2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★

684 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 20:17:45.62 ID:4YWSIjpm0.net
>>683
昔は成績発表も24時のことがあった
深夜の祭は、それはそれで楽しい思い出

685 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 20:17:45.73 ID:vZdSCmZc0.net
制度疲労でオワコン化しつつある大学の未来の形は色々見えてるけど
放送大学はこの流れに率先して乗れるかこのままオワコン化するか
https://youtu.be/155uN_cXtTs
https://youtu.be/mzbZ50x3E1c

686 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-Z7yS):[ここ壊れてます] .net
>>684
なつかしい

687 :名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa8b-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
今月末で2度めの卒業
で,継続入学申し込んでますが
いつ頃入学許可とか振り込めっていう通知くるんでしょうか?
気楽に学生証キープっていうとやはり放送大学ですよね

688 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 21:26:05.99 ID:KaeF4WDJ0.net
>>682
北海道の加藤さんはお亡くなりになられました
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/hokkaido/tentoumusi121_syusei.pdf

689 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 21:43:55.39 ID:E02e5yZNa.net
>>687
院行こうとは思わないの?
放送大学の院は不人気なのかな

690 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:01:54.59 ID:PUCR4qcR0.net
心理学実験webは今回ないんですね
また来年度履修するかぁ

691 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:44:14.85 ID:QH0PLrfy0.net
院は試験で受からないと入れない

692 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:44:50.18 ID:UWPMMfQP0.net
>>690
面接授業一覧にあったぜ開催大学本部

693 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:45:16.68 ID:UWPMMfQP0.net
>>689
それほど暇じゃない

694 :名無し生涯学習 :2022/09/07(水) 22:48:10.35 ID:UWPMMfQP0.net
>>687
一学期に再入学だけど3月9日発送3月11日入金になってるから
2学期も同じ頃じゃない

695 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:00:30.08 ID:wNPdJszYa.net
当落でた!

696 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:08:50.33 ID:wNPdJszYa.net
過去最多10科目当選!心理学も当選!ついとる!

697 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:14:50.68 ID:5FmyQKTu0.net
16科目申請でうち心理学8
心理学全滅で当選3だけでした。
希望順位下から3つの当選だったから、定員割れの不人気講義なのね

698 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:19:12.94 ID:GDqyq2cH0.net
面接授業は遠征除いて仕事の休みが合理的に休みが取れそうな結果で満足だ!遠征分は
夏休み分を小旅行の休みで分割する形だ。
手話落ちまくりだな、人気科目なのか?

699 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:36:43.92 ID:+rN6NkH20.net
心理学実験が当選したからいいけど
実質11申請で当選が2つしか取れなかったのは痛い
人気の偏りが大きいのかな

700 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:48:59.59 ID:YeyucZfD0.net
俺なんて四国と九州通ってるから、交通費とんでもないことになるなあ。

701 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:55:47.34 ID:gF9sV4FRM.net
当落報告楽しそう
卒業の見込みがついたらぜひ参戦したい

702 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 00:55:56.90 ID:qAHyfcaP0.net
心理学系、実験どころか全滅だわ
ファッキン
謎の言語と、おまけに登録したのだけ当選してた

703 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 02:27:48.77 ID:gF9sV4FRM.net
全科履修生優先というわけではなく選科履修生でも心理学実験の抽選に当たるんだね平等といえば平等なのか

704 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 02:47:20.63 ID:Oke6+F/p0.net
心理学実験が当選した
やはり田舎で申請すれば絶対だな
飛行機に乗って観光がてら行こう

705 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 06:34:12.98 ID:SQp9lu5XM.net
>>688
まじか、合掌

706 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 07:04:16.70 ID:VUkmzwDW0.net
え?どこで見ればわかるの?

707 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 08:38:44.29 ID:JdRUczav0.net
1課目のみ当選
久しぶりに遠征したかったけれど落ちちゃった、残念

708 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 08:56:23.94 ID:tMXhJnz60.net
>>706
学内連絡に見方書いてあっただろ

709 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 12:55:15.56 ID:lltOr7gfa.net
1科目だけだったがこれも受けたかった授業ではあるからそれはそれで良いわ。

追加は予定空いたら取るかな。

710 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 13:20:51.98 ID:DwGY8F5Ha.net
俺の手法は9~10時に2万稼ぎ
10~15時でさらに1万稼ぐやり方
10時以降の効率の悪さをなんとか改善したい

711 :名無し生涯学習 :2022/09/08(木) 14:17:52.65 ID:iAU3CnKl0.net
Amazonで教科書買って勉強してます。

712 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:12:45.82 ID:0Wh4vy0ba0909.net
2023年度の試験、どうなるのか気になる

713 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:24:38.65 ID:l0wnmmnW00909.net
1学期編入したからオンラインしか経験無いけど、社会人としては期間内にいつでも受験できるのは本当に有り難かった
不正防止は必要にしてもweb単位認定試験は続けてほしいんだが、望み薄なのかな?

714 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 12:30:57.10 ID:uWH8J5Ra00909.net
後戻りできんだろ。
一部の国家資格試験の筆記試験もオンライン化の動きがある時代に

715 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 13:02:27.21 ID:VQDcuUpq00909.net
IBTへの移行は既定路線だったと思うけど
もう変わらない

716 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 13:37:06.58 ID:fvYcT2q+00909.net
心理学実験全滅。。。

そうかー、地方都市に申請すると通る可能性たかまるんだ?
なんとなれば小旅行はしてもいいんだけど、困ったな。。。

717 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 14:23:19.03 ID:89Cq6QUO00909.net
申込用紙はさすがにまだ届かんね

718 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 14:23:52.74 ID:89Cq6QUO00909.net
間違えた払込用紙

719 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 15:48:45.72 ID:TEch5i2o00909.net
心理学実験が当選しやすいのは定員が多くて大都市から離れているところ
四国なんか倍率低いよ
うどんや土佐料理や美味しいものがたくさんあるし

720 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 16:55:15.78 ID:fvYcT2q+00909.net
「四国ならはいれるよ~」て誘ってくれたら行くとけどな~w

この4月に入学したんだけど、認定心理士って2年じゃ難しいのか。。。

721 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 17:24:12.07 ID:VQDcuUpq00909.net
>>719
うどんやか、面接終わった頃開いてるのは丸亀製麺くらいだよ

722 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:25:09.80 ID:sER5ynWu00909.net
社会と産業で知ったこったないが、心理学実験ってオペラント条件付け反応みたいなのやるの?

723 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:26:04.75 ID:TEch5i2o00909.net
>>721
すぐ帰るんじゃなくてせっかくだから2~3日観光グルメしてくるんだよ

724 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:26:51.82 ID:sER5ynWu00909.net
スキナー箱って言うんだったな

725 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 18:58:28.03 ID:vCKbHJ+EH0909.net
心理学実験で受講生は椅子に縛りつけられて問題に正解しないと電気ショックを与えられる
失神したら単位がもらえる

726 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:18:05.98 ID:VnIz6lOmp0909.net
>>725
それって犯罪じゃないですか?

727 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:21:05.21 ID:sER5ynWu00909.net
古典的条件つけっていうのが条件反射で、いわゆるパブロフの犬ってやつ!
他コース取らなきゃいけないから心理学概論だかを取ったが。こういうのが出るんだよな?
心理コースだるそう、一般には絶対に社会と産業のがためになりそうなのに

728 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:47:30.17 ID:UEu/uWJB00909.net
昔の心理学の実験は今考えるとできないのが多いよねw

729 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:49:06.61 ID:DIQcJmgM00909.net
>>722
そんな時間のかかる実験はやらない。即結果がでる簡単な実験ばかり何種類かやって
レポートの基本的な書き方を覚えるのが目的であって、
実験内容なんてのはそのためのツールにすぎない

具体的には、
ミュラー・リアー錯視
大きさの錯視
鏡映描写
心的回転
ストループ効果
概念学習
目撃者証言
情報伝達
印象形成
要求水準
系列位置効果
心理尺度
集中学習・分散学習
短期記憶検索
プライミング効果
社会的判断
触2点閾
囚人のジレンマ
対人魅力

などの中から3つか4つ2日でやる

730 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 19:57:12.19 ID:dLhR+XZBa0909.net
>>726
心理学とったらわかるけど、電気ショックは今でも治療として有効なんだぜ
引っかけ問題で頻出だから覚えておこう

731 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 20:15:00.16 ID:MO8VRDXWa0909.net
島根面接遠征で宿は出雲の方が安くていいところがあるけど、松江のがいいのかな?
出雲市8時39分発に乗れば松江に9時19分到着で少しギリギリだが。
カプセルタイプなら松江駅前にもあるけど、さすがに面接授業の時はカプセルホテルは避けた方が無難だよな?
面接遠征の人は宿は早く確保した方がいいよな?
島根はコロナ前から宿不足が深刻たったから、宿探しは苦慮してた。
出雲市のが観光地だからか宿が多い!

