2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part87

1 :名無し生涯学習:2023/05/10(水) 13:46:00.64 ID:8yOUlzPh0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80 ←Part85の間違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1552692237/
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1670035858/

184 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 18:28:49.37 ID:49CttheG0.net
カメラオンカモシュウの予行練習してエラー出てたりして

185 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 20:19:28.78 ID:K5KRvXqSa.net
もうE判定だな。

186 :名無し生涯学習:2023/06/23(金) 23:29:42.98 ID:CSOvhOFKp.net
1日ずれたら忘れちゃうじゃないの!

187 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 09:13:18.97 ID:NnZNSIqxa.net
カモシュウ2つ受けるわ。適当にがんばる。

188 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 12:18:49.18 ID:Gz4eFenD0.net
めちゃ暑いから下着みたいな格好でテスト受けちゃっても大丈夫かな

189 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 12:45:55.52 ID:A0waonCDH.net
俺は昔下半身裸でsc受けた

190 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 12:55:35.53 ID:mXBQvObrp.net
下半身は映らないから無問題

191 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 13:03:12.01 ID:4omiPq3I0.net
今はカメラなしだからどんな格好でも大丈夫でしょ

192 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 13:19:08.21 ID:Gz4eFenD0.net
一応付箋でカメラを塞いどくw

193 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 15:58:05.48 ID:NnZNSIqxa.net
レベル低い書き込みやな

194 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 17:07:45.37 ID:RVs0wyZ+a.net
さすがにスマホでカモシュウ受けてる人いない?

195 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 18:37:07.18 ID:NnZNSIqxa.net
カモシュウおわたで!あとは祈るのみ。はよ結果出てほしい。

196 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 20:32:29.40 ID:4omiPq3I0.net
>>194
スマホで受けてる人って何人もいたよ

197 :名無し生涯学習:2023/06/24(土) 21:35:49.42 ID:IqxbenZt0.net
>>196
ありがとうございます!
携帯の方が打ち込みとか慣れてるので…他にもやってる人いるなら良かった

198 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 07:38:27.26 ID:Cu0bSFHna.net
人を動かすって読むの大変ですた!カモシュウも難しそうだわ。

199 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 10:28:20.84 ID:semo5KeT0.net
元からちょいおバカさんな上、長い間勉強していなかったので記述問題が本当にやばい。苦手意識もあり頭が真っ白になってしまう。何かそこら辺の鍛える方法が無いでしょうか

200 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 11:14:41.03 ID:oOen5WwU0.net
ネットで探せばいくらでも文章の書き方とかまとめ方出てくるよ
いくつも目を通して、どれが今の自分に合ってるか調べたら?
テキスト内でテーマとなってることを常に自分の経験や、考えと絡めて例え話ができるようにしておくことも必要だよ
普段からあーでもないこーでもないと考えることが癖になってる人なら試験勉強しなくても問題みた瞬間にサラサラ書けちゃう

201 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 11:19:46.03 ID:Y735Qxn30.net
正直、そんな短期間で鍛えられるのは難しいので、
どうしても苦手だったら科目習得試験じゃなくてオンラインスクーリングで単位稼ぐという手もある
あれも最後にリポート提出する必要があるけど、時間が実質無制限だし科目習得試験よりも採点甘め
スクーリングちゃんと出席して話聞いてればほぼ単位は貰える

202 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:19:29.05 ID:Q5ry/chC0.net
スライドゾンビうざすぎる
スライド~スライド見せてください~

203 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:25:23.28 ID:Cu0bSFHna.net
>>202
わかる(笑)ほんまうざいよね。

204 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:29:56.81 ID:Cu0bSFHna.net
カモシュウのほうが採点厳しいの?どこ情報?

205 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:33:05.14 ID:TitVYInUa.net
オンスクは記述問題空欄で出してもC判定で受かった言ってる人もいるぐらいだしな

206 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:40:34.44 ID:Q5ry/chC0.net
カモシュウは絶対評価でスクーリングは相対評価だーって言ってる人多い
でもソースは不明よね
あと、スクーリングは顔評価だとか騒いでるのもいる

207 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 12:49:10.33 ID:80CTOn/ka.net
顔評価はただの冗談だろうに
こんな便所の落書きをイチイチ本気で受け止めてもしゃあないぞ
5ちゃん初心者なのかね

208 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 13:01:54.80 ID:Q5ry/chC0.net
どうした?ゆっくり休めよ

209 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 13:21:28.46 ID:iYCy4oKRM.net
ゆっくり休めよ(震え声)

めちゃくちゃ効いてて草

210 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 14:01:35.87 ID:LIF36gNNa.net
>>206
SCで先生から説明があったらしく
相対評価の割合についてもSは5%とか具体的に書いてあるのはここで読んだ

211 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 14:17:59.48 ID:Cu0bSFHna.net
>>210
あったらしいか。

