわりも程があるな

124 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 10:20:46.69 ID:guO29r/ra.net
博物学、言語学研究法なんだけどな

125 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 10:53:33.63 ID:6gLGNk+60.net
興味のない話はスルーすれば、おれも興味がない

126 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 11:03:00.30 ID:0iBNMrtna.net
まだ韓国語の話ししてる非国民おるのか

127 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 13:53:17.49 ID:fhFEOPgN0.net
いま成績見たが、真面目に受けた科目がBでテキトーにやった科目がA○で、なんだかなぁ、

128 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 16:55:50.58 ID:i6iU424/a.net
来年度から試験方式が変わるのか気になる

129 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 17:13:46.79 ID:L2e4+16U0.net
>>117
近代以前は地方で揺れもあったんだけど、近代に入って正書法を整えるときに漢字かな交じりっぽくしたのよ
正書法を作るのに日本人が入ってたからね。

新羅語、高句麗語、百済語はあまり記録が残っていないので、近隣の言語に残った言葉や文献から
復元したりしています。
時々、民族の復興に燃える在野の学者が、朝鮮祖語と万葉集との同一性を論じて気持ちよくなったり
するのはお約束ですね。

130 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 17:32:30.47 ID:hEkqJB5/a.net
しつこい
公安に通報しといた

131 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH):[ここ壊れてます] .net
心理学実験1~3全部申し込んだですが、
まさか全部落ちる事ないですよね・・😨

せっかく面接申し込めるように早く入学申請出したので

132 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-buaH):[ここ壊れてます] .net
心理コースで学位を文学(心理学)?を取ることを目標にしている方いますか?

133 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f92-purt):[ここ壊れてます] .net
>>120
ウクライナ語とロシア語は違うと考えた方が良いと思いますよ

ウクライナの人はロシア語も分かる、と言うだけで
他の国の人にとっては別物な気がします
ロシア語専門の方でも勉強が必要だと言っていますし
少なくとも自分にとってはもう別の言葉に感じました

134 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 19:24:13.40 ID:0DX/IqQc0.net
>>132
放送大学で取れる学士はどのコースでも 学士(教養) だぞ。
学位授与機構で取るって話か?

135 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 19:30:01.82 ID:Yd1aog260.net
>>131
心理学実験ならあり得る

136 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 20:13:26.46 ID:2OqEAw7l0.net
以前 このスレで教えてもらった
人間にとって貧困とは何か
のように卒業や単位取得に関係なくおすすめの教科がありましたら教えてください

137 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 20:21:59.51 ID:hOX+o9WFa.net
>>136
高橋和夫の中東の政治は面白い。

138 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 20:47:36.76 ID:7ldtK46J0.net
>>134
そうです!
卒研やれば目指せるようなので!😀

139 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 20:48:53.80 ID:7ldtK46J0.net
>>135
えええ酷すぎる・・😨
どうしよう・・途方に暮れるしかないのか・・😞

140 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 21:17:16.53 ID:0DX/IqQc0.net
所属センター以外も行けるとこ全部申し込んどけ。

141 :名無し生涯学習 :2022/08/21(日) 21:41:14.29 ID:3XledY7GM.net
心理学実験 前期は全部落選した。認定心理士の必要単位はすでに32単位取ってしまった。来季は何か1科目と心理学実験のみ申し込むぜ

142 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 01:03:07.98 ID:dyIrInHb0.net
1学期だけで実験以外の認定心理士必要単位と
試験日の重複で取れなかった福祉心理学以外の公認心理師(学部)の必要単位全部取ったけど
このまま実験取れないと困るな

143 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 01:21:55.70 ID:B5tb0xFW0.net
実験取れなかったけど、卒業伸ばしたくなかったから、一旦卒業して再入学した。
あの定員の少なさ、何とかして欲しい。

144 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 02:52:16.31 ID:CPxVF9kR0.net
心理学実験って最近そんななんだね
昔認定心理士取った頃はそうでもなかったけど、
新要件になって、逆に厳しくなるという…

