2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86

1 :名無し生涯学習:2022/12/03(土) 11:50:58.06 ID:13n8K41D0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80 ←Part85の間違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1552692237/

753 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 13:22:50.45 ID:YdqKyMxx0.net
1科目だけだったのでSで一年次終了
46単位になったので卒業はできそう

754 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 13:27:11.07 ID:g/CMbCyyd.net
5科目中2科目合格
AだのCだのは気にしない
全部Cでもいいから合格さえすればいい

755 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 13:41:51.01 ID:e9/RHfdi0.net
自信あった科目がCだったぜCなんか初めて
以前は自信なく提出したのがSだったし

どういう人がどういう基準で評価してんだろうなこれw

756 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 13:47:34.43 ID:wlBMOmvq0.net
また落第

757 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 15:23:32.40 ID:YdqKyMxx0.net
>>755
選択問題はともかく、記述がどういう基準で採点されてるのかさっぱりわからない。
記述が6〜7割だったかな、配点が。
そうなるとそこが正解かどうかってことだよね。

758 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 16:55:59.78 ID:ytFbOJdY0.net
短大卒業決定しました!前半頑張ってハイペースだったので余裕のつもりが結局ギリギリになってしまいました

759 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 17:51:43.42 ID:YdqKyMxx0.net
>>758
おめでとうございます!

760 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 21:56:52.63 ID:ERaN/i9E0.net
おめぇらって短大卒業後はどうすんの?
大学編入する?

761 :名無し生涯学習:2023/02/25(土) 23:51:00.09 ID:f1lqQ8mU0.net
inetスクーリングの課題って難しいの?

762 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 00:03:06.09 ID:QBfbVe5Kd.net
放送大学に編入します

763 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 00:28:47.44 ID:Yqq1LdrS0.net
>>755
同じく普通に勉強したつもりが2年目で初めてCついた
採点基準が分からないし復習のしようもなくて気持ちの遣りどころがない

764 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 01:22:02.70 ID:kaZP8hk70.net
>>761
3科目受講しましたが、普通のSCと大差ないと思います。
3科目のうち1科目は記述が多くて、今まで受講した科目の中で1番難しかったのですが
その科目の普通のSCやカモシュウが同じくらいの難易度なのかどうかはわからないので
なんとも回答のしようがないです。
問題を確認してから再度映像を見て確認することもできるので
それを考えると普通のSCよりいいかなと思うのですがどうでしょうか。

765 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 02:00:45.35 ID:j57ZMKl20.net
結果出てたのこんな時間に気づいたわ
記述問題時間足りなくてとりあえず埋めた感じだったのに合格してた嬉しいな

766 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 14:19:39.56 ID:2JQcg80n0.net
>>764
みんな難しいって言ってたから不安だったんだけどそうなのか
でも不合格だったら12000円パーなのはデカすぎるよな

767 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 15:02:39.37 ID:QNtGptIg0.net
内容も結構難しいよ
自分で考える記述式の問題が大半で採点もシビア
S判定感覚でいたら普通にB判定だった
ミスって誤提出したら12000円失うしちょっとリスク高い

768 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 17:56:30.19 ID:kaZP8hk70.net
>>766 >>767
764です。
Sは取れませんでした。全部Aでした。
普通のSCやカモシュウはSが多めなので、そう考えると難しいのかもしれません。

769 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 18:15:02.31 ID:kaZP8hk70.net
今日ジョブパス2級を受けて合格しました。
普通に社会人やっていれば勉強しないでもとれます。
過去問がネットで公開されているので、問題の型式を確認するといいでしょう。
あれで4単位は超お得。
単位積み増ししたい方にお勧め。

770 :名無し生涯学習:2023/02/26(日) 19:36:50.90 ID:al9KgI0ya.net
昨年春にジョプパスがノー勉で取れるレベルなのに4単位になるよーってこと発信してる人がいたのですぐに受けた
そこからかなりの人がジョブパス受かってるっぽいけど私を含めほんとにノー勉の人が多かった印象

771 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 08:33:25.73 ID:Wbz7orsu0.net
>>768
本当ですか?
あなたの発言っていつも嘘っぽいですよ
しょうもない書き込みばかりしてるからFばかり取って八つ当たりしてるのかと思ってましたw

