2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)106

1 :名無し生涯学習:2023/03/15(水) 13:45:30.83 ID:8Hrh9jJX0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)105
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1665815700/

273 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 18:39:03.46 ID:7PEoAOSTa.net
>>272
オレも学士だよ
卒論でどこまで戦えるかじゃね?
先生が忙しそうで厳しいが
本日も三田の図書館行って閉館までオナニーしてくるわ

274 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 19:14:05.50 ID:apLaGBXH0.net
学士入学の場合、トップクラスの大学の出身者もいるけど少数で、やはりいわゆるロンダが主でしょ
それなら入って卒業する価値はある。それが悪いこととか言っている訳ではない

275 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 19:47:06.23 ID:7PEoAOSTa.net
>>274
自分に言い聞かせるなよ
オールマイティなロンダにはならんて
どんぐりの背比べの時とか
個性のひとつとして認められる程度かな

from三田の山から愛を込めて

276 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 20:35:47.51 ID:vsrCxlku0.net
ツイッターよりここ(5ch)のほうが役に立つ

ツイッターでどうでもいい人が食ってる飯の写真なんか載せられてもね(困惑)

飯がどうしたとかカフェがどうしたとかそういうのはインスタグラムでやってくれないかな?

277 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 20:44:27.25 ID:v9c6I4k9M.net
学歴コンプの学士入学だけど、率直に卒業して良かったよ。
自分の人生なんだから、自己満足最優先で良いと思う。
途中、他大の社会人大学院に逃げようと思ったり、所詮自己満足と自分に言い聞かせようとしたこともあったけど、卒業して良かった。

278 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 21:10:55.77 ID:jHiT175er.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

279 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 21:49:09.19 ID:CR12kYcOa.net
三田図書館退館しました!

280 :名無し生涯学習:2023/04/14(金) 22:07:17.22 ID:5xYeG5dNa.net
通学生もチラホラ残って勉強してんね
スーツのリーマン風やおばさんおじさんもいる
フラッパーゲート通るときに
通信だとバーコード読ますけと
通学生はカードをタッチするんだよな
反応の音が違うのよね

281 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 00:00:48.35 ID:IxYaylIL0.net
図書館てスクーリング期間外でも使えるようになってたんだ
でも通学生の迷惑になるから出来るだけ地元の公立図書館を使おう

というか大半の通学生は通信生を見て見ない振りをしてくれるけど、
中には射るような視線で見られる場合もあり自然と足が遠のく

282 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 00:21:22.82 ID:E0RyZ4FD0.net
どんだけ自意識過剰なんだよ

283 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 01:17:04.28 ID:zvqxmk/90.net
心の病気だよね

284 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 01:37:33.68 ID:e/Okz5rk0.net
>>281
これが統合失調症ですか?

285 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 03:10:25.85 ID:+/Clt9MZ0.net
年齢が通学より明らかに上で院生や教員でもないのが
キャンパスうろついてると「何こいつ?」みたいに
見られる事は秋スクの期間中も含めて実際にあるよ
そういう経験がないならコロナ以降に入った人かな

286 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 03:13:11.09 ID:e/Okz5rk0.net
>>285
これが統合失調症ですか?

287 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 04:17:46.36 ID:INckc8fQa.net
よっぽど自分のことを他の人が気にしてると思ってるんだ。
通学にかっなり高齢の方クラスに数名いるのに、「通信」だけ気にしてる設定
どんな精神状態でそんな思い込みが起こるんだろ?

