2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86

1 :名無し生涯学習:2022/12/03(土) 11:50:58.06 ID:13n8K41D0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80 ←Part85の間違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1552692237/

819 :名無し生涯学習:2023/03/07(火) 18:37:11.80 ID:RrX8JHt00.net
親切な人いないのではなくて学内の連絡事項だからここで回答しないだけ
事務局では「部外者がなりすましで聞き出すこともあるために
直接問い合わせてください」と言ってます

820 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 13:11:24.89 ID:4Hhx2cnK0.net
オプチャでも良く分かってないやつほどすぐに答えたがる
でも後から他の人に訂正される
大事なことこそ事務局に聞くべき

821 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:27:44.68 ID:Is5d1rJ3d.net
初心者スレ
魑魅魍魎ってワードが頭に浮かんだ

822 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:36:55.84 ID:4Hhx2cnK0.net
初心者から猫が抜けた
認知の歪みが酷すぎ
ありゃ他人と上手くやるのは難しい

823 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:54:49.50 ID:tZshzXYB0.net
彼女の言ってる意味が分からなかったんですが書類+技術ってなんですか?

824 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 17:59:23.57 ID:55l0ewqWM.net
書類はおそらく「資格を証明する証憑」
技術は…技術の審査がいる資格なんかあったっけ?

825 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 18:26:30.31 ID:nuWDocgea.net
質問に答えられない(合格証なんて言ってる)どころか、誤解した事を伝えてはいけないのか!なんてとんでもないこと言って逆ギレするくらいなんだから、思いつきを無責任に書いたんでしょうね。

826 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 18:50:02.72 ID:AyJdaxqv0.net
5回じゃなくて読解って書いてるよ
それでも意味わからんけど

827 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 19:00:58.44 ID:kHN2iuMma.net
ごめんなさい。読解か!
でも余計意味がわからない。

828 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 19:54:09.80 ID:KHpioBd20.net
あの人が喋ると毎度荒れるよね

829 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 20:08:00.84 ID:KRbzka+Pa.net
>>811>>818
自演して楽しいのか?
卒業の案内なんてちゃんと書いてあるだろ。ちゃんと読め。

>>820
昔はもっと酷いのがいたな。
宅建副主任とか言う頭のおかしいコテとか、グループワークは産能しかやっていないとかやたらと言っているのがw
ちなみに他大学でもグループワークは普通にある。

830 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 21:25:40.18 ID:+gSMGcbm0.net
オプチャの文句ばかり言う奴ちょいちょい湧くけど抜けないのなんで?
オプチャ入ってないからわからないけど、有益な情報とかあるの?

831 :名無し生涯学習:2023/03/08(水) 23:05:10.05 ID:0H0j7Gta0.net
ほとんどない
たまにある

832 :名無し生涯学習:2023/03/09(木) 09:00:58.47 ID:h33arfHR0.net
真面目にやりとりしてた人には申し訳ないがヲチるの楽しんでたんでついに抜けちゃって残念
事務局の人は大変だろうなあとしみじみ思うわ

833 :名無し生涯学習:2023/03/09(木) 09:18:19.64 ID:24SIIPz90.net
テキストでのやりとりは難しいんだろうね
猫ほどではなくても質問の仕方がおかしい人や答え方が訳からない人沢山いる
事務局へ電話して会話するならマシかも

834 :マイマイ:2023/03/09(木) 23:54:49.53 ID:9eu5Vrzz0.net
この4月から産能短大に入学することになりました!
心理学基礎コースにしました! 昨日テキストが届いたけど数の多さに面食らってるわ。
皆何の教科からやっつけてる?

835 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 00:42:11.44 ID:LaNpb0Ks0.net
よくわからないから対面ガイダンス行くつもり

836 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 00:51:41.82 ID:QVaJTYMu0.net
昨年入学した心理基礎コースです!
まずスクーリングの無い科目からどんどんリポート出した
科目習得試験しか受けられないものはリポート提出必須だからね

あと対面の学習ガイダンスには行ってよかったと思った
予めiNET Campusくまなく読んでおいたので復習になったわ

837 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 14:49:57.11 ID:VQGequykM.net
去年の新入生はカオスだったけど今年はまともっぽい

838 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 18:55:39.76 ID:Q0l3CDmh0.net
今年入学するよーって産能女子
よかったらサンドイッチにコーヒーでも飲みながらお話ししましょう( ^ω^)

839 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 19:32:20.63 ID:tbORp01B0.net
誘って頂けるならマンカス混ぜたサンドイッチに
梅毒入りコーヒーをご馳走するわ

840 :名無し生涯学習:2023/03/10(金) 19:51:06.57 ID:rBDeTV1IM.net
>>838
おっさんが使う顔文字やん

841 :名無し生涯学習:2023/03/11(土) 14:38:07.23 ID:FOOjeCt2a.net
>>838
おばさんやけどええか?

