2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part87

651 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 21:51:15.50 ID:kEWzxIyu0.net
推奨されてませんがスマホでオンラインスクーリング受けてる人いますか?

652 :名無し生涯学習:2023/09/07(木) 22:11:04.66 ID:xxZnOZwf0.net
>>651
GWないってわかってる時はスマホで受ける時もあります
回線に左右されずに電波とれるし、推奨とかはそんなに気にしなくても良いかと

653 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 07:53:48.85 ID:wUm1sMG40.net
>>651
受けたことある
画面が小さいのと充電関係が難点だからそれさえokなら大丈夫

654 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 08:25:42.23 ID:1zDu7Pc80.net
さすがに授業はパソコンで受けたいかな。

655 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 09:11:39.67 ID:HCBPd5S00.net
スピ系の、はい?なんでそんな風?みたいな内容の科目があり、リポート出す気にもならない
あなたの考えを…なんて、自分はそう思いませんとか買いて良いのかな

656 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 11:23:47.29 ID:gVgQJ3Wm0.net
オンラインスクーリングの中でグループワークってどれくらいの時間するんですか?

657 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 12:29:36.19 ID:1zDu7Pc80.net
>>656
授業により全く違うし、先生によっても変わりますよ。

658 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 12:55:15.49 ID:cPYVB8bPd.net
チンポ!

659 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 13:21:41.88 ID:gVgQJ3Wm0.net
>>657
ありがとうございます。
9時から17時の間に何回もするんですか?

660 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:12:46.49 ID:1zDu7Pc80.net
>>659
2日間のスクーリングで1回だけのときもありました。多い時は8回〜10回くらいの時もあります。

661 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:13:34.56 ID:1zDu7Pc80.net
>>658
消えろ

662 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:25:37.68 ID:+tVzR4zRd.net
おまえもな

663 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 14:46:25.37 ID:WWN/cx1A0.net
>>655
そう思いませんで終わりではなくその理由を理路整然と書いてみては?
良く経験したことを書けという問にそんな経験したことないから書けないっていう人もおるけど、経験ないから書けないっていうんじゃ意味ないと思う

664 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 16:50:24.38 ID:gVgQJ3Wm0.net
>>660
そんなに多い時もあるんですか!大変だな〜。

665 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 21:10:36.14 ID:58hjkilmr.net
グループワーク俺は好き
まあ仕切りたがりいないと地獄だけど

666 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 22:12:06.81 ID:3UELM0b+0.net
まだテストの結果こやんのかよ

667 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:03:37.87 ID:bfbpHjCdr.net
ね!いつも金曜にはこそっと開示されてるのに

668 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:03:40.85 ID:bfbpHjCdr.net
ね!いつも金曜にはこそっと開示されてるのに

669 :名無し生涯学習:2023/09/08(金) 23:52:02.36 ID:l/x6mEJfd.net
女子ってなんでパンツを見られるのを嫌がるんですか?
ただの布切れですよね

670 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 00:20:45.53 ID:EPk7cCPpd.net
GWは基本好きだけど面子に左右されるな
マトモな人ならいいんだが

671 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 00:29:37.61 ID:7swI1hy70.net
GWがどうしても嫌だ避けたいという人がいるけど自分がそうじゃなくて良かった
嫌なこと多いと選択肢減るからな

672 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 03:46:34.65 ID:hmsRMQfx0.net
>>662
消えろや。

673 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:30:43.96 ID:ZV6jqdkH0.net
カモシュウは結果でたけど、inetスクーリングの結果でてないやん

674 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:36:35.00 ID:LjPPRH400.net
カモシュウ落ちてても仕方ないと思ってたけど3教科受かっていた。全く自信が無かったんだけど、コロナ感染中で熱があったのが逆に良かったのかも知れない。解答も問題も全く覚えていないのが怖いw
ラッキーだと思って落ちた科目でS取れるように頑張ろ

675 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 08:43:07.88 ID:Ux8WCl4Q0.net
7月中頃に出したリポートがいまだに添削されてないんだがなんなん…
日本郵政最近ゲロ遅いからか到着日か確認日だか知らんが8月7日になってるし

676 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 17:52:02.92 ID:hmsRMQfx00909.net
よし単位取れてた✌

677 :名無し生涯学習:2023/09/09(土) 20:42:35.66 ID:7swI1hy700909.net
あと1単位で卒確だ

678 :名無し生涯学習:2023/09/10(日) 10:16:12.01 ID:N4NGUdlwd.net
inetの結果まあああああだああああああああああーー!!?

679 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 08:06:57.96 ID:uqQQXyaMd.net
inetの結果ほんと発表されなくて不安になるわ

680 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 08:45:59.81 ID:FTIVL+ibd.net
inetの成績は全体講評の更に後だよ

681 :名無し生涯学習:2023/09/11(月) 12:19:08.48 ID:QwcNIgRvM.net
4月に入学して片手間に単位取ってたけど
何だかんだで20単位取れてるから2年で卒業するのは難しくないね

682 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 09:04:10.32 ID:ozTC4UH40.net
>>681
君はそもそも勉強する才能があるんだよ。
片手間で20単位取れるんだから。
今までサボり過ぎ。

683 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 11:48:15.75 ID:pewgPpnf0.net
>>682
人の今までを知らずにサボり過ぎはひどいよ

684 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 12:16:06.99 ID:vmMusHbGd.net
inetの結果まだ?

685 :名無し生涯学習:2023/09/13(水) 15:06:03.91 ID:5L0Yowk6d.net
結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

686 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 00:40:49.52 ID:ECT/sOBU0.net
みんなGPAいくつくらいなん?

687 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 00:50:10.75 ID:Z81+ylWsd.net


688 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 08:14:40.04 ID:okzCM3E3d.net
最悪だ、inet落ちてた

689 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 08:55:02.57 ID:AJnYBgWwa.net
inetって落ちたらまた課金しないといけないんだっけ
それキツイな

690 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 10:04:59.92 ID:/bQrQaB/a.net
勉強って楽しいよね。

691 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 11:34:43.23 ID:FkvHXCbJr.net
学生時代は勉強から逃げてばっかりだったけど歳を重ねた今になって楽しさに気づいたよ

692 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 12:08:43.70 ID:ssCl63BOM.net
GPA1.8しか無いわ
評価Cばっかだし当然だな
もうちょっと真面目に勉強しないと駄目やね

693 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 16:57:35.82 ID:8SyYyeOK0.net
ワイは2.0で卒業かな

694 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 17:41:11.49 ID:Yt7E5whD0.net
そんなに難しいんですね。

695 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 19:02:56.54 ID:vk0ucVBj0.net
cでいいから頼むから単位くれ

696 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:05:14.67 ID:JlhDFA5j0.net
>>694
難しい科目と難しくないのがあるイメージ
難しいやつはそれなりに勉強しないとキツい。
とは言っても一夜漬けレベルにも満たないけど。
SCが時間さえ抜けば一番単位取れる

697 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:34:39.99 ID:foMOXeXR0.net
スクーリングとちゃんと勉強した科目のカモシュウはS取りやすい

698 :名無し生涯学習:2023/09/14(木) 20:57:26.67 ID:KrOaKitLd.net
同じくinet落ちてました…頑張ったのにそりゃないや(TT)

699 :名無し生涯学習:2023/09/15(金) 01:42:43.50 ID:Y42uem1D0.net
inet落ちた人って何の科目?後期で取るか迷ってる

700 :名無し生涯学習:2023/09/15(金) 08:02:46.20 ID:DLGGNrq2d.net
自分は逆にカモシュウは落とした事ないのに、SCは2回も落ちた‥‥

701 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 13:10:15.85 ID:Pw/0/SuZ0.net
>>700
心当たりというか何かあるの?
調べたら先生の評判良くなかったとか

702 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 13:50:30.24 ID:+M5utwc00.net
高卒認定ギリ受かったレベルでも大丈夫ですか?