212 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 14:42:25.20 ID:Q5ry/chC0.net
>>210
そうなんだ!教えてくれてありがと
どこ情報なのかと気になってたんだ

213 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 15:36:00.26 ID:JmdRQCs50.net
>>207
かつての西村ひろゆきも「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」と言ってたように、2ちゃんは皮肉や冗談を理解(流せない)できないと厳しい掲示板ではあるからねぇ
むしろ冗談だとわかってて乗っかるぐらいの心構えじゃないと
ここは真面目すぎる人やユーモアが理解できない人には向いてない場所
純心な人にはTwitterとかオプチャのほうがあってると思う

214 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 16:10:15.31 ID:9TvD/0Rh0.net
全員が課題が100点であっても相対評価だから全員にSはつけられないってSC中に説明ありました。

215 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 16:32:58.64 ID:fduP1lQY0.net
>>210
この前の100人ほどいたSCでSは4人くらいでBがとれたら普通にその科目が理解出来てるって事だと言ってた

216 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 17:22:48.03 ID:xghExAerp.net
レベルの低い質問で申し訳ない。
記述問題の解答って論文風に、である。みたいに書いた方が良いのでしょうか。ですますで書いてしまって心配に…

217 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 18:13:38.36 ID:Cu0bSFHna.net
Cでも単位取れたら一緒や。

218 :名無し生涯学習:2023/06/25(日) 19:59:12.16 ID:oOen5WwU0.net
>>216
どっちも使ったことあるけど合格してるから気にしなくて良いよ

219 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 05:14:49.73 ID:xUdTZPz30.net
カモシュウもオンラインスクもほとんど変わらないって俺は説明された
実際にグラフも出してくれたし
加えてB以上をできるだけ取っていこうって言われた後大学なんて簡単にロンダリングできるからと無茶苦茶言ってたw

220 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 10:02:14.27 ID:NqCDoHSW0.net
テスト問題

この企業は~~である
○か☓か

何の企業の話よ?と
分かるけどさ

221 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 10:46:17.00 ID:4JgWeaTDM.net
環境論の課題全部記述式でうへぇ

222 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 11:47:09.31 ID:jeE8TvHQ0.net
ゴミの分別?

223 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 18:40:15.15 ID:Zy+kVncFM.net
「問題発見・解決力を伸ばす」は、記述式も含めて低配点で問題数ばかり多くてウンザリ。この科目は捨てる事にした。

224 :名無し生涯学習:2023/06/26(月) 21:36:06.34 ID:3MN9hz/wa.net
ビジネス科目はそんなの多いよね。

225 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 07:05:07.60 ID:o37gzcXUr.net
ビジネス系は同じ内容の本ばかりで飽きる

226 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 08:16:19.50 ID:EYCzF+0r0.net
管理会計全然だめだった
ハンバーガーと同じくちゃんと勉強しないと駄目な科目だね
数字が全然だめだからこの2つは捨てるわ

227 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 09:33:02.50 ID:P5ibzOaCa.net
>>226

管理会計って難しいんだ。選ぶのやめとこかな。

228 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 10:02:57.76 ID:ceBMl1Flx.net
ちんこ会計ならかんぢった

229 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 11:28:53.22 ID:P5ibzOaCa.net
ファシリテーションってSC受けた人いる?

230 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 12:13:41.85 ID:ceBMl1Flx.net
ちんこ会計なら簡単だったよ。

231 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 12:57:32.53 ID:P5ibzOaCa.net
消えろください

232 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 16:34:17.65 ID:gp7B5xLG0.net
簿記会計系統はちゃんと勉強しないと駄目よ
そのぶん社会で役に立つが

233 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 19:33:19.74 ID:P5ibzOaCa.net
>>232
会社で役に立たないと意味ないよね。それならその科目選ぶのありかも。

234 :名無し生涯学習:2023/06/27(火) 19:46:10.76 ID:ceBMl1Flx.net
勃起会計?

235 :名無し生涯学習:2023/06/28(水) 07:26:17.46 ID:BJMrrQJ3a.net
ニートは黙ってろよ

236 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 17:47:29.54 ID:lca9WIiI0NIKU.net
3週間前のオンスク結果来てた
何故かA貰えてた
文字数内±10程度に収まれば緩いんかな
あと60単位頑張ろう
別のところに編入するならこのGPAは意味ないなんてみたけどモチベには繋がるかも

237 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 19:24:42.47 ID:GZIfi7IBaNIKU.net
おー、世界史単位取れてた!やったぁ。

238 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:24:53.91 ID:xtYo+da6dNIKU.net
カモシュウ、文章問題ばっかでイライラする
毎回終わった後抜いてるわ

239 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 20:41:15.00 ID:GZIfi7IBaNIKU.net
何文字以上とあるのに、その文字数以下で提出しちゃたよ。おわた(泣)

240 :名無し生涯学習:2023/06/29(木) 22:26:31.14 ID:r6o7WJ6KMNIKU.net
かなたってのはバカなのか?調べれば分かることばかり聞いてる。相手しなくていいのに。

241 :名無し生涯学習:2023/06/30(金) 07:17:39.80 ID:Nc1fYJ/9d.net
ニコ生のか?
あれはただのコメ稼ぎよ

242 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 09:31:54.34 ID:mNWYqoT5a.net
SCの科目って同じのばっかじゃね?学年上がったらもっと表示されるんか?