842 :マイマイ:2023/03/11(土) 21:21:17.17 ID:wzn4/UZba.net
リポートやっつけながらテキストにマーカーとか付箋とかしてるんやけど、これってカモシュウの不正行為にならんよな?

843 :名無し生涯学習:2023/03/11(土) 21:55:39.06 ID:IfI1yfRKa.net
卒業までに大学の中に入ってみたいなぁ。

844 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 09:18:40.72 ID:7060mzks0.net
>>842
ならんよ

845 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 17:18:07.59 ID:O4QoIrKH0.net
1年次で取得できる単位数に上限あるって噂で聞いたんですけど本当ですかね?
入学資格取得生で16単位持ったまま入学したので
次のカモシュウで受かれば44単位になるんですけど…

846 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 18:57:06.08 ID:7QS4O+sZ0.net
4年制大学中途退学者なのですが、産能短大通信の二年次に編入学することはできませんか?

847 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 21:04:54.65 ID:H2/xmYzS0.net
>>846
30単位以上取ってたらできる

848 :名無し生涯学習:2023/03/12(日) 21:50:50.98 ID:J14FcSY50.net
>>845
16+44の計算で大丈夫
自分去年それで行けた

849 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 18:57:13.87 ID:ap1dMos00.net
どちらにしても無能力者の俺には強さの違いが分からんよ

850 :名無し生涯学習:2023/03/13(月) 19:11:16.19 ID:ap1dMos00.net
〔A〕慶應大(経済)
〔B〕慶應大(法)
〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大
〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大
〔E〕近畿大・産能大
〔F〕創価大・日福
八洲・大手前・北情・放送

851 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 10:11:32.35 ID:d26ls/850.net
4月のカモシュウを受けたい方、リポート提出今日が最終日ですよ。

852 :名無し生涯学習:2023/03/16(木) 18:05:52.28 ID:Q0KoZ7NI0.net
inetCampusメンテ長すぎ

853 :名無し生涯学習:2023/03/17(金) 09:14:13.69 ID:kH2akyX60.net
今回のメンテで3/21からの申込に繋がりやすくなるなら許す。

854 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 09:17:08.47 ID:bb6wBDt50.net
まだ卒業書類届いてないから問い合わせようと思ってるのにメンテながすぎ

855 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 11:25:30.48 ID:KpKMpx+F0.net
>>854
昨日おわったよ

856 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 11:53:54.21 ID:bb6wBDt50.net
>>855
ありがとう助かる

857 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 13:15:45.39 ID:OpyQS4Ti0.net
短大でGPA高くてなにか意味ある?

858 :名無し生涯学習:2023/03/19(日) 23:46:51.60 ID:FClPnOvt0.net
心理学のテキストが難しくてくじけそうなり

859 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 15:44:10.74 ID:U2ETevF20.net
心理学は普通にテキスト読みづらいからな
あれで独学で心理学学べる人はすごいわ

860 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 16:14:45.40 ID:g+4dUAnK0.net
産能マネジメントの1単位って微妙だなー
大学に編入するならこの1単位ってめちゃくちゃ無駄じゃない?

861 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 21:36:43.69 ID:U2ETevF20.net
通学のSC大阪でもExcel仕事術やってほしいなあ
仕方ないけど自由が丘キャンパスほど充実してないよね

862 :名無し生涯学習:2023/03/26(日) 16:18:00.62 ID:j0dTwM1K0.net
オブチャの隙あらば自分語りが現れて笑っちゃった

863 :名無し生涯学習:2023/03/26(日) 17:41:47.64 ID:c7710iUlM.net
産能マネジメントの1単位は短大卒業に必要なSC15単位を満たす為のものなんかな
SCを2単位ずつ取ると14単位になるからこの残りの1単位欲しい時に

864 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 09:42:56.75 ID:HHd87f2a0.net
あんまりメリットないよね
結局卒業まで62単位だから1単位余るし

865 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 16:46:59.08 ID:94qSlnJY0.net
なにこれ?

