2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part68

1 :名無し生涯学習:2023/01/20(金) 08:50:12.25 ID:9DnqhVOB0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/

663 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 16:59:10.78 ID:OCoGQPqNaNIKU.net
658です。やはり自分じゃ気付かない致命的なミスを犯したのかも?レポート+オンスクの4単位の科目だったからショックも倍です。今夜はヤケ酒飲んで、早目に気持ちを持ち直します。

664 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 17:37:29.34 ID:BiNly1dDaNIKU.net
>>663
落ちたのは今回初めて?
なんだろうねー
しかも4単位って大きい!
これはショック
私も近々4単位のスクーリング控えてるからドキドキしちゃう

とりあえずゆっくりしてー

665 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 18:10:21.32 ID:+edP6KR3aNIKU.net
>>664
去年4月に3年編入で今4年。オンスク科目は既に何科目も取ってて落ちたのは初めて。

666 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 18:58:17.42 ID:rPjsT9Na0NIKU.net
入学前の情報収集目的でこのスレ覗いた俺涙目
理由もわからず落とされることあんのか…怖い

667 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:16:32.56 ID:RHXNo/0VpNIKU.net
理由もなく落とされることはないよ
理由が教えてもらえないからモヤモヤするだろうけどね
よほど自信があるなら抗議してみたらいい
覆ることもあるみたいだし

668 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:33:26.54 ID:ZpvSICN50NIKU.net
>>667
658です。カメラはオンになっていたのはグループワークの発表で先生と会話したので間違いない。課題と最終試験は講義後のその日のうちに出すようにしているから未提出も有り得ないし、字数も充足してた。妙に受講者数が少なかったのが印象的でした。いずれにせよ、この科目のオンスクは今年度全て終わりだから、再度受講も出来ないしね。

669 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:36:47.59 ID:iygVo5ND0NIKU.net
チャットでの出席確認はあっという間に流れるからできていなかった場合も気付かないかもね

670 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:44:57.48 ID:dr4aOLW3pNIKU.net
>>668
よほど自信あるなら抗議してみることです
オプチャでみた話なので本当か分かりませんが抗議したら出席確認のミスがわかって成績が変わったそうですよ

671 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:52:19.25 ID:ZpvSICN50NIKU.net
>>669
2日間で4回あってそれも大丈夫。先生も計4回やった旨を述べてました。いま成績表見たら「面接授業」および「最終試験」の両方とも不合格になっていた。とすると、オンスク未受験で課題・最終試験も未提出という解釈なのかな?覆る可能性は極めて低いが、やはり納得いかないので「成績の異議申し立て」するつもりです。

672 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:56:44.89 ID:ZpvSICN50NIKU.net
>>670
明日たまたま休みなので、大学に電話して直接訪問して「成績の意義申し立て」の書面を書きに行ってきます。2日間出席してグループワークで2回も代表に選ばれて発言までして、F評価なんて悔しいわ。

673 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 21:03:51.32 ID:sSIkoAv60NIKU.net
オンスク落とされたが先生にもよるもんなのかの~

674 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 21:27:15.08 ID:b7cxbaC+0NIKU.net
>>671
それはおかしいね
確認した方がいいわ
覆ることを願ってる

675 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 21:38:15.93 ID:ZpvSICN50NIKU.net
>>674
ありがとう。ゴメンね。悔しくてヤケ酒飲んで酔ってるので誤字脱字多くなってきて!

どこの大学にも「成績の意義申し立て」「成績の不服申し立て」という制度があるので、今回の件で色々経験してみたいので是非やってみたい。仮に覆っても、やっぱりダメだったりしても。

676 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 21:39:11.07 ID:ZpvSICN50NIKU.net
意義×
異議⚪︎

677 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:25:47.89 ID:iygVo5ND0NIKU.net
>>671
それで面接授業まで不合格ならやっぱりおかしいね。ホント誰かと間違えたとかあるんじゃなかろうか。覆ることを祈ってますお

678 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:29:06.65 ID:b7cxbaC+0NIKU.net
是非結果を聞かせてもらいたい
正当な評価が下されますように!