732 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 20:21:32.17 ID:YEfI0BL0a0909.net
いや、交通費考えたら松江のビジネスホテルのが良さそうダ。
食事はイオンの半額惣菜とか半額弁当にすれば相殺できるし、半額刺身でもいいけど。
本当は出雲市のラピタで刺身買って食べたかったけど。
魚が取れる地方だとスーパーでも刺身がマジでうまいんだよ

733 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:10:26.12 ID:M/7yWjxg0.net
振込用紙は、月曜かな?

734 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:30:28.94 ID:oo0T5tIPa.net
>>733
愛知県某市だけど来てないからこりゃ月曜日だな。
昨日発送なら2日かかるから、土曜日配達がない以上今日来ないな。よほど近隣のところならまだしも。

735 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:55:36.20 ID:pgd2kavi0.net
>>730
ほえー

736 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 22:57:54.39 ID:pgd2kavi0.net
そっか、他県の友達の家に泊めて貰えばよかったのか
盲点だった~

来期は友達に会うついでに遠くの実験に申し込んでみよ

737 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:05:07.01 ID:XS31QGR2M.net
心理学実験落ちたことないけど、地方だからか。
定員割れになってることもあったし。
21年度前期3年次編入で、半年残して卒業と認定心理士条件満たしたよ。

738 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:18:04.08 ID:zUIlxNHO0.net
本科生だけは心理学実験が落選してない
科目履修生や選科履修生は競争率の少ない科目を選んでも落ちる
平日だけを選んで土日を選ばずに1つ当選したのも
前回までの抽選で落選したから当選させただけ
認定心理士満たせて良かったね
結局、放送大学で>>729のような薄っぺらい授業を1科目だけ受けても意味がなく
在籍している大学で多額のスクーリング費用を支払い受けることになった
心理学系の科目を履修して認定心理士を希望している学生のことなど
本部が考えているわけない 本科生だけにできる特権だから

739 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:27:50.74 ID:1Rtb2VyA0.net
10月入学の放送大学大学院の科目履修生で
来年10月の大学院本科生受験に目指し先取りして履修してるけど
大学院の放送授業と印刷教材のほうが結構、内容が詳しくてわかりやすい
先月受けた心理学検定で一通り勉強してあったから理解できていると実感できる

740 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:31:07.12 ID:Mn4Ds0skM.net
全科履修生でも落選して卒業できないと書いてる人いるのに本科生だけは落選しないってどういうこと?

741 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:32:00.06 ID:Mn4Ds0skM.net
ああ他大学のケースを書いているのか

742 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:36:47.06 ID:pLEYvDcX0.net
三年次編入した放送大学の本科生だけに
心理学実験に当選する確率が高いのではという意味だよ
文京学習センターで120人集まって抽選会で心理学実験を希望した学生は
受付場所に80人集まっていたからさ 去年の10月の二次抽選会のことだけどね

743 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:37:33.59 ID:ueA8EnLK0.net
ちょっとは推敲しろw

744 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:42:30.66 ID:89Cq6QUO0.net
ただの邪推を事実のように書くのは大学生としてやることではないね

745 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:42:40.67 ID:tl6jj0340.net
本科生でなくて全科履修生な

746 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:48:33.86 ID:pLEYvDcX0.net
邪推といえるのも放送大学の大学生だからかも 抽選会いったことないでしょ?
全部当選できて半年前に卒業単位を充足できても記述の試験のない放送大学で
「放送大学の単位認定試験は択一式の15問の六割合格でGPAありませんからね」
他大学の入試部担当職員からの感想だよ

747 :名無し生涯学習 :2022/09/09(金) 23:51:15.13 ID:pLEYvDcX0.net
邪推というなら 心理学実験を希望している全学生みんなに言ってごらん

748 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:08:04.45 ID:vmUpf66i0.net
放送大学の科目で他大学と共通した科目なんていくらでもなくて?
他大学へ編入学しても放送大学の独自のカリキュラムは他大学では評価しない
去年の裏技をやった学生が大量にいたこともあり
卒業を控えても卒業単位を面接授業で履修するためにわざと不合格を狙い
「世界の中の日本外交('21)」の通信課題で
記述の答案を意味のない記号の羅列で提出した学生が一人いた
教授の講評で「なぜこのような意味のない提出物かあるのか不可解な状態」
その後のこの板で面接授業で卒業単位を目指すためにやったと
書き込みがあったのも放送大学の学生の質と程度がわかる気がする

749 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:11:24.22 ID:DkOv2yDa0.net
短期記憶、長期記憶、意味記憶か
阪神大震災の時の崩壊絵図みたいなのをエピソード記憶だっけ・
昔、他の大学でやったのまだけっこう覚えてるな

750 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:14:37.83 ID:DochD0zQ0.net
>>746
抽選会って面接授業の追加募集の先着抽選会だよね?
渋谷で行ったことあるよ
てか放送大学の話してるんじゃないの?

751 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:16:27.29 ID:6J9O9clA0.net
心理学検定を一通り勉強して受験すれば
復習がてらで覚えたことを整理する意味で役立つと思うよ
今大学院の科目を履修して心理学検定で勉強してあったから理解できるんだなと
実感できる

752 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:18:01.27 ID:DochD0zQ0.net
>>747
>>740にも書いてあるしTwitterにも全科履修生の落選報告で溢れてるし聞くまでもなく情報が出ているが…

753 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:24:45.43 ID:6J9O9clA0.net
先着といってもさ 文京学習センターの場合は
地下一階の会場に着席した場所に座った席の机に番号の印字した紙が置いてあって
時間になってから番号を呼ばれて教壇の職員へ紙を渡して抽選番号をもらうんだけど
職員が「この学生にはこの番号を渡せばいい」と意図的に通し番号の紙を
「顔と名前を会場内で着席したときに職員がマークしていれば
当選順位1番から渡す学生を選ぶことも可能」なんだよね

754 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:32:32.53 ID:6J9O9clA0.net
職員が面接希望の学生を意図的に選ぶことも時間差が稼げば可能だってことだよ
全職員が学生の顔と名前なんてわかるわけないというだろうけど
全科履修生が落選というのは文京学習センターだけかもね
地方の学習センターへの交通費と宿泊費と食事代から比べれば
首都圏外で空きのある場所、前回の抽選で二次抽選にだれもこなかったと
職員から確認できてるし 朝から大雨で誰も集まらなかったという理由もあるだろう

755 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:35:51.82 ID:3Xeb9Xwg0.net
そもそもここでは本科生とは呼称しない。

756 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:41:14.71 ID:DochD0zQ0.net
>>754
陰謀論好きそう

757 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:42:07.34 ID:6J9O9clA0.net
本科生にこだわるね 基盤科目 とか意味不明だと思わない?
言葉の揚げ足取りするのも放送大学の学生の質を意味してるね
だいたい「情報技術が拓く人間理解」という日本語意味不明だねと家族が笑ってた
意味不明な科目を一個正解で通信課題を合格なんて放送大学だけ
ほとんどの科目が記述なしで単位認定試験が受けられて6割合格なら卒業なんて
学歴と資格をお金で買ってると思われても不思議はない

758 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:44:46.10 ID:6J9O9clA0.net
陰謀論というのも放送大学の「全科履修生」の特徴なんだね いわゆる派閥あるんだね
よかった 放送大学の面接授業受けても意味ないことわかったし 教授との癒着も見たし

759 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:45:57.55 ID:6J9O9clA0.net
陰謀論というなら文京学習センターへ言ってみてごらん 事実だし

760 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:47:11.43 ID:DochD0zQ0.net
陰謀論が好きそうな思考回路と思い込みの強さと日本語能力の低さですねって揶揄ってるんだよ~

761 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:49:26.55 ID:6J9O9clA0.net
日本語能力を揶揄する放送大学の学生なんだね かわいそう〜
記述力のない学生が揶揄なんて漢字、何も見ないで書けますか?
書けなければあなたの日本語能力はその程度ですw
あぁごめんごめんwあなた外国人だったねw

762 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:50:37.18 ID:6J9O9clA0.net
揶揄する荒らしにはNG

763 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:57:02.21 ID:udjoC8Tw0.net
まあ受験したのに通信制みたいな授業形式でテストは厳しくやらされている他大学の人から見たら自宅でプリントを解いてオール○Aの成績で卒業した放送大学出身の人と同じ扱いされたくないのかもだけどね
社会がきっちり区別してくれるといいね

764 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 00:59:07.18 ID:DochD0zQ0.net
揶揄効きすぎで草

765 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:02:22.80 ID:6J9O9clA0.net
社会がきっちり区別してくれてるよ
オール〇Aの自慢くらべなんてこの板でやって何回も再入学して
学費払うお金がたくさんあるんだね
社会で学生であることを評価してくれるといいけどね
他大学の学生からすればたまたま聴講学生だったから放送大学に縁があっただけ
私の業務の成果を教授が印刷教材に使いまわししてることなど誰も知らないだろうね