866 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 17:29:22.83 ID:q1P4+ge9d.net
何が

867 :名無し生涯学習:2023/03/28(火) 10:11:07.15 ID:MHGFzs030.net
Twitter見てると外部の大学に編入する人結構多いね

868 :名無し生涯学習:2023/04/01(土) 11:16:02.98 ID:7JR8hnKUdUSO.net
カモシュウ申し込みはじまってるよー

869 :名無し生涯学習:2023/04/05(水) 20:22:07.54 ID:fyJN5XcZd.net
一気に過疎ったけど皆卒業したのか?

870 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 05:42:01.76 ID:6wBEgtMia.net
鳩がいなくなってさびしいー。
焼き肉は居るけどな

871 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:38:50.60 ID:X7g+ctn60.net
ネズミ科太郎も元気

872 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:51:30.73 ID:vQBJVi9y0.net
鳩は出てこないだけ?
ちょっと困ったちゃんの猫も大人しいな

873 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 18:16:50.29 ID:KKVbx7Kt0.net
この間までたまに出てきてはトンチンカンな回答していた猫ならグルチャ抜けたぞ

874 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 12:40:39.55 ID:mvAWM0Tc0.net
すごいよね
空気読めない独りよがりの人が沢山
そして最後に自分が言わなきゃ気が済まない

875 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 14:51:40.80 ID:AXCKDPLad.net
創業者の上野先生は好きだし、授業自体はいいのに事務員がマジで酷すぎる。
たしかにITリテラシーが低いバカな学生対応とかに苦労してるんだろうなーとは思うけど、事務員も大概だよ。
他にも色々嫌なのでサクッと外部へ編入します。

876 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 10:41:40.55 ID:+tG598MKa.net
いい大学だよ。

877 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 18:14:00.43 ID:dDRgXuy60.net
まだ、卒業証書とかこないけど何かあったのかな?

878 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 18:21:54.97 ID:4Zt8E8Zu0.net
4月下旬発送って書いてあったはず

879 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 23:28:54.06 ID:t+BXq3+o0.net
放送大学に入学したんだけど、テキストが難しすぎて早くも挫折しそうなんだが産能に変えるか迷ってる
どっちの方が卒業しやすい?

880 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:00:48.71 ID:qiVBoW27d.net
ちんこ

881 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:11:15.43 ID:JyE5xL5X0.net
>>877
そうなんですね。ありがとうございます。
少し心配だったもので。

882 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:12:29.88 ID:JyE5xL5X0.net
>>878
アンカつけ間違えました。すみません。

そうなんですね。ありがとうございます。
少し心配だったもので。

883 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:16:00.83 ID:JDKitarH0.net
>>879
放送で難しいと感じるなら多分どこいってもダメだと思う

884 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 05:40:10.66 ID:NBwcJV/i0.net
>>879
日本人も一定数、字は読めるけど、本が読めないっていう馬鹿がいるが、
そんな奴らでも産能ならSCのみでゴリ押せるぞ。
年数はかかるかもしれんが。

まあ、そもそも高等教育のレベルにINTが達してないんだから、卒業する意味は疑問だがな。
転職に使うにしろ、そのレベルの頭だと意味ないだろう。
コンプレックス解消ならありだな。

885 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 07:19:47.23 ID:x2PiZSLZ0.net
意地悪書いてスカッとした?

886 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 18:58:43.20 ID:ZvOQpLd30.net
オナニーしてスッキリしました

887 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 14:00:00.02 ID:ZQduwU2J0.net
転職目的の人は働きながら産能通って資格の勉強も両立するからな

でも勉強なんて慣れだから高卒のままネチネチ嫌み言ってるやつよりはよっぽど前に進んでるよ

888 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 14:54:03.83 ID:d+lgH4p9a.net
この前のスクーリング若い女の子だらけやったわ。

889 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 15:13:54.94 ID:PX6vsxSfd.net
今日はBBAゔぁっかだよ

890 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 19:38:39.45 ID:d+lgH4p9a.net
情報分析力を鍛えるのスクーリングって難しかったですか?受講した方いれば教えてください。

891 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 20:06:59.45 ID:v+OOy+lHa.net
>>890
これはほんと先生によるわ
ものすごく難しいと噂の先生外して他の先生にしたら、たいしたデキでは無かったと思っていたけどSだった
多分採点甘い先生だったと思われる
厳しい先生の時はTwitterで悲鳴みたいなのが多かった

892 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 20:30:45.95 ID:ZQduwU2J0.net
難しくないよ
テキストもあんな薄い冊子だし