288 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 04:46:39.51 ID:+/Clt9MZ0.net
なんで嘘書く必要があるんだ
すべての通学生が通信に好意的な訳ではない
よく考えればそんなの当たり前だと思うが…

289 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 07:45:52.76 ID:UwrmXaEC0.net
手続き後どんくらいで届くんやろな

290 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 07:53:41.15 ID:7+/ZSPr30.net
逆に、卒業したら周りも含めて評価が爆上がりする大学なんてあるん?
ちなみに、社会人でな。

291 :sage:2023/04/15(土) 08:00:01.44 ID:17POFgrQ0.net
塾員、講師、職員、教授も図書館を利用するのに、通学生に白い目で見られているとか、どれだけ自分が周りから注目されてると思っているんだ

292 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 08:52:16.34 ID:HbowkkRs0.net
よほど奇形な体型してるのか小汚い格好してるのかな?
一度行けばわかるけど、だ~れも気にしてないのよね
臭いとか明らかに異変があるなら別だろうけど

293 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 09:31:12.29 ID:PuO0e91v0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

294 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 10:16:43.34 ID:fYJvuupga.net
>>290
そこから会社に貢献する結果が出せればね
その成果を出すために学ぶのではないだろうか
現役の就活じゃないと学歴なんて意味ないんじゃ

295 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 10:53:14.59 ID:8+I8PIRg0.net
専門学校と提携して
広域通信制高校とサポート校みたいなことやってる通信教育部もある
生徒集め金集めのためにあそこまで落ちたら嫌だな

296 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 11:44:22.87 ID:tXuEJ3hq0.net
つかよ、お前ら自意識過剰とかはどうでもいいが
図書館の本は卒論指導登録したら90日まで冊数無限で借り放題だぞ
日本のかなりの数の雑誌が揃ってるし、結構な数の古い本もある
新しい本とかなんでもあるとまでは言えないが、マニアックな本もあって役に立つ
高額なデータベースも色んな種類がリモートで使い放題だし新聞記事検索もできる
早慶しかやってないっぽい丸善のデジタルブックなんかも読み放題
塾生ガイド読んでないんですか~とか言われちゃったけど、こういうの書いてたっけ?
読むのめんどいから誰か確認しておいてちょ
あと、穴場的なのだと、図書館含め大学構内がWi-Fi使い放題な
休みの日でも電波飛んでるし構内に入れるから外のカフェテリア的な机で
まったり屋外レポートもできるぜ
eduroamにも加盟してるから、近所の別の大学の構内でもWi-Fi使い放題
くだらん罵り合いしてる暇があれば、色んなサービス満喫せーよ
学費高くなってんだしよ
あとは、美術館とか博物館とか映画とか大学生割引で入れるぜ
某展覧会の開催初日から数日間は大学生は無料で入れた
ここで学費分をちまちま回収するって手もある

297 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 11:55:22.00 ID:tXuEJ3hq0.net
後はAdobeとかyoutubeとか学割設定あるのはみーんな学割価格でいけるぜ
慶應だけに限った話じゃなくて恐縮だが、
他人軸の評価だけじゃく自分のプラスの面にも目を向けたら幸せになれるかもよ
図書館なんてよく夜間とか土日とかいくし平日も行くが
三田に限って言えば、白髪の爺婆もちらほら見かけるし
誰がどんなライセンスで入ってるかなんて誰もきにしてねえよ
若いねーちゃんの乳とかケツとか見てたら睨まれるかもしれんけどw
ギャルみたいな薄着のねーちゃんいるからなwww
視線が気になるなら南館いけよ、あっちはなんか講師室とかでもあるのか、
年齢層上がるしオフィスっぽい感じだしEV周りの空間がどどーんと広いし
そもそも本が法律系と古い本が多くあんまり人がいない
デスクライトが暗めだけどな、椅子は三田の1階ほど座り心地は良くない
日吉はちょっと遠いのであんま行かないんだが、どんな感じか誰か教えてちょ
夏スクしか行かないんで、詳しくねえのよな

298 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 12:04:47.18 ID:PuO0e91v0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

299 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 12:11:39.73 ID:tXuEJ3hq0.net
自意識可能な奴に告ぐ
三田の図書館に入る時は、フラッパーゲートを通る時だけ
隠密と化して気をつけろ!
通学生様とは奏でる音が違うから通学生じゃないことが分かるぜ!www
周りを見渡して、誰も居ない時に出入りするんだッ!
横のカウンターに図書館の人がいるけどな・・・
後は、貸し出しの時にカード出したらばれる
つーか借りる前はカウンターで登録するからどっちにしろバレるけど別に誰もきにしとらんよ
彼女ら、卒業生もいるだろうけど部外者の派遣さんもおるしね