766 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:05:08.30 ID:6J9O9clA0.net
DochD0zQ0の行った渋谷の学習センターの話じゃないからねw
揶揄効きすぎで頭良くなったねw

767 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:06:16.38 ID:udjoC8Tw0.net
放送大学でミスコンに出て留学をするらしい彼女が社会できっちり区別されるのか見守ることにしよつ

768 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:08:47.96 ID:6J9O9clA0.net
今度は「社会で区別」にこだわる「ミスコンの妄想」でお薬飲んで早く寝なさいw

769 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:09:31.62 ID:mxkmAf4Ua.net
基盤科目がおかしいって、大学毎で別に読み方が統一されていないからな。

ま、大概基礎科目とか教養科目とかにしてるが、総合教育科目が1番意味不明だったな

あと、特別聴講学生は面接授業は受けられないよ。荒らし君w
基本的に放送授業だからな。
締切やシステムが放送大学学生(全科、選科、科目)と異なるし放送大学の面接授業を受けられるようにしているところは知る限りない。特に心理学実験とか他大学生の枠なんて取ってねえよ。

他大学のスクーリング(面接)なら単位互換の他大学からの枠は用意してあるけどね。前大学の時に仙台まで行った事あるわ。

770 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:08.67 ID:udjoC8Tw0.net
家族で放送大学の科目名を話題に団欒するとか仲が良いのか話題がないのか

771 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:12.11 ID:DochD0zQ0.net
NG宣言後にも顔真っ赤で草
業務の成果を教授が使いまわしてるって青葉と同じようなこと言うてるの危なすぎやろ
放送大学学生のミスコン出場者は実在するので被害妄想で一度診てもらったほうがいいよマジで

772 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:13:14.38 ID:6J9O9clA0.net
知る限りない で結構 枠なんて取ってねえよ。怖いねw
仙台まで行った事あるわ。仙台までの交通費が無駄じゃない??
荒らし呼ばわりされてまで身元明かす必要ないしw
受けられる方法なんて知らなくて結構
良くは言わないレスなんて見ても意味ないし

773 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:16:24.25 ID:6J9O9clA0.net
顔真っ赤の幻覚が見えてるのか 被害妄想という言葉がお好きなようだし
あなたは精神疾患であっても診断書の出てない健常者なんだねw
精神病院行きなさいwミスコン知るほど私は興味ないしw
あなたみたいなマニアではないしw

774 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:20:17.18 ID:6J9O9clA0.net
青葉・・あぁ京都アニメーションのあの被疑者?
本人の著作と主張したけど京都アニメーションの会社に権利ある馬鹿馬鹿しい話のこと?
別に知らなくて結構 著作権からむ内容で私に権利がある内容だからさ
あなたには著作権の扱いの範囲など法律も知らないだろうし説明しても荒れるだけw

775 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:31:01.18 ID:hSONT8iua.net
交通費が無駄?必要経費だしいらん世話だ

特別聴講学生って放送大学との協定だから面接授業の枠が欲しいと協定すればできなくはないけど、半期毎にしか開講わからないし難しいからやっていないだけ。
だから協定結べばできるがまあやらないわな。その必要ないし。

スクーリング単位埋める必要あったし、興味があったけど正直他大学もそこまでレベル変わらんよw
卒業させる気があるかないかの違いだけで。
前大学は単位は割とくれたけどA判定以上はなかなかくれなかったな。
大学関係者ならこれでどこの大学だったか大体わかるだろ。

レポートは記述でもルーブリック評価しているところが出ているね。
そうすればレポート評価は均一化される。大概参考文献って指定されていたりする。ネットからコピペするアホが多いから。

776 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:38:37.49 ID:6J9O9clA0.net
いらん世話w 会社の経費で学生の肩書を誇らしげに大層な御身分ですね
難しいからやってないという逃げ口上は私にはわかりませんというわけね
卒業させる気があるかないかの違いなんて教授会でそこまで話し合いするのか
もう大体どこの大学かわかるけどあなたの大学出た卒論担当教授が
学内で身分が最低だってさ 評価が評価者の主観に左右されるのか
まるでコネあっての就職みたいですね 

777 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 01:54:34.47 ID:6J9O9clA0.net
今は本学教授だけど職場の女性と食事のデートで就職先の斡旋してた
教授から斡旋された女性はNHK党の党員なのか受信料を払ったことないとのこと
まぁ役所の職員であっても副業で性風俗店の女性店員だったことも黒歴史
ある宗教団体の絡みなので今の自民党と同じようなことw

778 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 02:10:10.68 ID:/lvVOKsga.net
自分の金だけどな。必要経費イコール会社の金じゃねえわ。自分がそうだから他人もそうだと言う決めつけねえw

特別聴講学生のシステムすらわかっていないんだな。ちょっと調べればわかる話なのに。
ちなみに科目指定型(この科目だけ受けられる)、指定した科目群から選択(大学が指定した科目から選択)、放送授業とオンライン授業なら何選んでもいいよってパターンがある。上限あるが。
導入科目の中から選べって言う大学もある。
これは通信制だとメリットあるけどまぁわからんだろうなw

779 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 02:29:45.95 ID:0mkrtomJ0.net
少し見ない間に期待の大型新人が現れたようですね(^_^;)

780 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 02:31:05.84 ID:9Npjou2E0.net
また外部猿が喚いてるのか

781 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 04:01:03.00 ID:3Xeb9Xwg0.net
ID真っ赤の16連投

782 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 07:04:52.15 ID:VRgLpQ9C0.net
なんであいつら「w」を使いまくるんだろう?

783 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 07:05:40.23 ID:ZiZYuuYN0.net
盛り上がってると思ったら頭のおかしい人が連投してたんですね

784 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 08:11:31.49 ID:6J9O9clA0.net
頭がおかしい人間を期待するバカいるか?ID:3Xeb9Xwg0のレスが炎上してるぜ

785 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 08:35:36.50 ID:ZiZYuuYN0.net
そういえば私も四国の徳島で心理学実験受けたことあります
コロナ前ですが
希望順位3位でも当選しました

786 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 08:53:45.76 ID:7uVPaSOe0.net
おっ、新しい外部猿はツイッターに住んでる陰謀論アカウントみたいな文体してるな
なんで陰謀論好きって皆似たような文体してるのか不思議だよな

787 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 08:59:04.22 ID:6J9O9clA0.net
「私のことを期待してる」というのは皮肉で言う意味
本音は「誰も相手にする人なんていない」ということ
私が外国人だとか高校中退や特別支援学級出ている頭のおかしい人と
噂を流している人間は私の本名ですら読めないだろうから
社会的な知名度ないから楽

788 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 11:14:23.02 ID:v/tp/CJs0.net
ヘンなやつw

あ、ユニークって言えば角が立たないよなw

789 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 12:44:42.63 ID:/3o86os00.net
まあ、こういう人の内面はなかなか理解できないが、できるだけ尊重はしてあげようってのが放送大学で学べることなんじゃないかな
放送大学で色々学んでると、こういう精神的に困った人というか困ってる人に対してとても寛容になれるよ

790 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 13:22:41.76 ID:6J9O9clA0.net
精神的に困った人扱いするのも健常者からのエゴではないのか。
寛容なれる学びでこんなにレスが荒れるか?

791 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 13:23:51.12 ID:6J9O9clA0.net
なかなか理解できないと決めつけるのも健常者からのまなざし

792 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 13:27:43.04 ID:6J9O9clA0.net
精神医学特論を学んでいかに健常者が身勝手な発言してるかわかるよ
本当に私が発達系やガイジだったら印刷教材と放送教材の中身なんて
理解できるわけないだろうけどね

793 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 13:28:24.85 ID:6J9O9clA0.net
連投したのも長文バカと言われないためであることあしからず

794 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 13:38:53.97 ID:b1OAbjx00.net
放送大学で学んだからって何か変わるわけでもないし
放送大学の学生だから他と何か違うわけでもない
単に普通の一般人が申し込んで学生になるだけ
入る前も入った後も何の区別もない
何か勘違いしてるんじゃないの

795 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:08:35.02 ID:6J9O9clA0.net
区別とかなんだか意味不明なこと言ってる外部がいるな
学んで変わらなければ人間じゃないな 無為があるのが障害者だもんな
勘違いとはお前のことだろ こういう人間を頭おかしいというんだぜ

796 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:16:21.55 ID:b1OAbjx00.net
そこまで信者になってもらえると放送大学も嬉しいだろうな

797 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:17:51.76 ID:b1OAbjx00.net
「外部」という言い方が区別以外の何物でもないのにバカなんだろうな

798 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:21:22.30 ID:dDB2Ti8+a.net
富山学習センターの最寄り駅小杉にある宿泊施設は高くないか?
じゃらんには一つしか確認できないし、競合ないから足元見てんのか?
まあ富山駅からそんなに離れてないから、富山駅で宿を探せばいいが。
高岡駅のが近いが、その代わり宿数が少なくて相場が高い。
その上で飲食店も少なそうで、晩飯は苦慮しそうだし。