703 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 17:42:41.06 ID:Pw/0/SuZ0.net
>>702
受けた事ないから分からないけど、やる気あれば大丈夫だと思う。
今までの学校の勉強科目と違うから、興味のあるコースがあるならきっと平気

704 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 17:57:34.27 ID:9RKaR/Q60.net
単位狙いなら絶対にスクーリングのが楽だよ。絶対に。

705 :名無し生涯学習:2023/09/16(土) 20:06:58.14 ID:kSTItXNbd.net
>>702
俺がまさにそれだよ
高認試験何回も受けて合格して4月に入ったけど今のところ順調に単位取れてる
あとは703の言う通り興味のあるコースがあればって感じ
別に2年で卒業する必要はないしのんびり目指すのもあり

706 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 15:41:15.93 ID:ZFDjYcVM0.net
>>702
大検合格してそのまま特に勉強せず25年過ぎて、一念発起して入った自分でもなんとかなってるから大丈夫だと思うよ。
中卒から短大卒になるのはかなり大きいよ!

707 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 18:00:29.89 ID:1+Hghgat0.net
702です。
自分もできるかもしれないって励みになります。
ありがとうございます!

708 :名無し生涯学習:2023/09/17(日) 21:33:53.25 ID:m3sBoPCpd.net
武漢ウイルス!!
武漢ウイルス!!
武漢ウイルス!!
新型コロナウイルス発祥の地、中国武漢万歳!!!!!

709 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 02:03:57.63 ID:/mbzVyOg0.net
学費1年20万って安いと思ってたんだけど、
中央大学ってもっと安いのね
3年次も産能にするつもりが、もやってしまうわ

710 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:43:19.63 ID:q6F8R3tI0.net
>>709
多分なにもわかってない

711 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:45:17.85 ID:q6F8R3tI0.net
表向きの金額しかみてなくない?
この場合は更にお金かかるとか、なんだかんだ産能以外は追加でお金がかかること多い

712 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:49:43.70 ID:Hb/q10Ahd.net
砲台池

713 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 04:13:21.73 ID:GadF8FHn0.net
卒業と学費の心配をしなくて良いのは産能大だね。

714 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 09:52:43.63 ID:0wKgbgZn0.net
産能は明朗会計
他は入ってみないと総額は分からないに等しい
課金したくない人は課金しなくて済むのは産能くらいな気がする

715 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:03:44.08 ID:oicOAHRwd.net
有名なところの大学に編入しようとすると費用も勿論何もかも数倍に跳ね上がる
学士が欲しいだけならそのまま産能大編入がいいね

716 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:23:54.16 ID:Zv1zMgsTd.net
既に卒確なんですが見込証明書はいつから発行できるのでしょう

717 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:25:26.01 ID:ykFI+VZXd.net
テスト

718 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:38:31.69 ID:PSk6b9S8H.net
卒業とか余裕でしょ独身なら。

719 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:54:23.44 ID:t8VkwaOUd.net
はい、バカ確定。

720 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:56:42.41 ID:PSk6b9S8H.net
>>719
自己紹介かな?

721 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:57:18.17 ID:BjXkfbvRd.net
ほらねw  

722 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:27:34.05 ID:PSk6b9S8H.net
>>721
ほらなww

723 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:38:54.40 ID:nio904YJd.net
ほらほらwww

724 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:41:57.77 ID:C10bitJ7d.net
デブはまず痩せろ

725 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:27:59.24 ID:zcmHNVDxH.net
>>723
ほらなほらな(笑)

726 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:28:36.44 ID:zcmHNVDxH.net
ニートはまず入学しろ

727 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 12:48:45.10 ID:BhtPExC90.net
パソコンでやるレポートの問題って、確認だけしてバツで閉じてやり直しってできるのかな?

728 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 13:04:22.29 ID:NxojXlx90.net
>>727
できる

729 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 14:28:34.17 ID:BhtPExC90.net
>>728

ありがとうございます♪

730 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:20:50.04 ID:NbG9wpfh0.net
カモシュウ試験、どうやって対策されてますか?試験前に1度はテキスト全てを読んだ方がいいのでしょうか(分厚い…)

731 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:29:43.40 ID:CqZYxTrtd.net
あんきパンに決まってる

732 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 03:49:51.81 ID:igHJzp77d.net
ChatGPTの練習

733 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 08:16:43.77 ID:1MSl/fpt0.net
奨学金の申請したいけど3.1じゃ厳しいよな…

734 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 08:16:48.99 ID:1MSl/fpt0.net
奨学金の申請したいけど3.1じゃ厳しいよな…

735 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 09:36:56.86 ID:SDz6w7pJ0.net
>>734
それは事務局に確認しなよ。
厳しいですかぁ!?って

736 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 16:29:33.16 ID:32XC/wm00.net
どうやって勉強したらいいの?て言う人よく見かけるけど、本当に今まで勉強して来てないんだなって思う。
もうテキスト読むしかないんだよ。
時間があって確実にしたい人は重要そうなところをノートにまとめるとかね。

737 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 16:49:20.84 ID:5nHVXBOp0.net
教材の中に問題集も入ってるんですか?

738 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 18:44:29.43 ID:GgjdhTQR0.net
問題集ってなんの事を言ってる?
リポートじゃなくて?

739 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 19:16:31.87 ID:zVuPspem0.net
>>737
教科書読んで、レポート提出するだけだよー

740 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 22:14:20.52 ID:Uby69toAd.net
>>730
カモシュウ中は教科書を見ることを許されてるので
出てきた問題文を見て何のことを言ってるのかピンとくるように
教科書を浅く広く読んでぼんやりと本が言いたいことなど全体像を掴む
問題文にピンときて素早く索引できればあとはその場で深く読んで理解して求められてる答えを書く
範囲広いしすべてを覚えることは困難だからね

これが俺のやり方

741 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 23:36:56.31 ID:5nHVXBOp0.net
メルカリとかで売ってる問題集って何??

742 :名無し生涯学習:2023/09/22(金) 08:18:24.50 ID:2s/ciOwc0.net
>>741
コロナ前のやつなんじゃないかな。
自分は見たことない。
わざわざあんなの買わなくても単位は取れるよ

743 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 00:35:05.64 ID:D9TTb8p00.net
心理学勉強したいんですけど、心理学基礎コースと健康・福祉マネジメントコースで迷ってます。
認定心理士の資格を取るつもりはないです。
このコースの方いますか?