772 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 09:25:43.46 ID:oWPl4NkS0.net
>>771
768ですが、何が嘘っぽいのかわかりませんが、信じていただけないならそれで結構です。
仕事の都合で時間がとれないことから、情報がないままiNet 3科目受講したので
少しでも参考になればと思って書き込みしたのですが、そう思われたのなら残念です。
ちなみにFになりそうな科目はカモシュウ欠席するので、FとCは一度もないです。
このような場所で情報提供しようと思ったのが間違いだったようですね。
失礼しました。

773 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 09:35:31.60 ID:oWPl4NkS0.net
>>770
オプチャで話題になっていたので、ネットの過去問を見ていけると思って受けました。
そこで同時に話題になっていた秘書検定も勉強しないでいけそうだったので昨年秋にとりました。
まだ卒業後に編入するかどうかわかりませんが、とりあえず単位増やしておこうかと思った次第です。

774 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 10:20:34.98 ID:MQE49qsv0.net
>>773
ジョブパスと秘書検はセットで取れちゃう部類だけど、それに加えてビジネス実務法務検定も行けそうですよ!
これは少し勉強必要っぽいけど私もそのうち受けようと思っています
短大の間に取得予定
でも単位認定せず大学に編入したら認定します
私も絶対に編入するかはわかりませんけどね

775 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 10:47:45.58 ID:GWx+vTIqa.net
短大で単位認定してから大学編入するとデメリットあるみたいだがよくわからない。
単位認定されてた分が大学編入時に認められなくなる認識であってる?

776 :名無し生涯学習:2023/02/27(月) 12:43:23.03 ID:oWPl4NkS0.net
>>774
情報ありがとうございます。
余裕があったら検討したいと思います。

777 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 00:02:03.96 ID:7QbhP5ZR0.net
卒業後、産能大ではなく他大学に3年次編入される方いらっしゃいますか。
専門学校中退で数年経過してから短大に入学して、今回卒業確定になりました。
正直頭も良くない中、2年間で卒業できることになったので他で通用するのか不安です。
候補は近畿大学法学部(通信)ですが難易度は遥かに違うのでしょうか。

778 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 00:47:57.49 ID:fbwUcKMZ0.net
>>777
この短大の単位取得から卒業までの費やした時間やレベルを軸に考えると、異次元に感じると思う。

私は、元から他大3年時編入を考えていたからこの短大は天国だった。

簡単にいうと、○×クイズレベル→何千字レポ・何百字試験(ガチで論理構成に苦しむ)

「大学卒業」を得たいだけならば産能大がいい。なにか専門科目を数年かけてじっくり取り組みたいなら近通でも。ただ、スクーリングスケジュールに合わせられるかが考慮すべき点。

779 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 02:04:56.68 ID:tS6MuObp0.net
放送大学と併用して一年で62単位取ってしまいたいと思ってるんだけどやめた方がいい?

780 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 02:48:57.49 ID:Bogr7WJy0.net
3年時に産能大学や放送大学以外に編入する気があるなら1年からちゃんとプランを考えたほうが良さげ
それでも全単位引き継げるわけでもないしね
と来年度からここに入学してどうしようか考えてる人だけど

781 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 07:27:03.13 ID:hqDRm7atM.net
今は紹介者と入学者に5000円分の図書カードをあげるサービス無くなったの?

782 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 09:54:47.21 ID:upL5nQvE0.net
>>780
今1年終わったところだけど3年に編入するかどうかまだ決めてなくて、
でも編入するとなるなら今さらだけどSCもっとやっておけばよかったと思ってる。
2年でSCの科目が少なくて、どうやっても30単位には程遠い。

783 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 10:10:48.41 ID:e4R42Sbkd.net
話せる産能女子はいますかお?( ^ω^)

784 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 10:14:50.54 ID:xcBtBFepa.net
>>783
58歳だよ。喜んで。

785 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 10:57:45.83 ID:7QbhP5ZR0.net
>>778
ありがとうございます。
確かに短大は○×クイズレベルがほとんどなので差が歴然と感じられそうです。
専門的な学習をしたいと考えていましたが、まずは大卒資格を目指すことが第一に産能大で学習してみようと思います。

786 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 12:44:10.48 ID:O4rtloEDr.net
経営コースだけど同じような本ばかりでつまんないな
今日見た本はセクシー構文の変な本だったから学習意欲だだ下がり

787 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 14:10:07.50 ID:28p7OCgo0.net
心理系コースも産能大出版局は同じような本ばかり
350ページもある「社会人のための産業・組織心理学入門」の一冊で充分
「社会人のための産業カウンセリング入門」は巻末の索引があるけど記載なし有
使われているキーワードが307個も出てくるので索引リストをエクセルで作った
ちなみに4単位科目なので不合格になると一気にGPAが下がる
セクシー構文の科目は「よくわかる家族心理学」で年代・年齢別グラフの
P37の図2-4「恋人がいる者のうち、性交経験がない者の割合」
出所:財団法人日本性教育協会2007より

788 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 14:20:39.83 ID:5FUsOXvIr.net
短大卒の資格さえ取れれば良いいんだがどのコースが一番簡単?

