2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★放送大学スレPart.404★☆★

676 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM53-IkG/):2023/04/02(日) 14:09:19.93 ID:OOGZ7HyuM.net
>>673
巷で云われる放送大学おじさんとの遭遇率も高かったし(笑)、対面で話してても自分語りが止まらない人やマンスプレイニングしてくる人、挨拶やお礼が言えない人など反面教師にしかならない人と接する機会が多かったので、少し寂しかったというのはあります。

677 :名無し生涯学習 (スッップ Sd9f-W20n):2023/04/02(日) 14:14:54.86 ID:RG8LjR/1d.net
>>676
挨拶ってどんな時にするの?
顔見知りがいるってこと?

678 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-796i):2023/04/02(日) 14:25:56.34 ID:za1w31E30.net
職場でも挨拶しない人かな?

679 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-MnwW):2023/04/02(日) 14:29:06.74 ID:f9FDWWjZ0.net
多少自分を語らないと、逆に気持ち悪くないですか?

680 :名無し生涯学習 (スッップ Sd9f-W20n):2023/04/02(日) 14:34:42.97 ID:RG8LjR/1d.net
職場程の人間関係は出来ないよねえ。

681 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 14:39:03.99 ID:za1w31E30.net
職場でも人間関係なくても挨拶くらいしないか?

682 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 15:01:43.19 ID:RG8LjR/1d.net
シチュエーションによるとしか。

683 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 16:14:13.84 ID:Mj8BgZam0.net
>>675
面白そうなので注文してしまった

684 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 16:14:15.77 ID:ACW5PkAE0.net
今年度版の「学生生活の栞」って、PDF版は
まだ公開されてないよね?

685 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 17:21:07.24 ID:kT/4XoLk0.net
>>675
プレジレントって放送大学って
カルチャースクールレベルの授業だけど
office学割でお徳て記事書いてたよね。

686 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 17:24:34.01 ID:kT/4XoLk0.net
>>684
まだやね、他のweb上のデータもまだ2022年度

687 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 17:36:44.68 ID:FVZOwrV30.net
>>676
所詮その場限りの人間関係だからな
朝、教室に入る時におはよーございますっていうくらいの挨拶かたまたま隣になった人とちょっと話が弾んでしまったくらいで、それ以上はないし、それで十分
完全ネット完結になった今は休日の時間を有効に使って趣味の世界に没頭できるわw

688 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 17:48:43.22 ID:RG8LjR/1d.net
つか、教室に入ってきてすぐ挨拶する、錦鯉みたいなおじさんをなんとかして欲しい。

689 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 18:10:02.65 ID:Juq3p5G10.net
3月で晴れて放送大学卒業して大卒の身分になれたんで四月からはユルユルのペースで再入学のエターナル大学生やるわよろしく

690 :名無し生涯学習 :2023/04/02(日) 23:49:42.01 ID:sOdyM9Vk0.net
たまに図書館で勉強するんだけど、受付とか時間制限とか面倒だから学習センターいってみようかな
受け付けなしで入って良いらしいからそれはありがたい
誰ともしゃべりたくない

691 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 08:22:46.95 ID:3FYMWMMur.net
久しぶりに勉強会するのでわくわしてる
ノート買うかルーズリーフ買うか迷ってる
久しぶりに文房具売り場に行ったら色々ありすぎて迷ったw
みなさんどんなの使ってるの?
テキストに書き込み?
語学もあるので、最初だけでも意気込んでるんだ…

692 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 08:29:33.73 ID:NsbhxNkma.net
>>691
書くの好きなの?
無印の2mm方眼ルーズリーフ良いよ
A罫B罫などで英語とか書くと、一行開けると空きすぎだし開けなかったら狭い
2mm方眼だと行間がきれい

693 :名無し生涯学習 (JPW 0H03-nraf):2023/04/03(月) 12:44:38.08 ID:JGfm63N7H.net
A5のリングメート使ってる。教科書と同じサイズで良き

694 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 13:45:42.99 ID:3FYMWMMur.net
>>692

>>693

695 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 13:49:07.89 ID:3FYMWMMur.net
すみません、間違えて送信してしまいました。
書くのが特段好き!なのかどうかわからないのですが、タブレットでノートを取る世代でもないのでYouTube見ながらノート取るなら紙かなと思った次第です

ありがとうございます。ルーズリーフも古の学生時代以来かも
無印に2ミリ方眼あるんですね、探してみます
テキストと同じ大きさも持ち歩くにはいいですね

696 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 14:02:08.39 ID:PejhmrWwd.net
コピー用紙にクリップボード付けて書くのが一番だと思うわ。

697 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 14:02:24.02 ID:M56yCFZJ0.net
ノートやタブレット持ち込んでる人以外と少ないよね

698 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 14:26:50.47 ID:EIi+xj3xM.net
今時でも面接に行く層はタブレット使えないよ

699 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 14:40:06.55 ID:GyneX1Jt0.net
タブレットなんてスマホと一緒だろ?
棺桶に片足突っ込んでるジジババでも余裕だわw

700 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 14:43:19.40 ID:PejhmrWwd.net
メモ書きするアプリを探すのが面倒。
iPadなら今はフリーボードがあるが。

701 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 16:20:14.30 ID:H36pOMHAd.net
自分筆圧すごいというかガリガリ書かないと筆先が落ち着かないので
ipadも使ってみたけど字がうまく書けなかった
6千円くらいのボールペンとか買ったほうが同じ見栄っ張りでもよかったかな
在宅で動画授業ならiPadで動画見ながらホワイトボードにマジックで書いて
あとから大学ノートなりExcelかWordにまとめたほうが自分程度の知能には合ってた

702 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 16:34:59.77 ID:YRcDVRIe0.net
>>701
外ではあれだけど、音声入力が楽

703 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 19:35:29.27 ID:DdybqjOt0.net
@Sasaki_web
https://twitter.com/sasaki__web/status/1642272133299712000

「政府も本気です。” デジタルスキル ”を勉強しない人が多すぎるから、『足りないスキルを身につける』320講座以上を無料で公開中。無料だからってバカにしちゃダメ。提供団体は「グーグル」「ヤフー」「マイクロソフト」「フェイスブックジャパン」「アドビ」ガチな講座が学べる。」
https://japan-reskilling-consortium.jp/


放送大学はついに本気にならなかった
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 19:58:54.01 ID:Q6F4UF7S0.net
>>691
ノートのこと書いてくれてありがとう。今日から勉強始められた。ちなみに俺は普通の大学ノートA罫

705 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 20:38:33.86 ID:fd2WHveZa.net
文京近くのローソンで買った無印良品のミニノート使ってるわ
シャーペンも
オリラジ中田が勧めてた伊東屋のRomeo買ったけど無くしそうで外で使えない

706 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 21:11:18.71 ID:FEx2B4XM0.net
オンライン学習グループってやつのお知らせが来た
アメリカの芸術と文化だけらしい

707 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 21:11:38.79 ID:lBr4KZ+VM.net
>>703
SNSを利用する時の倫理とか学んでないでしょ?

708 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 21:17:53.37 ID:ATqpNDCgM.net
ちなみに、シャーペンのオススメ
ちょと良いもの使うと、モチベが違う(´・ω・`)

https://i.imgur.com/4BTy57y.jpg

709 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 21:34:18.94 ID:v9hdqLso0.net
都区内だけど24日14時過ぎに授業料をモバイルレジで送金なのに、印刷教材がもうきた。もう少し時間がかかるって思ってたのに。
春休み復習の日本語リテラシーを早く終えないと!
ちなみに3月30日に郵便局持ち込み日

710 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 21:51:35.86 ID:YRcDVRIe0.net
そんなもんじゃない

711 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 22:15:24.75 ID:eLmYZigv0.net
>>708
カッコいいですね!
私はクルトガ使ってるわ…

712 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 22:50:30.22 ID:M56yCFZJ0.net
>>708
こういう製図用タイプのペン先が段々になってるシャーペン苦手だわ

>>711
自分もクルトガが多い
amazonで過去の限定カラーをプレミア価格で衝動買いしたりする

713 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 23:10:19.24 ID:YRcDVRIe0.net
昔はこだわってたな。
今は筆記試験に戻ったらパニックだな

714 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 23:11:29.56 ID:v9hdqLso0.net
日本語リテラシーの放送授業で滝浦先生が血液型別性格占いは日本と日本の影響がある国しか流行ってないって言ってたが、韓国って実名で名指しするのは差別として放送禁止用語になるから?