744 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 07:22:43.73 ID:Q9df9Brb0.net
>>743
最終的な目的が卒業することなら、他のコースのな楽らしいですよ

745 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 08:56:40.95 ID:N62xMVeM0.net
>>743
心理学に興味あって選んだけど、教科書開くと難しくて嫌になる。
認定心理士の資格には特別興味ないのであれば、心理学コースはオススメできるほどではないかな。

746 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 12:48:14.15 ID:D9TTb8p00.net
743です。ありがとうございます。
2年次は自由に科目を選べるほうがいいんですよね。
ビジネスコミュニケーションコースも迷ってます。

747 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 13:30:56.60 ID:pKYLghZQ0.net
メール見たけどSCの試験もカモシュウと同じで問題だけ確認してバツ押して画面を閉じることができなくなるかも知れないのか。嫌だなぁ…

748 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 14:26:28.04 ID:hEYhIA310.net
ビジネスおすすめですよ。二年次に心理学の科目取ればいいしね気になるやつだけ。

749 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 16:36:02.54 ID:0/LeFCa2d.net
心理学は糞

750 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 16:49:51.52 ID:hEYhIA310.net
>>749
君には理解できないからね(´༎ຶ۝༎ຶ)

751 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 17:16:42.25 ID:wZK97MLjd.net
はい、バカ確定。

752 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 00:14:13.29 ID:0UYcNFk20.net
>>743
心理学にもポピュラー心理学と学問的心理学があって、
本屋にあるような「相手の心をつかむ心理学」とかはポピュラー心理学。
そういうのが好きで心理学選ぶと苦労することになるんだ。

753 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 01:54:37.30 ID:rLDZe4eg0.net
>>752
そうなんですね〜。軽い気持ちで選んじゃいけないのかな。

754 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 08:37:41.22 ID:0gVBxZiv0.net
まぁ卒業したり資格取るのが目標なら、やりたいことをお試し感覚で選んでいいと思うよ。
単位取るためぐらないなら難しいことしないし

755 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 14:01:31.65 ID:w2r71KAn0.net
>>751
はい、自己紹介確定

756 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 14:46:29.03 ID:1lCGrf5sd.net
ほらねw   

757 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:42:30.65 ID:rLDZe4eg0.net
オンラインスクーリングを受ける科目はリポートを送らなくてもいいんですか?

758 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:56:44.26 ID:w2r71KAn0.net
>>756
ほらほらほら!

759 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:56:45.00 ID:w2r71KAn0.net
>>756
ほらほらほら!

760 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 21:53:21.86 ID:cwo/9mgMd.net
YES
ただし試験が不合格や提出忘れだと2日間が無駄なことに
こんな内容でもC評価もらえるんだってびっくりするぐらい緩いからまず落ちないと思うけども

761 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 22:21:42.54 ID:8mIiA7G8d.net
追加で40万課金して大学に編入するか迷う
既に公務員だし34歳だし大卒資格取ってもメリットがあんまりないような気がしてきた
定年後は人手不足で仕事が有り余ってるだろうから大卒の恩恵を受けられるかどうか…

762 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 22:49:05.41 ID:cr4yIfog0.net
どうせなら違う大学に編入すればいい
俺は産能の4年大学にはハナから行く気が無い

763 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 23:00:13.22 ID:bCnVMclv0.net
>>761
このままその公務員で定年までいくって前提なら、正直、恩恵はないかも。恩恵より学歴コンプとかのウェイトが大きくなるんじゃないかな?
もし転職とか、上級公務員の方を受け直すとかを考えてるなら大卒まで行くほうがいいかも。
公務員ではないけど自分も同じような境遇ではあるから、自分は高卒って肩書から脱出できれば良いから短大までしか今んとこは考えてないけど

764 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 23:59:05.39 ID:M59lhZCUd.net
放題でのんびりやることにした

765 :名無し生涯学習:2023/09/25(月) 01:07:20.75 ID:0s0YbfIpd.net
ここ卒業したらどこに編入するか迷ってる
自分の頭とお金に相談だけど

766 :名無し生涯学習:2023/09/25(月) 06:36:06.48 ID:QfLgfkTyd.net
迷うほど選択肢ないだろ

767 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 01:03:50.99 ID:1Bvk5R9d0.net
レベル高い大学行ってゆっくり卒業するか低いところでさっさと学士とって先どうするかの迷いなんだけどさ

768 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 08:10:45.16 ID:pCToOv7Sd.net
レベル高いってどこ

769 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 15:49:09.18 ID:ep7dKzDm0.net
早慶マーチ

770 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 16:51:01.08 ID:A1KjLf/R0.net
スクーリングは、課題試験や最終試験の時もカメラオンの状態で受けるのですか?

771 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 17:56:58.50 ID:dQ4n6tjn0.net
今は違うけど今後はどうだろう

772 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 18:36:21.21 ID:wTP/iHOYM.net
ハンバーガーSC申し込み忘れてたわ
ハンバーガーと会計知識、苦手すぎて塩漬けしすぎた
単位は足りてるから捨てるか、カモシュウで頑張るかどうしようかな
カモシュウで取った人いる?
かなり勉強した?
ちなみに簿記3級は取れた

773 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 15:35:54.07 ID:OjwFQI9y0.net
>>768
京大

774 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 16:44:30.70 ID:Jdh7f0rH0.net
10月入学だとオンラインスクーリングは早くても12月??

775 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:31:57.41 ID:r12+x1loM.net
簿記2級もちで税務会計コースに3年次編入しようと思うけど、卒業するのに難しい科目ってありますか?

776 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:33:24.85 ID:FDWfEc0Hd.net
大学編入でのんびりやりたい場合は砲台一択っすかね

777 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:40:59.46 ID:5TaoJ2n/0.net
砲台?

778 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:07:30.62 ID:0Iv1dz1bd.net
放大な

779 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:09:47.48 ID:TkphvZi10.net
放送かぁ
仕事が経理関係だから税務会計にしようと思ってるんだよなぁ

780 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:39:07.88 ID:5TaoJ2n/0.net
放送大学かサンガツ

781 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 20:36:47.32 ID:OjwFQI9y0.net
卒業一択なら産大だね。だって単位が圧倒的に取りやすい。ビジネス系はおすすめ!

782 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 22:00:39.23 ID:RztT5N3zd.net
産能で苦戦してる奴が放大で単位取れるとは思えない

783 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 22:21:40.54 ID:VNA9v0Tf0.net
10月から入学したものなんですけど成績照会って10月になるまではいれないようになってるんですかね?

784 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 02:32:27.68 ID:urPLqjjw0.net
>>783
見れないならそうなんじゃないかな。
10月1日までは生徒でもないわけだから、何かが見れなくてもおかしくはない

785 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 10:53:02.95 ID:IIuJLK5S0.net
>>784
たしかに学生証も10月からになっていますし
今気にしてもしょうがないですよね
回答ありがとうございまし

786 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 10:53:41.01 ID:IIuJLK5S0.net
ありがとうございました

787 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 14:07:12.42 ID:CbquA57ga.net
とうとう入学金を払ってしまった
あとは書類を郵送するだけ。
もうやるしかない

788 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 14:40:06.65 ID:i+mxza1t0.net
ようこそ産能大へ!

789 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:22:15.28 ID:CbquA57ga.net
絶対2年で卒業します! 

790 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:23:46.82 ID:TFGfKErpd.net
>>788
短大な

791 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:31:43.54 ID:i+mxza1t0.net
>>790
なんやおまえ

792 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:23:24.38 ID:qJNc9EZxd.net
あ?やんのかコラ

793 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:29:20.87 ID:i+mxza1t0.net
>>792
消えろや

794 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:00.20 ID:i+mxza1t0.net
>>792
お前いまどこおんの?

795 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:35.70 ID:i+mxza1t0.net
>>792
はっきりしろや

796 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:49.14 ID:juHrkNPHd.net
お前がな

797 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:31:10.52 ID:i+mxza1t0.net
>>792
おまえ俺に喧嘩売ってんのか?

798 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:31:52.54 ID:juHrkNPHd.net
ばーか(笑)

799 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:00.64 ID:i+mxza1t0.net
>>792
やったるで

800 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:14.50 ID:juHrkNPHd.net
>>797
どうした雑魚くん

801 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:32.21 ID:i+mxza1t0.net
>>798
お前どこにおんの?

802 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:33.06 ID:i+mxza1t0.net
>>798
お前どこにおんの?