145 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 05:07:24.93 ID:SGvlKzOu0.net
>>136
博物館概論
死生学のフィールド
(´-`).。oO試験の平均点も高めです

146 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 05:07:37.19 ID:m2970YSZa.net
心理学実験、こんなに人気なら枠増やせば良いのに
枠増やすのって大変なのかな

147 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 05:22:52.65 ID:SGvlKzOu0.net
>>138
卒研で書いた論文をアレンジして、学位授与機構に提出して試験を受けるのはありですね
授与される学位は「学士(文学)」となります、専攻の区分は表記されませんがそこは大丈夫ですか

148 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 06:31:31.10 ID:kPfAMvRe0.net
心理学めっちゃ人気ありますね!
実験の定員増えてくれたらいいんですけど難しいんでしょうなぁ・・先生側が捌ききれないでしょうなぁ・・🤔

>>147
はい!学士(文学)が欲しいです!
試験の内容はふつうの大学でいういわゆる卒研発表だと思うので、せっかく大学来たので頑張ります!
まず早いところ統計を身につけないと😢

149 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 06:39:30.57 ID:ZoRhGIn60.net
>>146
>>148
コロナで1講座あたりの定員がコロナ前より半減されてるのが最大の原因

150 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-b+F0):[ここ壊れてます] .net
どうせ、認定心理士の教員側の認定要件もあるんざねぇの

151 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 10:17:35.55 ID:dyIrInHb0.net
放送授業で単位認定試験が同一時間のものは複数取れないってやつ、来年以降どうなるだろうか
来年以降複数取りたいのがあって、ちょっと無理してでも前倒して今回取るか悩み中

152 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 10:36:30.17 ID:dyIrInHb0.net
>>147
>>148
そんなことできるんだね
卒業・退学してから学士(文学「区分=心理学」)とか取れるんだな
卒研は「学修成果」で必要なんだな
他に試験があるのは面倒だね

153 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 10:48:25.36 ID:fIfpe5NaM.net
>>151
wakabaの改修をやってるから、変更されるんじゃねぇの

154 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 12:47:25.81 ID:uK90vKrT0.net
心理学やるには統計学必須なんだね。

155 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 12:59:20.35 ID:XZ3IQr49a.net
>>145
死生学面白そうだと思って変えようとしたら他の科目と重複していた。なので来期に回すわ。

なので人間にとって貧困とは何かを代わりに追加した。

156 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 13:07:41.86 ID:Qp15Vrurd.net
社会心理学やると、論破王になってリモートでテレビにたくさん出られるらしいよ。

157 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 13:13:16.89 ID:xsCdHewc0.net
科学的な考え方を身につけると多くのことが論破できる

158 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 15:17:48.51 ID:idtqT5Rha.net
面接授業の心理学実験てなにやるもの?グループで議論とかやるの?

159 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 17:34:09.11 ID:kPfAMvRe0.net
>>154
私はもともと理系なので、
卒論や修論は先行研究(先輩)を進展させた結果について、
実験的事実にもとにして数式や現象論を語り、応用性(展望)と課題について言及することで学位を得ることができました

心理学の場合、実験結果に意味を持たせすのに統計学的な保証が必要になるケースが多いと思うんですよね
朝よくニュース番組でやってるような、「渋谷を歩く20人に聞きました、一位は○○です、いま若者の流行りは○○です!」みたいに論じるのはさすがに強引でしょうから

その意味づけとして、心理学にとっては統計が大事になるのかな?と思っています

とはいえ統計一切やらないで代わりに他の心理分野について時間を割いて勉強して、広範な教養を身につけるのも大事でしようね
むしろ放送大学はこっちが多数派だし、それをやるために特化しているような大学と思います

160 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 17:37:38.98 ID:kPfAMvRe0.net
あ、言い忘れました

朝のニュースでやってるアンケート批判しているわけではないです
ただ学位をそれで得るのは流石に難しいので、統計学の出番では、ということです

私はむしろ朝のニュースでやってるアンケート好きです😀

ほえーこんなの流行ってるのか~って思いながら見てます

161 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 17:53:28.07 ID:4u6Nz44L0.net
「学費納入は自宅から」スマホで学費を支払ってみよう! -放送大学
https://youtu.be/zMTFUVzFSqg

162 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 18:07:07.14 ID:zK//SQPsa.net
今回も30万超えるからコンビニやモバイルレジは無理だなあ

163 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 18:22:39.97 ID:Gb6I4GU30.net
成績通知の封書、届きましたか?

