2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★放送大学スレ Part.405★☆

1 :名無し生涯学習 :2023/04/17(月) 02:34:33.40 ID:NlGBeSMMM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください

【公式サイト】重要なお知らせと現在放送中の
番組 https://www.ouj.ac.jp/
教学Vision2027ひとりひとりに最適な学びを放送大学から https://www.ouj.ac.j...on2027_20220308a.pdf
次スレは >>950 が立てること。乱立禁止 失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で
※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
大学への過度な提案も禁止、ここに書いても誰も何もできないから、大学が禁止してることの抜け道紹介もやめようね
荒らし釣り自演スレチでダラダラ埋めるのもやめよう、荒らしにレスするヤツも荒らしです
※荒らしはID・ワッチョイを変えてしつこく書込んでるので注意
見分け方
・現在の放送大学生なら当然知っていることを知らない
・現在の放送大学生ではないので意味なく馬鹿にしてくる

入学をお考えの方へ https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞(教養学部) 2023年版 https://www.ouj.ac.jp/for-students/bookmark_2023gakubu.pdf
全国各地の学習センター・サテライトスペースへのリンク https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/center/

※※※ ↓↓↓アプリ↓↓↓ ※※※
WAKABA放大(Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ac.ouj.wakabalogin

WAKABA(iOS) https://twitter.com/oujjoho/status/1549287796195569664?s=20

AOBA放大(Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ac.ouj.aobalogin

AOBA放大(iOS) https://mobile.twitter.com/oujjoho/status/1549288248169574400

前スレ ★☆★ 放送大学スレ Part.404★☆★
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/lifework/1678517653
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 20:35:32.72 ID:vrblACl80.net
>>270
まあ必修じゃないしね。
お炬燵で受講したい人そうすれば良いとおもうけど
面接は実物を見る触れることができるのが最大のメリットだよね

277 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 20:41:47.86 ID:4/biUzdH0.net
>>274
ああ、大学とか行ってなかった人なのかな
ごめんね、映像授業だけじゃ情報量足りなくて物足りないんだよねw

278 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 21:10:21.04 ID:2dhW72i90.net
野外実習は国立大学の演習場や研究所を見せてもらえてありがたいけれど、ジジババはハイキング気分で来ているから訪問先で研究している大学院生からは邪魔なお客さんなんでしょうね
教授は先輩教授(学習センター所長)の紹介だから仕方ないと思ってくれているのかな

279 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 21:15:40.48 ID:uyoGLOGMH.net
>>277
情報趣味でアウトプットしない人かw
確かにそういう人もいるよね

280 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 21:39:32.13 ID:lJHtXQc20.net
>>278
この手のジジババは
どうにかならないものなのかな?
大学の学生も迷惑だけど
真面目に勉強しに来ているのに
ただ邪魔をしに来るって・・・

いくら放送大とはいえ
ひどすぎじゃねえの?

281 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 22:03:21.62 ID:4/biUzdH0.net
>>279
あなたのレベル低すぎなんじゃないかな
大学の教科書レベルなんて現実にアウトプットするには情報が足りなすぎるんだよ

例えば去年の「ここまで治せる心臓病」は現役の医師でもある教授が
最新の治療について自分の手掛けた症例動画を使って解説してくれる素晴らしい授業だった
仮にこれを放送授業の教材化しようとしても尖りすぎてて無理だろう
授業を受けてる生徒からの質問も本人や身内に実際に心疾患を持ってたり、看護師からだったりで具体的なものだった

まあ、放送教材だけで満足できてるならそれでいいんじゃないかな
だけど、そんなのアウトプットとはまったく結びついてないからねw

282 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 22:04:29.35 ID:uyoGLOGMH.net
>>281
医療関係はそうなのかもねw

283 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 22:08:17.93 ID:uyoGLOGMH.net
俺の場合、アウトプットするのは個人調査と行政からNPOを通じて依頼された調査だからね
専門知識はNPOと提供される資料で得てるわ

284 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 22:10:32.97 ID:lJHtXQc20.net
>>281
横からだけど
そんな講義があるのな
確かに教材としてはとがりすぎで
専門医ベースの資料教材にしかならんけど

ただそこまで行き着く過程の知識は
無駄にはならなそうだね

285 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 22:29:08.46 ID:Qxn64oxdd.net
通信指導やれYO!って電話が本部からきたw

286 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:00:36.21 ID:u5atYr3a0.net
記述式の回答をGoogleドキュメントで印刷しようとしたけれど
レイアウト崩れちゃうな。365サブスク入ろうか迷う。