799 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:27:03.63 ID:6J9O9clA0.net
区別以外のバカを指摘してるお前が異常者だよ 精神科医に診てもらいなさい
信者?放送大学は宗教系の大学なのか?外部の書き込みだと事務局も言ってるさ

800 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:40:15.40 ID:6J9O9clA0.net
よその大学こんなバカだ精神病者だとか言い合ってないさ
よほど心が病んでる健常者が通りすがりの他人に喧嘩売ってる
前科者のチンピラの集まりなんだね 柄が悪い放送大学

801 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:54:37.73 ID:JqqsD9ID0.net
何でこの人25回もレスしてるの

802 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 14:59:24.28 ID:9Npjou2E0.net
もうとっくにあぼーんしてて見えないけど、専ブラでも更新にチェックされるから困るわ
Janeでもiphoneのでも一緒。改善して欲しい

803 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 15:37:57.40 ID:vECOKhWX0.net
25回もよく数えたねID変えてあげよっか?精神病者マニアが多い証拠だよ

804 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 15:45:06.03 ID:vRR2PsNJa.net
ぬこだとレス数出るけどな。

放送大学の悪口を言う割に大学院まで行くのかw

805 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:11:22.53 ID:3Xeb9Xwg0.net
専ブラだと数えなくてもわかる

806 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:11:51.41 ID:E1eLEPio0.net
>>798
太閣山温泉かな。温泉旅館なら高いだろうな。
高岡だったら夕食を駅ビルでとるか、コンビニで買うか。小杉からの帰りで御旅屋まで行くのは大変かも。不慣れなら、富山のほうがいいかもな。

807 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:16:12.44 ID:JqqsD9ID0.net
twinkleという専用ブラウザなんですが、
NGネームってやったらID関係なく表示自体されなくてレス番号が飛ぶようになりました

ID関係ないので便利な機能です

808 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:22:18.33 ID:vECOKhWX0.net
学ぶことと大学院へ行くことは別 そんなにブランド気になる?

809 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:25:03.46 ID:vECOKhWX0.net
馬鹿にするなら再入学で居座るよりも大学院で先取りして修了してみては?
学費と時間の無駄はバカの証拠だからねw

810 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:27:47.56 ID:vECOKhWX0.net
A〇すべて狙って表彰対象なんて目立とうなんて気はないし
知ったかぶりときちがい扱いが好きな放送大学だとわかったからさ

811 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 16:37:15.77 ID:vECOKhWX0.net
都会から地方のSCへ希望して交通費・宿泊費・食事代かけてみたり
大学院で金かけて修了するよりも
大学を卒業しないほうが時間と金の無駄じゃね?
大学院の在籍人数はそんなにたくさんいないんだね
10月の試験は倍率12倍程度とは聞いたけど
大学院の印刷教材と放送教材のほうが結構面白いよ
同じ棒読み解説でも大学の科目のほうがかなり薄っぺらく感じる

812 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 18:29:13.74 ID:joEuG0VT0.net
心理学面接授業で、
バウムテスト、人物画テストとかやったな
絵心ないから描くの大変だったけど

813 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 20:46:11.78 ID:ZiZYuuYN0.net
>>811
地方へ面接授業の遠征したり、卒業せずにだらだら在学したりするのは趣味でやってること
放送大学は本質的に時間と金がある人の道楽だ
お前のように心も財布も余裕がないやつは惨めだなw

814 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 21:19:34.55 ID:vECOKhWX0.net
>>813 は無駄な浪費を学問に見立て趣味や道楽?頭おかしいなこいつ
アリとキリギリスのイソップ寓話の教訓もも知らないのだろうな
節約する気持ちがないのは自立心が育む気持ちがないこと知らないよね
貧乏人の負け犬の遠吠えとは心が病んでるあなたのことだね
あなたの将来は自己破産者か生活保護対象者だろうよ かわいそうに
案外、あなたの生活保護申請の手続きで私が役所の窓口担当だったりしてね

815 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 21:24:54.10 ID:ZiZYuuYN0.net
>>814
あなたは年収いくら?
たぶん私のほうが裕福です
たかが面接授業の遠征小旅行に節約www
低所得なのはべつにいいけどくだらない連投は邪魔だから消えてください

816 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 21:42:39.84 ID:E0Gyq8Sda.net
大体、大学が禁止していない以上何処で面接授業を受けるかは自由だ。
前大学の時も本学でしかやらない面接授業(スクーリング)があったから遠征ちょくちょくしていたな。交通費とか無駄だとは思わないね。
コロナでいろいろ変わったみたいだけど。

まあ特別聴講学生が面接授業を受けられない理由は理解できていないだろうな。その大学との協定枠がないんだからねえしあまり意味ないのワケがわかったか?

817 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 21:47:51.03 ID:DochD0zQ0.net
各都道府県に学習センターがあってその地域特有の授業を遠方からも学びに行けるのが放送大学の魅力の一つだと思ってたけど
学びに対する価値観に開きがあると会話が難しいね

818 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 21:57:53.89 ID:vECOKhWX0.net
>>815みたいな人間が一般社会に存在するから
離婚する夫婦のDVやシングルマザーが増えるんですよ 離婚歴あれば暇かもね
人と競争心を掻き立てけなす性格は高級車であおり運転しそうな性格かもね
どこで面接授業受けるかは自由だけどさ
「なんでこの人こんな経路で2割の学割ケチるため?」
遠征先の学習センターの職員から笑われてるよ?鉄道マニアじゃあるまいし
特定枠のこだわり病さん登場してきたね 奥さん泣かせの亭主関白だろうよ
価値観の会話の開きで会話が難しいよりも選ぶ側にも理由があること知ってる?

819 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:09:46.57 ID:ZiZYuuYN0.net
>>818
家族円満な家庭ですけど
幸い子供にも恵まれて妻とも仲良くやってます
学割使ったことはあるけど鉄道ではありません
だってあれは申請が面倒でしょ
車は、、、、まあやめときます
あなたがこれ以上発狂して犯罪犯すといけないのでwww

820 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:12:32.92 ID:ZiZYuuYN0.net
>>818
ところであなたは結婚してるの?
車は何に乗ってるの?
それから放送大学の前に卒業した大学はどこ?

821 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:14:14.89 ID:vECOKhWX0.net
発狂して犯罪犯すのはあなたです 遠方へ無駄な学割使う時点で貧乏人と同じ
学生証を使って割引とか すぐ発行できる学割なんて使った試しもないし
あなたあおり運転の前科ありでしたか・・あなたが再犯犯すのでこれ以上追求しません

822 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:16:01.50 ID:vECOKhWX0.net
>>820くだらない尋問を連投するなよな荒らしさん

823 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:18:52.42 ID:vECOKhWX0.net
あなた方を生活保護申請の手続きするのも精神病院へ入院手続きをするのも私かもね

824 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:33:27.01 ID:JqqsD9ID0.net
>>817
むしろその差というか、色んな人がいるよねってところを楽しむところだと思っていました
実際には違うんですね

私は技術系の会社員ですから、全然違う仕事してる人たちや、そもそも定年して引退済みの方々や、主婦の方だったり普段会社でもプライベートでも話せない人たちと交流持てるなぁ、くらいに思っていました

825 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:37:43.92 ID:8UnfajN/a.net
少なくても外部猿は感覚が違いすぎだから無視した方がいい

826 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:39:13.05 ID:7Tqw5sxEa.net
恐ろしいのは外部猿どうして罵り合って
「これだから放送大学生は〜」
なんてお互い言ってたりするからな
完全に病気だよ

827 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:49:01.31 ID:DkOv2yDa0.net
名古屋東京のJRバスの学割って学生証見せればいいやつだっけ?
昔乗った近鉄・西東京バスの大阪から新宿便は学生証見せればよかったな。

828 :名無し生涯学習 :2022/09/10(土) 22:54:18.33 ID:vECOKhWX0.net
>>826は精神病院へ入れてあげるね 私が精神鑑定担当かもね

829 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 01:16:54.29 ID:QUEixc3x0.net
指定医取ったの?

830 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 03:02:15.80 ID:zNQ+SAyg0.net
>>827
その認識です

831 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 03:02:41.25 ID:zNQ+SAyg0.net
ていうか心配なら運営会社に聞けという

832 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 04:27:54.52 ID:xBvo4mHt0.net
>>828
おくすり忘れちゃだめでしょ?