164 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 19:17:20.45 ID:tfomRfigM.net
>>159
認定心理士取るなら統計は必修

165 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 19:25:27.60 ID:4u6Nz44L0.net
>>163
まだ

166 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 19:27:28.53 ID:Gb6I4GU30.net
>>165
ありがとう。19㈮発送だから、明日明後日かな
誰か書いてたけど、特別聴講学生だからまだ結果待ちです

167 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 19:29:02.64 ID:CPxVF9kR0.net
>>160
臨床心理学っていう分野がありましてな

168 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 20:08:13.26 ID:jExU9/cN0.net
>>163
届いたで
郵便番号上3桁が同じくらい本部から近いからかな

ほぼオールC&添えEワラタ
まあ勉強する時間無かったからなそらそうよ

169 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 20:11:01.28 ID:Gb6I4GU30.net
>>168
私は隣県だから明日かな
1つ危ういのがあって、それが合格なら卒業だから早く確認したい

170 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 20:50:47.20 ID:Fl1S+Beg0.net
やっぱり全〇だと気分がいいな。
受験したのは少ないけど。

171 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 21:04:36.42 ID:VSVG6EWWp.net
>>170
全○が全裸に見えた

172 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 21:58:09.86 ID:1TTZqxkMd.net
>>171
なるほどリモートだからな
いろんなスタイルで受験できるな

願望を叶えよ!

173 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 22:21:12.55 ID:MmZoD8jM0.net
>>129
気持ちわるくなるわ。

174 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 22:35:51.67 ID:JBclCaOwM.net
だいたい◯Aだけど心理統計法はBだった。
あと福祉心理学もBだった。

175 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 23:19:20.19 ID:8F6rBong0.net
>>163
まだ来ないよ。
都内

176 :名無し生涯学習 :2022/08/22(月) 23:42:01.32 ID:Fl1S+Beg0.net
落としたことも考えて1年分学費はらったけど
全部とれたのでよかった。
あと半年、なんか学割を有効活用するか。

177 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 00:22:44.21 ID:yicqCEUd0.net
面接授業は興味があるのが20個くらいあるが、全部登録したら実際の当選数は10個位に納まるもの?
それとも20個全部当選は普通になきしもあらず?

178 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 06:39:50.13 ID:4uStYEUz0.net
経理課経理係 からメールきたけどスパムメールかな?

179 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 07:14:43.76 ID:lU5nekqV0.net
Bが入ると1つでもちょっとヘコむな
試験受ける前は3分の2も可(C)取れれば次あるしまあいいかと思ってたのに
https://i.imgur.com/HnaL4f2.jpg

180 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 07:44:34.69 ID:sWfSrqMu0.net
>>177
日時が重なってるのは重複当選しない。
重なってなければ全部当選もあり得る。

181 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 08:25:43.54 ID:fWR4GD4S0.net
>>175
都内もまだなんだ
昨秋から郵便の配達遅くなったからね

182 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 08:47:35.72 ID:yicqCEUd0.net
>>180
2022年1学期に初めての面接授業として渋谷の株投資と文京の手話と足立の問題解決の三つを申し込んで、問題解決しか
当選しなかったから、面接授業は当選しにくいってイメージがあるが、時期が悪かっただけかな?
越境禁止と人数制限があるから、パイの身が少ないとか?