789 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 14:45:07.04 ID:28p7OCgo0.net
>>781
2023年度「入学者紹介制度」の図書カード5000円はある
発送予定は6月末:学生募集要項(短大:P61)(大学:P77)
留意事項
(3)本制度の利用を目的としインターネット等の媒体またはその他の
手段を用いて一時的に紹介者および被紹介者を募る行為等を
行った場合は許可を取り消し本学に返還していただきます。
(4)場合によっては申請書に関する内容を確認するためお電話で
ご連絡を差し上げる場合がありますので予めご了承ください。

790 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 15:54:52.41 ID:HB9p//swd.net
>>788
リベラルアーツ簡単でしたよ

791 :名無し生涯学習:2023/02/28(火) 22:00:46.35 ID:9xFN7UMA0.net
大学に編入予定ですが教養が1番簡単そうかな

792 :名無し生涯学習:2023/03/01(水) 07:55:18.02 ID:7W8gXkgF0.net
>>788
ビジネス・コミュニケーションコースを選びましたが、簡単すぎて拍子抜けでした

793 :名無し生涯学習:2023/03/01(水) 09:29:08.38 ID:xsVXNfCR0.net
>>788
2年目に科目が自由に選択できるコースで
1年目の科目を見てよさそうなのにしたらいいのでは?
どれが簡単かなんて人によって違うだろうし。

794 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 06:46:15.04 ID:WB+LBTnGM.net
数字センスアップコースと社労士コース以外ならなんでもいいよ
この2つは簿記会計や財務諸表、金融商品、人事労務管理や法律、年金や保険の知識を持ってるか興味がないと厳しい

795 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 06:48:29.21 ID:WB+LBTnGM.net
他大学の単位互換についてお知らせに乗ってるね
ちゃんと調べてないけど近畿大学や日本大学、法政大学の単位互換とかは乗ってないのかな?

796 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 07:02:07.00 ID:wkRVLIo90.net
4月から入学します。
通信で学ぶのは初めてでテキストが送られて来ましたが何から手を付けて良いか分からずにいます
参考になるサイト等ありますでしょうか?

797 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 08:03:07.68 ID:89d+ujvk0.net
>>793
質問ちゃんと読めよアスペ
聞きたいのはそういう事じゃねぇんだよアホ

798 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 08:31:39.89 ID:7r9EUKeHM.net
おいおい先輩を敬え

799 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 10:07:01.07 ID:t5YQM8Eo0.net
ポータルサイトめっちゃわかりにくいよな。
「能率」を考えたサイト作りして欲しい"(-""-)"

800 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 10:26:48.71 ID:GQc9CeRv0.net
>>799
もう慣れたけどカモシュウやSCの申し込み期間とかシラバス探すの苦労したわ
分かりにくい作りしてるなとは思ってた

801 :名無し生涯学習:2023/03/02(木) 14:23:44.42 ID:yY+TxTmN0.net
入学したとき、とにかく全てクリックして読んだ
でもしばらくして、あれが書いてあったの何処だっけ?と探すのが大変だったな

802 :名無し生涯学習:2023/03/04(土) 00:23:55.20 ID:puMzDQBq0.net
社労士コースってやっぱ難しい?