287 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:11:33.97 ID:lJHtXQc20.net
知ってたら済まんが
wordの無料版あるじゃん
アカウント作れば
簡単な文書作成くらいならできるで

288 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:19:01.12 ID:u5atYr3a0.net
ありがとう。探してみる。

289 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:20:04.97 ID:adVJL8mz0.net
>>286
学割で買っちゃえば

290 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:20:28.90 ID:lJHtXQc20.net
ここに置いておくよ

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web

ブラウザ上だからもっさりする上に
機能に制限かけられているけど
レポートくらいなら書けるはずだわ

291 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:28:25.13 ID:u5atYr3a0.net
>>290
さっそくアカウント作りました。
文章書いて印刷する程度なら充分ですね。

292 :名無し生涯学習 :2023/05/14(日) 23:31:24.84 ID:lJHtXQc20.net
>>291
保存がクラウドを介しての方法になるので
チト面倒だけどね
とりあえず役に立ってよかった

293 :名無し生涯学習 (スップ Sd1f-/MSl):2023/05/15(月) 00:02:07.16 ID:OO8+Ne6jd.net
>>286
一月
Skype60分無料のためにも契約してる
普通の契約で

294 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f0b-paFp):2023/05/15(月) 00:41:25.55 ID:2zdApJKO0.net
新宿から多摩学習センターに自転車で行く場合は、ずっと青梅街道じゃなくて高円寺から
五日市街道に入ったほうがいいの?
井の頭通りで吉祥寺あたりから五日市街道に入ったほうがいいの?
そして、駐輪場は一橋大学のが使えるの?
五日市街道は吉祥寺の成蹊大学の前の通りをずっと走る感じか

295 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f0b-paFp):2023/05/15(月) 01:20:07.31 ID:2zdApJKO0.net
自転車ナビだと放送大学多摩学習センターには井ノ頭通りから五日市街道に入れって出るな

296 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6f15-ECSL):2023/05/15(月) 02:22:09.81 ID:DgxumKbQ0.net
試験対策って何すればいいのさ

297 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 07:14:03.66 ID:ynyiZne/M.net
>>292
ファイルの扱いが面倒すぎてサブスクしました
月600円くらいだからしゃあないかなと

298 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 07:16:05.42 ID:ynyiZne/M.net
>>294
駐輪場はチャリでくる学生がレアなので全く問題ない
(長年行ってないけど、正門入って左手だったかと)

299 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 07:34:51.81 ID:szIKo0Pma.net
>>274
割と本気でLOOP利用しようかと思ってる
アプリは既に入れた
あと駅の傘のサブスクも

ただ、雨の日は無くなってること多いんだよな。。みんな考えること同じか

300 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 07:35:38.55 ID:szIKo0Pma.net
安価ミス

301 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 08:11:14.60 ID:ynyiZne/M.net
>>299
LOOPって、ヘルメットどうなってるんだっけ?

302 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 08:12:42.81 ID:ynyiZne/M.net
俺の聞きたかったのはLUUPだったわorz

303 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 11:01:17.66 ID:31UPc9ysd.net
>>296
勉強

304 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa67-BPRW):2023/05/15(月) 15:11:37.73 ID:OvOatm7Ga.net
まあLUUPのことだから合ってるんだけどね
タイプミス

ヘルメットは7月1日からはいらないらしい

305 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMff-8dkb):2023/05/15(月) 15:14:13.18 ID:Pn9hWM30M.net
クレームを入れまくって放送大学生だけ学割回数券が存続することになったわけだから自転車ではなく電車を使いませんか

306 :名無し生涯学習 :2023/05/15(月) 16:44:37.76 ID:zjMVSWN/0.net
車で行くほうがらく

307 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 08:01:39.90 ID:d81eqzJMp.net
ここで行き方聞くような素人は講義受けに自転車では行かない方がいいよ
疲れて受講ニッポン支障出るし、トラブルに対応できんでしょ

308 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 09:05:01.80 ID:+Z9y30Ft0.net
東急電鉄とかの私鉄学割回数券って、学割証明書はJRと同じ学割乗車券証明書脳用紙を使うの?
つーか文京学習センターで何それ?ってならないののかな?
当然に複数授業を合算で一回の回数券申込は可能だよな?