715 :訂正 :2023/04/03(月) 23:16:08.60 ID:v9hdqLso0.net
日本語リテラシーの放送授業で滝浦先生が血液型別性格占いは日本と日本の影響がある国しか流行ってないって言ってたが、韓国って実名で名指しすると差別として放送禁止用語になるから国名は伏せてるの?
ちなみに血液型別性格占いはバーナム効果だか予言の自己成就だかしんりか

716 :再訂正 :2023/04/03(月) 23:16:45.10 ID:v9hdqLso0.net
日本語リテラシーの放送授業で滝浦先生が血液型別性格占いは日本と日本の影響がある国しか流行ってないって言ってたが、韓国って実名で名指しすると差別として放送禁止用語になるから国名は伏せてるの?
ちなみに血液型別性格占いはバーナム効果だか予言の自己成就だか心理学の領域だよな?

717 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 23:31:03.11 ID:lr5GaE7e0.net
クルトガ以外使う気にならん

718 :名無し生涯学習 :2023/04/03(月) 23:32:33.03 ID:zZgDi2x00.net
学生証届いた、仕事速いなぁ

719 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 00:30:40.52 ID:oMIkcfqN0.net
>>691
ルーズリーフ派

720 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 04:44:46.90 ID:bTcY6Ib100404.net
>>684
ようやく、仕事遅いな
2023年度 学生生活の栞(学部)
https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf

721 :名無し生涯学習 (アンパン 7f7c-kVuH):2023/04/04(火) 09:52:37.00 ID:bTcY6Ib100404.net
>>718
早いね、うちのセンターは問い合わせたら4日から配布開始
センターに行く用事があるときしか必要ないので当分放置
前回は2年間放置したからw

722 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 17:45:21.92 ID:UrIOIvy800404.net
生成系AI(ChatGPT, BingAI, Bard, Midjourney, Stable Diffusion等)について(東大)
https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/docs/20230403-generative-ai

「このお知らせでは、東京大学の学生や教職員が生成系AIに対してどのように向き合うべきか、現在の状況(急速に変化している最中ですが)を踏まえ、第一報として情報を共有したいと思います。」


各大学が見解を出し始めている
放送大学が見解を出すのは3年後くらいかな

723 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 18:40:34.78 ID:nNk9V4NE00404.net
通信授業の授業内容の整理方法、みんなどうしてんだろ。
今はスプレッドシート使ってるけど、数式とか書きづらいけど、画像やリンクを適当に貼り付けられるからそれでやってる。

724 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 20:56:20.43 ID:bTcY6Ib100404.net
いまのところ数式を多用した科目はとっていないけど
Wordのインク数式で入力してるよ。
だいたいgoogleドキュメントでざっと作ってonedrive経由で
wordで開いて整理してdocx形式で保存が多いけど

725 :名無し生涯学習 :2023/04/04(火) 21:42:34.98 ID:/qYXDrILd0404.net
普段はOneNoteで数字多用するときにはNebo
IpadとWindowsデスクトップPCだがSurfaceほしいです
まあ筆なんか選べるほどたいした知能もないのでw
今使ってるのが壊れたらでいいけど

726 :名無し生涯学習 (アンパンW 5fe3-CXZz):2023/04/04(火) 21:44:56.37 ID:QUmQAsMt00404.net
遠隔学習のためのパソコン活用の試験って難しい?

727 :名無し生涯学習 (アンパン MM4f-GfmI):2023/04/04(火) 21:48:21.66 ID:7/zoVl8lM0404.net
〉放送大学が見解を出すのは3年後くらいかな
「3年後くらいかな」だってよ
チビのおかま顔が笑わせてくれるぜ

728 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fe2-wykQ):2023/04/04(火) 23:32:44.40 ID:WHBXqDzs0.net
英語の授業何かとってる方はいませんか?

729 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM9f-nYkC):2023/04/04(火) 23:35:08.99 ID:MFUBTMEMM.net
居るわよ

730 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMe3-jZMH):2023/04/04(火) 23:38:25.25 ID:mDo71y4VM.net
>>728
面接で休まなければ単位くれるよ

731 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-kVuH):2023/04/05(水) 00:02:46.37 ID:PfbLOxXr0.net
それも英語以外が良い
ただフランス語はやめた方が良い

732 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM93-IkG/):2023/04/05(水) 01:45:23.56 ID:TVRarPN3M.net
>>718
何で送られてきましたか?

どこかの学習センターがレターパックで送ったら、バーキャンのジジババが第4種郵便で送れと怒っているようです

733 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ff6c-icd+):2023/04/05(水) 01:57:44.56 ID:4D9eGr9y0.net
そんな紛失上等なもので送られたらクレーム入れるわ

734 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-kVuH):2023/04/05(水) 04:46:33.03 ID:PfbLOxXr0.net
>>732
718じゃないけど、
うちのセンターだと申請用紙と返却用封筒を送れば
返却封筒に学生証が特定記録で返送されるシステムだね。
特定記録で送るから普通郵便+160円の切手を貼っておく必要がある。
第四種だと内容確認が必要だから開封で送る必要があるけど、いいのかね。

735 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-kVuH):2023/04/05(水) 05:04:08.99 ID:PfbLOxXr0.net
文句をつけるのが生きがいな連中放っておけばいいのに

736 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-kVuH):2023/04/05(水) 05:23:20.39 ID:PfbLOxXr0.net
それより月曜のNTTネットワーク障害みたいなのが試験期間中におきたら困るよな
NTTのネットワークに乗っかってるようなサービス軒並み止まるだろうし

737 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-fw5P):2023/04/05(水) 06:40:30.31 ID:0IphBwn80.net
>>727
SNSを利用する時の倫理とか学んでないでしょ?

738 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 07:49:06.53 ID:PfbLOxXr0.net
まず放送大学に倫理なんてないだろ。
あの理事長だぜ。

739 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 08:45:55.08 ID:0IphBwn80.net
>>703,707,722,727の流れ
MM4fには倫理じゃなくて脳味噌がないんだと思う

740 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 11:24:05.94 ID:g9adJ1B80.net
第4種郵便で送れるものは限られている。
印刷教材、通信指導、試験関連の印刷物に限られる。
入学案内、願書、履修登録、学費支払い通知、成績通知
各センターが作ったお知らせなどは、第4種対象外。

741 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 12:35:04.76 ID:G11u7ZBw0.net
第四種郵便って赤字か?
まあ公共交通機関の乗合運賃制度みたいに原価って概念はなさそうだけど。
実質的にはA4封筒なら、輸送燃料費考えたら1円いくかどうかも怪しいかな?
人件費とかその他経費は基本はフリーライドだけど、第四種郵便一斉利用のせいで残業等が発生する
のを考えたらやはり赤字なのかな?何気に微益で第4種対象外の利用も含んだら、第四種郵便制度は郵便局にとって悪くないかもなw
印刷教材郵送でも数十円でタダみたいな料金だど思ってたが、フルで税込305円?でまあ格安の部類に留まるか?

742 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 12:44:25.98 ID:4pvK2bOEM.net
>>739
オカマ言葉でどうぞ!

743 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 13:12:24.08 ID:1hlrnsvm0.net
>>732
レターパックライト
神奈川は申込書とか入学許可証とかと一緒に返信用のを同封する仕組み

744 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 14:20:43.26 ID:2ia0f7nF0.net
茨城は、学生証なんの連絡もきてないな。めどくさいけど、取りにいくか

745 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 17:33:56.11 ID:1hlrnsvm0.net
>>744
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/ibaraki/news/2022/03/21113636.html

746 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 20:30:51.72 ID:2ia0f7nF0.net
>>745
さんくす。なんか見逃してたかも。こんな連絡がサイトにあった。。                                                             学生証発行プリンタ-機器の不具合により、学生証の発行が出来ない状態が続いており、学生の皆様にはご迷惑をおかけしておりましたが、先程仮復旧いたしました。

通常通り、学生証は窓口または郵送にて交付いたします。

747 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 21:49:18.77 ID:4s5ESO9E0.net
わざわざ映像付きなのにひたすらおっさんが下向いてテキスト朗読してるだけの放送授業とか本当にあるんだな

748 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 22:08:39.58 ID:mEeuOR63d.net
オンライン授業はじまたか

749 :名無し生涯学習 :2023/04/05(水) 22:35:15.43 ID:URrHDjO2d.net
学生証取りに行ったら、マーカー2本、クリアファイル2枚、ノート1冊、マグネットバー1本もらえてうれしかった

750 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 00:05:32.28 ID:j+EcWAlM0.net
渋谷と文京に学生証取りに行ったら窓口の無愛想なおっさんが無言で出して終わりだった
ホテル並みのサービスを提供しろとは言わんが「こちらです」でも「どうぞ」でも何か一言くらいあってもいいんじゃねーか?

751 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 00:49:58.72 ID:GDym93Cca.net
なんや、お前のバーキャンの老害か?