679 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:31:08.03 ID:XShySJvwaNIKU.net
>>677
ありがとう。飲んでるのに寝れないw

680 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:35:19.01 ID:XShySJvwaNIKU.net
>>678
ありがとう。なんだかんだで5ちゃんにマトモな意見を書いてくれる方々のおかげですよ。

681 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:49:20.26 ID:Hs1RXPZ6dNIKU.net
間違えられたんじゃない?
他のクズみたいな生徒と
成績の取り違えみたいな

682 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 23:00:01.76 ID:XShySJvwaNIKU.net
>>681
ありがとう。他の「学生」と取り違えの可能性はあるね。

683 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 23:05:19.86 ID:+ynChUsqpNIKU.net
クズとかそういう言い方はやめましょう。
ただでさえオプチャのせいで評判下がってるわけですから、5ちゃんとはいえここまでレベル下げる必要はないですよ

684 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 23:15:02.44 ID:XShySJvwaNIKU.net
何科目もオンスク、カモシュー受けてますよ。

さまざまな「国家資格」を単位にしてくださった産能。卒業まで残りは1⚪︎単位。いずれにせよ、子どものキャンプ旅行を犠牲にして受講した土日の貴重な2日間。なんだったんだろうね。

まあ、私が致命的なミスを犯してF評価は否定出来ないかもね?しかしながら、「被害者」を出さないためにも「科目名」と「先生の経歴」は書きたいですね。

しばらくお待ちください。

685 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 23:31:56.95 ID:nKHXLpDc0NIKU.net
SC終了後、Zoomを直ちに切断せず放置していると事務局から目を付けられるみたいな噂を聞いた
まあ、成績にクレームつけたい科目はいくつかある
インドでは成績の理由を納得するまで聞けるそうだけど日本もGPAが重要視される時代が来そうなのでちゃんと説明してほしいよ

686 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 00:18:08.43 ID:EBCE36N+0.net
>>684
そういう背景を聞いちゃうとほんと辛いわ
ざっと学力以外でFになりそうなもの考えてみたけど
学生番号の入力ミスってことはないかな?
もうそのくらいしか浮かばない

687 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 00:27:18.64 ID:jjXqeoF2a.net
>>686
是非、貴殿も産業能率大学に入学してください。
そもそも、学生番号を入力ミスしたら、オンスク(オンラインスクーリングの事です)受講出来ませんよ。

688 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 05:30:03.48 ID:PcXHt7AT0.net
いやいや、zoomに入るのは学生番号ではないし、私が出たオンスクは名前欄に学生番号書いてそれで出席確認するって感じだったよ

689 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 06:47:45.54 ID:PcXHt7AT0.net
いや、思い出したわごめんなさいzoom入るのに学生番号とパスワードも入れるね。ただ私が出席したオンスクは名前欄に学生番号を入れて、出席確認をチャットでやってその学生番号で確認って形でしたよ

690 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 07:07:05.60 ID:jnM9FX890.net
今、放送大とか日大とかと比較検討してるとこなんだけど、産能って講座の名前がいちいち魅力的でいいよね。
単なる「◯◯論I」とかじゃなくて「◯◯のための××」「◯◯から学ぶ××」みたいに、おっ受けてみたいなって思わせる工夫がある気がする。
あと説明のパンフレットが分かりやすかったな。

「教養としての日本酒の知識」とか受けたい…
通学スクーリングでは飲み比べとかするんだろうか…

691 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 08:24:06.30 ID:EBCE36N+0.net
SC出た時に講師から学生番号の入力は間違いないですか?
これが間違えてるとどんなにちゃんとやっててもFになりますからって聞いたことあるんだよー

692 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 10:38:01.46 ID:3aI0cV1ra.net
>>687
恥ずかしい

693 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 14:23:05.44 ID:iKIXRZYz0.net
658です。結論「覆ることもなく不合格」。

大学に電話。スクーリング担当の部署の方が対応。「調査して、午後に折り返す」とのこと。

担当者からの電話「通信教育課程の場合『成績の異議申し立て制度』が存在しないから、成績は覆る事は無い」との事でした。

疲れたから諦めますわ。

694 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 14:40:37.31 ID:iKIXRZYz0.net
今日もヤケ酒、『テレワークの時代』

クセのある自称、国内最高峰の大学卒、業界最大手のリーマンを辞めた、1コマいくらのアルバイト講師。

他人に厳しく、自分にはアマちゃん。

こんなの雇うなよ!と飲みながら愚痴

695 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 16:35:35.40 ID:ggnsu9Kqp.net
なんか悪いけど落とされるのもわかるわ

696 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 16:57:31.64 ID:RHqerySlp.net
んー話聞いた感想
まあ課題は別として、出席していたのにそこが不合格になっているのは、ご本人じゃなくてもオンスク受けてる人にとっても怖い話だよね
操作間違える先生もたまにおられるしさ。私チャットの保存忘れる事も多いから気をつけなきゃと思ったよ