309 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 12:09:28.03 ID:+iWyGwBy0.net
通信指導は30日までだよ。今からそんなに必死にならなくても。

310 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 12:36:46.32 ID:1YL/5WY+0.net
チャリで行く、なんて人はそれなりの”足”があるから心配いらんだろ
ヨボヨボの老人やチャリに乗れない運動神経がどこかで切れてるような人は心配しなくてもいい

311 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 13:22:31.46 ID:SNYjQqP/r.net
なわでそんなに貧乏なんだよ

312 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 15:30:54.12 ID:F6UL34EtH.net
最近のチャリの価格知らないんだw
それに温室効果ガス排出量は自分の呼吸分だけだから意識高い系はチャリ移動を好むんだけどね
まあ、老人と日酔わない奴には無理だよな…

313 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 15:40:42.93 ID:0rjV1tFh0.net
某社長から借金のカタに強制執行で200万近い自転車取ったったわ
自転車のために小屋まで建ててたのにかわいそうにw
自分は乗らないから弟にあげちまった
あの自転車だけは返してくれと言ってきたそうだがもう遅い

314 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 15:45:30.59 ID:SWRY7cBpd.net
さっきの英語もまた中高レベル。俺は放送大学のおかげでなぜ私大生たちが単位を取れるのか長年の疑問が解けた。

315 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 15:51:46.45 ID:F6UL34EtH.net
>>313
オーダー品だと好みが分かれてしまうからフレームとコンポをバラしてパーツ売りしたら現金化しやすいと思うが

316 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 15:56:53.81 ID:0rjV1tFh0.net
>>315
金の問題じゃなく損させられた分の溜飲だからね
実際金額的には半分弱も取り返せてないし
売るより使ったほうが気持ち的に良い
トロフィーみたいなもの

317 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 18:16:18.20 ID:1l1zeUxC0.net
>>312
意識高くても身体的な問題がある人もいるところまでは意識が至らないらしい

318 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 18:17:07.79 ID:1l1zeUxC0.net
>>314
大統領演説は面白いけど、物足りない?

319 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 19:34:47.32 ID:LSHiNVc70.net
大卒で今年3年次編入組なんだが他大学からの認定単位の62単位の中に第二外国語って含まれるのかな
取り直せと言われれば取り直すが、もっと興味関心のある授業にお金と時間をかけたいとも思う
6月中旬になれば分かることなんだが若干気になる
認定されなかった例はありますか?

320 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 19:58:30.95 ID:eUikLIlT0.net
>>319
第二も第三も外国語なら認定対象、放大の外国語は2単位

321 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 20:28:00.14 ID:Azf1o4hG0.net
今日の夕方に、明後日の特許法の面接授業でレジュメを受講者で印刷しておいてくれとかメールが来た。
対応は不可能ではないが週末の遠征の準備しないといけないし、間際に知ったことかよ。
開き直って無視して参加かな、一応はスマホで閲覧できるようにはしとく。

322 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 23:04:44.50 ID:XjApOhONd.net
>>321
そういう資料はiPadが見やすくて良いよ

323 :名無し生涯学習 :2023/05/16(火) 23:46:22.63 ID:EA3Pgq7ld.net
12インチのやつおすすめ

324 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 00:06:11.35 ID:7dHZ+HfZ0.net
>>319
外国語 認定されなかった報告は、見たことないな。

325 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 00:30:23.66 ID:6oS5xfni0.net
オンライン授業で説明してない内容が練習問題に出た
「このパターンも見て欲しかった」と解説に書いていた
見て欲しいなら授業でやってくれ
この教師こんなのが他にもあってもう嫌だ

326 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 13:22:19.00 ID:53orXuSf0.net
大学生なら教科書に書かれてないことでも参考文献や資料で読むだろ? って思われてるのだw

ナメられてないんだから良い講義じゃないか

327 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 13:30:44.05 ID:n4JWHwx70.net
某理系オンライン科目のレポート問題、授業内容だけで解くのは極めて厳しい問題出てたよ
計算量的にも恐ろしい問題だったわ…
さすがにやりすぎだと思った

328 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 14:26:37.75 ID:WYEFedsCM.net
科目名を伏せる意味がわからん

329 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 17:07:52.00 ID:/P28+Fbo0.net
>>325
それはまずいだろ。
一度フィルドワーク~の小テストでそんな問題がでて
一応しらべて解答したけど、文句言ったら
出題ミスって全員正解になった

330 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 18:44:52.47 ID:ugyN/VbT0.net
大学の試験で講義で直接扱ってなかったから不適切問とかはじめて聞いた
そんな考え方もあるんだ・・・

331 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 19:23:52.69 ID:/P28+Fbo0.net
出題範囲が指定されてたら、その範囲外からの出題はサギだろ