752 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 02:04:39.63 ID:BSzDNhnb0.net
>>748
俺もスケージュル確認した。
5月からにする。

753 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 10:02:56.98 ID:8Z9oFebed.net
学生証お願いしますでさっと渡してくれておしまい
(これでおしまい?帰っていいのかよ?)と思いながらも
事務手続きなんてそんな無愛想が一番気楽デス
愛想いいおっちゃんだったらこっちもおっちゃんだから気楽に話せるけど
愛想いいお姉ちゃんだったら(無愛想と思われたらどうしよう)と引き際がわからなくなる

754 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 10:21:29.46 ID:QAAChNAD0.net
放送科目の日本語アカデミックライティングって日本語リテラシーの続編で実践科目に相当すると思ったら、
ちょっと違うみたいだな。これは卒論を書くための更に応用の科目みたいで、オンライン科目の日本語リテラシー
演習ってのが日本語リテラシーの実践科目か?

755 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 10:27:02.33 ID:+YocwmYEM.net
バーキャンがどうこう言ってるやつ一人だけだろ

756 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 12:18:48.52 ID:3mFg8hB70.net
『冒険の書 AI時代のアンラーニング』
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/23/02/02/00636/

要点
1)学び」がつまらなくなったのは、「遊び」と区別されるようになったからだ。もともと学びと遊びはシームレスにつながっていた。

2)「子ども」は近代に発明された概念だ。中世まで子どもは大人と同等に扱われていたが、17世紀に入ると子どもは大人と区別され、保護される存在になった。

3)教育を変えるには、まずは子どもの見方を変えるべきだ。子どもを子どもあつかいせずに、一人の人間として個性を愛することから始めよう。
https://www.flierinc.com/summary/3291

著者インタビュー
https://youtu.be/7Nwh43Owihg


放送大学がつまらないのは「遊び」がないから
新しい学びのために古い教育モデルはもはや「アンラーン(unlearn)」の対象

757 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 12:45:55.60 ID:e5hzWtRL0.net
放送授業の終わりの音楽を、日々しみじみと聴く日々がまたやってきたな

758 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 13:42:56.52 ID:eINxuN0W0.net
>>756
大人の遊びは自分自身で見つけるもんだろ
与えられないと遊べない奴はまだガキってことさ

759 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 13:52:41.17 ID:IBmYFUa0M.net
>>756
自分の書き込みがつまらないのは問題視しないのか?
責任感のない楽な人生だな

760 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 14:16:54.94 ID:3mFg8hB70.net
いつまで現行の放送大学を擁護するかw

761 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 15:05:28.45 ID:LkC/PTwcM.net
面接授業の追加申し込みはまだだけど
落選した面接の定員が増えたので申し込めばもれなく当選だって
遠征なので旅行支援で宿取ってから申し込もう

762 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 15:32:07.02 ID:oZID98ZAa.net
学習センターって、学生じゃなくても掲示物見たりチラシ取りに行ったり、自由に入れる空間ではあると思うけど、
さすがに子供はどうなんだ?
いるだけでうるさいな

763 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 15:44:50.25 ID:eINxuN0W0.net
>>760
年金暮らしのジジババやあんたにとっては放送大学が生きていく上での唯一の拠り所なのかもしれないが、大半の学生は必要な機能だけ使って目的を果たすための道具以上の存在ではないんだよなw

764 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 15:49:07.19 ID:3mFg8hB70.net
放送大学の「学び」がつまらないかどうかという話をしてるのに
他に面白いものを自分で見つけろというピント外れな回答しかしない自分は
頭が悪いと少しは自覚した方がいいぞ

765 :名無し生涯学習 :2023/04/06(木) 21:47:23.12 ID:vfg9/NYN0.net
>>764
お前のコピペなんぞ、誰が真剣に読むかよ。
自分の頭で考えろ!
ごめん、無理か。
ほんとごめん。キズついたよね?

766 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f0b-CqYf):2023/04/06(木) 23:47:01.55 ID:BPkN6HWe0.net
放送授業を聴き始めると、何度やっても10分で寝落ち
強力な睡眠導入剤だ

767 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 00:48:42.39 ID:OhQp7gYAd.net
時間を極める
物理音楽哲学などとてんこ盛りだな

学問の交差点

768 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 00:50:09.66 ID:OhQp7gYAd.net
究めるだった

769 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 00:53:37.32 ID:OhQp7gYAd.net
心理学と文化人類学も

770 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 00:59:17.46 ID:HJJI6Ipid.net
1科目何時間くらいの授業なの?

771 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-kVuH):2023/04/07(金) 04:08:25.94 ID:6K/ldBia0.net


772 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-fw5P):2023/04/07(金) 06:49:45.01 ID:au7gmgeL0.net
>>765
いかにも頭が悪い書き込みw

773 :名無し生涯学習 (ドコグロ MM8f-a1XP):2023/04/07(金) 07:05:10.71 ID:ySUd7EafM.net
>>766
同意
講師によっては、眠くなるだけの人いるよ
ほぼテキストのみで学習することに…

774 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f41-fw5P):2023/04/07(金) 07:10:51.70 ID:au7gmgeL0.net
その場合も自分で楽しみを見つけるのが筋で大学は何も悪くないらしいぞ
放大信者にとってはw
大学の問題点は見ザル言わザル聞かザルが正義と思ってるらしい

775 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 07:52:25.81 ID:6K/ldBia0.net
>>773
そういう科目に限って放送授業から出題があったりする

776 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 08:16:12.97 ID:hF223y7wp.net
放送大学って言うくらいだからそりゃ放送授業が出題の範囲に含まれるのは当たり前
以前あった心理統計法の先生もそういう方針だったし、他にも「放送教材に照らして〜」という出題をする先生も少なくない

777 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 08:31:30.72 ID:au7gmgeL0.net
つまりつまらない内容でも我慢して内容をインプットできるかの忍耐力をテストしてるんだよね
放送大学は
一種の障害物耐久根性テスト
それが教育において時代遅れも甚だしいという世界なんですよ
野球練習における兎跳びみたいなもので意味があると思ってるのは化石人間だけ

778 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 09:23:02.23 ID:S+aO4lk40.net
最近放送授業の部分は音声入力ツールで
テキスト化してるけどね。
便利なったもんだ

779 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 09:26:55.77 ID:ySUd7EafM.net
>>775
実際にありましたよ

780 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 09:39:53.51 ID:au7gmgeL0.net
>>778
もう放送教材作れば印刷教材は自動生成できるし
印刷教材作れば放送教材は自動生成できる

というか綿密なシラバスを作れば動画、音声、印刷テキスト、問題文をいくらでも自動生成できるし、テスト採点やレポート添削も自動でやってくれる
そういうシステム化に早く取り組まないと全くの時代遅れとして取り残される
今はそういう世界ですよ

781 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 09:48:02.15 ID:au7gmgeL0.net
更に言えば従来の教材のように固定化した知識を一方的に与えるのではなく
以下のような学習スタイルに変えていく必要がある

ポートフォリオ学習:自分の興味や関心がある分野について、実際に作品や成果物を制作することで、自己成長を促す。

コミュニティ学習:同じ分野に興味を持つ人々との交流を通じて、相互に学び合うことで、深い理解を深める。

チャレンジ学習:自分自身に新しい課題を与え、その課題を克服することで、自己成長を促す。


放送大学もあと10年ぐらいしたらそれに気づくかな

782 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 11:51:28.25 ID:V8KiiCzN0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのほうそうだいがく

783 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 11:57:42.70 ID:au7gmgeL0.net
そこまでやって普通
今の放送大学は兎跳びレベル

784 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 12:39:16.60 ID:JJFR7fuo0.net
781に書かれてることは自分からやる事だと思うが

785 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 13:20:59.42 ID:au7gmgeL0.net
放送大学が何をするかの話をしてる
自前で何をするかは別の話
ただの論点ずらし

786 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 13:38:56.98 ID:JXdSkF3ta.net
小学校じゃないんだから

787 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 13:47:03.21 ID:au7gmgeL0.net
ピント外れの擁護は続く

788 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:03:56.77 ID:JJFR7fuo0.net
提案がピントはずれだからでしょ

789 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:10:19.77 ID:V8KiiCzN0.net
受精もしてないような奴が兎跳びをしようとしても無理なんだよwww

790 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:13:37.66 ID:au7gmgeL0.net
という必死の擁護w
大学の問題点は見ザル言わザル聞かザルが正義

791 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:23:39.57 ID:V8KiiCzN0.net
まあ、おまえはまず兎跳びをやってみろよ
できなくても誰も笑わないさwww

792 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:48:01.64 ID:au7gmgeL0.net
バカはいつも意味不明

793 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:50:55.08 ID:V8KiiCzN0.net
ガキの妄想でもバーキャンのジジババなら共感してくれるかもしれんなw
あっちに書いてこいよ

794 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 14:55:19.13 ID:au7gmgeL0.net
よっぽど聞きたくない話なんだろうなw
防衛機制が発動

795 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 15:14:52.54 ID:JJFR7fuo0.net
自己成長を学校にやってもらう他力本願

796 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 15:19:38.53 ID:V8KiiCzN0.net
>>794
いや、全然足りないからおまえの妄想を全部書いとけ
普通はアウトプットすれば自分のバカさ加減に気がつくかもしれんけどおまえは本物だから大丈夫

797 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 15:24:55.53 ID:9ZkZf7mlM.net
というわけで結局、これ(↓)が一番

----------------------------------------
NG推奨
専ブラのNGネーム(正規表現)に
「ワッチョイW.{3}41」
----------------------------------------

798 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 15:42:05.54 ID:au7gmgeL0.net
お前の指図など最初から最後まで無意味
バカはすぐ指図するけど何で人が言うことを聞くと思っての?

