2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part68

1 :名無し生涯学習:2023/01/20(金) 08:50:12.25 ID:9DnqhVOB0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/

521 :名無し生涯学習:2023/05/23(火) 17:30:28.84 ID:YYGeyhCa0.net
>>520
なるほど。参考になります
15分ぐらいのを1回やるだけだと思ってたけど大変そうだなぁ😫

522 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 07:00:08.25 ID:dN+f0S+jd.net
カモシュウはオンラインスクーリングのテストみたく途中で閉じたらカウントリセットされるの?

523 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 07:17:41.49 ID:f9/4LiqAa.net
>>522
1度開けたら止まらないので制限時間内に終えるよう回答します

524 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 20:49:23.65 ID:EmHzEZH70.net
カモシュウの申し込み日程は何日からなの?

525 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 21:05:19.69 ID:AXrYhARy0.net
理解度テストって受けなきゃいけないの?

526 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 21:14:38.85 ID:RYdnAaoT0.net
なにこの人522と同じ?

527 :名無し生涯学習:2023/05/24(水) 21:31:31.87 ID:f3S8IrSMd.net
こういう輩はスルーしよう

528 :名無し生涯学習:2023/05/27(土) 01:10:35.58 ID:seRf6Re00.net
めっちゃ背高い人が歩いてただけ定期

529 :名無し生涯学習:2023/05/27(土) 09:14:56.76 ID:IogQBr0s0.net
6月のカモシュウ申し込みもうすこしか〜

530 :名無し生涯学習:2023/05/28(日) 15:52:02.75 ID:YoxwtJrX0.net
通信大学のオプチャで専門学校しか出ていないので〜ってw

531 :名無し生涯学習:2023/05/28(日) 17:14:11.01 ID:qUBo5n3Ud.net
でっていう

532 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 11:02:19.43 ID:Y4Csd2sUp.net
まあ通信に限らず大学在学中の最終学歴でいえば高卒がほとんだからな。専門卒を嫌味と取る人もいるかもな
てか最近のオプチャは雑談掲示板みたいになってるけど管理人的にはそれでいいのか?話したい人増えてるから雑談専用は別に作ったらそれはそれで盛り上がりそうだけどな

533 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 12:06:27.91 ID:3POkfY5f0NIKU.net
嫌味というよりそれが不快だと感じるのはむしろ専門卒の人じゃないの
「産能大しか出ていないので~」って自分の卒業した大学を言われると嫌でしょ?
俺は開きなおってるから何も感じないけど

534 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 12:50:24.36 ID:JEKIorAPdNIKU.net
>>533
お前絶対頭悪いだろ?

535 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 13:04:39.87 ID:3POkfY5f0NIKU.net
>>534
あらあら
コンプレックス刺激しちゃったか

536 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 13:12:12.66 ID:QmGyZIEnaNIKU.net
>>532
学歴コンプ解消のために通信の大学通ってるようなやつらが『専門卒』程度に嫉妬しないだろw

537 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 13:13:44.13 ID:JEKIorAPdNIKU.net
>>535
いや、コンプレックスというより。532の回答に対して533が矛盾あるのわからないかにゃ?
よーく見てみるにゃ

538 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 13:25:02.83 ID:3POkfY5f0NIKU.net
>>537
あらあら
わざわざ語尾に「にゃ」なんかつけて怒ってないアピールしちゃって
それじゃあ自分でコンプレック刺激されて顔が真っ赤なのバラしてるようなもんなんだよね

539 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 15:50:13.57 ID:i6lkPfI80NIKU.net
>>538
レスバ強くて草
相手の嫌がるポイントよくわかってるなおまえ

540 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 16:50:30.92 ID:kny/+oSB0NIKU.net
産能の講師もこんな奴ら相手にしないといけないから大変だよな

541 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 18:14:56.10 ID:CxeV07ABdNIKU.net
>>539
やっぱりお前バカだな

542 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 19:24:52.56 ID:kGcoQLW2aNIKU.net
高卒だろうが中退だろうが専門卒だろうが最終的には通信大学卒っていう、恥ずかしい肩書で統一されるんだから仲良くしようぜ
同じ穴のムジナさ

543 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 20:34:24.81 ID:Vl5U7tqS0NIKU.net
4月入学でもうリポート全部提出ってすごい