332 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 19:39:11.11 ID:XTGTN9yla.net
>>329
大勢の人が指摘したからそういう扱いになったんでしょうね

333 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 20:08:14.80 ID:/P28+Fbo0.net
オンラインの新規科目は必ず訂正が付き物だから、仕方がないけどね
学生に校正させるなんて、ひど過ぎるよw

334 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 23:43:00.54 ID:Wbm9ERKFM.net
科目名を伏せているということは嘘松でしょうね

335 :名無し生涯学習 :2023/05/17(水) 23:45:20.88 ID:LoU4GhDYd.net
はい、バカ確定。

336 :名無し生涯学習 :2023/05/18(木) 01:21:26.55 ID:hEn4xIYu0.net
新規科目が多いのは事実だけどね
続C言語もさっそく訂正がきてるし

337 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM67-8dkb):2023/05/18(木) 09:12:06.50 ID:9i9QFvoCM.net
事務のミスで訂正が何度も来るのは何やってんだと思うけど
講師が間違えて学生が指摘することはそこまで含めて大学の講義なんだが
それを詐欺とか酷いとか初めて聞いた
そんな考え方もあるんだ・・・勉強になりました

338 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fa1-QYqo):2023/05/18(木) 11:34:15.52 ID:m2U39XJZ0.net
高校までの学校は一方的に教えてくれるものって考えから脱せないのだろう。

339 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffee-Phjm):2023/05/18(木) 12:32:22.10 ID:lU1hp7FL0.net
心理実習の出願前レポートって
本気のひとたちは予備校添削とか受けてから出してんの?

340 :327 (ワッチョイW a30b-+3cq):2023/05/18(木) 12:39:25.04 ID:0cf1sZwZ0.net
>>334
俺のことかな?
(普通)ラグランジュの運動方程式立てて解く問題だったけど、典型的なのとは大きく乖離があって計算量が凄まじかった
問題の難易度(計算量)的には、(院試だとしても)不適切なものだったと思う
まあ、科目名は上の内容見ればわかるはずなので書きませんが

341 :名無し生涯学習 (JPW 0Ha7-3JUp):2023/05/18(木) 13:57:34.72 ID:VsvY2E2xH.net
>>333
間違いを指摘できるほど理解してない他の学生は不勉強を恥ずかしいと思わないとな

342 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-XKX3):2023/05/18(木) 16:52:13.22 ID:hEn4xIYu0.net
>>337
>>講師が間違えて学生が指摘する
そんな時間ロスだろ、ただの変換ミスを学生に直させて
なんの意味があるんだよ、時間返せっておもうぜ
1日時間有り余ってる暇な学生ならいざしらず

343 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-XKX3):2023/05/18(木) 16:56:01.97 ID:hEn4xIYu0.net
まあ、間違い見つけたら単位くれる某先生なら認めるがね

344 :名無し生涯学習 (アウアウクー MM87-FWIN):2023/05/18(木) 17:08:03.46 ID:IRw5Ys5bM.net
教科書が間違っていることも普通にある。
いちいち騒ぐことではない。

345 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 23b8-2sPA):2023/05/18(木) 19:16:52.29 ID:d3BBLtHS0.net
>>325
えー、そんな科目あるの!?

346 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 23b8-3lWQ):2023/05/18(木) 19:29:56.26 ID:SyEtq1Dz0.net
練習問題で出してくれて、ここに書くくらい記憶に残ったんだから指導法としては正解のような気がするけどなあ

347 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-XKX3):2023/05/18(木) 20:40:53.26 ID:hEn4xIYu0.net
>>344
オンライン授業の話ではないの

348 :名無し生涯学習 (アウアウクー MM87-FWIN):2023/05/18(木) 21:32:11.64 ID:IRw5Ys5bM.net
>>347
授業でもなんでも間違いが含まれてるのはあたりまえ

349 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-XKX3):2023/05/18(木) 21:36:31.50 ID:hEn4xIYu0.net
>>348
成績に結びつく小テストや単位認定試験に間違いがあるのはダメだろ

350 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 8392-Q8hN):2023/05/18(木) 22:16:42.21 ID:k2GLZzyn0.net
通信指導終わった。1科目だけ正答率50%、他は70%以上だった。
合否は6月下旬まで分からないのね。

351 :名無し生涯学習 (ワッチョイW a30b-+3cq):2023/05/19(金) 00:18:22.24 ID:wPgj/yDj0.net
合格ですw

352 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f7c-XKX3):2023/05/19(金) 02:05:28.64 ID:Mafaw+cy0.net
>>350
成績は関係無いから