833 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 05:52:27.21 ID:P5NJziyq0.net
このスレで「外部猿」って言う単語使う人ってどれくらい前からいるんですかね

834 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 06:03:54.97 ID:pbZs7Xjs0.net
前スレで先月あたりからじゃない?
相変わらず頭悪いなとしか思わないけど

835 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 06:58:58.79 ID:OQ+rkhxG0.net
レス番がごっそり抜けてるが

まだ頑張って連投してる人が居るんだ。

ご苦労様です。

836 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 09:14:59.44 ID:lpPrvd6k0.net
>>725
実は電気ショックを与えてる方が被験者だったってオチでしょ

837 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 10:32:39.29 ID:pUcL1AJw0.net
香川照之さんは芸能界追放に近くなっている。
ポスト香川として注目されているのが滝藤賢一(45)さん。
愛知県立天白高等学校卒。放送大学卒。‎

838 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 10:37:05.97 ID:vLjqmCN60.net
平日に試験有る科目多くない?
どうすればいいんだ?

839 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 10:38:37.49 ID:MBsQA6ObM.net
>>838
試験は期間内であれば深夜でも好きな日好きな時間に受けられるの知らない?

840 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 11:52:02.91 ID:zNQ+SAyg0.net
>>837
それも公式プロフィールにないデマ

841 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 12:18:44.85 ID:pUcL1AJw0.net
放送大学出身の有名人
https://university-rank.com/00000237.htm

842 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 13:30:28.76 ID:MuJGMnuG0.net
>>838
自宅で受験すれば良い。

843 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 13:47:54.51 ID:AnfpE/Gor.net
認定心理士欲しくて今期教材30単位+面接3講義分
まーた試験期間はコメダ珈琲に缶詰やわ

844 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 13:53:15.67 ID:96qfkzSxa.net
>>833
外部猿乙

845 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 18:26:04.69 ID:h2eLk6gFM.net
もうそろそろで授業料支払いの時期だ

846 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 20:04:19.10 ID:P5NJziyq0.net
>>844
あれ、NGしてるのに貫通してきた
めんどくさいなぁ

847 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 20:27:55.68 ID:zNQ+SAyg0.net
>>841
だからその人の公式プロフィールに無ければデマだと何度言えば

848 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 20:36:03.61 ID:sPksyYxK0.net
>>843
え、面接3つも取れたの?こっちゃ全滅だよ
やる気まんまんだったのに、悲しすぎる。。。

849 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 21:56:49.11 ID:pUcL1AJw0.net
デマじゃないよ。
デマだったら抗議がくるから。
他にも載ってるし。

850 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 22:02:43.41 ID:pUcL1AJw0.net
ほとんどの人は公式プロフィールなんて存在しないよ

851 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 22:33:08.65 ID:Oejh3pOqa.net
wikipediaで見つけた時は出典示すようにチェック入れるようにしようぜ
この話題ループしすぎだし今後も出るだろう

852 :名無し生涯学習 :2022/09/11(日) 23:56:05.29 ID:Oi+VOuqG0.net
>>848
俺4つ
そこに加えてオンライン1

853 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 00:02:45.97 ID:/hM4lOz50.net
>>849
ネット上なんてここと同じだろw
相手にされて無い無視されてるだけ

854 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 02:58:28.59 ID:ko4SsfYq0.net
>>849
他にも載ってるのはデマを見て広げてるだけ。まさに君。

855 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 02:59:56.59 ID:ko4SsfYq0.net
>>850
芸能事務所所属なら大体ある。

856 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 03:02:37.56 ID:ko4SsfYq0.net
こういうデマを広げる奴は何がしたいんだ?

857 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 03:58:49.27 ID:WorjbCSCM.net
ただの小遣い稼ぎのアフィサイトとかをソースにしちゃう人ってネットリテラシーなさすぎじゃないですかね

858 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 5e94-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
滝藤賢一さん。「公式プロフィール」には愛知県出身としか書かれてない。
年齢も「名古屋出身」もすべてデマなのか。出身高校もデマなのか。
出演したドラマもすべてデマ。

859 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 05:58:07.74 ID:DpPttcDu0.net
滝藤賢一という人物も存在している証拠がない
全ては映像とネットで見ただけだろ

860 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 07:41:37.72 ID:J+X/ycq/M.net
たぶん今日振込用紙が届く

861 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 07:42:35.77 ID:J+X/ycq/M.net
そんなこと言い出したら自分たちだって存在してるのかわからないよね

862 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 07:56:29.18 ID:31lgNbWa0.net
滝藤賢一自身が目の前に現れて本人確認書類を提示してくれなければ存在を確認できない
だって銀行の口座開設も保険の契約もそうする

863 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 08:02:25.30 ID:J+X/ycq/M.net
本人確認書類を持って現れた人が滝藤賢一さんという実在する人物だとしてもそれがここで話題にされている滝藤賢一さんであるとどう証明するの?

864 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 08:15:29.59 ID:31lgNbWa0.net
たしかに免許証などを持ってきた滝藤賢一さんはその場で社会的承認をされる
しかしその滝藤賢一なるものが外見そっくりのロボットかもしれない
また翌日続けて滝藤賢一さんが来ても同一人物である確証はない
前日の滝藤賢一と脳が入れ替わっているゾンビである可能性がある
滝藤賢一問題は奥が深い

865 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 08:53:19.36 ID:/hM4lOz50.net
そんなことより、振込書はまだかい

866 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 09:28:00.61 ID:J+X/ycq/M.net
今日届かなかったら学生サポートセンターに連絡しろとのことだけどサポートセンターは17:30までなんだよね
メールしろってことか

867 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 09:30:03.36 ID:J+X/ycq/M.net
土日の配達がなくなったんだからもう少し余裕のあるスケジュールにしてくれないとよっぽど近くなきゃ今日が普通だよね
それで今日届かなきゃ問い合わせろって

868 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 09:47:34.49 ID:fHeTsz9i0.net
>>852
うらやましい。。。概ねの地域だけでも教えてくれまいか

おれはぜんぶ東京23区内で第12希望まで書いて全滅。。。

869 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 09:57:55.33 ID:CTIRvOoJ0.net
大型郵便局の24時間営業って中止じゃなくて廃止したの?
経営合理化なら乱立している特定郵便局を統合して、量より質の向上をすべきなよな。
今は各種申請も通信指導も試験も質問もネット経由が定着してるし、通信郵便すら学生側の利用機会がもう記述式通信指導しかないから、
もはやどうでもよくなってきてるがな。

870 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 10:09:31.93 ID:NK3cNQRd0.net
>>869
コロナで短縮ってのが理由だった気がする

871 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 10:25:04.37 ID:CTIRvOoJ0.net
>>870
最近は人員不足を強調してるから、コロナが収束してもこのままだな。
なにせコロナ前から短縮傾向だったのに、コロナでトドメを刺された形みたいだからな!

872 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 14:13:54.47 ID:+tyv8gYeM.net
いま郵便屋さんが通り過ぎて行った
今日は振り込め用紙届かなかった@新潟

873 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 14:27:01.89 ID:NK3cNQRd0.net
>>872
今ポスト見てきたら届いてた@23区

874 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 14:44:34.78 ID:MM8JeTaBa.net
23区だけどまだだわ

875 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 15:06:48.69 ID:Oh6aOInp0.net
放送大学お膝元、振込用紙が届いた。
振込手数料はゆうちょATMが一番安いんだろうけど、
郵便局行ってる時間がないから、コンビニで払う。

876 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 15:15:30.60 ID:268N3Gro0.net
>>875
10万円が10万300円になっても誤差だもんね
気持ちはわかる

877 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:18:55.44 ID:RPAjcVW80.net
今日放送大学から通知きて
抽選全部落ちたから授業何も登録されていないって
あと心理学実験とかで終わりなのに

878 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:20:42.58 ID:ko4SsfYq0.net
地方の空いてるとこ行けば

879 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:27:02.91 ID:Z/6bKps+0.net
長野だけど今日振込用紙きた
PayBで払って手数料110円だったわ

880 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:32:41.13 ID:Z/6bKps+0.net
>>872
そんな時に歌う歌
Stop
Oh yes, wait a minute
Mr Postman
Wait
Wait Mr Postman

881 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:39:28.17 ID:2et07mYt0.net
あれクレカ決済出来ないんか
前からそうだっけ?