544 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 20:54:32.10 ID:ioInsz1b0NIKU.net
>>541
そこでアンカミスは致命的

545 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 21:10:41.68 ID:Gp7FFtbvdNIKU.net
放送大学のほうがマシかね

546 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 21:23:14.58 ID:3POkfY5f0NIKU.net
>>542
産能は放送大学やサイバー大学と違って大学名を言うだけなら通信卒だとバレないのが良いところだな
そもそも通学コースもあるしにゃ(馬鹿のマネ)

547 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 21:37:53.66 ID:uEes3L+baNIKU.net
>>546
わかるw
俺が産能を選んだ理由がまさにそれ
サイバー大学は恥ずかしくて言えない
放送大学は設立した経緯見るとそういう名前にしたのはしょうがない

548 :名無し生涯学習:2023/05/29(月) 22:40:55.39 ID:hT4yrwjSdNIKU.net
放送大学は英語名で言えばいいw

549 :名無し生涯学習:2023/05/30(火) 22:22:48.20 ID:q+y12zqj0.net
サイバー大は学費が高い

550 :名無し生涯学習:2023/05/30(火) 23:55:09.07 ID:HOvf3zH4d.net
高いね
ソフバンの就職斡旋付きくらいしかメリットなさそうだけど

551 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 00:49:59.79 ID:8lQpy22Wp.net
ソフバンはいれるの!?

552 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 00:58:44.34 ID:dti6XHM30.net
一次面接免除でしょ
そこからは成績とかトーク力とかないと駄目でしょ

553 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 01:03:43.22 ID:dti6XHM30.net
今見たら
ソフバン本体は書類選考免除で一次面接、二次面接、最終面接はある
ソフバングループのシステム子会社(社員数1800人だから普通に大企業)は最終面接のみ
だった

ソフバングループのシステム会社にはよっぽどのヘマしなきゃ入れるんじゃないか
どちらにせよサイバー大学内での推薦枠を勝ち取る競争には勝たなきゃいけないみたいだけど

554 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 02:07:50.27 ID:BEcRrNH80.net
ここの通信やってる時点で大した頭ないんだから皆、仲良くしようぜw
実際、底辺高出身の俺ですらSが普通に取れるぐらいだし
それに本当に頭良いのなら通信でも慶應、早稲田、中央辺りから選ぶはずだからな

555 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 08:43:11.94 ID:rMo8a/+rd.net
そもそも、ソフトバンクなんて入りたいか?

556 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 08:50:06.02 ID:5Ce6gV+00.net
>>554
学費

557 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 10:04:44.46 ID:U16TNx7cp.net
>>555
入れるもんなら入りたいよ。将来は平均年収1000万ごえだぜ?

558 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 12:05:30.28 ID:dti6XHM30.net
今のソフトバンク本体は本来なら上位大学じゃないと入れないよ
ショップ店員のイメージあるかもしれないけど彼らは下請け企業であってソフトバンク社員ではないし


ソフトバンク 2020年度採用大学
1位 早稲田大学44人
2位 慶應義塾大学41人
2位 明治大学24人
4位 東京工業大学23人
5位 東京大学18人
6位 東京理科大学15人
7位 青山学院大学14人
8位 横浜国立大学13人
8位 同志社大学13人
8位 立命館大学13人

559 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 12:53:41.44 ID:qRQzdQfjd.net
子会社とはいえド底辺の通信大から入れたら大勝利やな

560 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 16:06:02.29 ID:ivbFpFVLa.net
>>556
確かに早稲田はクソ高いけど慶應と中央はまだ常識的な金額だろ

561 :名無し生涯学習:2023/05/31(水) 16:16:21.74 ID:CmJ9gJbQd.net
ソフトバンク行きたいならリファラル使うと確実かも。派遣や請け負いで入って少しでも評価うければいけるよ。
俺は昔いたけど、社員も能力高くないよ

562 :名無し生涯学習:2023/06/01(木) 12:27:54.10 ID:hxA5c5C5d.net
カモシュウ何科目受ける?