353 :名無し生涯学習 (スッププ Sd1f-L/X6):2023/05/19(金) 06:17:07.24 ID:tUQPoldfd.net
0点でも合格

354 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 12:25:52.66 ID:wPgj/yDj0.net
0点(何かしらのマークあり)→合格
0点(全くマークなし)→不合格
ということは実験して確認したことがある

355 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 12:36:55.56 ID:m5bKVPUBd.net
トライアンドエラー乙

356 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 13:15:43.46 ID:49IhwiCdH.net
>>354
実証実験は科学の基本だなw
薬の効能を自分の身体で臨床実験していた昔の医者や、OSアップデートされたら真っ先にインストールする人柱と通じるわ

357 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 15:30:31.81 ID:wPgj/yDj0.net
お褒めに預かり恐縮ですw
もちろん科目によって異なる対応の可能性はあるし、現在は異なる可能性もある
尚、実験した科目は共に当時の学長の科目

358 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 18:01:05.65 ID:eXUYq6lad.net
0点ってある意味理解してるよな

359 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 18:15:24.20 ID:Mafaw+cy0.net
全部3にしたら0点だったことが、あるな。
今年とった科目は全4が0点だった。

360 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 19:14:21.31 ID:w+3mzElfM.net
微分積分と相対性理論が理解できん(´・ω・`)

361 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 19:15:20.10 ID:wPgj/yDj0.net
>>358
正解してしまう可能性が無い選択肢を確実に選ぶ実力が必要だからな
もちろん次の学期には@取ったよw

362 :名無し生涯学習 :2023/05/19(金) 19:33:17.37 ID:riXGCI570.net
「データベース」とったけど失敗だったかな。
放送授業がつまらなさすぎて。

363 :名無し生涯学習 (スップ Sd1f-L/X6):2023/05/19(金) 20:46:57.35 ID:BWX7YJCXd.net
>>362
開始5分で飽きた
放送見ないで通信指導だした

364 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c393-8dkb):2023/05/19(金) 21:18:51.27 ID:kbJDNRtJ0.net
>>360
私は微分積分の前に初歩数をウケたよ!念の為に
一応微分積分もありそう

365 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7377-x6LW):2023/05/19(金) 21:50:06.08 ID:riXGCI570.net
>>363
通信指導のために7回目まで見たけど苦行だった。
せめてデータベースに貢献した人や昔のコンピュータの写真とか見せてくれればいいのに。

366 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 07:17:35.09 ID:sIaOHwcv0.net
「国際理解のために」って取った人いますか?
興味あるので感想聞きたいです。

367 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 08:28:21.58 ID:R1Goz0bIa.net
さて、そろそろ出る準備するかな
今年初の面接授業だ

368 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 08:34:41.56 ID:xMGgckQV0.net
まだ各科目5章までしか進められてないわ
通信指導やばーい

369 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 09:08:12.74 ID:IucC8ej70.net
通信指導なんて適当にしてりゃいいよ
一応提出後のレビューで正答確認してるけどね

370 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 09:25:26.85 ID:9SQFS6NVH.net
>>366
入学した学期に受けたな
試験は記述問題で学習センター受験だったので、持ち込み不可だけど持論を展開できるので、そういうのが好きなめんどくさい人wは楽しい試験だと思うよw

371 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 10:19:53.97 ID:sIaOHwcv0.net
>>370
おお、ありがとう。
持論を展開…出来るだけの知識をまず学習せねばってことですね、当然ながら。
記述式だし平均点も低めだけど、エネルギーとモチベーションが残ってたら科目数を減らして取ってみようかなあ。
ちょっと勇気いるけどw

372 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 10:42:56.75 ID:2sLumtln0.net
記述式はよほど頓珍漢な事書かなければ単位はくれる。

373 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 10:52:18.88 ID:L3wwQ50yM.net
>>372
確かにそうだね。

374 :名無し生涯学習 :2023/05/20(土) 15:22:16.57 ID:9cG/0kW9M.net
>>372
正多面体と素数は別

375 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr03-L7xi):2023/05/20(土) 16:36:09.12 ID:RtRgIKWkr.net
あれは提出課題で点が悪ければ単位認定試験を受けさせてくれないんだよね

376 :名無し生涯学習 (ワッチョイW eb0b-sWOR):2023/05/20(土) 17:57:36.23 ID:mkCUL+1i0.net
履修したけど受けられない人が多数発生していると推定

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200