799 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 16:15:10.55 ID:+9mLlMulM.net
>>798
なんで放送大学がお前の言うことを聞かなければならないの?
語るに落ちるとはお前のこと

800 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 16:22:06.60 ID:au7gmgeL0.net
いつオレが指図したの?
具体的に指摘して

801 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 16:25:05.71 ID:au7gmgeL0.net
オレはお前の頭の悪さは具体的に指摘できるよ

>>703,707,722,727,737
MM4fには倫理も脳味噌もないんだと思う

802 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 17:43:19.36 ID:t/eLbNdB0.net
>>797
ありがとうございます。
スッキリしました!

803 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 18:33:35.54 ID:KOxm+ieNM.net
>>800
なんで俺がお前に指示されなきゃきけないの? 馬鹿なの? キモいよ。

804 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 18:33:59.75 ID:KOxm+ieNM.net
お前のせいで誤字

805 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 19:22:43.72 ID:au7gmgeL0.net
バカは指摘できない
文章読解能力がないから
無意味な罵詈雑言で逃げるだけ

806 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 21:47:44.77 ID:au7gmgeL0.net
まあこのバカ何の中身もないからNG行き

807 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 22:00:43.37 ID:U7HgmGheM.net
ChMateだとワッチョイを直しして「NGNameに追加」
「正規表現」を○にするだけで快適なスレに

808 :名無し生涯学習 :2023/04/07(金) 22:39:11.60 ID:TMHJIy9Sa.net
バーキャンの老害さんら、このスレの話題はスルーw
通信制大学は養老院じゃないんやぞ?自分語りで構ってほしいならはよ施設入りなさい!

809 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 05:58:21.28 ID:65Gf7lMQM.net
朝の6時から活動する「ワッチョイW.{3}41」
人生において他にやることがない

810 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMf9-oa4m):2023/04/08(土) 09:14:29.29 ID:XzL9TyImM.net
>>809
おまえも朝の早やくから暇だなw

811 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 12:00:06.35 ID:WjQMEbaf0.net
>>797
>>807
ありがとう
スッキリ快適なスレになりました

812 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 13:36:44.18 ID:k1+fg3Yq0.net
昨日の ID:au7gmgeL0 の「ぼくがかんがえたさいきょうのほうそうだいがく」はもうおしまい?
続きを読みたいからはよ書け
妄想を重ねると譫妄になるけどお前なら大丈夫

813 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 14:28:42.01 ID:qv8ejsHVp.net
>>797
もっと簡単に「41-」をNGネームでもええで

814 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 15:39:19.56 ID:391GM6aY0.net
仕事しながら大卒目指せるのは本当に嬉しい。
記憶力落ちてるせいか1学期で5科目でも苦しく感じるときはあるけど、目標があると頑張れる。

815 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 17:57:54.29 ID:CZHwLiala.net
40代中で放送大学入れて本当に良かった
授業もテストもサクサク進む
一番いい時期かもしれない

816 :名無し生涯学習 :2023/04/08(土) 18:03:17.27 ID:WjQMEbaf0.net
>>813
ホントだ、簡単
少し誤爆しそうだけど

817 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 01:46:46.12 ID:GIY+KWjfM.net
そう言えばいつも間にか深夜の放送がなくなっていたような気がするけれど、今日はこの時間になっても放送している

818 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-Ay2p):2023/04/09(日) 06:44:52.17 ID:juCVAxZg0.net
通常授業放送時間になったからだけど
テレビはほぼ24時間放送だけど

819 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 10:27:36.12 ID:HPJA7qvga.net
放送授業の楽単は大体分かってきたけど、オンライン授業の楽単が知りたい

820 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 11:25:37.50 ID:DVougnKY0.net
美術系の、テストがちょっと大変かも
全部ネットで見られるので便利
テレビだけでネット放送ない授業もあるの?
(面接とかでなく、放送授業イコールネットでいつでも見られると思ってた)

821 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 11:55:28.98 ID:juCVAxZg0.net
それは昔、今はテレビ放送なしのネットのみの放送授業がある。
美術系ってどの科目、青山先生も定年で今は特任教授
もうすぐ担当科目はすべて消えるだろね

822 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:35:07.02 ID:OC4dyC+W0.net
青山先生の授業見たけど前世紀のロケ映像も再利用してるんだな
そりゃロケに金が掛かってるんだから再利用するわな

823 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:38:19.32 ID:xxl+HCCt0.net
WAKABAの表示変わったな。
使い難い。どこの業者作ったんだこれひでぇ

824 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:45:54.07 ID:juCVAxZg0.net
>>823
変わってねぇよ、NTTDATA

825 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:53:55.10 ID:R3VEWqMV0.net
ブラウザの戻るでエラーにならなくなったのが改善点
後の使いづらさは昔のママ

826 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:57:24.33 ID:xxl+HCCt0.net
>>824
スマホでみたら変わってない?

827 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 12:59:34.30 ID:ciol9Gkaa.net
824もちょっと悪いが発達かよ

828 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 14:25:44.44 ID:Kjw4noqj0.net
かつて放大に割当てられていたFMの周波数は災害用放送局に使われる予定なのか
https://www.soumu.go.jp/main_content/000874321.pdf

829 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 14:26:58.24 ID:R3VEWqMV0.net
>>826
スマホで見てないから
たしかタブレット対応とか告知してたな。

830 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 14:28:15.99 ID:uGlbAqX60.net
入学者の集いに参加した

831 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 15:11:37.18 ID:ccWbKGe10.net
集いか、うちは2日だったな行ってないけど
行けばその場で学生証、交付されるはずだけど
遠い

832 :名無し生涯学習 (ワッチョイW e1b8-IzBB):2023/04/09(日) 19:01:21.60 ID:n0zDIV4b0.net
WAKABAの表示が変わったようには見えないのだが
違うものを見ているか?

833 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 19:39:23.22 ID:NjTWZkWu0.net
再入学前に新しい専攻の単位を取得してたんだけど再入学したらリセットされてまた16単位取る必要があるのかな?
18単位取得してて自動的に卒業できるつもりだったんだが

834 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 19:56:31.52 ID:kivkABCb0.net
おっしゃる通りです

835 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 19:57:14.25 ID:kivkABCb0.net
多分2016年からそうなった?

836 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 20:42:07.57 ID:UF0keVd3d.net
リセットじゃなく、追加でしょ。

837 :名無し生涯学習 :2023/04/09(日) 21:07:52.00 ID:ccWbKGe10.net
>>833
専攻時代取得した科目が読替えられて
入学した時点で不足単位数が0の場合は
自コース科目を新たに16単位を取得しなさいってことでしょう。

2016カリキュラムに入学した時点で謎の読替えが行われて
例えば自分の場合
身近な気象学('10)が社会と産業の導入科目に読替えられてる。
そのため余裕で自コース34単位以上取得済みになって
現状どのコースに入学しても16単位なんだよな....