243 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 13:04:29.94 ID:FFsR+qHOM.net
午前に初めてカモシュー受けたけど全然駄目だったわ
切り替えて次だ次

244 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 14:55:34.89 ID:0sJrizxV0.net
記述問題600字以上とかムリぃ

245 :名無し生涯学習:2023/07/01(土) 16:11:21.08 ID:zDJderUH0.net
昨日今日で初めてのカモシュウ3科目受けてきたけどどれも単位は取れそうな手応え
記述式だと思ってパラパラと3冊本読んだけど選択式ばっかり
それでも意味はあったけども

246 :名無し生涯学習:2023/07/02(日) 07:22:23.97 ID:D57WR2TSa.net
2年に上がる前に学費払うのよね?

247 :名無し生涯学習:2023/07/08(土) 17:05:23.23 ID:y2pLUO2t0.net
SCでずっとカメラOFFにしてる人いるよね
寝落ちとかでSC放棄してるかと思いきや、講師の呼びかけに反応してチャットは打ってる
指摘してやろうかとも思うけど、いちいち指摘するのは切りがないし、そんなことでチャットを汚したりSCの流れを止めるのもなあ…

248 :名無し生涯学習:2023/07/08(土) 17:13:31.96 ID:EsfB59+L0.net
カメラオフに気づいてないのかな?

249 :名無し生涯学習:2023/07/08(土) 22:25:42.60 ID:ogz/5VT/a.net
Amazonプライムデー2023の注目商品
https://hakana.dousetsu.com/primeday2023.html

Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://hakana.dousetsu.com/cp.html
eg

250 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 08:38:25.38 ID:ugdpTv0gr.net
スク、昨日は出られたんだけど
今日すごい具合悪くて無理そう
いい先生だったし、1日無駄にしたくないから、頑張って出たいけどしんどい

251 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 10:12:35.71 ID:HAuAB5q8a.net
>>250
大丈夫か?無理すんなよ。

252 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 13:04:38.10 ID:W4VxO+MoM.net
>>250
多分同じ科目を受けてると思う。いい先生で分かりやすいよな。無理して受講しても最後の試験まで乗り切る必要があるからよく考えてな。

253 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 13:16:20.24 ID:91GA3S+M0.net
>>250
体調はどう?
スク出てるのかな

254 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 14:41:15.55 ID:BO+mVEmed.net
スクーリング中ずっとチンチンイジイジしてたら先っちょの手前の薄皮のところが赤く腫れちゃった
こんなん初めて

255 :名無し生涯学習:2023/07/09(日) 16:01:56.39 ID:HAuAB5q8a.net
消えろ

256 :名無し生涯学習:2023/07/10(月) 22:05:35.22 ID:5cJBPqkf0.net
スクーリングってカモシュウの試験みたいなの受けないでも、最終試験に設定されてるものやるだけで単位取れるんですか?
初SCで、仕組みがイマイチ理解できてなくて

257 :名無し生涯学習:2023/07/11(火) 02:28:17.91 ID:rD+Djqx1M.net
>>256
レポートで単位を得たければカモシュウ、スクーリングで単位を得たければ最終試験。

258 :名無し生涯学習:2023/07/11(火) 04:26:58.51 ID:Nuwiu2Mc0.net
>>257
ありがとうございます!
そうしたら、最終試験に指定されてることを中心に勉強頑張ります

259 :名無し生涯学習:2023/07/11(火) 13:17:22.30 ID:ohRuVx3Q0.net
オンスクは休日の日中丸々潰されちゃうけどちゃんと講義受けてれば単位貰えそうな感じ
カモシュウは結果が来てないからなんとも
4月入学の感想です

260 :名無し生涯学習:2023/07/11(火) 13:22:38.91 ID:HhB7tGd10.net
英文ビジネスライティングのリポートむずくね、テキストに載ってないし調べても出てこないしで泣きそう

261 :名無し生涯学習:2023/07/12(水) 18:12:29.49 ID:mW8Rfwzia.net
ファシリテーションのSCってグループワーク多いですか?

