2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.399★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/09/16(金) 22:45:20.72 ID:JHoarwW/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2022年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2022gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/corporate/gakuenyouran/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.398★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1660874030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-FRSS):[ここ壊れてます] .net
それより追加登録システムどうにかならねぇのかな
文京だと20日に希望者集めて抽選会やるんだと

774 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-FRSS):[ここ壊れてます] .net
>>772
同意

775 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-FRSS):[ここ壊れてます] .net
それと送金は現金書留

776 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-FRSS):[ここ壊れてます] .net
追加登録初日が平日

777 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8bb8-NDEz):[ここ壊れてます] .net
>>773
渋谷はハガキだが?

778 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 14:56:17.58 ID:TvDkMmcP0.net
すまん、普通に封筒で郵送だったわ

779 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 15:25:48.80 ID:qP3lZjQE0.net
>>773
仕事休んでも来られるような人を優先する方針
地方だと10人程度だけど大阪で100人とかくるわ

780 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 15:29:07.06 ID:TEvN6TJ7a.net
面接授業ってちゃんと出席しててもDとかE判定はあるの?
授業態度が劣悪とか著しく課題や試験の出来が悪いとかか?

781 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 16:02:59.10 ID:SgE3OuRr0.net
>>780
全コマ出席して課題も出したけど、不合格(D かE)くらった人知ってる
昔の面接授業は気楽でよかったとぼやいていたよ

782 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 16:49:10.18 ID:XmsydCKQ0.net
どうせ一日中寝てたんだろ

783 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 17:52:56.47 ID:W+57ASGJ0.net
提出物提出してきちんと参加してDEなら苦情言ってもいいのでは
もちりん試験評価の科目は別にして

784 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 18:28:11.63 ID:W+57ASGJ0.net
もちりんwもちろん、この追加登録のグダグダはどうにか ならんのかな

785 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 19:30:12.11 ID:8v4m3awA0.net
みなさん、放送大学で単位や学位取ってどうするの?

786 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 19:34:45.44 ID:W+57ASGJ0.net
コレクション

787 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 20:02:07.67 ID:a7bss7h/0.net
臨床心理士になったりスクールカウンセラーになったりしたりする為に取ってまーす
あと自分の教養と人格を高める為にいっぱい単位を取ってまーす

788 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 20:31:11.88 ID:AhbI8FHs0.net
べつにどうするとか目標はない
そんなこと考えるのは邪道

789 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 20:33:50.74 ID:qP3lZjQE0.net
>>785
免許や資格に必要な単位を集めてる

790 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 22:10:17.74 ID:w4Qox3dka.net
スクールカウンセラーはメンヘラJK食うための資格やろ

791 :名無し生涯学習 :2022/10/15(土) 23:05:54.89 ID:23JnYA6s0.net
面接授業の課題はどういうこと描くかは見当がついたけど、調べる気力がない
思いついたことを自前の知識で適当にスマホで情報得て書こうか
レポートじゃないから参考文献などでよく検討する必要もないな
放送大学ってレポートがないよな、記述式通信指導がそれっぽいけどちょっと違う気がするが。

792 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 00:29:54.86 ID:AxSznMdT0.net
教員がどのようなレベルを要求するかだね。
面接にレポートレベルを要求する教員もいるしね
単位認定試験に小論文を要求する教員もいるし

793 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 06:52:50.60 ID:ZQvidRE40.net
単位や学位は、興味がある分野の話を聞いてるともらえる嬉しい副産物
集めるとたまに受験試験に使えたりして便利だね

794 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 09:55:57.32 ID:Pb6gJbKF0.net
昨日今日面接授業だったけど仕事でいけなくなった。こんなんばっかだわ

795 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 11:49:12.40 ID:DJxtJLhc0.net
>>794
それはただの言い訳
仕事と勉強どっちが大事なんだよw

796 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 11:59:43.15 ID:bYTviOK60.net
釣り?仕事に決まっとる

797 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 12:00:45.69 ID:DJxtJLhc0.net
>>788
邪道かどうかはお前如きが判断するな
むしろお前のほうこそ邪道だから黙ってろ

798 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 15:50:53.95 ID:yZhmTBald.net
面接授業受けに来たけど、全員並んだところでいきなり写真撮ってきた爺糞すぎる
講師が窘めてたがシャッター音したし恐らく消してない
くたばれ

799 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 17:03:02.72 ID:buPcMhqi0.net
全裸単騎?