838 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 29e2-h5Jm):2023/04/09(日) 23:21:49.11 ID:DVougnKY0.net
>>821
稲賀先生の日本美術史の近代とその外部
テストが記述で独自の学説か、分析の二択で論ずるの
なかなか難しいです……

青山先生のは簡単です。正誤だけなので

839 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-Ay2p):2023/04/10(月) 00:13:00.41 ID:EuNNuECm0.net
>>838
稲賀先生のはテーマが開示されてるので
今から書いとけばいいのでは最悪Cをくれるのでは
いまから通信指導を見て準備しましょう

840 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 17:59:34.18 ID:JP5Hlaid0.net
ホワイトカラーはもう古い? 新卒で遠洋漁船に乗り込む若者が急増
https://agora-web.jp/archives/230404212149.html

時代は一次産業ブルーカラー
そこまで頭の良くない若者が教養ごっこして形だけ大卒資格持ってもしょうがない
放大はAI時代に対応した新しい教育のカタチに進化しなければ
もはや老人の暇つぶし大学ごっこにしか役に立たない

841 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 17:59:51.70 ID:JP5Hlaid0.net
「売れるホスト」が国語ドリルを使う理由がすごすぎた
https://agora-web.jp/archives/230409004446.html

「ホストで売れる為に必要なのは読解力。
国語ドリルで売上100万アップ?」


頭の悪い放大生より100倍賢いかも
放大で学んでもおそらく売り上げアップゼロでしょう

842 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 18:01:06.72 ID:JP5Hlaid0.net
放送大学の一番ダメなところは学位の取得が目的化してるところ
本来学位の取得は手段であって目的ではない
大学も学生も学習目的が曖昧なので教育効果に無頓着で形式主義に陥っている
まあ普通の大学も入学が目的化して教育目的が曖昧な点では同じだが

843 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 19:05:36.94 ID:lWILbgQZ0.net
----------------------------------------
意味なく放送大学生を
馬鹿にしてくる
荒らし対策
専用ブラウザで「41-」を
NGネームに
----------------------------------------

844 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 19:13:51.07 ID:tUI/c28n0.net
きのう入学者の集いに出席してみた
zoomで開催だったから気楽に出席できて良かったな
センターによってはリアル開催のところもあるんだね
アンケート届いてたけど回答したらまなぴーグッズとかもらえるのかな

845 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 19:21:06.33 ID:JP5Hlaid0.net
OpenAIのサム・アルトマンCEOが来日して岸田首相と会談
https://jp.reuters.com/article/altman-idJPKBN2W703H


日本との連携に並々ならぬ意欲を見せる
日本は規制でマゴマゴしてる欧米を尻目にAI利用で世界トップに躍り出るかも
AI利用にかすりもしない放大はお話にならないが

846 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 21:14:24.85 ID:AgvZe3gva.net
連投は迷惑なのでやめてもらいたいところ

847 :名無し生涯学習 :2023/04/10(月) 22:15:49.92 ID:u4ZQk0iiM.net
荒らしもマンネリ化
少しはイラっとさせてくれよ
やる気のない乞食に銭やれないよ

848 :名無し生涯学習 :2023/04/11(火) 12:05:28.62 ID:pez9t5760.net
おじさんたちはネラーとしての年季が違うからw
虎の威を借る狐のような子供の煽りは単に面白くないだけだわ

849 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 860b-r+1v):2023/04/12(水) 10:11:25.49 ID:K8d8KQSG0.net
面接授業追加登録の抽選会って立ち会わないと駄目なんだよな?
事前に申請書提出は抽選で余った場合でしか取れないんだよな?

850 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1d5c-/Puf):2023/04/12(水) 10:42:01.64 ID:XjGXnw2p0.net
>>849
文京のこと言ってるなら今回から変わった
他もセンターによって違う

851 :名無し生涯学習 :2023/04/12(水) 17:26:36.50 ID:Enlj11/10.net
新入学生です、レノボの学割サイトに登録したら、毎日DMが来ますね(´・ω・`)

852 :名無し生涯学習 :2023/04/12(水) 18:09:20.41 ID:NSoeHtrhd.net
>>850
お、まともになったな

ネットか窓口に
事前申請分は自動抽選当日結果通知

あまりある分は
その次の日からは先着順

支払いは窓口か現金書留

ということで当日参加不要で社会人も助かる

853 :名無し生涯学習 :2023/04/12(水) 23:57:01.21 ID:K8d8KQSG0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3N53QGR3NPTIL00L.html
通学回数券なんて、JRくらいだし俺のケースだとせいぜい埼玉か千葉くらいで今年はそれらすら関係ないと思って、なんとなく東急 通学回数券でそんなの存在しない確認をグーグルでしたらあるのかよ!
神奈川は2回行くから使い道あるぜ!
JRの学割乗車券と同じ手続きなんだろ?

854 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 00:08:08.39 ID:TonOSCIQ0.net
東急の通学回数券は11枚で正規10枚分の2割引なの?
1枚余って捨てても元取れるんだろ?

855 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-Ay2p):2023/04/13(木) 14:47:19.74 ID:X2y9M1Yk0.net
通信教育学校用の回数券廃止した会社もあるんだ。
まだ放送大学と通信高校向けは廃止してないと思ったけど。

856 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:13:09.59 ID:JEAdLnRy0.net
質問箱でとある科目で読みやすい参考図書の紹介をお願いしたら
なんか学生課から謎のお礼メッセージが来たんですがwwww
マジでやべえなこの大学

857 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:21:39.61 ID:X2y9M1Yk0.net
それがなにか問題でも

858 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:22:17.60 ID:JEAdLnRy0.net
いろいろとやべえだろwww
Fラン以下じゃんwww

859 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:31:04.11 ID:JEAdLnRy0.net
ここの学生や教職員は
コミュニケーションはおろか
会話すらまともにできないのかwwww
糖質だらけなのか?wwww
おなか痛いわwwww

860 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:34:18.36 ID:X2y9M1Yk0.net
>>858
何が?

861 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:34:54.08 ID:JEAdLnRy0.net
>>860
そういう対応だよwwww
なにからかっているつもりなの?www

862 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:42:25.94 ID:JEAdLnRy0.net
>>860
あーごめんごめん
ここはポンコツのくせに
イキっているのが多すぎるんだなwww
だから糖質みたいな対応しかできないのかwww
自分の担当講義ごときでほんの一冊も紹介できない教授は
初めてみたわwwww

863 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:46:18.00 ID:dZpl/7m+r.net
たしかにwww

こんなの相手にwww

まともなwww対応してらんねぇわなwwww

864 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 19:56:56.89 ID:8qTeDO9M0.net
外部猿を相手にすんな
Fランどころじゃない日本人としての最底辺なんだから

865 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 20:05:55.82 ID:JEAdLnRy0.net
実のところ教授が内容理解してないだろ?w
だから答えられないんだろ?
自学が学生のやること抜かすポンコツな
いいご身分だ事wwww

866 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 22:19:54.21 ID:Eud8E/Ic0.net
何を伝えたいのかがよくわからない文章だから日本語リテラシーを受けてみたらいいんじゃないかな。
大学側にもあなたが本当に伝えたい内容が伝わってないんだと思う。
日本語リテラシーは人に伝わりやすい文章を書く技術を教えてくれるからめちゃオススメですよ。

867 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 22:50:11.14 ID:qn5TUcKxd.net
リポートやらないと駄目なん?

868 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 22:51:52.96 ID:aShC8v4dH.net
----------------------------------------
放送大学を意味なく
Fラン以下認定してくる
荒らし対策
専用ブラウザのNGネーム(正規表現)に
「ワッチョイ.{3}c9」
----------------------------------------

869 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 23:03:42.37 ID:Mwvz+i67M.net
>>856
〉質問箱でとある科目で読みやすい参考図書の紹介をお願いしたら
ここはもしかして
〉質問箱でとある科目の読みやすい参考図書の紹介をしたら
と読み替える?
だったら意味が通じるのだが

870 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 23:09:10.12 ID:TonOSCIQ0.net
文章には目的がある
目的があれば文章には種類があるだか文章が異なるだかかな

871 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 23:09:23.54 ID:Mwvz+i67M.net
ちなみに役所、マスコミ、大学などは関わりたくないメールには
定型文のお礼を返事に送ってるようだ
俺も経験がある

872 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 23:16:38.15 ID:TonOSCIQ0.net
日本語リテラシー応用編って、オンライン授業しかないの?日本語アカデミックライティングって、三番手みたいだし。

873 :名無し生涯学習 :2023/04/13(木) 23:27:14.36 ID:BKt4gs3L0.net
入学許可書届いてた
システムWAKABAにログインとパスワード変更は明日にして
今日は印刷教材と通信指導を続ける

874 :名無し生涯学習 (スッップ Sd22-6LKx):2023/04/14(金) 00:33:03.35 ID:UA6DUb+pd.net
>>873
おう、その意気だ

875 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM29-IzBB):2023/04/14(金) 01:00:32.61 ID:ZTiTDXibM.net
面接授業でその教授に質問で絡んだとかストーカーしたとかじゃないの?
たぶん女性教授だよ

876 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa05-xNJs):2023/04/14(金) 12:57:23.81 ID:0CTeKFlwa.net
週末は久しぶりの面接授業だ
張り切って質問しちゃお

877 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0209-TXbQ):2023/04/14(金) 13:43:34.05 ID:HK39rhS20.net
ちゃんと教授のこと「お母さん」って呼べよ

878 :名無し生涯学習 (スッププ Sd22-ff2a):2023/04/14(金) 14:02:57.97 ID:bI4nPylJd.net
おかん

879 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6ee8-O9Q6):2023/04/14(金) 16:23:02.12 ID:R9N955Im0.net
小学生が女先生をつい「お母さん」って呼びかけてしまうようなもんかw

880 :名無し生涯学習 :2023/04/14(金) 19:49:10.12 ID:6Neq35Sc0.net
>>879
先生をお母さんと呼んでしまうのは
心的辞書(心の辞書)で概念的に似ている言葉を言い間違いしやすいから

これは、海外でも普通に起こる事。

881 :名無し生涯学習 :2023/04/14(金) 21:51:48.01 ID:178zs4wA0.net
単位取れさえすればいいんだけど自習型課題ってやるべき?