803 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:10.32 ID:juHrkNPHd.net
お前がどこいんだよ

804 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:18.89 ID:i+mxza1t0.net
>>800
どうしたんや雑魚

805 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:40.48 ID:0MGowLYhd.net
はい、バカ確定。

806 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:43.85 ID:i+mxza1t0.net
>>803
今からお前のとこ行ったるわ

807 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:34:12.66 ID:i+mxza1t0.net
>>805
はい自己紹介確定

808 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:35:06.60 ID:i+mxza1t0.net
>>803
おまえのIdからちょっと調べるからまっとけや

809 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:44:22.31 ID:WO5mqUMy0.net
発狂してて草

810 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 02:43:49.53 ID:gJU4QEqe0.net
マウントおばさんさよなら
ああうざかった

811 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 02:44:16.79 ID:gJU4QEqe0.net
マウントおばさんさよなら
ああうざかった

812 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 05:46:00.48 ID:zeP0EfRid.net
マウンティングゴリラいるよな

813 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 11:17:01.40 ID:DkGAEByA0.net
産能だからマウントしていい気になってる所詮低脳

814 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 20:18:23.56 ID:AppcFn4Q0NIKU.net
私も10月に入学します!がんばりましょう!

815 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 20:29:42.54 ID:ozKEvCg50NIKU.net
オンラインって緊張するよね〜。

816 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 20:43:01.39 ID:TRTLPgQOdNIKU.net
ちんぽこぽっぽぽっぽっぽっぽっぽーーーー

817 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 20:43:23.39 ID:TRTLPgQOdNIKU.net
ちんぽこぽっぽぽっぽっぽっぽっぽーーーー

818 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 21:05:06.04 ID:FTW4Nui00NIKU.net
>>815
初めての日は始まる前まですごーく緊張して怖かったけど開始して30分くらい経つとこんな感じなんだっていうのがよーく分かって楽になったよ

819 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 21:05:23.62 ID:FTW4Nui00NIKU.net
>>815
初めての日は始まる前まですごーく緊張して怖かったけど開始して30分くらい経つとこんな感じなんだっていうのがよーく分かって楽になったよ

820 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 22:40:45.38 ID:yF7pxWPEdNIKU.net
ちんぽこぽっぽぽっぽっぽっぽっぽーーーー

821 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 03:09:52.31 ID:iPX/LzkK0.net
俺も入学して初めてのオンスクは緊張したね
1日終わったらこんな流れかって以降は慣れた
ここでは評判悪いグループワークも俺は好きだったよ仕切るのは苦手だけど

822 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 08:25:42.78 ID:bZ/8I1Zf0.net
ファシリテーションのSCはめちゃくちゃ楽しかったよ。本当に為になる授業。絶対に受講してほしい。まじでおすすめだから!

823 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 13:28:53.56 ID:fCWlUQh40.net
ファシリテーションのスクーリング受けようかな。
他にもスクーリングのおすすめ科目があれば教えてください!

824 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 17:04:10.21 ID:l1jkvpQ20.net
10月入学生です。
デスクトップPCに付けるWebカメラを購入したいのですが
・92万画素以上
・1280×720ピクセル以上
であればなんでもいいのでしょうか?

おすすめなどあれば教えていただけないでしょうか?

825 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 17:04:46.29 ID:HalOT+R00.net
4月入学でまだオンラインスクーリングを受けたことがないのですがオンラインスクーリングの個人ワークってどんなことをやるのですか?

スクーリング中にテストみたいなことをするのですか?

ぐぐったり産能通信生のブログを見たりもしたのですが、具体的なことが書かれていなかったのでわからず不安です

826 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 21:23:42.61 ID:b6YZcacA0.net
>>824
映ってればいいレベルなので、細かいことは気にしなくていいかと。
Amazonで安くて評価低くないものなら問題はないと思う

827 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 21:26:05.16 ID:b6YZcacA0.net
>>825
自分が受けたのは先生に質問というか問題的なの出されて、それに対する答えや考えをチャットで打つみたいな感じかな。
わざわざ説明するほど堅苦しい課題みたいなことでもないから書いてないのもわかる。
授業聞いてたら当たり前に浮かぶような感想を書くものがほとんどだから、個人ワークという名の先生の喉休憩だよ

828 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 22:20:43.86 ID:iPX/LzkK0.net
>>824
826が言うように映ればなんでもいい
8000円ぐらいのロジクールのwebカメラを買ったけど無駄になったし安いので問題ない

829 :名無し生涯学習:2023/09/30(土) 23:11:46.62 ID:JTTf8bOG0.net
わたしはパソコンについてるカメラを使用しています。個人ワークは科目によるかもしれないけど、自分で問題とか解く感じ。たまにそれをグループ発表とかあるかもだけど、チャットに入力して終わりも多い。要するに、あまりしんどいことはしないから大丈夫ですよ。

830 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 00:44:40.45 ID:GrD024lS0.net
個人ワークはお題を与えられ先生によるけど長いと20~30分くらい時間考える時間くれる
それで発表する内容をチャットに投稿
この時文章はメモ帳とかワードに予め入力したものをチャットに貼り付けて投稿って感じかな
短いと5分で考えてチャットに投稿とか

831 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 00:52:16.32 ID:C+UynNR+0.net
声ではしゃべらないんですね。よかった。

832 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 09:41:59.78 ID:LZ6KspbT0.net
放大挫折してしまったんだけどここなら卒業しやすい?

833 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 10:03:09.89 ID:BxYUWy5E0.net
>>832
挫折した理由によると思う
テストで単位取れなかったって人も見るから、試験前に勉強することが出来ない人は厳しいのは変わらないかも

834 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 10:15:16.74 ID:LZ6KspbT0.net
>>833
放大のテキストなんだけど文章が硬すぎて全く理解できなかったんよ
試験の問題もわからなくて終わった

835 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 10:17:36.17 ID:BxAqVQ350.net
経営管理コース入ったけど授業内容全く興味湧かないな
2年次選べるコースにしとけば良かった

836 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 16:38:41.99 ID:KnwqD98e0.net
>826
>828
お答えありがとうございました。
アマゾンで適当なのを注文します。

837 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 18:28:03.40 ID:b0pQGk/h0.net
レポートの書き方が分かりません。
次の語句について説明しなさい。というのがありますが
テキストに書かれたまま書いてよいのでしょうか?
レポートの書き方など読みましたけど、文末の書き方をですます調にするか、〜である。〜だ。
のどちらがよいでしょうか?

838 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 18:28:20.91 ID:b0pQGk/h0.net
レポートの書き方が分かりません。
次の語句について説明しなさい。というのがありますが
テキストに書かれたまま書いてよいのでしょうか?
レポートの書き方など読みましたけど、文末の書き方をですます調にするか、〜である。〜だ。
のどちらがよいでしょうか?