697 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 19:13:41.48 ID:KygVmKxF0.net
シラバスに「2日間の全講義への出席を必要条件に、スクーリング終了後の最終試験の結果によって成績評価します。最終試験の得点が100点満点中60点以上であれば合格とします。発言の量・質やグループ/クラスディスカッションへの貢献度などの出席状況が良好な者については加点することがあります。」とあるので、事務局も何が問題なのか教えてあげりゃいいのにね。最終試験を著しくシビアに採点されている可能性が高いのかな。

698 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 21:10:55.31 ID:EBCE36N+0.net
落とされた理由の詳細は明かさなくても、せめて何かミスをしてしまっていたのか、そうではないのかくらいは知りたいところだけど仕方ないねー

699 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 21:51:18.03 ID:OuBor09ka.net
658です。覆る事は無いので諦めます。仕方ない!私もオンスクならキチンと出席し、課題と最終試験を提出さえすれば単位は貰えると思っていた。今日、スクーリング担当者からの電話で「最終試験の点数が『若干』足りない」と言われた。

このスレでどなたか書き込みしてましたが、「点数を付けるための『記述式問題』」ではないでしょうか?

支離滅裂な事を書いたつもりは無いです。現に、レポート、カモシュー、オンスクで単位をしっかりといただいてますからね。

『テレワーク時代』はカモシューで単位取りますわ。今年度は、オンスクはもう無い科目ですからね。

700 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 22:10:21.36 ID:OuBor09ka.net
>>673
そうです。

701 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 22:29:53.18 ID:1iB1R9hqa.net
点数が足りないということまでは教えてくれたんだ!
それなら何かのミスではなかったのね

702 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 22:31:30.65 ID:SY2Zc0GMp.net
>>699
連絡すればそこまで教えてもらえるんですね!
スクーリングは相対評価らしいので、もしかしたら一緒に受けた他の学生さん達が特別優秀だったのかもしれませんね

703 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:09:35.88 ID:OuBor09ka.net
658です。『テレワーク時代』云々のオンスクのセンセ(自称T卒のキツネ目でスネ夫似の自称エリートさま)。

私だけなら良いけど、皆さんは私みたく被害者にならないでね。

704 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:16:49.72 ID:EBCE36N+0.net
そのSCは案外落ちてる人多いかもよ?
前にSCの成績がBだったことがあって何でそんなに悪いのか?とモヤモヤしてたらそのSC受けたと言ってる数名がみんなBだったことでモヤモヤしていることが分かった
普段からSとかAばかり取ってる人たちだったから納得行かなかったのかも
あとから分かったけどめちゃくちゃ点数厳しい先生で有名だった

705 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:48:08.72 ID:qCXciC9lp.net
あらら…今までのレスが全て本当なら大学側からもあなたを容易に特定できるだろうに
このスレを大学側が見てるか分かりませんがSNSは監視されてるようですよ

706 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:53:56.72 ID:9mtmfKE1a.net
ありがとう。だから何?そんな事わかってますよ。今回、問題提起しただけでつよ。

707 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:56:48.35 ID:9mtmfKE1a.net
>>704
情報ありがとう。

708 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 23:57:50.48 ID:L11jWb5hd.net
何がダメなのかよく分かるわ┐(´д`)┌

709 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 00:07:17.12 ID:gHgXiY5Ra.net
>>705
久しぶりにバカ発見。
学籍番号、生年月日、携帯電話番号、を延べて何のクレームを大学事務局に話したのは、基地外じゃなきゃ分かるでしょう

710 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 00:15:12.72 ID:gHgXiY5Ra.net
>>705
中卒、工業高校卒の馬鹿か!
大学は私が誰かわかってるよ。もっと言うね、大学に成績の不服申し立てした、私が書き込みしているからね。大学が監視したからってナーニ。

711 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 00:21:58.52 ID:SqrmVQ0zd.net
はい、バカ確定。

712 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 00:45:14.35 ID:O+lx+8opr.net
SCに関してはちょっとでも空欄があるとFになるという噂を聞いたことがある
例えば記述の一部問題が空欄だったり
俺も実際空欄の部分があったSCはFになってた

713 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 02:51:25.24 ID:9IISlSt/M.net
Twitterで学友見下してる人いるけどそんなに生きづらいのか

714 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 03:47:42.16 ID:I2SOnKSY0.net
オンスク普通に合格だと思ったらFだったわ、結構受けてるんだが初めてだわ