あーっとメディア系だと蔵書に無いのもリクエストしたらコピーして取り寄せてくれる
これもある程度の金額までは無料でやってくれる
平日昼間に限るけどITCでアカウント無料発行してもらえば学内PCも使える

まあ、あとは気の持ちようじゃねえの
キラキラした若いちゃんねーとか大企業入ったり上級国民になってく奴らと
18時頃の夜スクに向かうと、南門前の坂で大量にすれ違う
そういう時に「同じじゃない」んだってのを感じなくはない
自意識過剰病の一種だなw

一緒に坂を逆に登る通信の爺婆を探して安心するのであったwww

300 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 12:23:47.33 ID:tXuEJ3hq0.net
>>290
声優佐々木の東大は?
爆上がりにはならないかもしれんけど、え?って混乱するw

301 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 14:13:19.09 ID:EG6OOA4Za.net
毎年暖かくなるとどこの板にも長文を別けて投稿し、語尾に「w」連打してるだけの意味のない駄文を書き込む奴が現れる。
春の名物ここにも現れたのか。そろそろきょうゆうNGIDに登録されて自動あぼ~んされるのだろうね。

302 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 15:20:53.51 ID:YlGY+I4Jd.net
>>300

そんな特異な例を挙げられても‥
しかも、それで仕事増えたの?

303 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 15:53:09.82 ID:e/Okz5rk0.net
>>288
これが統合失調症ですか?

304 :名無し生涯学習:2023/04/15(土) 16:25:33.37 ID:tXuEJ3hq0.net
>>302
それで本出したりインタビュー受けたり声優無関係層に認知されてるが
本業が増えたのかどうかは知らないなあ

305 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 05:34:03.99 ID:Ene5qvEV0.net
>>299
一緒に坂を逆に登るのあたりの言い方が気に食わない
自分に酔いすぎ

306 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 05:35:22.72 ID:Ene5qvEV0.net
坂登るのか下るのかどっちだよ
普段から自分に酔ってるんだろ

307 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 06:46:13.91 ID:BWdH7mL70.net
三田の校舎の坂で息切れしているハゲ爺とかおばちゃんを見ると一体感を感じるのは同意

この一体感こそ通信の醍醐味だよ

これに違和感を感じるやつは通信なんか辞めて通学に編入すべき

308 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 09:06:51.60 ID:wxN35owK0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

309 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 09:10:19.33 ID:wVhWD+Px0.net
>>305
これでいい歳なんですよね

310 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 10:15:21.28 ID:F6UfCkHk0.net
自意識過剰の老害ってタチ悪い

311 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 11:16:57.24 ID:KQNbMkR00.net
>>252
現在のチャンネル登録者数、六帖が22人、六帖のかたすみが2人。
なんでみんなチャンネル登録市内の?

312 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 14:39:16.76 ID:n9iAhE7zd.net
>>310
通信の爺婆なんかだれも気にしてないよ

313 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 17:59:00.32 ID:KQNbMkR00.net
>>252
動画更新きたぞ。チャンネル登録しろ。
【慶應通信】東大中退おじさんが慶應通信を卒業してみた おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=NSC-rH1RoJw

314 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 18:16:16.64 ID:SgmcaW6S0.net
メディアセンターは塾員も利用してるけどな
塾員入館券バーコードだったぜ
今年は作ってないけどさ

315 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 19:49:51.59 ID:KQNbMkR00.net
統合失調症のキチガイは塾員と通信生が見分けられると宣う特殊能力者

316 :名無し生涯学習:2023/04/16(日) 20:25:13.09 ID:RReZxFOAM.net
塾員入館券ってバーコードなんだ。良かった。
慶應カード作れば無料になることは知ってたけど、いちいち入館券の提示が必要かと思ってた。

317 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 06:51:15.51 ID:JHBv5XMMp.net
【悲報】ピー氏のかけ算が残念な結果にw