839 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 19:55:14.26 ID:A8dSprQ00.net
>>834
普通の学術書なら読めるならいいと思う。
教科書は学習用だから堅苦しくもなってるし産能だから簡単ってわけでもないと思う
放大のテストとか教科書は見たことないけど、めちゃくちゃ簡単なわけでもないよ。
テストで不合格になってる人はこの板にもいるわけだし。

840 :名無し生涯学習:2023/10/01(日) 20:00:04.24 ID:A8dSprQ00.net
>>838
文末は好みだよ
こういう所の文章でも人によって敬語にしたりラフに書いたりする人がいるように、ですます調もである調も間違いじゃない。
自分がどっちならしっくりくるかで良いと思う。
自分はその時の気分で使い分けてる。
説明は自分なりに教科書を読んだ上で文字数に合わせて切り貼りする感じかな
文字数に合わせて要約が出来ているかが大事

841 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 01:34:19.02 ID:MSGEIKqf0.net
>>840さん

838です。ですます調も間違えではないんですね。
である調は使い慣れていないので書こうと思ってもなかなか書きにくいので
書き方のコツが掴めるまではですますで書いていこうと思います。
要約できるようにレポート書いていきます。ありがとうございます。

842 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 16:19:45.41 ID:piqeZsIpa.net
転職するなら産能大学。

843 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 16:37:07.44 ID:kcNcEMgu0.net
23卒の短大うるさい人が多かったがもれなくよそに編入していった模様w

844 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 16:37:45.86 ID:w0N5HM4k0.net
23卒の短大うるさい人が多かったがもれなくよそに編入していった模様w

845 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 16:37:59.81 ID:w0N5HM4k0.net
23卒の短大うるさい人が多かったがもれなくよそに編入していった模様w

846 :名無し生涯学習:2023/10/02(月) 17:32:18.05 ID:kcNcEMgu0.net
>>834
ビジコミがいいんじゃないの

847 :名無し生涯学習:2023/10/03(火) 16:36:11.12 ID:hIyGehym0.net
24万振り込むの緊張するな〜。

848 :名無し生涯学習:2023/10/03(火) 16:36:21.84 ID:hIyGehym0.net
24万振り込むの緊張するな〜。

849 :名無し生涯学習:2023/10/04(水) 13:03:20.93 ID:F/tugIWYd.net
追加履修するけど、とりやすい、難易度低い科目とかってありますか?

850 :名無し生涯学習:2023/10/04(水) 13:03:26.31 ID:F/tugIWYd.net
追加履修するけど、とりやすい、難易度低い科目とかってありますか?

851 :名無し生涯学習:2023/10/04(水) 13:03:31.24 ID:F/tugIWYd.net
追加履修するけど、とりやすい、難易度低い科目とかってありますか?

852 :名無し生涯学習:2023/10/05(木) 02:56:23.81 ID:BDTe4Aag0.net
VIPとか死んでるけど専門板は無事なんかね
テスト

853 :名無し生涯学習:2023/10/05(木) 09:13:11.53 ID:acnnbAS+0.net
取りやすい科目とかコースとか皆聞くけど勉強したいものないのか。
Xで検索すれば楽しかったSCとか楽だったSCとか書いてくれてる人いるよ

854 :名無し生涯学習:2023/10/07(土) 20:26:52.41 ID:Ubbp3wft0.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

855 :名無し生涯学習:2023/10/07(土) 20:55:41.44 ID:QWaj9BH40.net
単位認定で取りやすい資格って何が該当する?ちなFP3級と、ジョブパス2級は取りました。

856 :名無し生涯学習:2023/10/07(土) 23:06:20.71 ID:ymUCZKOX0.net
>>855
秘書検

857 :名無し生涯学習:2023/10/09(月) 21:12:15.76 ID:JimFqld20.net
金かかってもいいなら介護初任者研修と介護福祉士実務者研修で6単位

858 :名無し生涯学習:2023/10/09(月) 21:12:35.75 ID:JimFqld20.net
金かかってもいいなら介護初任者研修と介護福祉士実務者研修で6単位

859 :名無し生涯学習:2023/10/09(月) 21:13:03.85 ID:JimFqld20.net
金かかってもいいなら介護初任者研修と介護福祉士実務者研修で6単位

860 :名無し生涯学習:2023/10/14(土) 08:59:50.72 ID:OihHcxNu0.net
カモシュウ頑張ろう!

861 :名無し生涯学習:2023/10/14(土) 12:13:36.71 ID:j0bGbZnz0.net
歳のせいかテキストから文字を探すのがしんどいw

862 :名無し生涯学習:2023/10/16(月) 07:57:14.74 ID:RLi8Lkgvd.net
個人ワークで喋っても独り言だしなw

863 :名無し生涯学習:2023/10/19(木) 11:52:24.95 ID:D32v0F4F0.net
リポート、テキスト丸写しになりそう。
要約するの難しいね。

864 :名無し生涯学習:2023/10/20(金) 12:40:49.12 ID:6Vi7JlGWM.net
資格の単位って既にFP3級(2単位)で申請して2単位貰ってるけど
その後FP2級(4単位)に受かって申請したら追加でもう2単位貰えるんだろうか

865 :名無し生涯学習:2023/10/20(金) 19:39:43.90 ID:x7YTuJWY0.net
>>864
もらえる

866 :名無し生涯学習:2023/10/20(金) 21:27:49.96 ID:si3wnZQR0.net
>>865
ありがとうございます

867 :名無し生涯学習:2023/10/21(土) 17:45:57.15 ID:NyEKSXZk0.net
資格の単位はスクーリング単位として付与されるのでしょうか?

868 :名無し生涯学習:2023/10/21(土) 18:09:23.78 ID:7EbkWUYX0.net
10月入学です。
初リポートに苦戦してます。

869 :名無し生涯学習:2023/10/21(土) 21:31:09.12 ID:24V71jUs0.net
>>868
論述ばかりのものから取り掛かってるの?
選択問題の簡単なものから進めたら?

870 :名無し生涯学習:2023/10/21(土) 23:30:01.96 ID:7EbkWUYX0.net
論述から始めちゃいました。
リポートの基本からわからないです。

871 :名無し生涯学習:2023/10/21(土) 23:30:06.61 ID:7EbkWUYX0.net
論述から始めちゃいました。
リポートの基本からわからないです。

872 :名無し生涯学習:2023/10/22(日) 03:26:56.29 ID:Bmi8+7jL0.net
>>870
最初から難しいものに時間かけるよりウェブで回答できるような簡単なものから取り組んで、さっさと合格リポートの数を増やして12月のテスト受けられるようにした方がいいよ

873 :名無し生涯学習:2023/10/22(日) 09:19:29.02 ID:qvTfz61H0.net
>>812
興味のある科目から始めてみようと思ったら手書きのリポートでした。
もう12月のカモシュウには間に合わないので2月に受けます。

874 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 12:27:48.55 ID:tKHmrIJ30.net
教えてほしいんだけど短大卒業するには62単位必要じゃん? でも67単位配布されるってことは5単位分はサボっても卒業できるってこと?

875 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 12:27:56.57 ID:tKHmrIJ30.net
教えてほしいんだけど短大卒業するには62単位必要じゃん? でも67単位配布されるってことは5単位分はサボっても卒業できるってこと?

876 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 14:07:16.03 ID:rNvJQ+Efd.net
だな
短大卒業するだけなら62単位だけで十分や
だが大学に編入するなら80単位まで認定されるから80単位まで取ってたほうがお得や

877 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 15:27:18.83 ID:tKHmrIJ30.net
てことはめんどくさい教化は無視してもいいのか、さんがつ。でも80単位とか取れなくない?ほかに資格撮れってこと?

878 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 15:50:11.83 ID:13rhyqmc0.net
追加で払えば取れるよ
あるいは資格やな

879 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 17:49:57.00 ID:xlrPtG/D0.net
そうなんだ!短大卒が目的だから難しい科目は諦めようかな。

880 :名無し生涯学習:2023/10/24(火) 19:41:34.41 ID:R4yDTpoc0.net
良いと思うよ
といっても余分な単位は5単位しかなくて1科目2単位ということを考えればほほ取らないといけないが

881 :名無し生涯学習:2023/10/25(水) 14:36:40.09 ID:Y02I1Gyv0.net
健康とスポーツって科目、結構難しい?