882 :名無し生涯学習 :2023/04/14(金) 22:39:24.41 ID:ZguPmllM0.net
取れるならやらんでいい

883 :名無し生涯学習 :2023/04/14(金) 22:55:14.18 ID:11hnlhwJ0.net
日本語アカデミックライティング第二回で滝浦先生と松原先生が馴れ合ってるけど、普段から仲がいいの?
松原先生は本置き場の建物があって本が本屋みたいに大量にあるみたいだが、本なんか読む時間あるの?
教授は忙しいんだろ?

884 :名無し生涯学習 :2023/04/14(金) 23:14:20.92 ID:TKACV6Nwd.net
学生証再発行ってセンターにいきなり凸れば受け取れるの?
事前連絡して作ってもらうのかな?

885 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 00:15:51.35 ID:HAcDOFCC0.net
それ見てないけど
本を読むのも仕事のうちだろ
全ページ隅から隅まで読まなくたっていいんだし
じゃなくても本を読む習慣がある人間は時間がなくたって読むんだよ

886 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 01:02:12.06 ID:nef4EsTQ0.net
>>884
まず有料だね。
申請書を書き込んで提出。
無くした理由も考えておく必要がある。
あとはセンター職員の能力次第
普通だと即日発行のはず

887 :名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-0jMN):2023/04/15(土) 03:01:10.74 ID:9VD/FoLY0.net
https://mainichi.jp/articles/20181026/dde/012/070/003000c
松原先生の基地が毎日新聞にも紹介されてんな

888 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 10:23:42.41 ID:LWZDP7+SF.net
古い記事だね、オタク感まるだしだね。
東大退職後は、老後は70まで
優雅に放大教授か

889 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 12:58:56.31 ID:mnD6c/Gra.net
神奈川面接では4位の逸脱と統制の社会学が落選だが、2位の憲法改正を考えると3位の国際政治と法の支配は当選だが、憲法改正を考える二枚舌ついては追加登録分が5名も出てる!
もし2位を逸脱と統制の社会学にして、憲法改正を4位にしたら逸脱と統制の社会学も当選だった可能性があるんだよな?
しかし、何で憲法は余ってんのか?廣田先生は以前に面接授業を受けたが問題はなかったし、むしろ直後の憲法の面接授業ためになって勉強してなくてもA取れたし。

890 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 14:06:24.51 ID:IzmLhYIE0.net
Web版の通信指導が見れるようになるのは後2日後か。。

891 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 14:08:23.65 ID:I2YZwx/1a.net
日本美術史の授業に変態の森村泰昌が出てて笑った

892 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 15:53:51.33 ID:etpVv4dnM.net
>>881
新規開講科目ならやった方がいい

893 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 17:30:05.47 ID:OB1aHqp10.net
面接の空席発表日か
心理学実験は南関東は多摩に空席1のみだな
東京近辺だと北関東・長野・北陸・大阪

894 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 17:32:39.60 ID:OB1aHqp10.net
でも面接飽きたな
web面接の案内きてたけど、なんで平日なんだw
暇な高齢者ばっかりになるじゃないか

895 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 070b-EYI1):2023/04/15(土) 17:40:58.62 ID:3a0scos20.net
しまった!忘れてた!

896 :名無し生涯学習 (ワッチョイ c785-ABex):2023/04/15(土) 17:53:43.36 ID:CoEAyV+K0.net
「骨格細胞と細胞運動」が興味あるし32も空席あるから受けたいけど平日なのな
無理だわ

897 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 870b-Wwmj):2023/04/15(土) 19:03:09.75 ID:h6LvkINB0.net
久しぶりに面接授業に行ってきた
学生同士、ワイガヤ出来る環境に戻ってきたのは良いな

898 :名無し生涯学習 (ワッチョイ dfc9-sFbk):2023/04/15(土) 19:43:24.84 ID:6c4RGWb70.net
受けたかった面接授業が
軒並み定員に満たしていたようだ
出願遅れた身としてはちょっと残念
来年に期待するわ

899 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM5b-UDzv):2023/04/15(土) 20:56:13.18 ID:etpVv4dnM.net
化学は、定員割れしてるね。申し込んだよ。

900 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 22:26:07.09 ID:9VD/FoLY0.net
今期は面接授業で法律科目多く取ったし、シラバスに六法持って来いって書いてあるからポケット六法でも買うか
中央大学の生協書店で買えば割引なんだろ?
今でも部外者でも割引なんだよな?
つか今は法学部は後楽園だっけか?

901 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 22:31:42.74 ID:9VD/FoLY0.net
調べると茗荷谷で文京学習センターの近くか
学割証明書取りに行くついでに丁度いいな

902 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 22:34:21.31 ID:S/0TeTOw0.net
後楽園キャンパスは理工学部
14年前に教授が卒業生に刺殺されたとこ

903 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 23:04:52.66 ID:fNEkvaYQ0.net
ピカピカの一年生です。
面接授業の追加募集(抽選)で現金書留で申込書と受講料を一旦学習センターに送って、抽選に外れたら受講料から送料を引いて現金書留で送り返してくる謎システムって昔からやってるんですか?

904 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 23:05:47.87 ID:2kPFtSmna.net
次スレはワッチョイなしでええと思う

905 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 23:30:58.92 ID:4RsoByIDM.net
放送大学生って、他大学を「視察」するのをやめないね

警備員に呼び止められた時、放送大学の学生証を見せれば見逃してくれるが、だからと言って全国どこの大学にも入れるパスポートではない

愛知で中京大学から学習センターごと追い出されたのを知らないの?

多摩で一橋大学に放送大学生は入るなの看板を出されたのを知らないの?

文京の中央大学にもいずれ看板が出るよ

906 :名無し生涯学習 :2023/04/15(土) 23:44:05.03 ID:XbSSAQlea.net
聴講生になればいいのに

907 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 00:26:52.73 ID:npeaFd8ka.net
>>905
キムチとか好きそうな学生やなw

908 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 00:54:07.33 ID:mQwqnuM60.net
>>905
文京も筑波大エリアに放大生は立ち入り禁止だよ。前は図書室も、カードもらって入退室出来たけど、今は放大生ですっていちいち学生証見せないと、図書室も入れないはず。コロナでもっと厳しくなってるかもだけど

909 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 00:56:36.64 ID:mQwqnuM60.net
逆に埼玉は、同じビルに入ってる会社の人が、放大エリアに入ってきて、休憩したりする。いまは厳しくなってるのかな

910 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 01:26:46.77 ID:vcJNbzl40.net
>>905
外部猿乙

911 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-h4Te):2023/04/16(日) 01:29:15.73 ID:vcJNbzl40.net
しかし、世知辛いな
北大なんて誰でも普通に食堂入ってメシ食えてたぞ
俺の時だからもう20年近く前だけど

912 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb9-uE6i):2023/04/16(日) 01:35:53.19 ID:mQwqnuM60.net
>>911
世知辛いっていうか、文京の図書室に利用者カードで通過出来なくなったときは、信用されてないんだなって思った。なにかやらかした人がいるんだろうな

913 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 03:48:06.64 ID:u/1Kl4W2d.net
前年度末で退学届出したんだけど、大学から郵送で退学決定書みたいなのは届きますか?経験ある方教えてください

914 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 870b-Wwmj):2023/04/16(日) 07:10:45.17 ID:smpf3zBs0.net
届きます。

915 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fdd-kubO):2023/04/16(日) 07:16:56.67 ID:/t6nOKSo0.net
>>904
ワッチョイいるに決まってるだろ。やばいやつ多すぎ

916 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM5b-0eWR):2023/04/16(日) 08:04:24.86 ID:Vvs8itIrM.net
各地の学習センターで同じ建物や同じ敷地にある他大学やオフィスの休憩室の写真をFacebookにアップ

ポットやレンジが使える穴場のように紹介した人がいたからだと思う

昔は見逃してくれていたかもしれないが、写真を公開されると警備が対応することになる

917 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM5b-0eWR):2023/04/16(日) 08:21:09.56 ID:Vvs8itIrM.net
自分だけの秘密の場所にしておけばいいのに
どうしてFacebookに載せてしまうのか?
自己顕示欲が強過ぎる

918 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa3-irLW):2023/04/16(日) 09:09:34.03 ID:+seEgLBU0.net
バーキャンたまに見てると世の中には本当にアレな人がいるなーと痛感させられる

