2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part87

1 :名無し生涯学習:2023/05/10(水) 13:46:00.64 ID:8yOUlzPh0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80 ←Part85の間違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1552692237/
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1670035858/

633 :名無し生涯学習:2023/09/04(月) 20:07:09.14 ID:vf0d8RIZ0.net
>>630
たれw
荒らしキチガイは触らないが鉄則や

634 :名無し生涯学習:2023/09/05(火) 18:28:44.99 ID:qi5Ai5Vz0.net
あー今日も疲れた。勉強はお休みするかな。

635 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 11:40:57.46 ID:pvkaYuCad.net
8月18日にカモシュウ受けてますが、いつ頃に結果が出るんでしょうか

636 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 12:05:43.80 ID:JXnElQHY0.net
>>635
アイネットキャンパスの在学生向けページを確認しな

637 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 17:41:27.12 ID:Ou2Hwr4n0.net
入学すごい迷ってる。

638 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 18:53:03.48 ID:drFvFSAf0.net
>>637
どんな点で迷ってるの?

639 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 19:22:18.68 ID:iRYT5mcz0.net
何を迷うことがあるのか
44万の余裕さえあるなら何も迷うことない

640 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 19:59:35.81 ID:Ou2Hwr4n0.net
>>637
レポートを書いたことが無い。勉強についていけるか。2日間のオンラインスクーリングがきつくないか。
などです。
40代主婦です。

641 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 20:02:58.60 ID:8WZYIjGL0.net
>>640
ちょっとした作文だけできれば難しく考える必要はありません。単位は取れるでしょう。スクーリングも簡単だと思います。

642 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 20:04:01.11 ID:FgESoJ1/d.net
Swell近いしどうしたものかと思ってる

643 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 20:33:46.63 ID:K+ohniPga.net
>>640
ちょっと前に卒業して当時と変わってなければ…
レポートについて→そこまで難しい課題はないし大概テキストに書いてある内容を抜き出して加除修正するだけ。
勉強についていけるか→無理に難しい科目やコースを選択しなければ良い。産能の科目はとっつきやすい科目が比較的多い。
2日のオンラインスク→今の形態になる前に卒業したからやってないのでわからない。

それでも不安になるなら一度科目等履修生で2〜3科目程度やってみると良い。正式に入学することになれば取得した単位やスクーリング単位も基本的に引き継げる。
今は入学説明会ないのか?説明会で聞きたいこと聞きまくった方が良い。参加するだけならタダだし。

644 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 20:45:03.28 ID:v8bk2MNLr.net
専業主婦ならスキマ時間使ってれば卒業できそう
ただスクーリングがきつそうだな
朝9時半から17時半を基本土日で2日やるし

645 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 21:01:29.35 ID:Ou2Hwr4n0.net
637です。
皆さんありがとうございます。
資料請求しました。
自分のやる気次第なんでしょうね。あと一歩の勇気ですね。

646 :名無し生涯学習:2023/09/06(水) 21:59:26.03 ID:oQTGtCFQd.net
╰U╯ㄘんㄘん 

647 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 15:38:15.05 ID:+c+8EzoBa.net
>>640
オナニーは月何回ですか?

648 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 15:38:19.52 ID:+c+8EzoBa.net
>>640
オナニーは月何回ですか?

649 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 17:37:55.67 ID:8NBiatUwd.net
69回です

650 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 18:35:09.75 ID:MCkNNFcnd.net
結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

651 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 21:51:15.50 ID:kEWzxIyu0.net
推奨されてませんがスマホでオンラインスクーリング受けてる人いますか?