882 :名無し生涯学習:2023/10/25(水) 16:57:12.42 ID:fAl810Pld.net
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .難  が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   し
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   い
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   か
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   よ
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7  り
   科   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   目   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   選   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   べ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ   で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

883 :名無し生涯学習:2023/10/25(水) 18:33:53.76 ID:6riTzocg0.net
webレポート、時間内に間に合いますか?

884 :名無し生涯学習:2023/10/26(木) 00:42:51.42 ID:mBr3foyu0.net
90分あるから結構余るよ

885 :名無し生涯学習:2023/10/26(木) 14:47:25.84 ID:JHtxQSAl0.net
webリポートは手書きのリポートと同じぐらいの量ですか?

886 :名無し生涯学習:2023/10/26(木) 14:47:29.21 ID:JHtxQSAl0.net
webリポートは手書きのリポートと同じぐらいの量ですか?

887 :名無し生涯学習:2023/10/26(木) 21:23:55.73 ID:nzK+aOcU0.net
試験の難易度について聞きたいのですが、

科目修得試験 > iNetスクーリング > オンラインスクーリング

って認識で良いでしょうか?
入学したてで何もわかりませんが、知っている人がいれば教えてください

888 :名無し生涯学習:2023/10/26(木) 23:16:08.97 ID:PF/CwaML0.net
>>883
リポートは✕で閉じたら時間のカウントはリセットされるから時間に焦ることないよ

889 :名無し生涯学習:2023/10/27(金) 01:37:45.66 ID:nxYJ9pBUd.net
選択式のみのタイプのカモシュウは難易度が段違いに優しい
誰でもAやS評価取れる
勘違いして論述式タイプのカモシュウをやるとBとかC取っちまうぞ

890 :名無し生涯学習:2023/10/27(金) 03:30:24.62 ID:3teoQ8Hp0.net
>>888
そうなんですか!よかった〜。
ありがとうございます!

891 :名無し生涯学習:2023/10/27(金) 09:45:30.28 ID:3rBvk29R0.net
>>889
ありがとうございます
配本された科目に選択式のみの科目がありませんでしたw
追加履修も考えてみます

892 :名無し生涯学習:2023/10/27(金) 12:33:08.52 ID:dFcXXD7u0.net
産能のカモシュウ選択式のみなんてあるの?

893 :名無し生涯学習:2023/10/27(金) 18:47:25.03 ID:Z5l4Szgmd.net
ウェブリポと間違えたんじゃね?

894 :名無し生涯学習:2023/10/28(土) 00:55:30.22 ID:SPfitHTL0.net
グローバルコミュニケーションコースで配本される一部が選択式のみだったよ

895 :名無し生涯学習:2023/10/29(日) 17:35:25.63 ID:CFTXlB7r0NIKU.net
産能webサポートって短大は使えないんですか?

896 :名無し生涯学習:2023/10/30(月) 12:23:28.06 ID:23xV5jPG0.net
>>895
短大も大学もないんじゃないかな
通信研修の人とかは使えるってネットに書いてあったけど、授業とかサポートの説明で一度も聞いた事ない言葉だろ

897 :名無し生涯学習:2023/10/30(月) 12:24:55.30 ID:23xV5jPG0.net
>>896
一度も聞いたことない言葉だなって書きたかった

898 :名無し生涯学習:2023/10/30(月) 22:50:34.77 ID:ITkXe1Oh0.net
レポートやってるけど、テキストに載ってないことを問われるの困るなぁ…テキストの意味ねーよ。

899 :名無し生涯学習:2023/10/30(月) 23:15:23.27 ID:0kBa9O2od.net
レポート大変だけど意外と楽しい

900 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 08:19:27.97 ID:/l1Zcu++0HLWN.net
inetスクーリング受けてみたいけど難しいの?
ここにいる人たちは課金しない人多いっぽいですね

901 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 09:04:52.87 ID:dro6szG+0HLWN.net
>>900
課金しまくりだけど、iNETにはしたことない
あれって落ちたらそこで終わりだからね
あとやれる期間少ないし

902 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 18:49:15.67 ID:gief8vfz0HLWN.net
webリポートの問題って提出後は見れないんですか?
結果が返ってきたので、復習したいんですけど。

903 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 19:35:27.27 ID:uIGBVmdh0HLWN.net
リポート受けるときの画面出すと、再テストボタンの下にセルフレビューって書いてるから押すと問題と自分の回答が見れる

904 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 20:57:12.07 ID:kW7/6h6DdHLWN.net
>>900
科目によると思うけど、自分が受けたiNetスクーリングは難しくなかったよ
カモシュウみたいに時間制限ないしゆっくり考えられて良かった
結果出るのが遅くてヤキモキするくらいだったよ

905 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 22:05:09.96 ID:S5zSt7qA0HLWN.net
俺まさかのinetおちた、科目によるかもだけど、特に難しいってはなかったけど、さすがに落ちる程ではないって認識だったのに

906 :名無し生涯学習:2023/10/31(火) 22:38:02.77 ID:Vu1GKrw50HLWN.net
>>902
結果は問われないからもう一度その教科のページを開き直すしかないと思う

907 :名無し生涯学習:2023/11/01(水) 11:23:01.73 ID:mRSn/F6b0.net
政策研究大学院大学政策研究科政策専攻修士課程入学

908 :名無し生涯学習:2023/11/01(水) 13:45:04.10 ID:wkCS5lqQ0.net
>>903
セルフレビューで見られました。ありがとうございます!

909 :名無し生涯学習:2023/11/01(水) 18:18:32.90 ID:myzLKxlH0.net
>>905
なんの科目で落ちたの?

910 :名無し生涯学習:2023/11/01(水) 19:27:32.81 ID:jUAKBHHW0.net
>>909
起業家に学ぶ経営とないうやつ、
今までで唯一おちたww

911 :名無し生涯学習:2023/11/02(木) 00:56:52.42 ID:eYCOctKE0.net
もう4月度のパンフできてるのな

912 :名無し生涯学習:2023/11/02(木) 08:05:59.80 ID:E6+Zgrr8d.net
10月のカモシュウの結果っていつぐらいに開示ですか?

913 :名無し生涯学習:2023/11/02(木) 08:11:38.27 ID:aEyurwmR0.net
スクーリングの結果が出た!
これで卒業確定となりました
あとはカモシュウの結果を待って追加履修しながら大学に持っていく単位を増やしていく

914 :名無し生涯学習:2023/11/02(木) 12:43:01.15 ID:8tafGiD10.net
放送大学のレポート簡単過ぎて草
単位互換制度で試しに1科目だけ申し込んだけど産能より簡単じゃねぇか

915 :名無し生涯学習:2023/11/03(金) 01:21:11.76 ID:3HbBW3f80.net
介護初任者研修・・・2単位
秘書検定2級・・・2単位
ファイナンシャルプランナー2級・・・4単位
宅地建物取引士・・・4単位
ジョブパス2級・・・4単位

現在16単位
確か30単位まで認定してくれるんだよね
次はIパスとかビジネス実務法定狙うか

916 :名無し生涯学習:2023/11/03(金) 09:54:33.85 ID:XSYIY3a10.net
>>904-905
参考になりました
ありがとうございます
挑戦してみます

917 :名無し生涯学習:2023/11/04(土) 11:31:24.88 ID:g1p3L8T30.net
なんかよくSCで通信のトラブルで‥とかって言ってる人いるけど、それらが起こった時の予備の対処もせずに、出席いけますかね?とか言ってる事がナンセンスだってことに気づかんのかな
取引中や商談の最中にそれが通じないでしょ?って思うわ

918 :名無し生涯学習:2023/11/04(土) 11:31:30.01 ID:g1p3L8T30.net
なんかよくSCで通信のトラブルで‥とかって言ってる人いるけど、それらが起こった時の予備の対処もせずに、出席いけますかね?とか言ってる事がナンセンスだってことに気づかんのかな
取引中や商談の最中にそれが通じないでしょ?って思うわ

919 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 05:36:55.14 ID:qfHVhSlv0.net
>>917
SC受けたら数名は絶対いるから、そのくらいの意識なんだよ
別に心象悪いとも考えてないんだと思う
商談でもなく金払って授業提供してもらってる側だしそこまで考えない人は実際いるよ

920 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 14:30:40.00 ID:WmTV8EWE0.net
>915
30単位でのは四年制の方じゃなかった?