800 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 17:03:13.20 ID:OZLDtVu40.net
>>651
事前に電話すると取り置いてくれてすぐ貰える
連絡ないと金庫から出すから時間がかかる
こういう扱いのセンターは結構ある
大きいセンターが多いけどね

「電話してますか?」「してません」「じゃあ少しお待ちください」
これで済むんだけど、アスペや老害は
「電話してますか」「しなきゃいけないのか、どこに書いてある!」
となるから面倒だね

801 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 17:18:34.66 ID:iuulPAMFM.net
>>800
それだと「電話してくる人が多いから」という回答をしたのが間違い。
最初から「保管場所が違うから」と答えるべき。

まあそれよりこういう亀レスをわざわざする心理の方が興味深い。

802 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 18:06:40.68 ID:RGVVOXCua.net
>>798
マスクが普通でほんとよかったな

803 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 18:09:27.99 ID:RGVVOXCua.net
>>800
別にアスペや老害じゃなくても、「電話必要なら書いとけよこの無能が」って心の中で思うんじゃね

804 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 18:30:30.80 ID:bYTviOK60.net
まあ大阪センターのは絡んでる方が面倒くさいおっさんって印象しかないわ

805 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0b13-ddMw):[ここ壊れてます] .net
>>797
いちいち反論するな
バカか?

806 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 22:45:05.31 ID:hHQJHZgL0.net
面接授業の追加登録は一回目は抽選で、二回目は残り物の早い者勝ちでOK?

807 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 23:04:07.57 ID:cxbLqaP60.net
>>806
OK

808 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 23:09:33.01 ID:PjRS2bPb0.net
オンライン授業で成績評価は小テスト(80%)レポート(20%)って書いてある場合、小テスト満点ならレポート提出しなくても単位もらえる?

809 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 23:21:18.22 ID:m8kCaLfJ0.net
>>808
もらえる

810 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 23:37:56.18 ID:PjRS2bPb0.net
>>809
ありがとう

811 :名無し生涯学習 :2022/10/16(日) 23:38:23.91 ID:DJxtJLhc0.net
>>805
お前が反論させてるんだろうがw
笑わせんなよw

812 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 00:04:04.54 ID:rcEGjGARd.net
>>811
やっぱりバカだ

813 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 00:32:10.07 ID:KGe8Tw7T0.net
>>812
それしか言えないの?w
語彙力が…ww

814 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 07:30:58.44 ID:mmI2AXzfp.net
宅建受かった

815 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 08:54:52.00 ID:ixIkOtuj0.net
「勉強家なのに底が浅い人」と「本当の教養人」の決定的な違いとは?
https://diamond.jp/articles/-/311323

本当の教養人
1)ラテン語を学んでいる
2)学んだことを人に分け与えている
3)自己の利益ではなく社会全体の価値を追求する

勉強家なのに底が浅い人
1)放〇大学で学んでいる
2)資格や単位にしか興味がない
3)自分さえよければ他はどうでもいいと考える

816 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:03:48.34 ID:ogRGPqRz0.net
教養人なんてめざして無いけどね。
どうでもいいけど、他人の評価って必要?

817 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:07:20.28 ID:ixIkOtuj0.net
底が浅いと質問も浅い

818 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:11:48.92 ID:ogRGPqRz0.net
>>815
プラス、やたらコピペが好き

819 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:12:16.72 ID:ogRGPqRz0.net
>>817
それが

820 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:12:38.33 ID:ixIkOtuj0.net
底が浅いとクソリプしかしないw

821 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:29:39.93 ID:ogRGPqRz0.net
↑w

822 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:30:32.53 ID:VIRBPNp7M.net
----------------------------------------
荒らしの相手をしているあなたも荒らしです
NG推奨
専ブラのNGネーム(正規表現)に「ワッチョイW.{3}41」
----------------------------------------
※ID・ワッチョイを変えてしつこく書込んでるので注意
見分け方
・放送大学生なら当然知っていることを知らない
・放送大学生ではないので意味なくディスってくる

823 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:33:19.97 ID:ixIkOtuj0.net
結局何も言い返せない
底が浅いから

824 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 09:55:10.48 ID:armQSE840.net
アラシ君は底が深いからねえ
底なし沼のようにドロドロ
俺らは底は浅いけど面積が広いタイプだから度量が大きくてあっさりさわやか

825 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 10:23:50.18 ID:hLm5Kz/aa.net
1年時入学して、その後3年次編入し直した場合って、
そこから2年間在籍しなきゃ卒業出来ない?