803 :名無し生涯学習:2023/03/04(土) 00:53:35.38 ID:puMzDQBq0.net
経営管理コースも気になったり

804 :名無し生涯学習:2023/03/04(土) 06:47:44.59 ID:ufCRM/5ld.net
難しいかどうか答えろ

805 :名無し生涯学習:2023/03/04(土) 08:22:57.83 ID:8jm15NUQ0.net
>>804
このスレの末尾dって本当に性格がゴミの障害者みたいな奴しかいないな
docomoの恥だから黙ってろ

806 :名無し生涯学習:2023/03/04(土) 10:34:07.43 ID:d0voZw2O0.net
>>804
難しいから諦めろ

807 :名無し生涯学習:2023/03/05(日) 09:33:52.28 ID:78JMw7Pya.net
>>804
おまーには難しい。絶対に無理だよん。

808 :名無し生涯学習:2023/03/05(日) 09:40:13.36 ID:cNk0ehd+0.net
僕も産能女子に罵られたいんですがどうすればいいんですかお?( ^ω^)

809 :名無し生涯学習:2023/03/05(日) 09:47:33.13 ID:ZSm8rjLrd.net
>>807
>>806
あ、そういうのいらないから

810 :名無し生涯学習:2023/03/05(日) 17:08:15.15 ID:Z7+ZoQAg0.net
これはどうなの?


https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673341266/602

811 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 04:57:53.91 ID:FTck3GRD0.net
2月のオンスク受かって卒業確定したんだがなにか手続き必要だったりする?

812 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 08:26:07.75 ID:ulYN0S/Z0.net
>>811
4月入学考えてるけど、さすがに君みたいな人が卒業できるのは緩すぎでしょw
別の大学にするか…

813 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 14:35:00.19 ID:RrX8JHt00.net
>811
これは釣りだから 卒業確定してれば手続きはここで言わなくてもわかるし

814 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 17:16:26.73 ID:/VwJlCp90.net
分からないだろ
俺も10月卒業予定だけど、卒業に必要な単位を取得しています。ってGPAと取得単位数見られるところに追加されるだけで、まだステータスも卒業見込みじゃなく在学中だし早すぎるとお知らせも来ないんじゃないか

815 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 17:32:26.80 ID:RrX8JHt00.net
教授会で名前が挙がったあとにInetが「卒業予定」へ変わるのを待つだけ
今回不正行為発表があったから卒業確定が遅れているのかも

816 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 17:47:49.15 ID:/VwJlCp90.net
ほんとに無知ですまないが教授会が分からない
1月頭で卒業たんい

817 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 17:49:01.60 ID:/VwJlCp90.net
1月頭で卒業単位取り終わったけど、卒業見込みにならないから不安だわ

818 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 18:32:58.08 ID:FTck3GRD0.net
>>817
811だが2月のオンスク合格で見込みになった
単位の確認した?事務局に問い合わせするのもありだと思うよ。親切に教えてくれる

ここの人に聞くより事務局の方がいいと思う
親切な人いないみたいだし

819 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 18:37:11.80 ID:RrX8JHt00.net
親切な人いないのではなくて学内の連絡事項だからここで回答しないだけ
事務局では「部外者がなりすましで聞き出すこともあるために
直接問い合わせてください」と言ってます

820 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 13:11:24.89 ID:4Hhx2cnK0.net
オプチャでも良く分かってないやつほどすぐに答えたがる
でも後から他の人に訂正される
大事なことこそ事務局に聞くべき

821 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:27:44.68 ID:Is5d1rJ3d.net
初心者スレ
魑魅魍魎ってワードが頭に浮かんだ

822 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:36:55.84 ID:4Hhx2cnK0.net
初心者から猫が抜けた
認知の歪みが酷すぎ
ありゃ他人と上手くやるのは難しい

823 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:54:49.50 ID:tZshzXYB0.net
彼女の言ってる意味が分からなかったんですが書類+技術ってなんですか?

824 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:59:23.57 ID:55l0ewqWM.net
書類はおそらく「資格を証明する証憑」
技術は…技術の審査がいる資格なんかあったっけ?

825 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 18:26:30.31 ID:nuWDocgea.net
質問に答えられない(合格証なんて言ってる)どころか、誤解した事を伝えてはいけないのか!なんてとんでもないこと言って逆ギレするくらいなんだから、思いつきを無責任に書いたんでしょうね。

826 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 18:50:02.72 ID:AyJdaxqv0.net
5回じゃなくて読解って書いてるよ
それでも意味わからんけど

827 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 19:00:58.44 ID:kHN2iuMma.net
ごめんなさい。読解か!
でも余計意味がわからない。

828 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 19:54:09.80 ID:KHpioBd20.net
あの人が喋ると毎度荒れるよね

829 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 20:08:00.84 ID:KRbzka+Pa.net
>>811>>818
自演して楽しいのか?
卒業の案内なんてちゃんと書いてあるだろ。ちゃんと読め。

>>820
昔はもっと酷いのがいたな。
宅建副主任とか言う頭のおかしいコテとか、グループワークは産能しかやっていないとかやたらと言っているのがw
ちなみに他大学でもグループワークは普通にある。

830 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 21:25:40.18 ID:+gSMGcbm0.net
オプチャの文句ばかり言う奴ちょいちょい湧くけど抜けないのなんで?
オプチャ入ってないからわからないけど、有益な情報とかあるの?