563 :名無し生涯学習:2023/06/01(木) 12:54:37.22 ID:JLu70y2M0.net


564 :名無し生涯学習:2023/06/01(木) 15:06:23.72 ID:EcJoKzUxd.net


565 :名無し生涯学習:2023/06/02(金) 12:22:05.28 ID:ZFkSHmWhd.net
申し込んだで

566 :名無し生涯学習:2023/06/02(金) 12:27:37.17 ID:QR/ZahgQ0.net
やっぱり4にした

567 :名無し生涯学習:2023/06/04(日) 16:47:23.26 ID:9w0K7Slkp.net
しばらくオプチャ見てなかったんだけど随分雰囲気変わったね
雑談メインみたいに方針変わったの?

568 :名無し生涯学習:2023/06/04(日) 21:32:41.68 ID:iOdPVPP60.net
>>561
友達の男がそれ
高卒だよ
結局ソフトバンクの本社勤務もしてた
今は転勤で他に行ってるけど

569 :名無し生涯学習:2023/06/04(日) 23:02:06.76 ID:3P4589Fk0.net
オンラインスクーリング受けたんだけど、最終試験不合格になったらどうすればいいの?
課題レポート出して科目修得試験受けるしかないか?
最終試験、問題見てから一旦中断しても大丈夫って知らなくて、全く時間足りなかった泣

570 :名無し生涯学習:2023/06/04(日) 23:51:41.66 ID:oIUvARh+0.net
>>569
もう一回オンスク受ける
科目習得試験で単位とってもスクーリング単位にはならない(通信授業の単位としては数えられる)
他の科目でオンスク単位取るならそれでもいいけど

571 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 00:40:51.77 ID:4Hzoi+XO0.net
ヒェー、マジかー、ちなみにみんな中断して回答しているのが2日なのかな

572 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 06:58:43.10 ID:I9reSR9ua.net
>>569
去年春編入したけど、去年の今頃はオンスクの「中断」知らなくてやはり時間足りなかった。お情けなのか、単位はくれたけど。確か2日間も拘束されてFだったらツラいよね。

573 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 14:33:51.69 ID:HxmRo/mz0.net
そもそも中断ありきの時間配分なんだから告知されてないのがおかしいんだよな
というかそもそも時間制限のあるシステムがおかしい
外注してるシステムだからその辺の融通が効かないんだろうな

<>を回答に使ったらシステムエラー起こして0点になる可能性あるはさすがに笑ったけど

574 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 15:31:32.04 ID:IM0cnMGad.net
おいどん、それ知らずinetスクーリング落としたにゃ。
12000円が無駄になったにゃ

575 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 17:21:11.38 ID:3UFQaCKrd.net
12000円どころじゃないねそれ
視聴した時間も全て無になったってことでしょ?ヤバすぎる

576 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 17:40:43.17 ID:/wCaxkoJd.net
まあにゃ( ̄^ ̄)

577 :名無し生涯学習:2023/06/05(月) 20:27:53.70 ID:+9IteU0q0.net
スクーリングの最終試験って入るところに閉じると時間が延びるみたいなこと書いてなかったっけ?

578 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 02:17:36.19 ID:QWpp/9NCM.net
短大スレってついに消滅したの?

579 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 02:25:55.27 ID:T0f+fGHJ0.net
短大スレ消滅してないよ
ちゃんとある

580 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 02:29:35.75 ID:SRjfdu2G0.net
どっちも過疎なんだから分ける必要ないよね

581 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 15:19:11.39 ID:n+oCQ9Yxp.net
スレが盛り上がって欲しいね

582 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 19:09:40.36 ID:A2Tvdg03p.net
オプチャはふざけたり嘘つく人が多いし

583 :名無し生涯学習:2023/06/09(金) 21:24:28.44 ID:Ov6IVtgmd.net
事務局はなんであんなに仕事が遅いんだ…

584 :名無し生涯学習:2023/06/11(日) 15:03:11.21 ID:iDTLCNLSp.net
オプチャの人達見てるとどういう経緯で産能入ったのか気になる

585 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 09:27:29.91 ID:0LSm3Cnpr.net
卒業する難易度という観点では産能通信の方が通学過程より難しいのではないか?

