2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86

854 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 09:17:08.47 ID:bb6wBDt50.net
まだ卒業書類届いてないから問い合わせようと思ってるのにメンテながすぎ

855 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 11:25:30.48 ID:KpKMpx+F0.net
>>854
昨日おわったよ

856 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 11:53:54.21 ID:bb6wBDt50.net
>>855
ありがとう助かる

857 :名無し生涯学習:2023/03/18(土) 13:15:45.39 ID:OpyQS4Ti0.net
短大でGPA高くてなにか意味ある?

858 :名無し生涯学習:2023/03/19(日) 23:46:51.60 ID:FClPnOvt0.net
心理学のテキストが難しくてくじけそうなり

859 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 15:44:10.74 ID:U2ETevF20.net
心理学は普通にテキスト読みづらいからな
あれで独学で心理学学べる人はすごいわ

860 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 16:14:45.40 ID:g+4dUAnK0.net
産能マネジメントの1単位って微妙だなー
大学に編入するならこの1単位ってめちゃくちゃ無駄じゃない?

861 :名無し生涯学習:2023/03/21(火) 21:36:43.69 ID:U2ETevF20.net
通学のSC大阪でもExcel仕事術やってほしいなあ
仕方ないけど自由が丘キャンパスほど充実してないよね

862 :名無し生涯学習:2023/03/26(日) 16:18:00.62 ID:j0dTwM1K0.net
オブチャの隙あらば自分語りが現れて笑っちゃった

863 :名無し生涯学習:2023/03/26(日) 17:41:47.64 ID:c7710iUlM.net
産能マネジメントの1単位は短大卒業に必要なSC15単位を満たす為のものなんかな
SCを2単位ずつ取ると14単位になるからこの残りの1単位欲しい時に

864 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 09:42:56.75 ID:HHd87f2a0.net
あんまりメリットないよね
結局卒業まで62単位だから1単位余るし

865 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 16:46:59.08 ID:94qSlnJY0.net
なにこれ?

866 :名無し生涯学習:2023/03/27(月) 17:29:22.83 ID:q1P4+ge9d.net
何が

867 :名無し生涯学習:2023/03/28(火) 10:11:07.15 ID:MHGFzs030.net
Twitter見てると外部の大学に編入する人結構多いね

868 :名無し生涯学習:2023/04/01(土) 11:16:02.98 ID:7JR8hnKUdUSO.net
カモシュウ申し込みはじまってるよー

869 :名無し生涯学習:2023/04/05(水) 20:22:07.54 ID:fyJN5XcZd.net
一気に過疎ったけど皆卒業したのか?

870 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 05:42:01.76 ID:6wBEgtMia.net
鳩がいなくなってさびしいー。
焼き肉は居るけどな

871 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:38:50.60 ID:X7g+ctn60.net
ネズミ科太郎も元気

872 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 08:51:30.73 ID:vQBJVi9y0.net
鳩は出てこないだけ?
ちょっと困ったちゃんの猫も大人しいな

873 :名無し生涯学習:2023/04/06(木) 18:16:50.29 ID:KKVbx7Kt0.net
この間までたまに出てきてはトンチンカンな回答していた猫ならグルチャ抜けたぞ

874 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 12:40:39.55 ID:mvAWM0Tc0.net
すごいよね
空気読めない独りよがりの人が沢山
そして最後に自分が言わなきゃ気が済まない

875 :名無し生涯学習:2023/04/07(金) 14:51:40.80 ID:AXCKDPLad.net
創業者の上野先生は好きだし、授業自体はいいのに事務員がマジで酷すぎる。
たしかにITリテラシーが低いバカな学生対応とかに苦労してるんだろうなーとは思うけど、事務員も大概だよ。
他にも色々嫌なのでサクッと外部へ編入します。

876 :名無し生涯学習:2023/04/08(土) 10:41:40.55 ID:+tG598MKa.net
いい大学だよ。

877 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 18:14:00.43 ID:dDRgXuy60.net
まだ、卒業証書とかこないけど何かあったのかな?

878 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 18:21:54.97 ID:4Zt8E8Zu0.net
4月下旬発送って書いてあったはず

879 :名無し生涯学習:2023/04/09(日) 23:28:54.06 ID:t+BXq3+o0.net
放送大学に入学したんだけど、テキストが難しすぎて早くも挫折しそうなんだが産能に変えるか迷ってる
どっちの方が卒業しやすい?