831 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 23:05:10.05 ID:0H0j7Gta0.net
ほとんどない
たまにある

832 :名無し生涯学習:2023/03/09(木) 09:00:58.47 ID:h33arfHR0.net
真面目にやりとりしてた人には申し訳ないがヲチるの楽しんでたんでついに抜けちゃって残念
事務局の人は大変だろうなあとしみじみ思うわ

833 :名無し生涯学習:2023/03/09(木) 09:18:19.64 ID:24SIIPz90.net
テキストでのやりとりは難しいんだろうね
猫ほどではなくても質問の仕方がおかしい人や答え方が訳からない人沢山いる
事務局へ電話して会話するならマシかも

834 :マイマイ:2023/03/09(木) 23:54:49.53 ID:9eu5Vrzz0.net
この4月から産能短大に入学することになりました!
心理学基礎コースにしました! 昨日テキストが届いたけど数の多さに面食らってるわ。
皆何の教科からやっつけてる?

835 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 00:42:11.44 ID:LaNpb0Ks0.net
よくわからないから対面ガイダンス行くつもり

836 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 00:51:41.82 ID:QVaJTYMu0.net
昨年入学した心理基礎コースです!
まずスクーリングの無い科目からどんどんリポート出した
科目習得試験しか受けられないものはリポート提出必須だからね

あと対面の学習ガイダンスには行ってよかったと思った
予めiNET Campusくまなく読んでおいたので復習になったわ

837 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 14:49:57.11 ID:VQGequykM.net
去年の新入生はカオスだったけど今年はまともっぽい

838 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 18:55:39.76 ID:Q0l3CDmh0.net
今年入学するよーって産能女子
よかったらサンドイッチにコーヒーでも飲みながらお話ししましょう( ^ω^)

839 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 19:32:20.63 ID:tbORp01B0.net
誘って頂けるならマンカス混ぜたサンドイッチに
梅毒入りコーヒーをご馳走するわ

840 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 19:51:06.57 ID:rBDeTV1IM.net
>>838
おっさんが使う顔文字やん

841 :名無し生涯学習:2023/03/11(土) 14:38:07.23 ID:FOOjeCt2a.net
>>838
おばさんやけどええか?

842 :マイマイ:2023/03/11(土) 21:21:17.17 ID:wzn4/UZba.net
リポートやっつけながらテキストにマーカーとか付箋とかしてるんやけど、これってカモシュウの不正行為にならんよな?

843 :名無し生涯学習:2023/03/11(土) 21:55:39.06 ID:IfI1yfRKa.net
卒業までに大学の中に入ってみたいなぁ。

844 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 09:18:40.72 ID:7060mzks0.net
>>842
ならんよ

845 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 17:18:07.59 ID:O4QoIrKH0.net
1年次で取得できる単位数に上限あるって噂で聞いたんですけど本当ですかね?
入学資格取得生で16単位持ったまま入学したので
次のカモシュウで受かれば44単位になるんですけど…

846 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 18:57:06.08 ID:7QS4O+sZ0.net
4年制大学中途退学者なのですが、産能短大通信の二年次に編入学することはできませんか?

847 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 21:04:54.65 ID:H2/xmYzS0.net
>>846
30単位以上取ってたらできる

848 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 21:50:50.98 ID:J14FcSY50.net
>>845
16+44の計算で大丈夫
自分去年それで行けた

849 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 18:57:13.87 ID:ap1dMos00.net
どちらにしても無能力者の俺には強さの違いが分からんよ

850 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 19:11:16.19 ID:ap1dMos00.net
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
八洲・大手前・北情・放送

851 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 10:11:32.35 ID:d26ls/850.net
4月のカモシュウを受けたい方、リポート提出今日が最終日ですよ。

852 :名無し生涯学習:2023/03/16(木) 18:05:52.28 ID:Q0KoZ7NI0.net
inetCampusメンテ長すぎ

853 :名無し生涯学習:2023/03/17(金) 09:14:13.69 ID:kH2akyX60.net
今回のメンテで3/21からの申込に繋がりやすくなるなら許す。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200