919 :名無し生涯学習 (スッップ Sd7f-ssN8):2023/04/16(日) 11:14:14.70 ID:cjZMg+7dd.net
>>908
そういうのってどうなんだろうな
同じ敷地で同じ国立大学であって、筑波茗荷谷と放大は一体のものと解するべきだろ

920 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fe8-hCMg):2023/04/16(日) 11:57:50.47 ID:iLZ21dxH0.net
>>919
普通の社会人なら所属組織に使っても良いか確認するだろうな
ジジババはそういう手順を踏んだ行動ができないから介護施設でもある学習センターが先に告知するべきだよw

921 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-h4Te):2023/04/16(日) 12:44:02.28 ID:vcJNbzl40.net
>>919
放送大学は私立やろ

922 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 14:35:04.98 ID:kSHSr7G5M.net
>>919
センター利用の手引にも明確に立入禁止と記載がありますので、そういう解釈の余地はないです
https://i.imgur.com/7c4sBmc.png

923 :名無し生涯学習 (オッペケ Srfb-WSCH):2023/04/16(日) 14:55:55.38 ID:Crqikn2yr.net
早稲田は大隈ランチとか近所のジジババや、親子など食べにきてるけどね

924 :名無し生涯学習 (スップ Sd7f-+nti):2023/04/16(日) 15:15:25.56 ID:+n6V89Ubd.net
あそこは地域に開放することを条件に建設許可がおりたからな
地域民入れたイベントも必須になってる

925 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMcb-0eWR):2023/04/16(日) 15:49:25.07 ID:sa5EYkRKM.net
>>922
>>901 さんが聞いているのは文京に新しく移転してきた中央大学法学部の建物の中に入れるの?という話だから、筑波大学は関係ない

926 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa3-irLW):2023/04/16(日) 16:05:38.04 ID:+seEgLBU0.net
結構面接授業の空きってあるのね
でも現金書留が面倒

927 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMcb-0eWR):2023/04/16(日) 16:28:13.47 ID:sa5EYkRKM.net
>>922
あっ、筑波大学の図書館の話か?
ごめん、ごめん

928 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-HOHi):2023/04/16(日) 16:54:08.11 ID:cuksvdGK0.net
>>919
一体じゃないでしょう土地はつくばの物だし
放送大学の持ち物は建物の一部だけでしょう。
>>921
学校法人が設置したから私立学校って分類なだけだし
国が設置したことには変わりがない
学校教育法の分類上のはなしってだけ

929 :名無し生涯学習 (スッップ Sd7f-44D+):2023/04/16(日) 17:46:20.34 ID:MjtP2EKvd.net
マンション一部屋買ったからって他所さまの部屋勝手に入っちゃダメだよ

930 :名無し生涯学習 (スップ Sdff-dU+7):2023/04/16(日) 17:50:25.93 ID:vVPffUYMd.net
なんかしつこいね。

931 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 19:02:56.55 ID:cuksvdGK0.net
>>926
まったく現書がめんどう
申込みもwakabaに統一できないのか

932 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 19:11:21.17 ID:Qs199s9N0.net
もしかしてネット上で申し込みできるのって文京だけ?

933 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 19:51:27.48 ID:cuksvdGK0.net
南関東は知らないけど
残りは直接行くか郵送ですね。
それも初日20日の申込みも各センター独特

934 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 20:00:53.47 ID:vVPffUYMd.net
学生証を貰ってこないと。

935 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 20:38:52.78 ID:VfkychkP0.net
更新学生証用の写真切り替え期間みたいなアナウンスはないんか・・・

936 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 21:15:18.37 ID:iLZ21dxH0.net
>>935
更新年の1月末までに差し替えろって記述をどこかで見たような気がする
俺はそうしてるので毎回更新されてる

937 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 21:58:22.08 ID:cuksvdGK0.net
>>935
あるよ栞p19

938 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 22:13:38.38 ID:6fnU3qaPM.net
去年学生証の写真適当にスマホで撮ってマジ後悔したわ
学生料金を利用する時、あまりにおっさんすぎてちょっと恥ずかしい
今年から修士専科生かけもちしたからそっちの写真を若作りさせた
見た目30歳くらい違うwww

939 :名無し生涯学習 :2023/04/16(日) 22:15:03.18 ID:97PWV2/id.net
実にどうでもいい

940 :名無し生涯学習 (ワッチョイW bf0b-0jMN):2023/04/17(月) 09:06:25.93 ID:navQRFlq0.net
文京は月火は定休日なのすっかり忘れてた!
水曜日は午後出勤だから午前中に学割乗車券申請しとけばいいが、うかつだった。所属学習センター以外では学割乗車券証明書の交付はできないんだよな?
ちなみに大塚図書館って公立じゃなくて、筑波大学の図書館なの?放大生は貸出利用できないの

941 :名無し生涯学習 :2023/04/17(月) 10:33:53.11 ID:9+LO8dHxd.net
Webサイトの担当、まともな奴を雇えよ!!!!!

942 :名無し生涯学習 :2023/04/17(月) 20:18:10.31 ID:S/fHRct/d.net
>>932
埼玉
大宮駅隣も

943 :名無し生涯学習 :2023/04/17(月) 20:22:18.87 ID:S/fHRct/d.net
>>932
渋谷と多摩、足立調べてみたけど違ったね
神奈川とか千葉は調べてない

今の所
文京と埼玉のみweb申請確認

944 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-sFbk):2023/04/17(月) 22:37:46.77 ID:BNsyyQAh0.net
千葉と神奈川はセンター窓口と郵送のみのようだね
千葉は初日の抽選はは来所者のみ
神奈川は初日の抽選に郵送でも参加できるらしい。
詳細は各センターのwebで確認して

945 :名無し生涯学習 (ワッチョイ df7c-sFbk):2023/04/17(月) 22:45:22.79 ID:BNsyyQAh0.net
>>944
神奈川は抽選参加申込は19日までらしい
なんかめんどくさいシステム
事前申し込み方法は福井方式の方がシンプルだね

946 :名無し生涯学習 :2023/04/18(火) 06:38:15.64 ID:HZE+OsDyM.net
参考

※面接授業開設科目一覧のP12~15をご参照ください。
https://www.ouj.ac.jp/booklet/2023/11_2023-1_mensetsu.pdf

おおまかな追加申請方法がまとまってる

947 :名無し生涯学習 :2023/04/18(火) 07:14:29.18 ID:0ckjnaxR0.net
で南関東はセンターの発表を見ろに
なってる

948 :名無し生涯学習 :2023/04/18(火) 11:23:18.81 ID:2jk4+wjX0.net
学習センターの主な閉所日は月曜日と祝日だが、文京学習センターだと火曜日も閉所になってる。
何でなの?休みすぎじゃないの?

949 :名無し生涯学習 :2023/04/18(火) 18:00:05.46 ID:gdh0H4rUM.net
文京の化学微妙に科目名が違う、受けられるのかな?

950 :名無し生涯学習 :2023/04/18(火) 19:34:03.64 ID:ERMIspY3M.net
新スレ
☆★放送大学スレ Part.405★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1681666473?v=pc

951 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-baic):2023/04/19(水) 03:24:55.66 ID:JgcRvBGm0.net
このURLだとjaneだと落ちてるようになるね
これならいける

☆★放送大学スレ Part.405★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1681666473/

952 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fe8-hCMg):2023/04/19(水) 12:26:17.34 ID:9FqBhsHA0.net
>>948
営業所が本社統合される前触れだな

953 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 277c-sFbk):2023/04/19(水) 15:57:26.11 ID:6WzUgRAM0.net
>>952
文京だけの問題じゃねぇ

954 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM7f-h4Te):2023/04/19(水) 16:11:45.26 ID:J9iJPEEIM.net
もう少しで事前抽選締め切りだよ
文京はほんと楽になったな

つか、2次募集までは初回と同じくWAKABAでまとめてやって欲しいわ。システムの不備だろ
あと、クレジットやデビット使って当選と同時に引き落とすようにできないのかね
1人~2人空きが出てるのって当選しといて金払わなかった連中の分だろ

955 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 277c-sFbk):2023/04/19(水) 16:17:07.31 ID:6WzUgRAM0.net
>>954
俺もそう思う

956 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 277c-sFbk):2023/04/19(水) 16:45:24.37 ID:6WzUgRAM0.net
>>952
人が足りねぇんだろ
ハローワークに求人でてるぜ

957 :名無し生涯学習 (スップ Sdff-dU+7):2023/04/19(水) 18:36:58.50 ID:efJuZOBFd.net
>>954
ここのネット担当はポンコツ。

958 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 070b-EYI1):2023/04/19(水) 19:04:57.75 ID:lkwmE1im0.net
金さえ惜しまなきゃいつでもできるだろうね
ただ、無駄な仕事をする人を養うのも重要なので…