652 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 22:11:04.66 ID:xxZnOZwf0.net
>>651
GWないってわかってる時はスマホで受ける時もあります
回線に左右されずに電波とれるし、推奨とかはそんなに気にしなくても良いかと

653 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 07:53:48.85 ID:wUm1sMG40.net
>>651
受けたことある
画面が小さいのと充電関係が難点だからそれさえokなら大丈夫

654 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 08:25:42.23 ID:1zDu7Pc80.net
さすがに授業はパソコンで受けたいかな。

655 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 09:11:39.67 ID:HCBPd5S00.net
スピ系の、はい?なんでそんな風?みたいな内容の科目があり、リポート出す気にもならない
あなたの考えを…なんて、自分はそう思いませんとか買いて良いのかな

656 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 11:23:47.29 ID:gVgQJ3Wm0.net
オンラインスクーリングの中でグループワークってどれくらいの時間するんですか?

657 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 12:29:36.19 ID:1zDu7Pc80.net
>>656
授業により全く違うし、先生によっても変わりますよ。

658 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 12:55:15.49 ID:cPYVB8bPd.net
チンポ!

659 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 13:21:41.88 ID:gVgQJ3Wm0.net
>>657
ありがとうございます。
9時から17時の間に何回もするんですか?

660 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:12:46.49 ID:1zDu7Pc80.net
>>659
2日間のスクーリングで1回だけのときもありました。多い時は8回〜10回くらいの時もあります。

661 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:13:34.56 ID:1zDu7Pc80.net
>>658
消えろ

662 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:25:37.68 ID:+tVzR4zRd.net
おまえもな

663 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:46:25.37 ID:WWN/cx1A0.net
>>655
そう思いませんで終わりではなくその理由を理路整然と書いてみては?
良く経験したことを書けという問にそんな経験したことないから書けないっていう人もおるけど、経験ないから書けないっていうんじゃ意味ないと思う

664 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 16:50:24.38 ID:gVgQJ3Wm0.net
>>660
そんなに多い時もあるんですか!大変だな〜。

665 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 21:10:36.14 ID:58hjkilmr.net
グループワーク俺は好き
まあ仕切りたがりいないと地獄だけど

666 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 22:12:06.81 ID:3UELM0b+0.net
まだテストの結果こやんのかよ

667 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:03:37.87 ID:bfbpHjCdr.net
ね!いつも金曜にはこそっと開示されてるのに

668 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:03:40.85 ID:bfbpHjCdr.net
ね!いつも金曜にはこそっと開示されてるのに

669 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:52:02.36 ID:l/x6mEJfd.net
女子ってなんでパンツを見られるのを嫌がるんですか?
ただの布切れですよね

670 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 00:20:45.53 ID:EPk7cCPpd.net
GWは基本好きだけど面子に左右されるな
マトモな人ならいいんだが

671 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 00:29:37.61 ID:7swI1hy70.net
GWがどうしても嫌だ避けたいという人がいるけど自分がそうじゃなくて良かった
嫌なこと多いと選択肢減るからな

672 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 03:46:34.65 ID:hmsRMQfx0.net
>>662
消えろや。

673 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:30:43.96 ID:ZV6jqdkH0.net
カモシュウは結果でたけど、inetスクーリングの結果でてないやん

674 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:36:35.00 ID:LjPPRH400.net
カモシュウ落ちてても仕方ないと思ってたけど3教科受かっていた。全く自信が無かったんだけど、コロナ感染中で熱があったのが逆に良かったのかも知れない。解答も問題も全く覚えていないのが怖いw
ラッキーだと思って落ちた科目でS取れるように頑張ろ

675 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:43:07.88 ID:Ux8WCl4Q0.net
7月中頃に出したリポートがいまだに添削されてないんだがなんなん…
日本郵政最近ゲロ遅いからか到着日か確認日だか知らんが8月7日になってるし

676 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 17:52:02.92 ID:hmsRMQfx00909.net
よし単位取れてた✌

677 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 20:42:35.66 ID:7swI1hy700909.net
あと1単位で卒確だ

678 :名無し生涯学習:2023/09/10(日) 10:16:12.01 ID:N4NGUdlwd.net
inetの結果まあああああだああああああああああーー!!?