715 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 05:00:30.30 ID:zBmec4Y5d.net
寝てるからだろ

716 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 06:56:20.80 ID:MhXOtVkA0.net
>>710
うーん最初の行は余分だなぁ
2日間頑張ったのが無駄になってマジ腹立つのは分かるけど、このスレの人に攻撃的になってはいけないよ。一緒に勉強してる仲間なんだしね。

717 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 07:11:37.22 ID:63TrRWCnd.net
その授業名と教師名晒した方がよくない?
今後の被害者出さないために。

718 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 07:46:52.77 ID:6l9fa5hsp.net
もうやめましょうよ。名指しなんてしたら本当に良くないです
658さんも昨晩はヤケ酒で荒ぶってたということで

719 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 10:30:45.41 ID:SKV2zlUKr.net
馬脚を現したな。人間性は確実にFだ。

720 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 10:37:27.27 ID:I2SOnKSY0.net
見下す人間って本当に最低やな

721 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 15:16:44.95 ID:MhXOtVkA0.net
でもさ、優秀な人はギリで受かるよりカモシュウで良い成績とった方が良いのではないの?

722 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 15:53:00.86 ID:Wmu8OfEEM.net
かもしゅうでS取るよりSCでC取った方が成績はアレだけど勉強した感は残るよ

723 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 15:56:36.03 ID:Wmu8OfEEM.net
成績自慢とか頑張りアピる人も他の大学ならどうなのって思いますね

724 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 18:37:40.91 ID:P2EAnXL6p.net
カモシュウ期間終わったんで聞きたいんだけど
「ある事柄について実体験を書きなさい」って記述問題が出た時にその実体験がない場合ウソで書けばいいのか?
たいていは問題の補足で「実体験がない場合、今後そう言ったケースが発生した場合を想定して書きなさい」とかあるけど今回はそういうのなかったんだよなぁ

725 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 19:00:41.82 ID:sNQvfn4od.net
実際にあったかどうかは採点者に判断できないよ。

726 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 20:01:49.56 ID:MhXOtVkA0.net
実体験の話困るよねえ
書く事がそれしか無くて話したくもない家族が死んだ話とか書いた事あるわ

727 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 23:43:45.94 ID:dP+jm3tV0.net
SCに関しては7回ほどF取ったことがある

眠くなったり急用ができて途中棄権が2回
1日目の課題の提出し忘れが1回
2日目の課題が終わらずが2回
その日授業があることを忘れたことが1回
ちゃんと出したのになぜかFが1回

728 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 23:48:59.38 ID:dP+jm3tV0.net
SCの成績に関してはSはゼロ
Cが一番多くてその後A,Bが並んでいる

正直カモシュウの方が高評価狙いやすいと言う感想
なんたって絶対評価だからな

729 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 00:07:18.45 ID:3ZgH/KHn0.net
なんか実生活ですごい苦労してそう

730 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 00:35:02.49 ID:GjvC3R+M0.net
すごい忙しい中でやってるんだろうなーと思ったよ

731 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 02:56:01.36 ID:ESsGJHWu0.net
忙しい人ほどその1回のSCを大事にする(予定ずらせない)から違うんじゃない?
カモと成績どれくらい差があるんだろ

732 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 09:05:02.19 ID:sfHFWw2o0.net
Fを取り続けるミスが続いたのは自分のスケジュール管理の甘さかな
ちゃんとスケジュール表を作って予定管理するようになってから
1日目の課題の提出と授業を忘れることはなくなった

733 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 09:08:24.87 ID:sfHFWw2o0.net
かもしゅうはABCが同率でSが数個ある感じ
SCよりは明らかに成績が良い

734 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 22:24:13.98 ID:0RgdF9tfa.net
みんな頑張ってるなぁ!

735 :名無し生涯学習:2023/07/03(月) 00:09:16.11 ID:FdX8uAqAp.net
暴れてた人もいなくなったしここも盛り上がってきて良きですな!
8月のカモシュウも頑張ろう!

736 :名無し生涯学習:2023/07/03(月) 06:51:11.03 ID:93IsY2kFd.net
カモシュウの結果ってどのくらいの期間かかるの?

737 :名無し生涯学習:2023/07/03(月) 17:54:46.03 ID:wogy4YlL0.net
2023年度のカモシュウ日程表に結果開示日も載ってるよ

738 :名無し生涯学習:2023/07/03(月) 18:52:39.89 ID:fIsV+uQ+0.net
スマホしか持ってないので秋入学に向けてタブレットかPCを買わなければならないのですが
みなさん何インチくらいの画面のものを使ってますか?