586 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 12:34:18.05 ID:wcwzDThKa.net
絶対通信のが楽だろ
1、2時間でリポート終わって1時間試験受けるだけで2単位ゲット
通学じゃこんな効率的に単位取れんよ

587 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 14:39:25.26 ID:9iIsog4AM.net
自己管理が出来て読解力さえあれば簡単だと思うが、そうでない人たちが集まりやすいのも通信

588 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 14:43:11.04 ID:9iIsog4AM.net
自発性が無いとか人に習うタイプは通学の方が断然楽だよ。通学だと履修登録すら詰む人も通ってれば周囲のサポートありきで卒業出来たりするんだよね。

589 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 15:28:45.19 ID:4ETzPQcF0.net
通学課程は周りからのサポートがあれば卒業できてしまう
先輩から過去問をもらい履修登録は友達と一緒に行い単位は通いさえすればもらえる

一方通信の場合は全て自分で管理する必要がある

レポート出してからじゃないと試験受けられない
過去問無し 友達無し 花の土日に授業

自分から率先して行動できるような人でないと卒業は難しい
確かに物理的な拘束時間は通学の方が長いけれどその拘束時間というのはただ座っているだけで単位が貰えるというある意味薄い時間だからな

通信のSC授業は授業をしっかり聞いて出席確認を見逃さない
さらに課題を2つ出してようやく単位が貰える
もし落ちたら土日が無駄になるというプレッシャーの中戦う必要がある

590 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 16:18:40.84 ID:DQrFwVjJ0.net
言うて産能通信レベルの問題で落とす方がどうかしてるだろ···
一部、難しい科目もあるかもしれないけど基本は単位取らせる為の問題ばっかだぞ?
実際、卒業のし易さは他の通信大と比べたら段違いだしな

591 :名無し生涯学習:2023/06/12(月) 17:16:31.69 ID:bnzvs3ObM.net
ビジネス系は丸写しで行けたりするけど心理系は思考を使った論述を要求されたりするから、合わないコース入れば詰む

592 :名無し生涯学習:2023/06/16(金) 22:22:48.63 ID:JaXeAWrY0.net
税務マネジメントコース入ってる人難易度はどんな感じ?
日商簿記1級勉強してて8月に簿財受けるんだけど、税理士資格の勉強の補助程度にはなる?

593 :名無し生涯学習:2023/06/16(金) 23:12:54.88 ID:Kb0zyAvG0.net
簿記一級受けるような方が何故この大学

594 :名無し生涯学習:2023/06/16(金) 23:38:47.52 ID:4alUhg3Md.net
俺は勃起一級持ってはる

595 :名無し生涯学習:2023/06/17(土) 06:47:27.13 ID:iA33ogYzd.net
でもお前包茎じゃん

596 :名無し生涯学習:2023/06/17(土) 10:53:55.41 ID:87ounXNq0.net
大卒資格は取っておきたいけど、あくまでメインは転職と転職先で1日でも早く仕事を覚えること
後は税理士資格の勉強がメインだからこの大学を選びました
おそらく大学院にも行くことになりそうだから大卒までは通信制で仕事を優先したい

597 :名無し生涯学習:2023/06/18(日) 15:37:21.77 ID:IDH3rOoop.net
オプチャ完全に終わりましたね。通知は切ってましたが9割以上が無駄な雑談と愚痴なのでさすがに抜けました。
とてもアカデミックな場とは思えません。

598 :名無し生涯学習:2023/06/18(日) 15:44:17.88 ID:44QTMQoM0.net
おばさんが多いから?
語りたがる、教えたがる人が悪目立ちしてる

599 :名無し生涯学習:2023/06/18(日) 17:13:27.01 ID:N+xlIdUA0.net
少し調べればわかるレベルの事を質問するアホがあまりにも多すぎる

600 :名無し生涯学習:2023/06/18(日) 17:34:48.72 ID:vhiVoMIQa.net
パンフレットにも書いてあることを質問
学習説明会があると教えた人へのレスで既に参加したと書いてた
あなたの質問は説明会で話されてるし、配られた資料にも書いてあることだよね?と思った
ここで聞いた方が早いので~って言ってたけどこんなのが多すぎ