882 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:43:59.38 ID:mqSzMhyMM.net
主婦の俺はスーパーで買い物のついでにMMK端末で払ってきた
スーパーの店員が全部やってくれたので機械に弱い俺でも安心

883 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 17:55:24.54 ID:o3nWivZeM.net
>>881
…、はい

884 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 19:18:05.15 ID:xl+qqkaVp.net
>>877
入学前の書類やHPに散々書いてあるから恨んでも仕方ないね
嫌なら他の通信制いけくらいに言われそう

885 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 19:32:31.96 ID:h3j3mBMV0.net
払ってきた。
化学は人気がないのか4科目登録で
全部通った。

886 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 19:42:33.07 ID:ej5934qI0.net
面接で化学4科目とは凄いですね

887 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 21:18:54.11 ID:g7IcQkKEa.net
>>877
復活の追加履修やwebにかけるくらいかな…。
ただ今回は期待薄だな。

888 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 22:11:07.15 ID:ocRloCSj0.net
今まで無制限のクラウドとして放送大学アカウントのGoogleドライブを利用してきたが、今後は15GBしか使っちゃいけないのか(TOT)

889 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 22:40:52.91 ID:CTIRvOoJ0.net
都区内だけど科目登録決定書と学費振り込み書が昼過ぎに配達された模様

890 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 23:20:04.45 ID:/Zz6eRLYa.net
例の在日学生の受講を認めてる件、学習センターじゃ埒あかんので本部に内容証明で問い合わせ中。

891 :名無し生涯学習 :2022/09/12(月) 23:45:58.63 ID:xuB1iHq/a.net
振込用紙、夕方に配達されてた

892 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 00:14:29.15 ID:EETSxSSD0.net
語学の面接授業のためにシラバスに書いてた教科書を注文して届いた

こんなん2日でできるか!絶望した!

893 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM3e-wKTe):[ここ壊れてます] .net
こういうところに書き込まないだけでボーナス期間に>>877みたいな人が大量に発生してそう
人気コースだから入学する人は増え続けるし期限内に取れたら入学金が新たにかからないからラッキーくらいに腰据えて待機しかないだろうね

894 :名無し生涯学習 (ワッチョイ f1cd-++ih):[ここ壊れてます] .net
>>892
なんの言語?
俺はサンスクリットの教科書見て絶望したよ!

895 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO):[ここ壊れてます] .net
>>888
googleの方針変更だから、しょうがない。
俺はonedriveに一部移した。

896 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 08:06:42.90 ID:UUE7Q/yLM.net
え?うちってgmail使えるの?
え?Googleアカウント関係なくログインしてるのにどうやって使うの?

897 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 08:14:00.90 ID:r15lq7+O0.net
>>896
使える
どうやってかは面倒だから自分で調べてくれ

898 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 09:34:04.28 ID:zz/S5+d/M.net
キャンパスメールのストレージ容量無制限から15GBに縮小て
マジGoogleクソカス

899 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 09:42:38.29 ID:5iJwaACk0.net
なんで放送大学は学費納入をクレジットカードを対応可させないのか?
クレジットカードだと決済手数料は加盟店負担が鉄則だからか?

900 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 09:53:41.38 ID:QPRvT1Wc0.net
>>899
まさに手数料が大問題

901 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 10:22:11.18 ID:5iJwaACk0.net
>>900
国税はクレジットカード納税は決済手数料を取ってるが、決済代行業者が貸し倒れのリスクを抱えるのに、
納税者は決済を遅らすことができて利害関係が一致せずに不公平なので手数料を取るってことにしてる。
放大は自己で手数料負担してまでクレジットカードでの恩恵はねえよな、金が払われなければ科目登録が無効になるだけで債権回収するまでもないしw

902 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 11:00:05.02 ID:r6iDDEeZM.net
放送大学も昔は各県を代表する銀行(公金取り扱い収納機関)一行以上で無料で学費払えた
最近は銀行の公金取り扱い自体が儲からないと有料になっている

903 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:16:38.91 ID:xUwK3rjA0.net
クレジットだと無駄遣いするっていう効果をどう考えるかだね

904 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:18:27.41 ID:32el0msE0.net
自分で管理しろよそんなもん

905 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:27:39.31 ID:xUwK3rjA0.net
>>904
大学側が(手数料増加分を超える利益を得られるかを)どう考えるか?
だよ?

906 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:41:56.45 ID:5iJwaACk0.net
クレジットカードはカード名義人にカード利用額の支払いを踏み倒されたら、加盟店は代金が不渡りになって貸し倒れになるの?

907 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:46:13.71 ID:8w3d84iP0.net
>>903
デビッドカードなら無駄遣いできんぞ?

908 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:52:00.44 ID:xUwK3rjA0.net
>>907
自ら金を振り込むという手間が省けるから気楽に申し込めると考えられなくもないから、
必ずしもそうとも言えないのでは?
エビデンスあるかは知らんけど

909 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 12:59:31.30 ID:8w3d84iP0.net
>>908
それはカードの使い方がわかってない子供の話だろ?
決済方法の選択や現時点での支払い可能額を把握できないようなやつが放送大学にいるのかね?

910 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 13:04:31.27 ID:BzAcehRx0.net
この支払いの分ポイント貯めたいという気持ちは抑えられないよね

911 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 14:18:42.27 ID:g6/DUq+7a.net
モバイルレジっての案内あったからはじめて遣ったけど簡単だった
これまでコンビニいっていたのに
それにしてもでかい組織なんだしクレカ導入してほしいわ

912 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3607-bwKN):[ここ壊れてます] .net
風俗みたくカード利用に10〜20%の手数料とってもいいからカード払いさせてくれ

913 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 16:49:07.78 ID:P6ufgUaYM.net
そんなことより
授業料完納だとより、入金確認
印刷教材発送済に変わるのを待つだけ

914 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 17:53:01.46 ID:r15lq7+O0.net
ちょっとコンビニ行って金払うだけのことがそんな面倒くさいか?

915 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 18:56:25.51 ID:Wpf0uhlY0.net
教材発送依頼済になったね。

916 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5dcd-PnjU):[ここ壊れてます] .net
現代を生きるための化学新設科目になってしまった。
過去問使えるのかな不安だ。

917 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 20:26:13.10 ID:+BTVloMh0.net
過去問使えないかどうかで不安になるようじゃ
現代を生きるのは大変そう

918 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 20:39:02.70 ID:Wpf0uhlY0.net
>>916
橋本先生、大幅に('18)から書き直してるね
とりあえず1学期分あるんだし、がんばってね

919 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 20:59:34.35 ID:OJww2SON0.net
>>910
以前セブンイレブンで決済してポイント還元してもらってたよね

920 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 21:46:35.86 ID:xUwK3rjA0.net
今回は支払額が小さい(5500)から、クレカ→nanaco払いだと赤字…

921 :名無し生涯学習 :2022/09/13(火) 21:56:22.95 ID:BzAcehRx0.net
>>919
セブンイレブンのクレジット持ってるのはレアケースすぎる

922 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 00:09:54.37 ID:+1+lKaPq0.net
早く教材発送されないかな〜
待ち遠しすぎて見られる動画全部観ちゃったよ

923 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 00:12:15.96 ID:bHhPE57ya.net
>>913
前回よりも通番が8800も遅かった。完全に出遅れた。

924 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 11:28:10.48 ID:c2kVLZFdM.net
放送大学と学位授与機構で情報工学の学位を取る(科目対応表付き)
エッチテーテーピーエスコロンスラスラnote.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f

925 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 11:49:53.09 ID:h296VrdQ0.net
https://note.com/lumpsucker/n/nef2ffd3f164f

926 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 11:50:12.05 ID:h296VrdQ0.net
ふつーにりんくはればいいのにw 

927 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 12:05:24.96 ID:ftKiUfCa0.net
>>924-925
この記事見て学位授与なるものがあるのを知ったし、受けてみるのもいいなと思ったよ
好きな分野で学位取るの憧れるよな

928 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 12:05:46.42 ID:6w2LK3TS0.net
20数年前の直リンはサーバー負荷がーってのが体に染み付いてるんだろう

929 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 12:16:33.13 ID:c9EywLcOa.net
リファラで2chからには貼られてるのがバレるのを避けるために直リンしないのかと思ってた

930 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 12:32:28.49 ID:f/c1atJs0.net
情報の演習系科目、ここでも満たせるんだね
俺も申請しよっかな
ただ、問題は試験だねぇ

931 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 12:44:22.59 ID:USMe2rVTM.net
>>924
今在学してないけど、昔数学の免許取るために取得した20単位使えるな。
他大学でも少し心理学や情報処理演習取ってるから、40~50単位はあるかもしれん。
良いこと聞いた。ありがとう。

932 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 19:23:42.97 ID:tRzAPa8ca.net
>>924
俺このルートを考えたけど、修士に入ったほうが楽だった。

933 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 19:24:08.06 ID:91b+FaEZ0.net
>>918
ラジオ科目だった。辛い

934 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 19:44:41.00 ID:TMDLUjtb0.net
学位授与機構はたしかに手間だよね
院に行ったほうがいい気がする

935 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 19:45:14.49 ID:h6pgy5OG0.net
>>932
物理学士、数学修士何だけど教員免許、関連単位取っていない
簡単に教員免許取るには?

936 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 19:51:01.56 ID:lkcNDmIn0.net
>>923
俺は作業通番57 梱包通番43375 だけど、なんか意味あんの?
2022年09月13日18:42:50にモバイルレジでMUFGダイレクト経由で支払いしたけど。

937 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 20:39:54.70 ID:f/c1atJs0.net
>>935
横からだが、数学の教面取れる通信大学の学部入れる
専修は取得済の院の単位によるね

938 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 20:54:36.42 ID:D4ZZK+KqM.net
放送大学でCS取ったってnoteすごいよね
レポートも大変だけど何出題されるかわからない小論文試験キツそう
情報コースは最初から教養じゃなくて工学分類になれば楽なのに

939 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 21:21:34.74 ID:OAFS+NB+a.net
JR学割乗車券で東京から富山までJRは北陸新幹線が最短経路だが、国費使って修復で揉めてる名古屋城を見学って大義名分をつければ、
名古屋高山線回りで学割は可能だよな?