679 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 08:06:57.96 ID:uqQQXyaMd.net
inetの結果ほんと発表されなくて不安になるわ

680 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 08:45:59.81 ID:FTIVL+ibd.net
inetの成績は全体講評の更に後だよ

681 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 12:19:08.48 ID:QwcNIgRvM.net
4月に入学して片手間に単位取ってたけど
何だかんだで20単位取れてるから2年で卒業するのは難しくないね

682 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 09:04:10.32 ID:ozTC4UH40.net
>>681
君はそもそも勉強する才能があるんだよ。
片手間で20単位取れるんだから。
今までサボり過ぎ。

683 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 11:48:15.75 ID:pewgPpnf0.net
>>682
人の今までを知らずにサボり過ぎはひどいよ

684 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 12:16:06.99 ID:vmMusHbGd.net
inetの結果まだ?

685 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 15:06:03.91 ID:5L0Yowk6d.net
結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

686 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 00:40:49.52 ID:ECT/sOBU0.net
みんなGPAいくつくらいなん?

687 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 00:50:10.75 ID:Z81+ylWsd.net


688 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 08:14:40.04 ID:okzCM3E3d.net
最悪だ、inet落ちてた

689 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 08:55:02.57 ID:AJnYBgWwa.net
inetって落ちたらまた課金しないといけないんだっけ
それキツイな

690 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 10:04:59.92 ID:/bQrQaB/a.net
勉強って楽しいよね。

691 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 11:34:43.23 ID:FkvHXCbJr.net
学生時代は勉強から逃げてばっかりだったけど歳を重ねた今になって楽しさに気づいたよ

692 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 12:08:43.70 ID:ssCl63BOM.net
GPA1.8しか無いわ
評価Cばっかだし当然だな
もうちょっと真面目に勉強しないと駄目やね

693 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 16:57:35.82 ID:8SyYyeOK0.net
ワイは2.0で卒業かな

694 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 17:41:11.49 ID:Yt7E5whD0.net
そんなに難しいんですね。

695 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 19:02:56.54 ID:vk0ucVBj0.net
cでいいから頼むから単位くれ

696 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:05:14.67 ID:JlhDFA5j0.net
>>694
難しい科目と難しくないのがあるイメージ
難しいやつはそれなりに勉強しないとキツい。
とは言っても一夜漬けレベルにも満たないけど。
SCが時間さえ抜けば一番単位取れる

697 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:34:39.99 ID:foMOXeXR0.net
スクーリングとちゃんと勉強した科目のカモシュウはS取りやすい

698 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:57:26.67 ID:KrOaKitLd.net
同じくinet落ちてました…頑張ったのにそりゃないや(TT)

699 :名無し生涯学習:2023/09/15(金) 01:42:43.50 ID:Y42uem1D0.net
inet落ちた人って何の科目?後期で取るか迷ってる

700 :名無し生涯学習:2023/09/15(金) 08:02:46.20 ID:DLGGNrq2d.net
自分は逆にカモシュウは落とした事ないのに、SCは2回も落ちた‥‥

701 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 13:10:15.85 ID:Pw/0/SuZ0.net
>>700
心当たりというか何かあるの?
調べたら先生の評判良くなかったとか

702 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 13:50:30.24 ID:+M5utwc00.net
高卒認定ギリ受かったレベルでも大丈夫ですか?

703 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 17:42:41.06 ID:Pw/0/SuZ0.net
>>702
受けた事ないから分からないけど、やる気あれば大丈夫だと思う。
今までの学校の勉強科目と違うから、興味のあるコースがあるならきっと平気

704 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 17:57:34.27 ID:9RKaR/Q60.net
単位狙いなら絶対にスクーリングのが楽だよ。絶対に。

705 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 20:06:58.14 ID:kSTItXNbd.net
>>702
俺がまさにそれだよ
高認試験何回も受けて合格して4月に入ったけど今のところ順調に単位取れてる
あとは703の言う通り興味のあるコースがあればって感じ
別に2年で卒業する必要はないしのんびり目指すのもあり

706 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 15:41:15.93 ID:ZFDjYcVM0.net
>>702
大検合格してそのまま特に勉強せず25年過ぎて、一念発起して入った自分でもなんとかなってるから大丈夫だと思うよ。
中卒から短大卒になるのはかなり大きいよ!