739 :名無し生涯学習:2023/07/03(月) 20:39:55.39 ID:MEFte0Aq0.net
サーフェスのラップトップ13インチ

740 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 02:27:15.69 ID:9mRkz4Ij0.net
15インチのノートパソコン使ってる

741 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 04:12:35.51 ID:165K+/IU0.net
卒業の記念品で送られてきた名刺入れ
ちゃんと閉じない不良品なんだが

742 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 06:29:32.63 ID:8PpZLa8x0.net
問い合わせしても良いと思う。

743 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 10:09:24.07 ID:PVZLCYyp0.net
俺さ ツイッター オプチャ 5chと徘徊したがなんだかんだここのコミュニティが一番居心地良いわ
多分だけど5chなのもあって年代的におっさんおばさんが多いから民度が高いのだろうな

744 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 10:27:25.42 ID:k1y8cg0wd.net
>>743
うるせーよ
バカ
おめーは卒業できねーよ

745 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 10:34:05.70 ID:PVZLCYyp0.net
>>744
ヒェ

746 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 13:17:52.88 ID:UOgzxNSC0.net
>>743
Twitterは承認欲求強めだなぁーと思ってた人が、スクーリングで一部の学生を承認欲求強いんだとか、あーあうのがいるとウザイとか悪口言ってて、自分のことは見えないんだなーと思ったら面倒になって放置だわ

747 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 14:47:31.62 ID:EwZFlmWSp.net
Twitterは繋がりできるけどツイートするにはオープン過ぎる。
オプチャは情報仕入れるのが苦手な人達の受け皿にもなってるね。
ちょっと前にブチギレしてた人もオプチャなら相手してもらえたんじゃない?

748 :名無し生涯学習:2023/07/04(火) 19:57:10.65 ID:YDYUU3yGd.net
ハゲ が 加 速 す   る   ・   ・    ・

749 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 12:00:51.31 ID:df6D5RsXM.net
Twitterはどうしても苦手な人がいる

750 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 12:15:13.81 ID:pTvmaP86p.net
だれやねん?

751 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 12:19:12.92 ID:df6D5RsXM.net
>>750
あなたかもね

752 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 12:50:54.09 ID:7rHVYtXKp.net
>>751
一応産能アカ作ってツイッターやってるけど全くツイートしてない
だけど苦手って言ってるのなんとなく誰かわかるわ

753 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 15:36:20.16 ID:6intw541M.net
まだ短大なのに馴れ馴れしいおっさんとか。

754 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 17:54:58.66 ID:EJy9Xe66p.net
みんなはコミュ障じゃないの?
Twitterなんてやろうと思った事も無いやw

755 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 19:39:52.56 ID:Ex5BUrzG0.net
Twitterで奨学金の話をよく見かけるけど、どう考えても生活困難でもなさそうなのに、申請している勢もいる?
なんか普通の会社員でも受給されている?アンフェアだな…。

756 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 20:31:24.75 ID:67HoqYRb0.net
単位のためにTOEIC受けに行く

757 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 21:31:08.65 ID:wjfphOE00.net
Twitterのおっさん……同じかも

758 :名無し生涯学習:2023/07/05(水) 21:54:53.09 ID:5tj+SE4Ap.net
若い女の子にばかり絡んでるおじいさんいたなぁ
名前忘れちゃったけどあの人どうなったんだろう

759 :名無し生涯学習:2023/07/06(木) 00:18:46.14 ID:lp5JHG+1M.net
ウザいよね⭐︎

760 :名無し生涯学習:2023/07/06(木) 02:43:24.41 ID:gxEQUsOt0.net
出産子育てしながら学生みたいな人見ると、それこなせるってすげーなと思ってしまう
子供の世話して家事してTwitterして勉強して、どんだけバイタリティあるんだ
人間とは不公平だなと思うよ

761 :名無し生涯学習:2023/07/06(木) 16:36:58.58 ID:5KSTBNkpp.net
専業か兼業かで全然話が変わるね

762 :名無し生涯学習:2023/07/06(木) 20:06:45.86 ID:YyOTXgayp.net
出産子育てしながらの学生だけど、私は無職なので仕事しながらの人の方が大変だと思うよ

763 :名無し生涯学習:2023/07/06(木) 20:55:09.75 ID:Z0PAobVIM.net
奨学金の審査おかしいって。せめて現役生とかにしてあげて欲しい。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200