183 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 08:57:50.04 ID:+En7Dw/G0.net
>>178
意訳すると
インターネットバンキング使うな
使うならPayB・モバイルレジ使いやがれ
という内容

184 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:00:27.15 ID:sWfSrqMu0.net
>>182
申し込み枠を超えて申し込みがあれば抽選になるというだけの話し。全部当選もあるというのは可能性の話。

185 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:02:09.55 ID:+En7Dw/G0.net
>>182
抽選になる科目って意外に少ない
心理学実験とかは別だけど

186 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:04:48.19 ID:sWfSrqMu0.net
逆に言えば心理学実験とか申し込み多いのばっかり申し込めば全部落選も普通にある。

187 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:10:53.20 ID:yicqCEUd0.net
>>185
都内は三つ学習センターがあっても、そこ限定だとかなり限られるから考えることはみな
同じで殺到して抽選になったってことかな?
越境解禁されてから各所の科目を見たが乗り鉄とか旅行がてらとかじゃなくても、受けてみたい
って思う科目が多い。
別に地域を限定してる科目ではないのに特定の地域しか開催されてない科目がけっこうあるけど、
講師の都合とか?

188 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:12:18.87 ID:+En7Dw/G0.net
後は運次第
適当に登録したのが、全当選して土日が面接だらけになったこともある。

189 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 09:39:16.77 ID:lU5nekqV0.net
心理学実験1~3と心理検査法基礎実習は南関東ほぼ全部申し込んだ
仕事の会議がある火曜日だけ申し込めなかったがしょうがない
本部や神奈川は優先度下げてるけど遠いからできれば近場で当選してほしい

190 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 10:24:46.66 ID:pj/bf1MIM.net
心理学に興味あるやつ多いんだな

191 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 10:26:00.24 ID:yicqCEUd0.net
新宿から富山学習センターを学割でJR利用だと、名古屋回り東海道新幹線と高山線経由は
無理なのか?距離的には同じようなもんだろ?って思ってたが、調べたらぜんぜん違ってた。
同じようなもんはどうやら北陸新幹線開業前の所要時間での話だったようだ。
申請書に東京から富山(名古屋経由)って書いても、却下だろ?もしかしていちいち調べないとか?w

192 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 10:49:09.38 ID:yURzHKKea.net
zoomでの授業、午後になると生徒が半数とかそれ以下になってた事が何度かあった
最初の点呼が終わると繋いだままどっか行っちゃう生徒も多いらしく、先生は慣れた感じだったけれどコレが抽選された授業だったとしたら酷い話だね

193 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 10:51:45.28 ID:zveKknzM0.net
単位認定の通知の封筒今届いた。沖縄

194 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:09:49.40 ID:OUqBBfoQd.net
届いた。自己採点通りで良かった

195 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:15:57.66 ID:av0Z1wk4d.net
ところで、タレントのヒロミが放大卒って聞いてるけどマジなんかな?若い頃卒業したらしいけど昔は今よりムズかったんじゃないの?

196 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:33:59.57 ID:+En7Dw/G0.net
噂だろ、マツコは否定してるらしいけど

197 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:38:18.24 ID:l8aS/KDRa.net
行ってたって情報は出てくるけど卒業したかどうかは不明みたいだね
志村けんも放送大学なのか

198 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:47:34.10 ID:dWT8Dx7od.net
面接授業に芸能人がいたことがあったなあ。

199 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 11:59:49.63 ID:BajuF43l0.net
皆が面白そう受けてみたいって思う授業は倍率が高いという単純な話
コロナ前からたまに抽選落ちは普通にあった

200 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 13:14:09.39 ID:dWT8Dx7od.net
そろそろ科目登録しないと。

201 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 13:24:58.26 ID:+En7Dw/G0.net
>>197
行くわけねぇだろ学歴より芸歴のせかいだぜ。
暇になったら早稲田だろ

202 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:09:41.97 ID:CkM89i9u0.net
科目登録申請して追加されたかどうか確認したいんですが
科目登録申請登録の所の放送授業って書いてある所に申請した科目並べられてたら登録されたって事ですか?