940 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 23:45:15.93 ID:FS5VI5e20.net
名古屋城は修復じゃなくて木造再建
国費は使わず名古屋市だけでやる

941 :名無し生涯学習 :2022/09/14(水) 23:48:41.64 ID:FS5VI5e20.net
JRの学割使うより高速バスのほうが安いだろ
東京から富山行きも名古屋行きもあるし
名古屋から富山もバスがある

942 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 09:24:21.94 ID:CAlRVhXZ0.net
安く行こうなんて考えてないだろ、その人ただの鉄じゃない

943 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 09:53:02.55 ID:m1Y9Y3ud0.net
平日に試験あるのは皆さん有給使ってるの?

944 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 09:53:03.18 ID:m1Y9Y3ud0.net
平日に試験あるのは皆さん有給使ってるの?

945 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 10:03:45.04 ID:4v5/r7sua.net
>>940
なるほどもろに地方自治か、地方自治系の科目取ってるから十分に見学の名分が立つな!
高山合掌造り見学だけではさすがに、単なる観光とみなされるかな?
まあ歴史系と建築学系の科目にこじつける事はできなくもないだろうが。

つーか名古屋城って鉄筋コンクリートのレプリカかよ!
大阪城と同じではないか?
現存してる松江城、松本城が国宝になるのも当たり前か。
姫路城に至っては世界遺産だし

>>941
学割無理なら名古屋〜富山は正規運賃で東京〜名古屋は高速バスを検討してる。

>>942
そうだよ!どのみち特急ひだ号ってのの葬式乗り鉄で富山に行くつもりだったから、
どうせならと富山で面接授業を受けようかとなった、学割は適用されたら新幹線になって
少しラッキーくらいしか考えてない、高速バスは夜行になるくさいし。

946 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 10:08:15.51 ID:k1MVqyvV0.net
今こそ「夜行列車」の復活を! 高速バスも車中泊も安眠には程遠い、「快適旅」という原点に立ち戻れ
https://merkmal-biz.jp/post/20550

復活しないかな

947 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 12:20:13.93 ID:CAlRVhXZ0.net
>>943
試験はインターネット自宅試験だから、平日も何も
夜中に受験してるよ。

948 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 12:26:44.20 ID:CAlRVhXZ0.net
>>946
夜行列車はもう復活しないだろ、観光高級列車は可能性あるけど
サンライズもなんとか運行されてるけど

高速夜行バスもプレミアムシートなら寝返りできるよ。
ただバスは渋滞に巻き込まれると悲惨

949 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 12:41:14.02 ID:k1MVqyvV0.net
日本は貧乏化するから復活の可能性はあるという話

950 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 12:53:20.28 ID:ac9Qc+QI0.net
12月10日過ぎなら青春18きっぷが使える
大阪から福島の郡山まで面接授業のためにこれで行ったことがある

951 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 12:57:54.10 ID:3OiG+51W0.net
一体何時間電車(気動車)に乗るのか…

952 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 14:36:35.07 ID:+UraxtTE0.net
>>944
学習センターでやってたときは使ったけど、今後はオンライン受験だから土日で受験するよ。
よほど余裕があれば平日の出勤前でもいいんだけどw

953 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 14:58:58.16 ID:3mkMoZpJ0.net
有給使って試験、懐かしい
初日の記述式をたくさんとってたな
初回の面接除いた卒業単位は、大半記述だった

954 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 18:05:10.80 ID:k999e8LZ0.net
>>950
大阪駅から福島駅ならわずか1分、130円

955 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3a7c-W2KO):[ここ壊れてます] .net
>>954
郡山だよ60分くらいはかかるだろ

956 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 18:34:21.36 ID:hYY3aASL0.net
>>941 
今は高速バスあてにならないからなあ。
県外高速バスも地域の路線バスも減便してるし、夜間高速って眠れるの?時速100キロのディーゼルエンジン音が強烈で耳栓しても全く眠れない。ブルトレのガタンゴトンのがよっぽどマシだ。

957 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 18:39:34.48 ID:hYY3aASL0.net
>>954
それは(環)福島な。
>>950のは、(北)郡山な。

(環)は大阪環状線、(北)は東北本線。

958 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 18:48:55.02 ID:ZhUW4ulM0.net
>>924
>>925
既に言われてるけどCS学位が目的なら修士取るという手もあるなまあ
ただJAISTとAIITは通学生だし通信制の社会人CS修士って日本だと帝京しか知らないな
海外だと結構あるみたいだけど

959 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 19:09:39.07 ID:CAlRVhXZ0.net
>>956
眠れるけど、時間がな..定時につかないから
早くつくときは6時に東京駅だし、遅いときは8時になっても池尻大橋だし
ただ東京地下鉄2日乗り放題で300円は魅力なんだけどね

960 :名無し生涯学習 :2022/09/15(木) 22:18:08.56 ID:WovCbmMca.net
>>943
多分コロナ禍じゃなくて平時のことを聞いていると思ったので、それを前提に回答すると
基本、記述試験は土曜か日曜だけど、それ以外は次の試験で1日づつくらい曜日がずれていくので、その試験が土日に当たる年を計算しながら学習計画を立てる
という感じで、有給は使わずに卒業しましたよ
だけど、あくまで基本なので、それが崩れる時があるので、そんな時は憂さ晴らしに放送大学にメールで理不尽さをぶつけていましたよ

961 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa21-lmK8):[ここ壊れてます] .net
開示請求すればええやん

962 :名無し生涯学習 (スププ Sd0a-HjAo):[ここ壊れてます] .net
>>890
>>961
キモイなーお前w

963 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 01:01:31.79 ID:ywBLTc270.net
>>890
裁判するの?

964 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 01:04:29.22 ID:VpW5LpNH0.net
実際、単位認定試験の時間固定がネックで科目取れないってことあったろうから
今後は多目に取るようになっていくんじゃないかな
時間割かぶりで科目取れないのも早めに是正してほしい

965 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 01:11:40.82 ID:FOxwVWK2a.net
JR学割乗車券の学習上での経路の大回りの相談や申告って、学習センターの窓口氏にするものなの?
それともみどりの窓口の窓口氏にするものなの?

966 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 06:01:44.67 ID:wLF1sgSZ0.net
>>964
時間被ってると取れないままなのはコロナ落ち着いたらセンターでの試験が再開するからだったらどうしようって思ってる

967 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 07:21:21.15 ID:1RRL4S7a0.net
>>965
センターで交渉
学生の科目登録を把握してるのは放大のデータベース。
極端な大回りでないなら問題ないと思うが。

968 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 07:31:25.09 ID:5FewCIJM0.net
>>966
コロナ前からWeb試験の準備をしてたのでそれはない
コロナだからWebになったわけじゃないのだから

969 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 09:00:33.57 ID:zVgYS8aJ0.net
学習センターの窓口氏ってJRの学割の区間って例えばサンライズ出雲号とかやくも号で、松江にある学習センターへの面接授業
の乗車券で出雲市までって申請書に書いたら、松江までしか認められないと駄目だししてくるくらいに規定に細かくてうるさいの?
JRの窓口氏の感覚なら松江と出雲市は大差ないし、列車の始発駅だから便宜上OKってなるだろうけど、証明書にきっぱり松江って書いてあったらダメになるな。
通学してる一般学生のバイトの経路も通学定期券に含んでいいのかと一緒かな?
ちなみに放大だと、持ってる通勤定期券の枠内から学習センターへの外方の区間に通学定期券を設定するって言う特殊な運用をしてるな。

970 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 09:29:00.54 ID:DGarvNAa0.net
>>968
その理屈ならもう既に時間割無視でよくなってるはず

971 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 09:31:56.74 ID:3m/+dVHV0.net
>>970
システム改修が間に合ってない、ただそれだけ

972 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 09:57:13.73 ID:qDlGLPzN0.net
>>969
面倒くさいやつだな
ちょっとの金のことでごちゃごちゃ考えてるのは人生がもったいないぞ
よほど貧乏なのか気が狂ってるかどっちかだろう

973 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 11:56:33.61 ID:d5oGR4FB0.net
>>969
通勤定期は持ってません
と俺なら言うがな

974 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 11:59:16.61 ID:d5oGR4FB0.net
>>969
ググったら
> 学校学生生徒旅客運賃割引証取扱要領に、原則として次の目的をもって旅行をする必要があると認められる場合に限り学割証を発行するという規定があります。 (1) 休暇、所用による帰省 (2) 実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動 (3) 学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動 (4) 就職又は進学のための受験等 (5) 学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加 (6) 傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理 (7) 保護者の旅行への随行
だそうです