880 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:00:48.71 ID:qiVBoW27d.net
ちんこ

881 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:11:15.43 ID:JyE5xL5X0.net
>>877
そうなんですね。ありがとうございます。
少し心配だったもので。

882 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 00:12:29.88 ID:JyE5xL5X0.net
>>878
アンカつけ間違えました。すみません。

そうなんですね。ありがとうございます。
少し心配だったもので。

883 :名無し生涯学習:2023/04/10(月) 12:16:00.83 ID:JDKitarH0.net
>>879
放送で難しいと感じるなら多分どこいってもダメだと思う

884 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 05:40:10.66 ID:NBwcJV/i0.net
>>879
日本人も一定数、字は読めるけど、本が読めないっていう馬鹿がいるが、
そんな奴らでも産能ならSCのみでゴリ押せるぞ。
年数はかかるかもしれんが。

まあ、そもそも高等教育のレベルにINTが達してないんだから、卒業する意味は疑問だがな。
転職に使うにしろ、そのレベルの頭だと意味ないだろう。
コンプレックス解消ならありだな。

885 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 07:19:47.23 ID:x2PiZSLZ0.net
意地悪書いてスカッとした?

886 :名無し生涯学習:2023/04/13(木) 18:58:43.20 ID:ZvOQpLd30.net
オナニーしてスッキリしました

887 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 14:00:00.02 ID:ZQduwU2J0.net
転職目的の人は働きながら産能通って資格の勉強も両立するからな

でも勉強なんて慣れだから高卒のままネチネチ嫌み言ってるやつよりはよっぽど前に進んでるよ

888 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 14:54:03.83 ID:d+lgH4p9a.net
この前のスクーリング若い女の子だらけやったわ。

889 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 15:13:54.94 ID:PX6vsxSfd.net
今日はBBAゔぁっかだよ

890 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 19:38:39.45 ID:d+lgH4p9a.net
情報分析力を鍛えるのスクーリングって難しかったですか?受講した方いれば教えてください。

891 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 20:06:59.45 ID:v+OOy+lHa.net
>>890
これはほんと先生によるわ
ものすごく難しいと噂の先生外して他の先生にしたら、たいしたデキでは無かったと思っていたけどSだった
多分採点甘い先生だったと思われる
厳しい先生の時はTwitterで悲鳴みたいなのが多かった

892 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 20:30:45.95 ID:ZQduwU2J0.net
難しくないよ
テキストもあんな薄い冊子だし

893 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 23:47:49.09 ID:d+lgH4p9a.net
みんな情報をありがとう。グループワークも難易度高いやつが多め?よかったら教えていただきたいです。

894 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 18:18:01.46 ID:HjpuooOBa.net
>>893
私は難しいと思ったことはないけどあぁいうものが苦手な人ならそれだけでハードル高くなるよね
内容が難しいかというより苦手意識さえなければ別にどうってことはないものに感じる

895 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 20:17:20.56 ID:eqiK+a7jd.net
3年前に卒業したけど、在学中のみんながんばってるか?
当時はスクーリングも試験もわざわざ自由が丘まで行ったよ。
夜終わるのも遅かったしな。
まあ、でも卒業すれば人生変わるよ

896 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 21:37:54.90 ID:51EoOk0pd.net
結局 卒業しやすいコースってどれになるんですか??

897 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 22:21:50.83 ID:RRwAjxyhd.net
オフコース

898 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 23:50:12.70 ID:XLSyp0zvd.net
>>895
でてくんなクズ

899 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 13:01:13.42 ID:2OLFcoKTd.net
ハンバーガーの統計学、あんなん絶対に数字苦手なやつ単位とれないだろ

900 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 14:15:23.90 ID:xmn4sHgAr.net
分かる
ぶっつけ本番でリポートしたけど全然だめだった
勉強しなきゃ受かんない科目だね
一年塩漬けしてる

901 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 14:30:25.66 ID:kx/2br/H0.net
マーフ○ーみたいな自己啓発本でテスト勉強するの嫌すぎる

902 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:10:47.55 ID:F8Cyr/WXp.net
高卒なんだけど、ここの短大卒業したらドヤれる?東京ではある程度の知名度はあるの?

903 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:12:05.33 ID:F8Cyr/WXp.net
>>901
マーフィーのカモシュウって難しいですか?