318 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 16:55:27.86 ID:BIY54sRg0.net
スクで挨拶しても無視する先生とかもいたし
よそ者と思ってる人が少なからずいる事は確か

あくまでも通信生は慶應側の厚意でリソースを
使わせてもらってるという認識と謙虚さが必要

319 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 17:10:41.50 ID:BIY54sRg0.net
夏スク以外で図書館を使うのも良いとは思わないな
通学生に迷惑かけないというのが基本中の基本

卒論に必要な文献がそこにしか無いなら分かるが、
20歳前後の集団の中に通信生がいると浮き上がるし
帰属を確認したいのか?行く意味がよく分からない

320 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 17:31:41.88 ID:a8F7xr0ba.net
>>319
夜に行ってみろ、年齢層幅広いぞ

321 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 19:39:59.37 ID:SfMXQN6G0.net
>>319
それなら事務局が通信は夏スク以外は使えないようにすればいい。
勝手に通信生が忖度して変な自己ルール作る必要はない。
こちらも学費払ってるんだぞ。

322 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 19:52:03.20 ID:BIY54sRg0.net
>>321
「ご自由にお取りください」って書いてあると
本当に自由に取ってしまう人みたいね。常識がない

数で多い通信生が図書館を過剰利用することは
以前から危惧されていてそれで昔は制限されていた

323 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 20:00:35.89 ID:BIY54sRg0.net
通信は通学の1/10未満の学費しか払ってないわけで、
キャンパスは通学の払った学費に支えられている

「こっちも学費払ってるんだ」とか鉄面皮すぎるわ
しかも年寄りが書いてたりするから辛い

324 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 20:13:32.29 ID:pqYdQIHtr.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

325 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 21:24:43.07 ID:SfMXQN6G0.net
>>322
お前が言ってるのは「パンフレットをご自由にお取り下さい」って書いてあるのを取るなっていう行為。
もちろんパンフレット何枚も持ち帰るのは常識ないが、1枚持ち帰るのも止めろっていうのはおかしいだろ。

>>323
学費を決めてるのは事務局。文句は事務局へどうぞ。

326 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 21:37:21.95 ID:7xJ+bOcP0.net
>>323
君が気に入らないというのなら
図書館を通信生が利用するのは学費的に不公平ではないかと
通学生の自治会にでも通報してあげたらどうだい?
三田自治会とかあるぞ
君がもしも学生だとしたら面白いムーブメントを起こせるんじゃないか?
通学生と通信制が水と油なのか、それとも

327 :名無し生涯学習:2023/04/17(月) 21:43:30.02 ID:7xJ+bOcP0.net
全塾協議会
ttps://www.keio-zenkyo.net/

三田自治会(大学院のだけど)
ttps://sites.google.com/site/mitajichi

彼らに通信生がキャンパスを使うことの烏滸がましさを説いてくれ
通信生が来ることでキャンパスが汚れるとか混雑するとか
彼らには、迷惑であると言う権利は多少あるかもしれない

恐らく気にもとめないというか、
年輩の方が学んで居るのを見て自分も頑張ろうと思う的な
優等生な回答が来ると思うがね

328 :名無し生涯学習:2023/04/18(火) 02:34:22.08 ID:d/Qc8oQ20.net
若い通信生も慶友会はジジイばっかで引いてるよ
でも学ぶ権利は平等にあるので気にしなくていいし
気にしろって言ってる方がアタオカなのは間違いない

329 :名無し生涯学習:2023/04/18(火) 08:29:57.78 ID:qtMFEbper.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

330 :名無し生涯学習:2023/04/18(火) 11:01:52.48 ID:uVg+6TIKd.net
慶応通信入学スマスタ!
野球部に入って、神宮の慶早戦に出場するのが目標です!!