826 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fde-L5Uy):[ここ壊れてます] .net
>>825
うん
一年次入学から四年で卒業だけど三年次編入に変えたから三年次編入から二年経たないと卒業できないよ
学部を変えたわけだから・・え?なんでわざわざそんなことしたの??一旦辞めたの??

827 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 12:41:28.24 ID:LmnSuUBS0.net
ダイヤモンド社の記事を反論の論拠にしちゃうとかウケる
高齢者な上にインターネットリテラシーがないなんて仕事できなさそう

828 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 12:58:35.58 ID:ixIkOtuj0.net
バカって自分が何を言ってるのかも分かってないんだろうな

829 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 13:25:54.90 ID:nq+EAfuk0.net
老人、ギリ健、メンヘラにも大学教育を!

放送大学!

830 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 13:30:59.19 ID:SYrxHluy0.net
>>813
バカをバカと言ってるだけ
語彙力もへったくれもない

831 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 13:33:45.58 ID:Inv7RCQha.net
>>830
世間から見れば放送大学のお前も無敵の人扱いや
ギリ健同士仲良くやれや

832 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 14:46:14.08 ID:AvfGvYHKa.net
>>826
仮にこのケースの場合どうなるのかな?って思って質問した
仮の話だから俺が一旦辞めたとかじゃない
ごめん説明不足だった

何となく1年次入学したけど、
やっぱり「単位認定したい&早く卒業したい」で、
3年次編入し直した人って修業年限がどうなるのかなって

833 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 15:04:42.81 ID:wU5nVmrD0.net
放送大学で取った単位はそのままで認定された単位が加算。
3年次だから最低2年必要。じゃないかな。

834 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 16:05:43.17 ID:ogRGPqRz0.net
>>825
放送大学に1年次入学した後、3年次編入ってことは
一度退学するってこと?
満期除籍又は中途退学なら在籍期間上限4年まで引き継げるので
足りない単位をとれば卒業できる
卒業して再入学なら3年次編入で卒業までに後2年

835 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 16:32:30.26 ID:wU5nVmrD0.net
そうか今4年生かどうかで変わるか。

836 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 16:33:06.46 ID:wU5nVmrD0.net
でも話の流れ的に1年生だろうけど。

837 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 16:40:08.37 ID:ogRGPqRz0.net
放送大学は編入年次を決めるのは在籍期間のみ

838 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 18:36:54.12 ID:armQSE840.net
え?でもそれっておかしくなるのでは?

三年次編入するのが他大を卒業したからということで入学するなら入学時に認定されるのはその他大の単位を認定してくれるのであって
他大を卒業したことをもって新規に三年次に編入するなら放大で一年次から編入して取った分って加算されなくない?
できるの?そんな切り貼りしたみたいな単位の積み重ねの認定。
えー?できるの?
放大を卒業しててっていうならできそうな感じはするけど。
放大の場合一年次のカリキュラム、二年次のカリキュラムとか分かれてないから純粋に正科生として在籍した期間を累計できるってこと?

839 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 18:39:59.64 ID:armQSE840.net
>>837が書いてくれてた
単純に在籍期間なんだ
ごちゃごちゃ考えてごめんなさい
シンプルー

840 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 18:42:10.43 ID:wU5nVmrD0.net
今4年生の人が卒業せずやめて再入学したら4年次入学になるってだけの話だよ。

841 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 20:14:32.78 ID:KGe8Tw7T0.net
>>830
自分のこと言ってるの?可哀想に…
バ○なんて今時小学生でも使わない
お前大学で何を学んだの?
お前のせいで放大生のイメージ悪くなる
頼むから足引っ張るなよ
黙ってろ

842 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 20:34:19.55 ID:ixIkOtuj0.net
>>841
自分のこと言ってるの?可哀想に…
バカなんて今時誰でも使ってる
お前大学で何を学んだの?
お前のせいで放大生のイメージ悪くなる
頼むから足引っ張るなよ
黙ってろ

843 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 21:04:08.94 ID:SYrxHluy0.net
>>841
そもそもは言いたい放題の呑気なレスに必死になって「黙ってろ」なんて書いてただろ
ああこいつバカだな、しかも自覚がないなかわいそうにと思ったの
お礼を言ってほしいくらいなのにバカだからわからんのな

844 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 21:35:47.94 ID:KGe8Tw7T0.net
>>843
ID使い分けて必死だなw
いつまでもやってろよ暇人がw
そのうち誰がバ○なのかわかる時が来るだろうからw