904 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 17:01:01.85 ID:U8fxQ/tg0.net
>>899
あれはガッツリ時間確保して勉強しないとキツい
ハンバーガーついてない統計学のほうも然り
他の資格勉強の片手間で受けたら地獄をみたわ

905 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 13:36:09.64 ID:E2IRdFaR0.net
みんな出願完了からテキスト到着までぴったり3週間くらいかかりました?

906 :卒業生:2023/04/20(木) 14:04:18.19 ID:G5M8Jg+Fd.net
かかってないよ

907 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 14:56:28.01 ID:w7v45Wooa.net
手続きした月によって様々だよ
空いてる時期ならテキストも早く来る

908 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 17:36:11.14 ID:dCW/cBwq0.net
>>906 >>907
ありがとうございます
出願して間もないけど気になって聞いてみた

909 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 18:34:53.61 ID:ZUJoNOFka.net
通信生でも大学にふらっと入っていいの?卒業するまでに遊びに行ってみたいのだが。

910 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 20:16:57.82 ID:xbjGcuIG0.net
オープンキャンパスでもやってる時じゃなきゃダメなんじゃない?
通信学部の学生はバカ高い施設費とか払ってないし

911 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 21:51:52.02 ID:ZUJoNOFka.net
>>910
そうなのか〜。なら図書室とか食堂にも入れないってことか。残念(泣)

912 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 23:21:44.62 ID:Ru6CQIvFM.net
試験で回答書込み後に毎回スクリーンショットを取り、後で見直していますが、
最近はカモシュウ中に「不正行為監視中」と表示が出るようになり、
このスクリーンショットのせいで不正扱いにされたりしませんか?

913 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 03:28:16.67 ID:rF01LaSzM.net
>>908
4月に申し込んで1週間かからず届いたよ
早すぎてびっくらこいた

914 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 08:13:15.57 ID:UwiqFQtLa.net
>>912
これまで不正扱いになってないことが答えだと思うが

915 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 08:59:55.07 ID:Z76NRIKJ0.net
>>913
そのパターン期待したい

916 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 11:11:36.29 ID:Y91+gyJId.net
ちょっと放置してたら4月期の試験もう始まってんのかよ
もったいねえー

917 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 11:46:31.03 ID:5IqIBO0ua.net
>>910
図書館は使えるので、時々行ってますよ。せっかく使えるのでおすすめします。
私は若い男子学生とお近づきになりたくて、行ってます。
by30代おばさん

918 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 16:27:47.93 ID:uzLyS6B/0.net
>>915
補足すると先にテキスト入った箱が届いて翌日学生証の簡易書留が届いた感じ

今は何から手付ければいいか混乱しながらオンラインSCを申し込んでみた

919 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 18:18:20.09 ID:1E/toz4ma.net
>>917
情報提供ありがとうございます!

920 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 22:13:26.22 ID:1E/toz4ma.net
スクーリング予約始まりましたねー。

921 :名無し生涯学習:2023/04/21(金) 23:27:32.03 ID:xy4iPjNj0.net
脱字が目立つテキストがあるんだけど大学出版ならそんなモンかなぁ?

922 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 09:12:37.41 ID:f8jUfWALa.net
世界史のSC人気すぎるやろ

923 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 11:38:16.19 ID:hnPnZPZc0.net
卒業証書届いた、良かった。

924 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 13:35:39.72 ID:zi5iqNzt0.net
SCの監視カメラ常時onしつこく喚起されてるのに
オフでもいいよという先生がいたのだが何かのトラップですかw

925 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 13:48:38.63 ID:BGPkmVtSr.net
カモシューで索引できない問題しか無かったメッチャ焦ったぞ

926 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 15:15:26.65 ID:rbgb5fqxd.net
グループワークなしだと思ってたらグループワークあるみたいで草

927 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 15:15:40.72 ID:rbgb5fqxd.net
シラバスにはなしって書かれてたんだがな

928 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 17:03:44.42 ID:WbaIgcIH0.net
>>924
その先生はOFFで良いっていうだけなんじゃないの?
どこでそんなにしつこく喚起されてる?