975 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 12:04:44.90 ID:d5oGR4FB0.net
> >>964
> 時間被ってると取れないままなのはコロナ落ち着いたらセンターでの試験が再開するからだったらどうしようって思ってる
流石にそれは…
可能な限りセンターは縮小したいんだろうから
今回特に問題なく運用できたなら、そのままですよ
やっぱり学外の民間試験センターでの試行は評判悪かったんかな

976 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 13:12:41.49 ID:1RRL4S7a0.net
>>969
学割だったら、学生生活の栞での書き方が変わってしまって、どうにもなあ。
昔から、放大の職員は鉄道のことには明るくなかった。
センターにアクセスする駅は一つとは限らないし、本部ですら幕張と海浜幕張があるが、東京方基準なら蘇我まで買うと京葉と総武の両方乗れる。蘇我まで乗るんでなくても蘇我までほしいところだ。
キロ数だって、91〜100キロなら自宅側か目的地側に少し付け足して101キロ以上にすれば学割適用で安くなる。
541〜600キロなら601キロ以上にして往復学割の対象にする。
在来特急と新幹線(1区間でも可)の当日中の乗換なら乗換駅にもよるが在来特急が半額になる。これを適用すると、俺が[京]京都市内(540キロ以下)まで行くには新大阪までの特急券を付け加え、乗車券も[阪]大阪市内(541キロ以上)以遠にする。更に安くするには、[神]神戸市内や西明石までの往復にする。
目的外の利用をせず、なおかつ安くするために区間を延ばすのならありだと思うが、そういうことをきちんと説明する必要あるな。あくまでも切符の買い方の問題だから、目的外利用しないことをセンターに伝えて、JRではそのまま学割証出して乗車券を買えばいい。

977 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 13:26:46.52 ID:1RRL4S7a0.net
>>969
証明書には松江と書かれるが、出発地と目的地は学生本人が訂正印を押して訂正できる項目だ。とはいえ、それも松江市内に泊まれずやむを得ず出雲市に泊まらねばならない場合だな。
それか、出雲市までのほうが安くなるとか。それ以外で、個人的に出雲市まで行きたいとかでは、駅員さんや車掌さんに文句言われても仕方ない。ま、わざわざ訂正印を押すのであれば相応の事情があるんだろうけど。

978 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 13:36:37.41 ID:VpW5LpNH0.net
そもそも放大の職員に期待しちゃあかんでしょ
パートのおばちゃんみたいなもんなんだから

979 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 13:49:30.66 ID:1RRL4S7a0.net
>>969
規定にうるさいかどうかはともかく、放大職員は鉄道に明るくない。だから、駄目出ししてくるのは、素人目に不審や疑問を感じた時くらいだ。あとは、授業日とかの事務的なこと。
JR的には、合理的な経路なら多少の大回りは目をつぶるだろう。東京→小杉(あいの風との連絡運輸)なのに、新青森を通るとか極端なことしたら明らかにアウト。名古屋・高山・富山回りとか、米原・金沢・新高岡・高岡回りなら普通に考えられるルートだな。京都・金沢回りも、京都で途中下車しないならいいだろう。(山科〜京都の往復乗車券を付け足しで買うのもあり)

980 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 14:38:49.79 ID:2EzP281t0.net
撮り鉄は存在が迷惑だが、乗り鉄も普通にウザいなw

981 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 15:24:07.69 ID:3m/+dVHV0.net
>>978
みたいじゃなく、パートのおばちゃんだよ

982 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:11:43.42 ID:sbmFEs+iM.net
>>981
放送大学のHPに対談が出てるけど大阪学習センターは所長が大阪大学出身者で
事務長は大阪教育大学出身者と昔から決まってるそうだ(ともに理事以上の人)
新潟では事務員が有名小学校の校長だった人だった
意外とキャリア持った人が事務員やってるけど逆に偉い人だから放送大学の学生なんか
バカにした対応をしているのかもしれない

983 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:18:14.18 ID:Mfosjqv00.net
しょーもないヒエラルキーだな
そういう硬直した慣習も放送大学のダメなところ
放送大学としての自発性・必然性が感じられない

984 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:25:39.65 ID:sbmFEs+iM.net
>>980
原武教授は鉄ヲタで有名で政治学の本よりも鉄道の本のほうが多いくらい
放送授業の教科書にも大阪と東京の鉄道の違いを政治的に書いてあるし
面接授業でも西武鉄道を政治的に論じていたりする
静岡学習センターに来たときは昼飯に態々入場券を買って駅に入って
ホームの桃中軒の立ち食いソバを食っていた

985 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:40:53.58 ID:1RRL4S7a0.net
>>984
静岡SCだと、その方法もありなんだな。
三島駅が三島市の端なんだな。
三島行く時はその手を使おうかな。

986 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 16:55:18.08 ID:1RRL4S7a0.net
鉄道と飛行機なくして放大は機能しない。
沖縄って、土日は西原口が閉まって宜野湾口なら開いてるってことなんだが、ゆいレールの乗客は首里で降りて宜野湾まで出なきゃならんのかな?センターは西原町なんだが。
平日メインの琉大のHPでは分かりにくかったんで。
宿泊は那覇市が一般的?

987 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 17:51:34.53 ID:3m/+dVHV0.net
>>982
事務長は昔からの引き継ぎだよ、理事長と同じ
だいたい優秀なヤツはこない
昔は国立大学法人からの出向は高給与だったのを
石学長が再雇用なら安くなるだろうと
一時再雇用に変わったが学長退陣の後元の出向に変わったが
今は再雇用に戻ってるようだ
優秀なのはこに、国立大学法人も同じだが
窓口業務は非正規

988 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 18:02:06.45 ID:3m/+dVHV0.net
今は国も地方も独法も窓口業務は非正規
ハローワークの窓口も非正規、雇い止めになってた

989 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 19:02:41.55 ID:aFE3tX8eM.net
科目履修生でもi Padの学割使えるのかなあ

990 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 19:17:03.24 ID:fLQLJt7sd.net
>>982
そういえば、大阪学習センターの事務長が交代したあとに、
大阪教育大学の本部キャンパスで退任した前事務長とばったりあったことがあったわ

991 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 20:26:38.17 ID:vLYF+3X00.net
>>989
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/browse/open/salespolicies/edu
Apple Store for Education 対象教育機関
学生対象教育機関
大学(短期大学、大学院、放送大学全科履修生および修士全科生、インターナショナルスクールを含む)、高等専門学校、専門学校(専修学校専門課程)、大学受験予備校

放送大学だけは「全科履修生」「修士全科生」って明示してるから、選科生・科目生は???だね

992 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:03:10.98 ID:/pWlX6Xta.net
学割の話が出ているけど、基本的に試験・面接授業・大学行事に使える。

前大学(通信)で注意喚起で出ていたのは(一部改変)
・大阪から千葉学習センターへ行くとしたら、大阪→幕張か海浜幕張(宿泊場所などで多少の距離延長は黙認)になるが、実際の購入が大阪〜熊本となっていた。
・学割証の不正譲渡
が出て、バレてるぞあんま舐めんなボケコラって注意喚起があった。

ルートについては重ならないとか期限内なら別に問題ない。無論学生証は必須。6の字切符とかも問題ない。

993 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:27:26.39 ID:ADK7eSC30.net
>>991
わざわざ書いてるんだからそれ以外は違うってことだと思うのだが・・

994 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:36:09.22 ID:1RRL4S7a0.net
>>992
tkx
その例なら、多少の融通は利くけど、熊本だったら明らかに不正って誰が見ても分かるから論外だよね。(一人不正をすると全員使えなくなる)
不正譲渡も、許可取ってない人たったら「学生証見せて下さい」でアウト。
ルートが重なっても、その部分は別途往復切符をの買うなり、一旦折返し駅で片道(連続1)として打ち切って同駅からの片道(連続2)として「連続」に○をするなりすればOK。(片道2枚でかつ往復にならない)
ルートによっては確かに6の字や一周になるね。

995 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:47:42.66 ID:1RRL4S7a0.net
そういえば、京都SCの科目(北海道SCと共催)なのに会場が北海道ってことがあって、行先に京都なんて書かれてしまって学生が駅名を訂正したら、JRに出す時に疑われるね。
学生側が申請書を正しく書けていた場合は、明らかにセンターのミスだが。

996 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 21:49:54.07 ID:vLYF+3X00.net
空気の読めない鉄オタは黙ってて

997 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:02:01.03 ID:1RRL4S7a0.net
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ

998 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:02:33.50 ID:1RRL4S7a0.net
>>996
必要なことだ。貴様が黙れ

999 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:03:54.42 ID:1RRL4S7a0.net
何か調子悪い

1000 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:04:14.24 ID:1RRL4S7a0.net
何か調子悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200