845 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 21:46:53.01 ID:ixIkOtuj0.net
哀れなやつ

846 :名無し生涯学習 :2022/10/17(月) 22:42:50.86 ID:MmhiunQO0.net
今学期で卒業だけど、1人の知り合いもできなかったな。
名前知ってる生徒も誰もいない。
コロナ禍で面接授業の時に他人に話しかけてるような人はすごく癖の強い人が多かった。質問タイムにずっと関係のない個人的な質問する人たち

847 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 04:31:16.97 ID:C/7hzvmn0.net
>>825
当然
3年次編入学で、最初の1年で62単位取得したとしても、最低2年間は在籍必要
卒業して学士が欲しいなら

848 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 06:50:07.12 ID:4ngBHdeF0.net
>>844
IDなんか関係ないだろ
いつまでやってれば誰がバカかわかるの?
そのうちわかるんだったら決着つけない?
文の最後にwをつけるのバカだよね
バカをバ◯なんて書くのもバカだからだよね

849 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 06:59:01.78 ID:xAhiwq9b0.net
>>848
ん?まだ一人でやってんの?

850 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 08:12:42.48 ID:Vl8aK+mJr.net
一人相撲


楽しそうでなにより

851 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 09:05:59.24 ID:HDEGxo920.net
学生にバカが多いのは入試がない当然の帰結だし
門戸が広いという大学の特徴の表れであり
これを否定することは大学の否定にもつながる

まずバカが多いことを認めよう
石を投げればバカに当たる
これが放送大学

852 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 09:15:22.27 ID:HDEGxo920.net
バカであることは仕方がないし
それ自体は害悪ではないけど
社会の害悪になるのはバカの自覚がない場合

次にバカであることを自覚しよう
石を投げる自分がバカである
これが放送大学

853 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 09:20:04.10 ID:kSMRPWcfM.net
「バカ」と言われたぐらいでキャンキャン吠えてるとますますこういう荒らしを呼び込むんだぞ?

854 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 11:30:25.01 ID:HDEGxo920.net
バカが吠えてる

855 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:11:30.83 ID:FRavWnFr0.net
ところで バカ とは何をもって バカ とするのか?

安易にバカと言う前に今一度考える必要があるのではないか?

856 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:17:36.21 ID:HDEGxo920.net
ググれ

857 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:20:49.97 ID:FRavWnFr0.net
ググったら「すぐググれというやつはバカw」だとかいてあったが?

858 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:30:15.80 ID:HDEGxo920.net
「ネットに書いてあることをすぐ信じるやつはバカw」とは書いてなかった?

859 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:52:21.46 ID:FRavWnFr0.net
あ、書いてた書いてたw

860 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 13:54:54.26 ID:HDEGxo920.net
石を投げればバカに当たる

861 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 14:17:06.10 ID:FRavWnFr0.net
今井氏な下駄のおまえかよ!

862 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 14:44:19.56 ID:1ZhA2t49r.net
仲良いね・・

863 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 16:54:15.08 ID:+5sgnAac0.net
バカが多いのは認める
俺は違うけど

864 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 16:57:32.39 ID:HDEGxo920.net
つまり社会の害悪

865 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 18:38:51.81 ID:xAhiwq9b0.net
下らないやり取りやっと終わったようだね
気が済んだのかな
一人で何役も演じておつかれさん

866 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 18:51:48.35 ID:HDEGxo920.net
「一人」ばかり繰り返すバカw

867 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 19:01:37.51 ID:xAhiwq9b0.net
>>866
ん?君いつまでやってんの?

868 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 19:12:17.38 ID:HDEGxo920.net
ん?w

869 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 19:45:07.23 ID:xAhiwq9b0.net
>>868
元を辿れば君が邪道なんて言うから
軽率な発言は自分の首絞めるだけ
謝れば許してやるよ、邪道君w

870 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 20:21:16.81 ID:HDEGxo920.net
バカはいつまでピント外れなことを言ってんだ

871 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 20:24:26.41 ID:Ze0KqTRP0.net
人間にとって貧困とは何か 面白いな
先生も渋い声で聞きやすい

872 :名無し生涯学習 :2022/10/18(火) 20:54:42.69 ID:5wQUOGbg0.net
>>871
落ち着いた口調だけど、熱意や怒りが伝わってきて非常に聴きがいがありますよね。

特に若い人に聴いてほしいと思いました。

ちなみに間奏の寂しげな音楽も大好きです。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200