929 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 17:38:24.35 ID:lfp7cZz90.net
試験の申し込みしたつもりで出来てなかったみたいで
今試験受けようとしたら受けられなくて驚いた
毎月試験受けられたらいいんだけどな
自分が馬鹿すぎて結構落ち込む…

930 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 17:50:06.96 ID:zi5iqNzt0.net
>>928
オンラインスクーリングマニュアルに
顔が確認できない場合またはカメラをオンにしない場合は退出させる
とある
どこで見たか忘れたけど、職員が常時監視してるとかあったような

931 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 19:46:33.58 ID:uV930i3t0.net
>>921
誤字多いよね
世界史とかめちゃめちゃあった

932 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 21:22:13.63 ID:f8jUfWALa.net
働きながらでも卒業できるなら最高の大学だわ。

933 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 21:42:46.70 ID:rXvldHOad.net
スクーリングの課題ってテキスト見てOKだっけ?

934 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 22:27:44.81 ID:f8jUfWALa.net
>>931
世界史のSC楽しみやわー

935 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 22:45:29.10 ID:WbaIgcIH0.net
>>930
それのことか
一般的にはってことで書いてるだけで、先生が良いって言ってるものは大丈夫だよ

936 :名無し生涯学習:2023/04/22(土) 22:59:25.33 ID:WZHFY6RVd.net
オンスクで可愛い声出してた産能女子いたんですが
個チャ送ったら退学させられますかお?( ^ω^;)

937 :卒業生:2023/04/23(日) 06:52:15.20 ID:Z0MT0zsvd.net
学位記届いたから、もうこのスレも卒業だな。

938 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 07:03:10.64 ID:EqENPA4R0.net
卒業される先輩方おめでとうございます

939 :卒業生:2023/04/23(日) 07:08:08.32 ID:ogoKl4NUd.net
>>938
後輩よ
がんばれよ

940 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 07:51:29.86 ID:LoR0JEYc0.net
ここってどれくらいのペースで勉強してたら卒業できますか?
平日1時間と土日2時間くらいのイメージでも単位とれそうでしょうか?

941 :卒業生:2023/04/23(日) 08:56:28.27 ID:qDsbE8l/6.net
俺はノー勉強だ

942 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 09:10:14.40 ID:OAuTGdi40.net
学位記来ないよー

943 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 11:11:43.82 ID:uOpFg/6ya.net
>>939
先輩よ、風邪引くなよ。
おめでとう。

944 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 15:00:05.14 ID:JwtmRLN20.net
4月入学の俺はこの1年で44単位を目指したいけどとにかくやることしっかりやっとかんとなぁ

945 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 17:38:34.36 ID:i1UvYnCl0.net
秋入学1年次です。
おすすめの簡単だった追加履修の科目ありますか?
社労士コースで今回の科目履修試験で39単位全部終わる予定です。
39+4単位(2科目)の認識でいいですよね?
scは12単位取得してます。
アドバイス宜しくお願いします。

946 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 20:54:16.68 ID:/OBxqx3Fd.net
優秀賞もらうにはGPA3.4は必要なのか
Bを少しでも取ったら終了じゃん…B2個取っただけで絶望的な数字になったぞ…

947 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 21:41:25.72 ID:LoR0JEYc0.net
>>945
凄いですね、
どーいったペースで学習されてたんですか?

948 :名無し生涯学習:2023/04/23(日) 22:18:24.04 ID:7+9MewOKa.net
10月入学で今2年生なんだけど、卒業まで残り単位が13ある。予定では6月の科目習得試験とスクーリングで取れる予定なんだけど、もし落ちた場合8月の試験で単位取っても卒業できるのかな?いつまでに単位取らなくてはいけないんだろう?

949 :名無し生涯学習:2023/04/24(月) 11:42:58.98 ID:bO8iZ1PKd.net
>>947
とりあえずレポートはテキスト見ながら期限までに5つ提出して、試験までに1回読んでます。
scは月1でカモシュウはCとB多いけど何とかなってます。

950 :名無し生涯学習:2023/04/24(月) 14:14:14.79 ID:Z4+ZW0BD0.net
変態観測されてしまってどーもすいません

951 :名無し生涯学習:2023/04/24(月) 14:43:01.09 ID:VG1+HOhhd.net
見えないものを見ようとして~望遠鏡を覗き込んだぁ


逮捕 λλ...

