2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part87

1 :名無し生涯学習:2023/05/10(水) 13:46:00.64 ID:8yOUlzPh0.net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
産業能率大学・通信教育課程Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1653469161/
前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80 ←Part85の間違い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1552692237/
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1670035858/

711 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:45:17.85 ID:q6F8R3tI0.net
表向きの金額しかみてなくない?
この場合は更にお金かかるとか、なんだかんだ産能以外は追加でお金がかかること多い

712 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 03:49:43.70 ID:Hb/q10Ahd.net
砲台池

713 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 04:13:21.73 ID:GadF8FHn0.net
卒業と学費の心配をしなくて良いのは産能大だね。

714 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 09:52:43.63 ID:0wKgbgZn0.net
産能は明朗会計
他は入ってみないと総額は分からないに等しい
課金したくない人は課金しなくて済むのは産能くらいな気がする

715 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:03:44.08 ID:oicOAHRwd.net
有名なところの大学に編入しようとすると費用も勿論何もかも数倍に跳ね上がる
学士が欲しいだけならそのまま産能大編入がいいね

716 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:23:54.16 ID:Zv1zMgsTd.net
既に卒確なんですが見込証明書はいつから発行できるのでしょう

717 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 12:25:26.01 ID:ykFI+VZXd.net
テスト

718 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:38:31.69 ID:PSk6b9S8H.net
卒業とか余裕でしょ独身なら。

719 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 17:54:23.44 ID:t8VkwaOUd.net
はい、バカ確定。

720 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:56:42.41 ID:PSk6b9S8H.net
>>719
自己紹介かな?

721 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 18:57:18.17 ID:BjXkfbvRd.net
ほらねw  

722 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:27:34.05 ID:PSk6b9S8H.net
>>721
ほらなww

723 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:38:54.40 ID:nio904YJd.net
ほらほらwww

724 :名無し生涯学習:2023/09/18(月) 20:41:57.77 ID:C10bitJ7d.net
デブはまず痩せろ

725 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:27:59.24 ID:zcmHNVDxH.net
>>723
ほらなほらな(笑)

726 :名無し生涯学習:2023/09/19(火) 07:28:36.44 ID:zcmHNVDxH.net
ニートはまず入学しろ

727 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 12:48:45.10 ID:BhtPExC90.net
パソコンでやるレポートの問題って、確認だけしてバツで閉じてやり直しってできるのかな?

728 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 13:04:22.29 ID:NxojXlx90.net
>>727
できる

729 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 14:28:34.17 ID:BhtPExC90.net
>>728

ありがとうございます♪

730 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:20:50.04 ID:NbG9wpfh0.net
カモシュウ試験、どうやって対策されてますか?試験前に1度はテキスト全てを読んだ方がいいのでしょうか(分厚い…)

731 :名無し生涯学習:2023/09/20(水) 22:29:43.40 ID:CqZYxTrtd.net
あんきパンに決まってる

732 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 03:49:51.81 ID:igHJzp77d.net
ChatGPTの練習

733 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 08:16:43.77 ID:1MSl/fpt0.net
奨学金の申請したいけど3.1じゃ厳しいよな…

734 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 08:16:48.99 ID:1MSl/fpt0.net
奨学金の申請したいけど3.1じゃ厳しいよな…

735 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 09:36:56.86 ID:SDz6w7pJ0.net
>>734
それは事務局に確認しなよ。
厳しいですかぁ!?って

736 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 16:29:33.16 ID:32XC/wm00.net
どうやって勉強したらいいの?て言う人よく見かけるけど、本当に今まで勉強して来てないんだなって思う。
もうテキスト読むしかないんだよ。
時間があって確実にしたい人は重要そうなところをノートにまとめるとかね。

737 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 16:49:20.84 ID:5nHVXBOp0.net
教材の中に問題集も入ってるんですか?

738 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 18:44:29.43 ID:GgjdhTQR0.net
問題集ってなんの事を言ってる?
リポートじゃなくて?

739 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 19:16:31.87 ID:zVuPspem0.net
>>737
教科書読んで、レポート提出するだけだよー

740 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 22:14:20.52 ID:Uby69toAd.net
>>730
カモシュウ中は教科書を見ることを許されてるので
出てきた問題文を見て何のことを言ってるのかピンとくるように
教科書を浅く広く読んでぼんやりと本が言いたいことなど全体像を掴む
問題文にピンときて素早く索引できればあとはその場で深く読んで理解して求められてる答えを書く
範囲広いしすべてを覚えることは困難だからね

これが俺のやり方

741 :名無し生涯学習:2023/09/21(木) 23:36:56.31 ID:5nHVXBOp0.net
メルカリとかで売ってる問題集って何??