601 :名無し生涯学習:2023/06/18(日) 20:54:53.34 ID:7eKtX1yIp.net
すこし調べればわかるような質問が出てもいい
しかし「初心者オプチャへの誘導、調べ方を学ぶのも勉強」のような正論での指摘を「そう言わずに教えてやれ、強い言葉使うな」などとなんでも対立構造にしようとする輩がタチが悪い
同じ学生同士対等なはずなのにお客様扱いされないと気が済まない自分に気づいて欲しい。そう言う扱いを受けたいなら大学に問い合わせるべきだ

602 :名無し生涯学習:2023/06/20(火) 07:20:01.89 ID:1LrhitYSM.net
藤ってのがウザイな

603 :名無し生涯学習:2023/06/20(火) 09:04:27.14 ID:WGe5H00qa.net
>>602
あの人間違った解釈して人に指摘して、本人からイヤミ言われてるのも理解できてないまま自分の解釈や指摘は間違えてないと言わんばかりのレスや画像貼り付け
頭悪いんだろうなーと思って見てた

604 :名無し生涯学習:2023/06/20(火) 09:29:29.32 ID:jUvwMjim0.net
ぽっぽさんかな?

605 :名無し生涯学習:2023/06/20(火) 11:20:00.90 ID:/yX9Znp40.net
かずきっていうのがポッポかなと思ってた
間違えたことばっかり言ってるし短文だしw

606 :名無し生涯学習:2023/06/20(火) 18:45:48.42 ID:DY41D5oRp.net
ポッポだけじゃないよ。普通に返されただけでそんな言い方しないでとか言ってるやつとか、まわりで煽ってるやつとかもだろ

607 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 13:05:43.96 ID:YrcUJLq6a.net
オプチャって何?

608 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 15:21:42.22 ID:SEVrjKlha.net
LINEのオープンチャットのことで産能のだけでも何個かある
意見交換や質問して誰かが答えるとかそんな場所

609 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 17:38:45.04 ID:vTqe3pg4d.net
丸亀製麺に入りました

610 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 19:23:20.06 ID:30TywAqx0.net
まともな人はオプチャなんか使わん
黙々と勉強して単位取ったら卒業していく

611 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 19:39:14.00 ID:hp8frajUM.net
Twitterに産能はFランと言われるが自分にとっては神と書いてる人がいた
その人自身がバカだから自分も入れる産能はFランだと思ったのかもしれんが
通学の方は偏差値54なんでFランではない

612 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 21:39:16.84 ID:9w78Ic9cr.net
SCの課題の提出期限は翌日の23時59分となっていますが、23時59分59秒に提出はセーフですか?
もしくは23時59分00秒までですか?

613 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 22:52:22.14 ID:XgpZ8lA40.net
>>612
その1分にこだわってこんなところで聞くより23:58:59までに終わらせれば絶対確実に間に合うんだけど

614 :名無し生涯学習:2023/06/21(水) 23:02:13.73 ID:wevhk5H00.net
ほんとw
なんのための質問なのか良くわからんね

615 :名無し生涯学習:2023/06/22(木) 17:04:49.79 ID:SkryY+wB0.net
春だから変なの沸いてんな

616 :名無し生涯学習:2023/06/22(木) 17:11:32.46 ID:PYMF3tXS0.net
♪春なのにぃ~お別ぁ~れですぅ~かぁ~
♪春なのにぃ~、春なのにぃ~

617 :名無し生涯学習:2023/06/22(木) 20:58:10.95 ID:xIVKGKDJd.net
さっき宗教の勧誘が来たので

「うちは西川貴教なんで」って言ったら
「そんな宗教あるか!」って怒鳴られたんでこっちも

「人の宗教を無いというのはどういう了見だ!失礼極まりないじゃないか!あんたらの教徒は他宗教のもんを馬鹿にするのか!
カラダを夏にするぞ!」

と激昂したら謝って帰った

618 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 11:07:04.95 ID:2GJLTHXo0.net
>>612
どこの試験も○○分なら○○分0秒だと思うけど君の通っていた学校は○○分59秒までOKだったのかな?

619 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 11:40:24.56 ID:Qu/f4Suhd.net
今日はシステムエラーでカモシュウ受けれないらしい
詳細はiNetに出るみたい

620 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 11:43:35.85 ID:emHnpoDR0.net
>>618
頭良さそうなこと言いたかったけど逆に頭の悪さを露呈してしまった一文だなこれ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200