952 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 09:52:32.22 ID:qwpxIROHd.net
寮生活で出張一ヶ月は当たり前で土日不定休のワイでも1年足らずで50単位近くは取れてるからな健常者なら当たり前
無職とか主婦とかアルバイトで単位取れないって奴は何かしらの病気だと思うよ

953 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 09:53:41.15 ID:qwpxIROHd.net
1年足らずじゃなくて1年ちょっとだ

954 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 15:39:59.16 ID:WKnHVpj8d.net
ガストロミーのカモシュウが難しすぎて泣いた
レポートの意味まったくないよこんなの…教材読んでもポイントみたいなのも一切なかったし対策のしようがない
問題もこれになんの意味があるのかわからないようなのが大半
300pくらいある中からなんの意味を持たないようなことが唐突に出される
何が目的でこのカモシュウ考えたんだろう…泣きそう

955 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 15:58:25.37 ID:CrTAfglZ0.net
なにそれ、ハッシュドビーフみたいな感じ?

956 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 18:22:02.81 ID:/NaVLZl/0.net
>>954
これから受ける…
そんな変なところから出るのか
テキストもイマイチだし更に試験が奇問とか最悪だ

957 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 19:20:45.19 ID:/5zgPHXor.net
心理学のカモシューも鬼門難問ばかりだぞ

958 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 20:04:47.73 ID:8eSOayQea.net
人を動かすのカモシュウさん難しい?経験者の感想お待ちしております。

959 :卒業生:2023/04/25(火) 20:31:51.50 ID:2GtMVNuud.net
最近かもシューも難化してるっぽいぞ

960 :名無し生涯学習:2023/04/25(火) 21:15:06.70 ID:hko7VJ4Yd.net
ちんちんシュッシュ

961 :名無し生涯学習:2023/04/26(水) 19:52:25.66 ID:O31J8RjHa.net
>>959
まじ?

962 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 10:47:58.10 ID:opbn2deXa.net
鳩がけーきと焼き肉を食ってる気がする。そのうちノー勉発言がでてきそう

963 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 11:09:24.89 ID:TuQdf0Aha.net
ビジネスコミュニケーション役立つわ

964 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 16:27:27.18 ID:xkcmJxuhrNIKU.net
世界史のsc今やってるけど進み方が早すぎてついていけない皆理解してんのかな

965 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 17:11:35.06 ID:5cO2AkHlaNIKU.net
>>964
予習してたらいけるっしょ?

966 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 18:13:44.64 ID:rTpbgirYrNIKU.net
>>965
予習する位なら多大学に進んでるっしょ

967 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 19:02:29.57 ID:vZJp6/Ki0NIKU.net
論理のすり替え

968 :名無し生涯学習:2023/04/29(土) 20:06:04.18 ID:5cO2AkHlaNIKU.net
>>966
多大学ってなに?(笑)(笑)(笑)

969 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 08:21:42.36 ID:8k4csT4xr.net
>>968
他大学って察しろよ
アスペか笑(((o(*゚▽゚*)o)))

970 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 08:33:28.64 ID:lUvEK/jFM.net
>>964
同じく、進みが早くて全然頭に入ってきませんでした。
2日目も頑張りましょう

971 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 08:41:43.10 ID:lUvEK/jFM.net
>>958
今回カモシュウ受けましたが難しかったです。
受かる気がしないので捨てようかな…

972 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 09:17:15.60 ID:6RMKFKPUd.net
カモシュウも受からせる試験から落とす試験に変わってきてる
恐らくその原因に10代や20代前半現役の楽して受かろうとするほぼニートの存在があるんだよなぁ
こいつらにとっては時間は死ぬほどあるしZ世代だからタイピングも文章書くのも慣れてるから
産能のカモシュウは物足らないんだろう
産能は働きもせず楽な道をいくこいつらの基準に合わせることなく学び直しの場として頑張ってもらいたい

973 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 09:21:10.55 ID:OK+XEYq50.net
チャットGPTのおかげで記述減ってる気するけどな

974 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 17:02:58.25 ID:OK+XEYq50.net
馬鹿がscでスクーリングのバク言ったわ
やっぱり空気読めないな

975 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 18:16:32.57 ID:hYjdHEigd.net
カモシュウむずすぎてやる気無くなってくるわ
もうちょい簡単にして欲しい

976 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 18:16:59.01 ID:hYjdHEigd.net
あとグループワークのあるスクーリングはもう2度と受けん

977 :卒業生:2023/04/30(日) 20:43:34.01 ID:55GcJ+sxd.net
産能のグループワークはみんなやる気ないよな。
喋れよって思う。