203 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:16:41.04 ID:P5vundHk0.net
>>202
追加登録完了してたら確認メールが来るだろ

204 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:18:52.27 ID:sWfSrqMu0.net
また芸能人のデマ流す奴がいるのか。

205 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:20:44.88 ID:gqmPNw5oa.net
高橋和夫先生の中東の政治○Aだった
何度も放送授業観たかいがあった

206 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:21:41.72 ID:gqmPNw5oa.net
>>193
埼玉も今日午前届いた

207 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:22:13.57 ID:sWfSrqMu0.net
有名人で放送大学出身ってのはその人の公式プロフィールになければ嘘と思っていい。

208 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:31:28.14 ID:lZIwxi1sa.net
>>201
言われてるのはデビュー前のバイト時代のことらしい

209 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:38:54.45 ID:3tKaXNwra.net
本当に行ってても書かないほうがマシなのかもな、
特に卒業してない場合は
「放送大学中退」はな

ところで、最近tiktokで放送大学のCMが良く出てくる。
おでこが印象の木村佳奈枝って子らしい

210 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:40:19.38 ID:l/INLkPor.net
マツコは俺も放送大学で見たことがある
ジェンダー関係の面接授業を真面目に受けていた
もしかしたら女装のデブのおじさんかもしれないが

211 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 14:41:30.90 ID:sWfSrqMu0.net
マツコはテレビで否定してただろ。
ほんと適当だなお前ら。

212 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 15:24:16.33 ID:lU5nekqV0.net
毎日何度も科目登録し直してる
メールは完了通知だらけ。。。かと思ったけど実際wakbaで見てみたら日ごとにスレッドでまとまってる
設定でスレッド解除したら画面いっぱい科目登録申請完了通知尽くしになった
ほとんどは面接授業
今日は数時間かけて優先度つけて心理学実験系の並べ替えをした

近場の土日の連続日を最優先にして
順に遠い学習センター → 平日の連続日 → クリスマス → 土日の離れた日 → 平日の離れた日 → 心理学実験以外 → 神奈川
今日だけでテキスト1冊分、今までだと数冊分の時間かけて科目登録してるわけだが
これだけ手間と時間かけて抽選全部外れたら落ち込むわ

>>192
それで成績もらえるの?
歳取ると長時間集中力続かないからしょうがないのかもな

213 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 15:49:10.03 ID:YgjMQ6k2d.net
>>195
>>197
ヒロミも志村もガセ
マツコはTVで否定したにもかかわらずまだ信じてる人がいる
経歴にのってないのは99%ガセ

214 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 15:52:02.22 ID:YgjMQ6k2d.net
>>212
通学制の大学でもZoomつないだまま当てられても反応しないやつなんていくらでもいい
ブレークアウトルームに割り振られても一切発言しないやつとかね
コロナだからしょうがないんだってさ、性善説で単位は出る

215 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:01:46.32 ID:lU5nekqV0.net
>>214
そ、、そうなんだ
Zoom授業出たことないからわからないけど
小テストとか授業態度チェックとかレポートとかないんだね

216 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:19:57.41 ID:BajuF43l0.net
zoom授業取ったけどその先生も同じようにどこの大学でもzoomだと消えちゃう人がいるので午前午後で点呼取るのと授業中まんべんなく当てますので発言してください成績対象ですって明言してたな
zoomじゃなくセンターでの面接授業では2日目の午前中遅刻して出席できなくても他の時間は出席してレポートも出したら単位くれたこともある(成績はA止まりだった)

217 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:20:21.31 ID:nUVHWzQT0.net
教員側も本気出すとしんどいだけ
厳しさは愛=緩さは無関心

218 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:23:16.36 ID:BajuF43l0.net
あとセンターでの面接授業も午後に帰っちゃう人そこそこいたよ
思ってたのと違うとか、疲れたとか、用事があるのでしかたなくとか色んな理由があるのだと思う

219 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:44:17.90 ID:+En7Dw/G0.net
>>208
はぁ、放送大学が創立した年には、全員集合でバリバリに売れてたとおもうぜ。

220 :名無し生涯学習 :2022/08/23(火) 16:51:31.92 ID:sZAcDII0a.net
さっき確認したら2度めの卒業確定
一回出ると適当にやっていても2年もあれば16単位とっちゃうなあ
他にもよけいなのもとってるんだけど

自然と環境 心理と教育 おえた
次なににしようかなあ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200