331 :名無し生涯学習:2023/04/18(火) 11:08:31.99 ID:beNdDMXi0.net
>>330
あかんわ。

研修・評価制度『スタンドバイ制度』を導入し、入部にあたって一定の条件を設定することにしました。過去を知る方は当惑されるかもしれませんが、この制度はこれまでの慶應義塾体育会野球部の精神をしっかりと引き継ぎ、野球の技量だけを条件に入部を決めることではありません。

332 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 03:30:50.28 ID:IVv8h4sL0.net
調べ物や勉強は地元の図書館でもできるのにわざわざ結構な時間を費やして
通学生を押し退けて三田まで行く爺さんがなんでいるのか分からないって?

慶應通信は慶應という集団に所属することが自己目的化してる人が大半で、
三田まで足を伸ばし図書館に行くのはその気分が味わえる貴重な機会なわけ

ここの爺さん連中からはTwitterと違って勉強の話がほぼ全く上がらない
第I回試験がこの間終わったのに試験に誰も言及しないのはそういう事だ

333 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 04:12:31.96 ID:tT2D+Te70.net
頑張って卒業したんだから図書館くらいたまに使わせてやってもいいやん

334 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 05:11:30.06 ID:I21PnvTzM.net
卒業して慶應院目指すぞ

335 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 06:12:05.00 ID:j7H79QKt0.net
>>332
過去問の話したやん
三田つか田町に仕事場あるんよ
22時までやってるwifi完備の図書館は貴重
蔵書は近所と雲泥の差だしな

狭い視野で自己中心的な人にレスしても仕方ないが

336 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 06:14:22.23 ID:j7H79QKt0.net
三田には公立図書館も駅前にあったから
たまに使ってたが、今は自転車保管場所になってる
コンプレックスは分からなくも無いが
色んな属性の人もおるから気をつけてな

337 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 10:27:42.44 ID:r5ulZcLSr.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

338 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 11:10:52.24 ID:GUJYvGoKd.net
ワイも天下の慶応ボーイやで!
キャバクラで学生証見せたら、キャバ嬢もワイのこと尊敬の眼差しで見てくれたわ♪
やっぱ慶応はモテるの~

339 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 11:37:15.23 ID:+5AnEkSU0.net
そこそこの金持ち?=良い金蔓に見えたってか?w

340 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 11:41:04.47 ID:XEYLexSc0.net
>>338
真似して恥かくジジイが増えるからそういうこと言うのはやめろ

341 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 12:20:47.54 ID:cd2pD+ZJM.net
慶應 学生証 の2語でGoogle検索をしてみると、学生証をアップしているのは、通信教育課程か大学院の学生ばかり
まあ、つまりはそういうことなのでしょね

342 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 12:29:15.48 ID:tT2D+Te70.net
それやりたいなら慶應カードにすればいいのに

343 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 12:40:05.47 ID:I21PnvTzM.net
>>338
見かけと将来性あればな
通信生は両方ないからなあ

344 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 14:43:40.99 ID:HKvJILnz0.net
>>332
事務局が通信生を邪魔だと思うなら通学生との間に使用可能時間などで差異をつけるだろ。
それをつけていない以上通学生と同等に図書館使用できると解される。

345 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 15:36:38.31 ID:ShTR3dVl0.net
慶應のメディアセンターではないけど、図書館の運営に少し関わった経験からいうと、図書館は使ってもらってこそ価値があって、貸出冊数や蔵書回転率とかいろんな指標で存在価値を評価される。
メディアセンターの職員が通信生向けのオリエンを行っているのも、その重要な広報活動の一環で、通信生の利用を歓迎していなければ、そもそも行わない。
通学生に遠慮して利用しないのは自由だけど、利用したいなら利用した方が、職員の広報活動も報われる。

346 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:02:58.15 ID:YUvO+QYV0.net
期末試験前は結構混んでたな
そのときは南館も少し人が多かった
お言葉に甘えて今日も三田の図書館行ってくるわん

旅行で使うようなトランクケース一杯に本借りて持ってく人とかもおるよな

347 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:05:36.35 ID:3oNyb9lpr.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

348 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:22:08.05 ID:xcte+KvB0.net
自治体運営の一般的な図書館の話なんか誰もしてないよ
大学の図書館は単に本を借りて読む場というだけでなく
通学生の勉強場所になっているし、更に部外の大人が
蔵書数の少ない本借りたらレポート書くのに難儀する