959 :名無し生涯学習 :2023/04/19(水) 19:20:46.45 ID:6WzUgRAM0.net
>>957
web担当は言われるがまま、発注側がやる気が無いだけ
理事長以下

960 :名無し生涯学習 :2023/04/19(水) 19:27:02.82 ID:efJuZOBFd.net
もうね、自分が学生のつもりで徹底的に使い倒せばいいのよ、担当者は。
なんなら本当に学生になって使えば完璧。
ユーザーになって使い倒せばだいたいそれでどんどん良くなってくのよね、どこのサイトも。
日本の家電も、作り手が楽できることしか考えなくなってるから、ポンコツよ最近は。

961 :名無し生涯学習 :2023/04/19(水) 19:53:48.75 ID:6WzUgRAM0.net
>>960
そんな気はまったくないでしょう。
ここの連中は

962 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 13:37:24.71 ID:Mu34yAtz0.net
てす

963 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 13:41:20.80 ID:Mu34yAtz0.net
>>956
いや求人出してるってのは、努力してるっていうポーズだからね
ノコノコやってきたやつは圧迫面接で瞬殺だわ



これだけ努力しても人が来ませんでした
人員不足で営業内容を縮小します

しばらくして

本店に統合します

っていう流れだわw

964 :名無し生涯学習 (スップ Sdff-Mm/u):2023/04/20(木) 14:26:39.37 ID:/J+/A+hfd.net
有識者の人教えて!
全科に再入学なんだけどいつまで在籍できるか
どこで確認できる?

965 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 15:42:24.04 ID:C/2r4to80.net
>>964
教務情報→学生カルテ→在学可能学期数
6年12学期だから、11になってるんじゃないかな

966 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 16:25:14.26 ID:IeCil42e0.net
>>963
おもいこみだろそれ
吸収でなく廃止だろ
面接運営は地方のセンターでしかできないから、当分継続だろ
都内は減センターはありうるけど

967 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 16:54:16.43 ID:/J+/A+hfd.net
>>965
なるほど!
6年×2学期-現在の学期1で11なのね。
よく分かったよ。ありがとう!

968 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 17:32:57.77 ID:Qr/PpDupd.net
廃止するなら渋谷かなって思う

969 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 18:10:54.00 ID:FCjHWCYad.net
おかしいなあ

Googleフォームで申し込んだのに返事なし
面接授業

可否とあるのでダメでもきそうなんだけど

970 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 18:28:03.57 ID:RGlXfjkCM.net
954さんを除いて、システムに対する不満が具体的ではないから何をどうすればいいのかNTTDATAもわからない
私の不満を察してちゃんはどこに行っても嫌われる
紙に書いて学習センターの目安箱に入れたらどう?

971 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 18:29:52.61 ID:FCjHWCYad.net
なんか空席がリアルタイムに反映されるみたいだけど重いのか見れない

満席なのか確認したいんだけど

972 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 18:38:28.70 ID:FCjHWCYad.net
Androidの方でPC版サイト表示にしたらなぜか見れた

やっぱりおかしいなあ
空席まだあるのにキャンパスメールに音沙汰無し

埼玉学習センター

973 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 19:57:16.92 ID:x2QBFTko0.net
文京学習センター化学まだ空きがあるね。
明日申し込んでくるよ。

974 :名無し生涯学習 :2023/04/20(木) 19:59:22.49 ID:dbNlUkYM0.net
本命が落ちてしまった・・・・
残念だわ

975 :名無し生涯学習 (ドコグロ MM4f-QBE5):2023/04/20(木) 20:36:55.57 ID:26jR0nw0M.net
>>972
私はちゃんと届いたよ。
2科目追加登録された

976 :名無し生涯学習 (ワッチョイ dfc9-sFbk):2023/04/20(木) 20:37:07.62 ID:dbNlUkYM0.net
これ支払い延滞で欠員とか出たら
再募集とかするのかな?

977 :名無し生涯学習 (ワッチョイW a744-UDzv):2023/04/20(木) 20:55:30.85 ID:x2QBFTko0.net
>>976
辞退とかもあるね

978 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sacb-EUac):2023/04/20(木) 21:24:03.73 ID:Bxy0ed+ba.net
心理学実験1終わって、3が空いてるから受けようかな
順番は気にしなくて良いってことだったけどなんとなく2を先に受けたい感じがする

979 :名無し生涯学習 (スッップ Sd7f-JHn2):2023/04/20(木) 22:52:51.67 ID:FCjHWCYad.net
>>975
もう一度確認したけどダメでした

きちんとフォーム送信できたってメッセージ出たのに

980 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sacb-A7ih):2023/04/20(木) 23:14:26.65 ID:NU1r9BUha.net
バーキャン老害が資格証なり書類なりわざわざスキャンしてアップしてセルフ開示してる現象何なのw

981 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5fa1-iRC0):2023/04/20(木) 23:55:03.29 ID:bVd7vpvh0.net
承認欲求

982 :名無し生涯学習 :2023/04/21(金) 12:40:57.96 ID:AFFz8Ra60.net
俺も承認してくれw

983 :名無し生涯学習 :2023/04/21(金) 12:59:25.82 ID:PllVLJ7jH.net
何かウプレカス

984 :名無し生涯学習 :2023/04/21(金) 15:12:26.46 ID:aIWodk4P0.net
>>979
フォーム送信後に「入力したアドレス」に確認メール届いた?
届いてないならちゃんと送られてない
抽選結果はキャンパスメールに届くから注意

985 :名無し生涯学習 :2023/04/21(金) 16:13:42.89 ID:1YYOFE7id.net
>>984
確認メール来なかったよ

986 :名無し生涯学習 (ワッチョイ dfc9-sFbk):2023/04/21(金) 21:29:07.86 ID:Vr1e9qZK0.net
>>977
まじか
さんがつ

987 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-GSlL):2023/04/21(金) 21:53:40.05 ID:BFrVoTw/0.net
転職で忙しく休学したいのだけど、休学中も学割使えるのかしら

988 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a75c-h4Te):2023/04/21(金) 22:09:47.96 ID:aIWodk4P0.net
>>987
休学中でも身分は学生だから使えるという建前
でもあまりおおっぴらに言わないほうがいいと思う
ちな学割(交通系)は休学中は不可

989 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f6c-GSlL):2023/04/21(金) 23:06:13.99 ID:BFrVoTw/0.net
>>988
了解ありがとう

990 :名無し生涯学習 :2023/04/22(土) 09:28:40.87 ID:2YJiujjV0.net
休学中は学割証を大学が発行しない
キャンパスメールは停止しない
それ以外は大学は関知しないだろ。

991 :名無し生涯学習 :2023/04/22(土) 11:25:03.77 ID:YqpRnTkpd.net
>>984
ちゃんときてました

勘違いでした

992 :名無し生涯学習 :2023/04/22(土) 17:59:53.90 ID:c4yC6VQT0.net
図書の貸し出しが停止になる?

993 :名無し生涯学習 :2023/04/22(土) 18:22:27.86 ID:2YJiujjV0.net
>>992
もちろん休学中は停止
>図書館を利用可能な方
>学内者(学生および教職員。休学者を除く)

994 :名無し生涯学習 :2023/04/22(土) 21:38:32.83 ID:lWeFbWqO0.net
中央大学茗荷谷キャンパスって文京学習センターのお隣じゃんw
学食あるが生協売店が多摩に比べてショボすぎる
その代わりに多摩と比べて閉鎖的だな
部外者立ち入りを警戒してる感じがする
学食は昼以外は部外者利用可能みたいだが、基本的に部外者立ち入りは厳しく禁止してないが、ここからはキャンパス領域って自重を即した注意書きはあるな
ちなみに文京学習センターも筑波大キャンパスは立ち入り禁止だが、厳格に禁止ではない

995 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 05:42:44.13 ID:DLMNG9du0.net
多摩っていうから
東京多摩学習センターのことかと思って読んじまったよ

996 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 06:43:13.94 ID:dRe5ZrPF0.net
警戒しているでしょう
放送大学生の「視察」

997 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 06:48:45.72 ID:t/qNVNhQa.net
>>994
殺傷事件があったからな。あとid:dRe5ZrPF0みたいな不審者を警戒しているのもある

998 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 10:01:39.99 ID:FGrpjd2U0.net
>>996
ただの徘徊老人だろw

999 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 10:11:02.06 ID:YkibZpgWa.net
>>996
俺の学習センターには共用している大学の新歓に突撃したオッサンおる
もう受験しろよ

1000 :名無し生涯学習 :2023/04/23(日) 12:38:05.94 ID:zJljfuwAM.net
1000なら通信指導と単位認定試験でのCHATGPTの使用を全面解禁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200