707 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 18:00:29.89 ID:1+Hghgat0.net
702です。
自分もできるかもしれないって励みになります。
ありがとうございます!

708 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 21:33:53.25 ID:m3sBoPCpd.net
武漢ウイルス!!
武漢ウイルス!!
武漢ウイルス!!
新型コロナウイルス発祥の地、中国武漢万歳!!!!!

709 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 02:03:57.63 ID:/mbzVyOg0.net
学費1年20万って安いと思ってたんだけど、
中央大学ってもっと安いのね
3年次も産能にするつもりが、もやってしまうわ

710 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:43:19.63 ID:q6F8R3tI0.net
>>709
多分なにもわかってない

711 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:45:17.85 ID:q6F8R3tI0.net
表向きの金額しかみてなくない?
この場合は更にお金かかるとか、なんだかんだ産能以外は追加でお金がかかること多い

712 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:49:43.70 ID:Hb/q10Ahd.net
砲台池

713 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 04:13:21.73 ID:GadF8FHn0.net
卒業と学費の心配をしなくて良いのは産能大だね。

714 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 09:52:43.63 ID:0wKgbgZn0.net
産能は明朗会計
他は入ってみないと総額は分からないに等しい
課金したくない人は課金しなくて済むのは産能くらいな気がする

715 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:03:44.08 ID:oicOAHRwd.net
有名なところの大学に編入しようとすると費用も勿論何もかも数倍に跳ね上がる
学士が欲しいだけならそのまま産能大編入がいいね

716 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:23:54.16 ID:Zv1zMgsTd.net
既に卒確なんですが見込証明書はいつから発行できるのでしょう

717 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:25:26.01 ID:ykFI+VZXd.net
テスト

718 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:38:31.69 ID:PSk6b9S8H.net
卒業とか余裕でしょ独身なら。

719 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:54:23.44 ID:t8VkwaOUd.net
はい、バカ確定。

720 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:56:42.41 ID:PSk6b9S8H.net
>>719
自己紹介かな?

721 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:57:18.17 ID:BjXkfbvRd.net
ほらねw  

722 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:27:34.05 ID:PSk6b9S8H.net
>>721
ほらなww

723 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:38:54.40 ID:nio904YJd.net
ほらほらwww

724 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:41:57.77 ID:C10bitJ7d.net
デブはまず痩せろ

725 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:27:59.24 ID:zcmHNVDxH.net
>>723
ほらなほらな(笑)

726 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:28:36.44 ID:zcmHNVDxH.net
ニートはまず入学しろ

727 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 12:48:45.10 ID:BhtPExC90.net
パソコンでやるレポートの問題って、確認だけしてバツで閉じてやり直しってできるのかな?

728 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 13:04:22.29 ID:NxojXlx90.net
>>727
できる

729 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 14:28:34.17 ID:BhtPExC90.net
>>728

ありがとうございます♪

730 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:20:50.04 ID:NbG9wpfh0.net
カモシュウ試験、どうやって対策されてますか?試験前に1度はテキスト全てを読んだ方がいいのでしょうか(分厚い…)

731 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:29:43.40 ID:CqZYxTrtd.net
あんきパンに決まってる

732 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 03:49:51.81 ID:igHJzp77d.net
ChatGPTの練習

733 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 08:16:43.77 ID:1MSl/fpt0.net
奨学金の申請したいけど3.1じゃ厳しいよな…

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200