だいたいスク期間でも卒論作成のためでもないのに
三田まで行く意味がどこにもない。観光と同じだよ

349 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:29:16.59 ID:xcte+KvB0.net
最近やたら生活態度の注意についての通知が回ってくるのは
意味もなくキャンパスをうろつく通信生が増えてるのが一因だろ
前はスク期間外にキャンパス行く奴なんて殆どいなかったのに

350 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:30:49.02 ID:G2RkyAfG0.net
メディアセンターは夜スクの期間は貸し出しもできるし、よく授業の後に来週までの復習と予習してました。かなり空いていたし、疎まれるかもしれないとか微塵も思ってなかった。40代のいかにもリーマンルックスですが。
行くのに1時間弱かかるのでスクついで以外では行ったことないけど。
言われてみると平日昼間にそれなりな年代でカジュアルな格好で使ってたら浮くのかもと気付かされた。

レポートなどは基本家でやるからそんなに問題ないけど、スクの時には存分に使いたいとは思うな。

ただの感想です。

351 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 16:36:48.97 ID:YUvO+QYV0.net
18時の授業終わり後はスーツのリーマンも多いぜ
平日昼間も年齢不詳な人は多い
そもそも大学に通ったこと無い人多いのかな
講師とか多様な年齢な人も大学にはおるからね通信生なんて見分けつかんよ

卒論指導に入ってる俺は大手を振って入っていいという理論な訳ね
じゃあどちらにしても使い倒させていただきまーす

352 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 18:25:00.18 ID:HKvJILnz0.net
>>349
それはあなたの感想ですよね。
まず、生活態度の注意について増えてるのってのがお前の主観かもしれない。主観でないなら客観的なデータをどうぞ。
次に、注意が増えたとしても、それが通信生のせいって言うのがお前の感想だろ。本当に通信生のせいなら、なんで通信生を名指ししないの?

353 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 19:11:29.83 ID:7hZ0a1L+M.net
ここで通信生の図書館利用を否定してる人自身がしょっちゅう三田に行ってるようだし、結局は自分が有利に使いだけかと

354 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 21:38:20.51 ID:ApaDuUZSa.net
本日も三田におるが
南館はやはり閑古鳥が鳴いていた

某科目のレポート課題を教授が採点してくれてるンだけど
KOSMOSで調べてたら
採点してくれてる教授の院生時代の論文が見つかって
レポート課題とタイトルが似ていたので閲覧してきた
なるほどこう書けばいいのね
と、納得し図書館を後にします

355 :名無し生涯学習:2023/04/19(水) 21:42:07.66 ID:qkHcyy0ur.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

356 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 06:14:38.01 ID:r5zeGwpG0.net
単に空いてるとか混んでるとかいう問題だけでなく
通学が授業で指定されてる参考図書や卒論に必要な文献が
バッティングすることは普通にあるので他の図書館でも
読めるような本のために三田にまで行くべきでない

但しこれは主に秋期スク期間中の話であって、
通常期間はたしか貸出不可なのでそういう意味でも
ますます行く意味が分からん

357 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 06:18:51.29 ID:r5zeGwpG0.net
卒論のために三田の図書館に出入りすることは
以前から認められているし、論文レベルでは
三田でしか手の入らない資料も存在するので、
それは理解できる(というか他の理由が理解に苦しむ)

358 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 07:36:12.53 ID:6v8/5oRg0.net
>>356
なんで通学と通信がバッティングしたら通学に譲らないといけないの?馬鹿じゃないの?
通学生だって他の図書館行けばいいだろ。

359 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 07:37:33.68 ID:6v8/5oRg0.net
>>356
お前みたいに勝手なルール作って混乱させるやつは頼むから今すぐ慶應通信辞めて。迷惑だから。
できればお前みたいな老害は早く死んだほうが社会のためになるんじゃねーの。