262 :名無し生涯学習:2023/07/12(水) 20:53:59.23 ID:ukzCkbhrr.net
オンスクの開講数は来年度以降変わったりするのかな?
地方なのでそこが気がかり。

263 :名無し生涯学習:2023/07/15(土) 13:03:01.20 ID:6iNXUJmF0.net
産能の成績出てるで

264 :名無し生涯学習:2023/07/15(土) 13:23:13.48 ID:MPAB3E9l0.net
成績照会を見たら確かに合否が出てました
結果開示日は18日のはずなのに
毎回こんなもんなんですかね?

265 :名無し生涯学習:2023/07/15(土) 15:58:02.93 ID:1HNo+8Cf0.net
初めてのカモシュウは5科目合格できた!嬉しい!来月もがんばる!!

266 :名無し生涯学習:2023/07/15(土) 21:05:52.88 ID:JqmOmJXo0.net
初めてのカモシュウは3科目だったけどAASだった
こんな簡単に単位取れて良いんだろうか

267 :名無し生涯学習:2023/07/15(土) 23:27:59.78 ID:pX2k/XWW0.net
カモシュウAだった。
悔しすぎる…次からもっと頑張ろ

268 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 11:12:01.95 ID:07U9/CFzM.net
認定心理士オプ管の立候補の人って本体のルームで何度か問題発言して退会させられてたよな。懲りない人だね。

269 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 12:34:47.59 ID:jq1WmZgXa.net
>>268
なにそれ?どういう状況?

270 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 12:34:50.72 ID:jq1WmZgXa.net
>>268
なにそれ?どういう状況?

271 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 15:44:35.56 ID:YTokrTg70.net
>>268
Mの方はなんかあったかも!と記憶してるけど、ひなたの方は記憶にないなー

272 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 19:17:44.44 ID:NBPTsrqnd.net
5科目10単位取得
卒業まで1年と3ヶ月?
残り33単位

273 :名無し生涯学習:2023/07/16(日) 23:55:54.05 ID:lnMPkg600.net
6月受けたカモシュー2つ返ってきた
コミュニケーション論がCで世界史がFだった
どっちも事前学習せずぶっつけ本番で挑んだから悲惨な結果に...
働きながら資格勉強してるとどうしても大学の勉強まで手が回らん

274 :名無し生涯学習:2023/07/17(月) 08:10:33.88 ID:gtua51VZa.net
>>273
わかるよ。俺もCが多い。でもとりあえず単位取れれば成績は気にしないことにした。ガンバりましょう!

275 :名無し生涯学習:2023/07/17(月) 11:21:21.56 ID:B5/LoNNU0.net
卒業確定したわ
全部の科目単位まだ取れてないけど、資格とかで単位認められたら要卒単位満たすしよかった。

276 :名無し生涯学習:2023/07/17(月) 12:50:06.16 ID:fP7fvuq50.net
卒業確定まであと2単位だけど、念には念を入れてSC2つとカモシュウ5科目受けるぞ
万が一留年したら時間とお金がもったいないし、せっかくだから全科目の単位を取得しておきたい

277 :名無し生涯学習:2023/07/17(月) 13:15:49.98 ID:sIDGjWcE0.net
みんなのやる気で頑張れそう。
通学よりは楽にしても、単位取るのは積み重ねだから大変だよね

278 :名無し生涯学習:2023/07/17(月) 17:50:32.32 ID:LojkLzRId.net
大学に入る時に余剰単位も持って行けるんだっけか?
それならモチベの維持ができそうね

279 :名無し生涯学習:2023/07/18(火) 19:16:54.71 ID:xxc75iB1M.net
オプチャ荒れてる。
一瞬治まってたのにyinyinってのがまたほじくり返した。
間違ってると思います。と言うだけで自分の意見はない変な人。

280 :名無し生涯学習:2023/07/18(火) 19:31:13.09 ID:4Ud5yybM0.net
みんな良くも悪くも真面目なんだよなぁ
先日のテスト内容の事もお知らせで警告が来てたね。

281 :名無し生涯学習:2023/07/18(火) 22:20:21.49 ID:P4mwwlpcd.net
ふりかけってやつ器小さそう。
粘着質っぽいし

282 :名無し生涯学習:2023/07/18(火) 22:31:26.07 ID:pgz8oDOo0.net
オプチャ、管理人からのメッセージの「新しくいらっしゃった方へ」の長文が全体の7割ぐらい占めててまともな会話ツールとして機能してないな

283 :名無し生涯学習:2023/07/19(水) 01:46:26.44 ID:5jh6CJVD0.net
>>280
ちーちゃんのレスのことだよね
得意になって書いてたけど
あれ完全にアウトだと思ってた

284 :名無し生涯学習:2023/07/19(水) 05:25:37.65 ID:VfdRAPCo0.net
オプチャが荒れた?原因ってそもそもはグルワ一緒になった人がものもらいあったら気にするかでしょ?そんな事をオプチャで聞く事がどうかしてると思うわ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200