921 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 16:32:50.21 ID:D72aMkoq0.net
通信トラブルの人より恐ろしいほど空気読めない発言繰り返す人が困る
何度も画面戻してとお願いしたり、最後の質疑応答で聞けばいいような質問まで

922 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 16:39:12.11 ID:iQfjz0ll0.net
成績評価のところに積極性が加点になるって書かれてたらそりゃ積極的に前に出ていくわな
そうしなきゃ損するってことだし

923 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 16:43:04.83 ID:OPozKGGr0.net
>>921
所詮はそういう大学だから

924 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 16:53:29.06 ID:PWN2c/Fz0.net
適当な質問するだけで加点されるなら質問しないほうが馬鹿
陰キャがネットでぐちぐち言ってる時に要領いいやつは楽して上にいくんだよ

925 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 17:09:28.31 ID:PIAYMURJ0.net
通信トラブルの予備の対処ってなに?

926 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 17:14:30.69 ID:BmkWTRCO0.net
スマホにズームでも入れとけば?

俺は仕事で頻繁にズーム使ってるけど通信トラブルで落ちたことなんて一度も無いけど

927 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 17:36:40.24 ID:qfHVhSlv0.net
変な積極性を出されないように加点だとか言わないんだと思うよ
おかしな質問してるやつに先生の反応が良かったの見たことないしな

928 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 17:57:55.60 ID:OPozKGGr0.net
うんこの為にズームをスマホに入れてるぞ
うんこしながら顔だけ映せば良い
どうせ教員は細かく顔見てねえだろ

929 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 17:58:06.34 ID:PIAYMURJ0.net
まだ受けたことないけどここ見てるとオンスク受けるの怖くなってきたw

930 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 18:37:22.80 ID:oBNVkcly0.net
>>927
シラバスの採点方法に「授業への積極性」と書いてたらチャットでの発言以外になくね?
スクーリングが無い科目だとしたら

931 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 19:10:07.49 ID:2Mkui+W90.net
ひたすらそうですねとかいいですねみたいな相槌をチャットに流してる人いたな
積極性アピのつもりだったのかな

932 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 19:16:39.80 ID:HSMl8YnK0.net
>>925
スマホにもZoomいれて、回線途切れた緊急用にはしてる、チャットで出席とかしてる時になったら焦るからね

933 :名無し生涯学習:2023/11/05(日) 19:26:40.85 ID:iQfjz0ll0.net
通学制の大学だって教授に媚びを売れば売るほど得するからな
社会なんてそんなもんだぞ

934 :名無し生涯学習:2023/11/06(月) 07:11:17.72 ID:oeg0nRbc0.net
媚を間違えた方向で売らなきゃいいと思うよ

935 :名無し生涯学習:2023/11/06(月) 08:14:24.65 ID:oDgnkB2zd.net
10月のカモシューの合否っていつー?

936 :名無し生涯学習:2023/11/06(月) 08:18:55.41 ID:IVp50ZgO0.net
明日だよ

937 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 08:03:57.15 ID:W6virW5Ld.net
カモシュウ合格してた、スクーリングの結果まだかー

938 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 09:22:33.45 ID:6F9x+7Pw0.net
Fが一個あったが卒確や
12月でFも無くして73単位で卒業や

939 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 09:42:43.89 ID:dlQwWc+L0.net
既に卒業確定しているが編入のために単位を積み重ねてる
今回のカモシュウも全て合格していて良かった

940 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 09:55:51.16 ID:6F9x+7Pw0.net
>>939
単位数いくらで卒業予定?

941 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 14:11:58.50 ID:oUvGPTUEa.net
税務会計コースって簿記の知識なく編入したら結構しんどいと思う

942 :名無し生涯学習:2023/11/07(火) 17:20:59.87 ID:8jbAVY8q0.net
手書きリポート難しい。

943 :名無し生涯学習:2023/11/08(水) 00:53:47.33 ID:J153ToTK0.net
産能短大経由で産能大学卒業した人が、他大学に3年次編入する場合、編入先で認定される単位は産能短大時代に取ったものになるのかな?

944 :名無し生涯学習:2023/11/09(木) 07:11:40.42 ID:AtrWZ4Fwd.net
10月22日のSCの結果発表いつだ

945 :名無し生涯学習:2023/11/09(木) 18:28:33.32 ID:WxC/rgg30.net
レポートは何科目分でも提出して大丈夫でしょうか。提出したら直近のカモシュウ受けなきゃダメとかありますか。

946 :名無し生涯学習:2023/11/09(木) 18:43:45.54 ID:f/qCzXwR0.net
>>945
初日にレポート全部出しても問題はない
試験受けるころには忘れてる可能性あるけど

947 :名無し生涯学習:2023/11/09(木) 19:42:19.83 ID:WxC/rgg30.net
>>946
どっちにしろ忘れてそうなので、どんどん提出しようと思います。教えていただきありがとうございました!

948 :名無し生涯学習:2023/11/09(木) 20:25:02.59 ID:Bwxw0zFr0.net
>>944
自分の結果は今日出たよ

949 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 08:39:55.66 ID:Xi3noWKvd.net
経営管理コースだけど、ハンバーガー以外は専門科目イージーだぞ

950 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 09:38:52.06 ID:qUL8kEcOd.net
お前ら12月カモシュウ申し込み今日からだぞー
忘れんなよー

951 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 13:59:37.35 ID:Fuh4dv0/0.net
酒とかアロマで単位取って恥ずかしくないのかよ
履修科目に残るのすら恥ずかしいんだが

952 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 13:59:40.52 ID:Fuh4dv0/0.net
酒とかアロマで単位取って恥ずかしくないのかよ
履修科目に残るのすら恥ずかしいんだが

953 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 14:10:31.06 ID:zVlPKssl0.net
酒とかアロマには興味無いけど恥ずかしいと思う気持ちが理解できない

954 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 15:07:12.35 ID:Fuh4dv0/0.net
学問としてわざわざ大学で習うことか

955 :名無し生涯学習:2023/11/10(金) 17:59:00.74 ID:2kFnoV9n0.net
卒業したいだけの人もいるだろ
どや顔で学問がどうこう言うならもっと難しい大学行けよ

956 :名無し生涯学習:2023/11/11(土) 00:43:45.91 ID:jZDJBRu80.net
必ずそう言ってくる人いるけど社労士コースとかなかなかないじゃん

957 :名無し生涯学習:2023/11/11(土) 09:01:32.26 ID:xsUkMblh0.net
論点ずらさないと話続けられない人?

958 :名無し生涯学習:2023/11/11(土) 13:48:34.43 ID:jZDJBRu801111.net
意見が合わない学生は難関大に行ってくれないと困る人?