893 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 23:47:49.09 ID:d+lgH4p9a.net
みんな情報をありがとう。グループワークも難易度高いやつが多め?よかったら教えていただきたいです。

894 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 18:18:01.46 ID:HjpuooOBa.net
>>893
私は難しいと思ったことはないけどあぁいうものが苦手な人ならそれだけでハードル高くなるよね
内容が難しいかというより苦手意識さえなければ別にどうってことはないものに感じる

895 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 20:17:20.56 ID:eqiK+a7jd.net
3年前に卒業したけど、在学中のみんながんばってるか?
当時はスクーリングも試験もわざわざ自由が丘まで行ったよ。
夜終わるのも遅かったしな。
まあ、でも卒業すれば人生変わるよ

896 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 21:37:54.90 ID:51EoOk0pd.net
結局 卒業しやすいコースってどれになるんですか??

897 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 22:21:50.83 ID:RRwAjxyhd.net
オフコース

898 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 23:50:12.70 ID:XLSyp0zvd.net
>>895
でてくんなクズ

899 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 13:01:13.42 ID:2OLFcoKTd.net
ハンバーガーの統計学、あんなん絶対に数字苦手なやつ単位とれないだろ

900 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 14:15:23.90 ID:xmn4sHgAr.net
分かる
ぶっつけ本番でリポートしたけど全然だめだった
勉強しなきゃ受かんない科目だね
一年塩漬けしてる

901 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 14:30:25.66 ID:kx/2br/H0.net
マーフ○ーみたいな自己啓発本でテスト勉強するの嫌すぎる

902 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:10:47.55 ID:F8Cyr/WXp.net
高卒なんだけど、ここの短大卒業したらドヤれる?東京ではある程度の知名度はあるの?

903 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:12:05.33 ID:F8Cyr/WXp.net
>>901
マーフィーのカモシュウって難しいですか?

904 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 17:01:01.85 ID:U8fxQ/tg0.net
>>899
あれはガッツリ時間確保して勉強しないとキツい
ハンバーガーついてない統計学のほうも然り
他の資格勉強の片手間で受けたら地獄をみたわ

905 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 13:36:09.64 ID:E2IRdFaR0.net
みんな出願完了からテキスト到着までぴったり3週間くらいかかりました?

906 :卒業生:2023/04/20(木) 14:04:18.19 ID:G5M8Jg+Fd.net
かかってないよ

907 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 14:56:28.01 ID:w7v45Wooa.net
手続きした月によって様々だよ
空いてる時期ならテキストも早く来る

908 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 17:36:11.14 ID:dCW/cBwq0.net
>>906 >>907
ありがとうございます
出願して間もないけど気になって聞いてみた

909 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 18:34:53.61 ID:ZUJoNOFka.net
通信生でも大学にふらっと入っていいの?卒業するまでに遊びに行ってみたいのだが。

910 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 20:16:57.82 ID:xbjGcuIG0.net
オープンキャンパスでもやってる時じゃなきゃダメなんじゃない?
通信学部の学生はバカ高い施設費とか払ってないし

911 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 21:51:52.02 ID:ZUJoNOFka.net
>>910
そうなのか〜。なら図書室とか食堂にも入れないってことか。残念(泣)

912 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 23:21:44.62 ID:Ru6CQIvFM.net
試験で回答書込み後に毎回スクリーンショットを取り、後で見直していますが、
最近はカモシュウ中に「不正行為監視中」と表示が出るようになり、
このスクリーンショットのせいで不正扱いにされたりしませんか?

913 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 03:28:16.67 ID:rF01LaSzM.net
>>908
4月に申し込んで1週間かからず届いたよ
早すぎてびっくらこいた

914 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 08:13:15.57 ID:UwiqFQtLa.net
>>912
これまで不正扱いになってないことが答えだと思うが

915 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 08:59:55.07 ID:Z76NRIKJ0.net
>>913
そのパターン期待したい

916 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 11:11:36.29 ID:Y91+gyJId.net
ちょっと放置してたら4月期の試験もう始まってんのかよ
もったいねえー

917 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 11:46:31.03 ID:5IqIBO0ua.net
>>910
図書館は使えるので、時々行ってますよ。せっかく使えるのでおすすめします。
私は若い男子学生とお近づきになりたくて、行ってます。
by30代おばさん

918 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 16:27:47.93 ID:uzLyS6B/0.net
>>915
補足すると先にテキスト入った箱が届いて翌日学生証の簡易書留が届いた感じ

今は何から手付ければいいか混乱しながらオンラインSCを申し込んでみた

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200