360 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 07:38:10.80 ID:qNN/cLnk0.net
慶應の奥田理帆(日比谷高校出身、AV女優綾芽しゅり)はどこに務めてる?
https://m.facebook.com/okuda.riho?locale2=ja_JP
https://www.linkedin.com/in/riho-okuda-009646147?originalSubdomain=jp

https://javdoe.sh/3911/fset-653-studio-akinori-premature-ejaculation-ji-port-training-camp-iris-sri-during-talented-woman-t/
https://ja.javfor.tv/play/KZnNfdo_TEDvxHmaXCRqveIQTCIPsWkAc3Q09SdGsvw/fset-636-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E8%82%B2%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%89%8D%E5%A5%B3-%E4%B8%80%E6%99%82%E5%B8%B0%E5%9B%BD%E3%81%A7av%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E7%B6%BE%E8%8A%BD%E3%81%97%E3%82%85%E3%82%8A
https://njav.tv/ja/v/fset-64

361 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:12:52.64 ID:r5zeGwpG0.net
>>358-359
純粋に分からないって素朴な疑問を呈しただけなのに
なんでそんなヒステリックな反応が返ってくる??

まさか通学と同じ気分を共有したいとかそんな理由なの?
つまり楽して通学と同じ待遇を受けたいということ…?
卒業しない限り通学との完全な対等性なんて無いよ

362 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:26:59.41 ID:TO3o90t30.net
だめだこりゃ

363 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:32:01.56 ID:r5zeGwpG0.net
通信というカテゴリで区別されるのが嫌なら
通学への編入制度があるからそれ使えば?

通信にしても編入にしても困難から逃げてばかりだが
尊大な自我は満たされたいという邪悪な動機を持って
入学した者が太刀打ちできるかは微妙だが

364 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:32:23.92 ID:edtspUae0.net
他の通信生は通学生に配慮して三田に行くな、でも自分は例外で頻繁に三田に行くし図書館も利用するって話か。
通信生の足を引っぱるのは通信生。

365 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:48:26.31 ID:r5zeGwpG0.net
>>364
俺が頻繁に三田行ってるとかどこの誰が何を根拠にそんなこと言ってるの?

慶應通信は9千人の在籍者がいるんだから全員が図書館含め通学と同じ待遇を求めたら
大学として機能しなくなり通学生に大変な迷惑がかかる

今そうなっていないのは通信生の側が自重し自制してるからだよ
それを信頼して慶應側も寛大な措置をとっている

そのバランスが崩れて利己的な行動に走る通信生が増えて
通学生に負担になるようになれば、通信の存続自体が危うくなる

366 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 08:53:56.50 ID:edtspUae0.net
頻繁に三田にも図書館にも行ってないなら、三田に用もなく通信生が行ってるとかも単なる妄想での話か

367 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 09:06:55.83 ID:r5zeGwpG0.net
>>366

ここに少なからずそういう事をしている人がいて自分から言っているから
それに対する批判が出ているという話だよね

368 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 09:18:52.86 ID:jGvMfBTl0.net
通学のサークルは「通信課程の方も準会員としてサークルに所属できる」とのことですが
様々な面で準という扱いであることは事実ですね

通学の入学式に潜入する77期生のツイッターなどを見てるといつか通信生に何らかの規制が入るのではと危惧はされる
図書館利用に関しては卒業生や一定の外部生も利用できるから通信生でも通学生に対して特別な遠慮はいらないとは思いますけどね

369 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 09:23:21.85 ID:ezltIJ+Na.net
レポートから卒論まで、amazonと地元の図書館で事足りたんだけど

370 :sage:2023/04/20(木) 09:36:05.24 ID:6TP5tk1Z0.net
だから行くなという結論にはならない

371 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 10:24:11.03 ID:N2hHVf6Ma.net
そりゃそうだ

372 :名無し生涯学習:2023/04/20(木) 10:32:07.88 ID:r5zeGwpG0.net
外部生や卒業生で学内のリソースを利用するのはごく少数の特殊な例であって、
通信生とは潜在的あるいは実際の利用者数において全く比較にならない

卒論やスクーリング以外でキャンパスに入り込む通信生は
慶應という集団に属している感覚を得るために行っている

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200