959 :名無し生涯学習:2023/11/11(土) 13:56:35.53 ID:AZpOGQV201111.net
どんぐりの背比べせずに仲良くしましょうよ〜

960 :名無し生涯学習:2023/11/11(土) 18:01:01.37 ID:qPiIsGDK01111.net
初めてオンスク受けたけど
「カメラ付け忘れてましたw」
「トイレ行ってましたw」
が想像以上に多いね

ひょっとして真面目に8時間カメラの前に座って授業受ける必要ないのか?

961 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 10:56:11.50 ID:0lD/WvMR0.net
おいおい
今日は「腹痛で失神してたから30分遅刻しました」が出てきたよw
OSって毎回こんなんなの?

962 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 11:13:01.59 ID:93FHtmRC0.net
それで単位もらえたかどうか知りたいよね

963 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 11:14:18.48 ID:7KH57S/C0.net
腹痛で失神とか救急車呼ばなきゃまずいレベルだろw

964 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 11:39:44.78 ID:z3hco9i/d.net
色々な言い訳を見るたび発想力豊かだなって微笑ましく見てるよ

965 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 12:12:07.45 ID:hHykhoHk0.net
過去に1時間遅刻して単位貰った人がいるのはTwitterで見た
さすがにはぁ?と思った

966 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 13:43:15.88 ID:yr6qpPi70.net
ぽっぽー元気かな

967 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 14:49:52.45 ID:cVpc79NR0.net
>>960
中には子どもの面倒みながらSC受けてる強者もいてるからね

968 :名無し生涯学習:2023/11/12(日) 15:47:21.03 ID:/SY9QNMb0.net
グループワークが大変な科目ってありますか?

969 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 01:02:36.63 ID:pD5zcJya0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

970 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 03:12:00.89 ID:m0XyegC60.net
>>969
これは有益

971 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 18:48:33.44 ID:u9CY+Y5J0.net
オンラインスクーリングで自己紹介するってブログで見たんですけど、名前言うんですか?

972 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 18:59:52.78 ID:rkeit93VM.net
あだ名ね
何でもいいから呼び名がないとグループワークのときに議論しにくいだろう?

973 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 23:24:58.68 ID:ZMoWkqWT0.net
あだ名でいいんだ。何にしよう?

974 :名無し生涯学習:2023/11/13(月) 23:25:02.42 ID:ZMoWkqWT0.net
あだ名でいいんだ。何にしよう?

975 :名無し生涯学習:2023/11/14(火) 00:19:29.09 ID:JJdk5Gpy0.net
>>969
こんなに貰えるの?

976 :名無し生涯学習:2023/11/15(水) 15:27:12.99 ID:/DANvhmo0.net
単位取れた科目ってコース一覧から消えないの?いつまで残ってるんだろう

977 :名無し生涯学習:2023/11/17(金) 00:10:08.22 ID:tMKb1DHM0.net
チンポかいーの

978 :名無し生涯学習:2023/11/17(金) 23:43:04.76 ID:ZoE64kAj0.net
>>976
消えないよー
消えたらいいのにね

979 :名無し生涯学習:2023/11/18(土) 01:22:28.05 ID:2JREUjJn0.net
>>978
教えてくれてありがとう〜
消えてくれたらすっきりするのにね

980 :名無し生涯学習:2023/11/18(土) 08:03:41.71 ID:oHVBVob60.net
iNETスクーリングの申し込み期間始まってるけど8科目受講するのは無謀かな?
オンスク受けるの無理だから課金しないと卒業できないw

981 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 09:05:53.52 ID:oHAnA3b20.net
>>980
無謀じゃないよ
普通のscよりも受けられる期間は限られるからね
自分の時間に余裕があるなら受けられるだけ取った方がいい

982 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 10:59:41.51 ID:dIRxTnfY0.net
>>981
ありがとうございます
挑戦してみます

983 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 14:09:51.20 ID:KDFxRREd0.net
WEB形式でレポート提出して不合格だった場合、また数ヶ月後に同じ問題でチャレンジすることになるんですか?

984 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 15:35:20.17 ID:7MPog2kF0.net
>>980
個人的に8教科は少しキツイかなと思う。
スク単欲しいなら、放送大学との単位互換制度もありますよ。

985 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 19:31:08.38 ID:retKyCOL0.net
オプチャでカモの申込みをし忘れた人たちが大学が悪いみたいに言っててビビる
普通に自分の落ち度だろ

986 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 20:37:42.87 ID:YXS+nh0V0.net
職業柄的な視点でいうと
カモシュウの申し込み時期になったらメールで通知するとかはあっても良いかも
アホでも使えるのがシステムの理想系だし
iNetCampusについてるメール通知は使い物にならん

一応ここはカモシュウの予定とか申し込み時期をGoogleカレンダーで公表してるから自分のGoogleカレンダーに取り込めば1年分の予定が自動で入るね
更新も勝手にされるし

987 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 21:31:58.33 ID:TgM+wFXRM.net
みんな大人のはずなのになんでスケジュール管理すらできないんだろうって不思議

988 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 22:06:03.02 ID:oHAnA3b20.net
通信なんだから当たり前のことを何言ってるんだかね

989 :名無し生涯学習:2023/11/19(日) 23:15:05.05 ID:YXS+nh0V0.net
iNetCampusを開くと出てくるカレンダー
あれに試験日とか自分が申し込んだオンスクとか表示されると便利なんだけどね

多分専属のSEとかは雇ってなくてその辺は外注で小回り効かないんだろうなと、思ってる
まぁその分授業料が安いからいいんだけどさ

990 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 00:21:28.71 ID:MbLBZ7x70HAPPY.net
私は全部自分のカレンダーに書き込んでるなー
あとExcelでも管理してる

991 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 08:49:18.70 ID:MYwq82rsaHAPPY.net
WEB形式でレポート提出して不合格だった場合、また数ヶ月後に同じ問題でチャレンジすることになるんですか?

992 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 09:39:17.14 ID:qLjxoFzw0HAPPY.net
>>991
不合格になったことがないので恐らくだけど、数カ月後まで待たなくていいんじゃないかな
webなら1週間くらいで結果出るだろうし

993 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 10:10:55.34 ID:vGdQOncZ0HAPPY.net
>>991
同じ問題みたいよ
リポートは解答や解説もあるから、次も落ちるということは無いね
そして上の人が言うように、数ヶ月待たなくても再提出は出来ると思う

994 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 10:44:22.78 ID:6PHpYmYV0HAPPY.net
>>951
酒やアロマは歴史もあって奥深い物なんだけど、それを知らないで恥ずかしいと思う方が恥ずかしい。
浅い人間。

995 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 12:28:08.40 ID:eEDz1DJb0HAPPY.net
>>992
ありがとうございました!

996 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 12:28:28.21 ID:eEDz1DJb0HAPPY.net
>>993
ありがとうございました!

997 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 22:44:21.09 ID:tX5NUpBO0HAPPY.net
>>994
両方むしろ好き。でも大学で教わること?

998 :名無し生涯学習:2023/11/20(月) 23:05:27.80 ID:ScLVhnQS0HAPPY.net
大学というのは一般教養と専門分野の2つを学ぶ場所
専門分野というのはまさにそういう尖ったものなんだよ
むしろ酒の歴史みたいな尖った講義が聞けるのが大学の醍醐味

999 :名無し生涯学習:2023/11/21(火) 00:36:09.89 ID:Mocm8haZ0.net
なんか遊んでるようにしか思えないんだ。行った人の感想も。ごめんな。

1000 :名無し生涯学習:2023/11/21(火) 09:07:27.16 ID:PsJieSCV0.net
遊んでるようにしか見えなかった授業なんて最高じゃない?
それで知らなかったことを知れるんだから
おまけに単位まで取れて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200