978 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 20:44:03.07 ID:WBvKSY2kd.net
>>974
バクってなんや?
>>975
勉強したらなんとかなる難易度ならまだいい
問題なのは明らかに不正者を意識したような勉強してもわからない意味不明な問題なんよな
>>976
なにがあったんや?
しかしグループワークの意義ってなんなんやろな
大体主張が激しい人間が場をしきってへんてこな答えになるんよな
そういう連中に意見を言っても平行線になるだけ

まぁいろいろワイも不満はあるけど産能は誠実でいい短大だと思うで

979 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 22:00:38.88 ID:SwDZzFS/d.net
>>978
良い大学は間違いない

980 :名無し生涯学習:2023/04/30(日) 23:07:59.90 ID:gOBhykmBr.net
グループワーク、本当に苦手です。今回受講した科目は2日間で8回もありました。他の科目もグループワークありの場合はこんなに何回もあるものなのでしょうか。

981 :名無し生涯学習:2023/05/01(月) 11:22:21.42 ID:Frtr5h+h0.net
かなりスクーリング受けてきたけどグループワークで困ったり嫌な思いしたことないなー
みんなやりやすい良い人だった
話さない人はいたけど皆でカバーした

982 :名無し生涯学習:2023/05/01(月) 17:46:57.16 ID:AlwuhkbFa.net
>>969
君、漢字も打てないの?(笑)
そのレベルじゃ卒業できないよ!

983 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 01:00:57.51 ID:qOGET3kY0.net
全く喋らない人がグループの過半数を占めたときは詰んだと思った

984 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 09:57:59.47 ID:kORIRf47d.net
喋る必要がないのになぜ喋る必要がある?
結論さえ出てれば問題ない
お遊びの場じゃないんだよ?

985 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 11:13:22.66 ID:57cK95Tl0.net
もしかしてリベラルアーツって不人気コース?
Twitterや過去ログ遡っても選択した人見掛けないんだが

986 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 11:15:23.58 ID:3TjPsKcA0.net
女性のためのなんちゃらっていうコースはもっと見ないよw

987 :卒業生:2023/05/02(火) 11:23:35.08 ID:iWCOn+yQF.net
昔は税理士コースや初級シスアドコースがあったなー

988 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 18:10:04.48 ID:qOGET3kY0.net
>>984
喋ってもらえないのに結論が出るわけ無いだろ
雑談しろって言ってるんじゃない話し合いに参加しろってこと
お遊びじゃないんだぞ

989 :名無し生涯学習:2023/05/02(火) 19:48:49.74 ID:pMy9ltxLa.net
英語好きな人とか多いんちゃう?そんな印象。あとは経営かな。

990 :名無し生涯学習:2023/05/04(木) 13:13:00.04 ID:/eS+gGrK0.net
ここの短大は経営学が強いのかな?

991 :名無し生涯学習:2023/05/08(月) 17:52:22.40 ID:WG6FOyZkd.net
結果でてるね

992 :名無し生涯学習:2023/05/08(月) 22:37:05.06 ID:GmJgm2zsa.net
グループワークって何回くらいあるの?多いとき

993 :名無し生涯学習:2023/05/08(月) 23:35:44.35 ID:NpTD6Ebsd.net
5,6回

994 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 18:52:45.94 ID:7y/RV2L50.net
グループワークがあっても、1、2回だけって科目ありませんか?

995 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 19:09:15.17 ID:m48IkzR+0.net
興味ない科目のリポートはとにかく答案にあってる文面探すだけになってるけどカモシュウ受かるのだろうか…

996 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 19:30:19.85 ID:mshFGG/90.net
>>994
そういうのいくつかあった

997 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 19:34:06.06 ID:os8t3WQnd.net
グループワークがない科目を選んだ方がいいよ
俺は一回ですら絶対マジで本気で嫌だからシラバス確認しながら申し込みしてる

998 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 20:52:31.02 ID:KiYEkIQCa.net
グルワなしのスクだけで15単位いけそう?

999 :名無し生涯学習:2023/05/09(火) 20:54:45.30 ID:d4VbvQaK0.net
コミュニケーションとか心理学系はほぼグループワークあるよな
まあ人との繋がりを重視する科目だから当たり前なんだけど

1000 :卒業生:2023/05/09(火) 21:01:35.33 ID:Yq9mJ6ftd.net
税理士科目はないよ。
簿記論や財務諸表論

でも、レベルが高い科目なら意識も高いし、グループワークも楽しかったけどな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200