742 :名無し生涯学習:2023/09/22(金) 08:18:24.50 ID:2s/ciOwc0.net
>>741
コロナ前のやつなんじゃないかな。
自分は見たことない。
わざわざあんなの買わなくても単位は取れるよ

743 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 00:35:05.64 ID:D9TTb8p00.net
心理学勉強したいんですけど、心理学基礎コースと健康・福祉マネジメントコースで迷ってます。
認定心理士の資格を取るつもりはないです。
このコースの方いますか?

744 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 07:22:43.73 ID:Q9df9Brb0.net
>>743
最終的な目的が卒業することなら、他のコースのな楽らしいですよ

745 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 08:56:40.95 ID:N62xMVeM0.net
>>743
心理学に興味あって選んだけど、教科書開くと難しくて嫌になる。
認定心理士の資格には特別興味ないのであれば、心理学コースはオススメできるほどではないかな。

746 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 12:48:14.15 ID:D9TTb8p00.net
743です。ありがとうございます。
2年次は自由に科目を選べるほうがいいんですよね。
ビジネスコミュニケーションコースも迷ってます。

747 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 13:30:56.60 ID:pKYLghZQ0.net
メール見たけどSCの試験もカモシュウと同じで問題だけ確認してバツ押して画面を閉じることができなくなるかも知れないのか。嫌だなぁ…

748 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 14:26:28.04 ID:hEYhIA310.net
ビジネスおすすめですよ。二年次に心理学の科目取ればいいしね気になるやつだけ。

749 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 16:36:02.54 ID:0/LeFCa2d.net
心理学は糞

750 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 16:49:51.52 ID:hEYhIA310.net
>>749
君には理解できないからね(´༎ຶ۝༎ຶ)

751 :名無し生涯学習:2023/09/23(土) 17:16:42.25 ID:wZK97MLjd.net
はい、バカ確定。

752 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 00:14:13.29 ID:0UYcNFk20.net
>>743
心理学にもポピュラー心理学と学問的心理学があって、
本屋にあるような「相手の心をつかむ心理学」とかはポピュラー心理学。
そういうのが好きで心理学選ぶと苦労することになるんだ。

753 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 01:54:37.30 ID:rLDZe4eg0.net
>>752
そうなんですね〜。軽い気持ちで選んじゃいけないのかな。

754 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 08:37:41.22 ID:0gVBxZiv0.net
まぁ卒業したり資格取るのが目標なら、やりたいことをお試し感覚で選んでいいと思うよ。
単位取るためぐらないなら難しいことしないし

755 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 14:01:31.65 ID:w2r71KAn0.net
>>751
はい、自己紹介確定

756 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 14:46:29.03 ID:1lCGrf5sd.net
ほらねw   

757 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:42:30.65 ID:rLDZe4eg0.net
オンラインスクーリングを受ける科目はリポートを送らなくてもいいんですか?

758 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:56:44.26 ID:w2r71KAn0.net
>>756
ほらほらほら!

759 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 16:56:45.00 ID:w2r71KAn0.net
>>756
ほらほらほら!

760 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 21:53:21.86 ID:cwo/9mgMd.net
YES
ただし試験が不合格や提出忘れだと2日間が無駄なことに
こんな内容でもC評価もらえるんだってびっくりするぐらい緩いからまず落ちないと思うけども

761 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 22:21:42.54 ID:8mIiA7G8d.net
追加で40万課金して大学に編入するか迷う
既に公務員だし34歳だし大卒資格取ってもメリットがあんまりないような気がしてきた
定年後は人手不足で仕事が有り余ってるだろうから大卒の恩恵を受けられるかどうか…

762 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 22:49:05.41 ID:cr4yIfog0.net
どうせなら違う大学に編入すればいい
俺は産能の4年大学にはハナから行く気が無い

763 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 23:00:13.22 ID:bCnVMclv0.net
>>761
このままその公務員で定年までいくって前提なら、正直、恩恵はないかも。恩恵より学歴コンプとかのウェイトが大きくなるんじゃないかな?
もし転職とか、上級公務員の方を受け直すとかを考えてるなら大卒まで行くほうがいいかも。
公務員ではないけど自分も同じような境遇ではあるから、自分は高卒って肩書から脱出できれば良いから短大までしか今んとこは考えてないけど

764 :名無し生涯学習:2023/09/24(日) 23:59:05.39 ID:M59lhZCUd.net
放題でのんびりやることにした

765 :名無し生涯学習:2023/09/25(月) 01:07:20.75 ID:0s0YbfIpd.net
ここ卒業したらどこに編入するか迷ってる
自分の頭とお金に相談だけど

766 :名無し生涯学習:2023/09/25(月) 06:36:06.48 ID:QfLgfkTyd.net
迷うほど選択肢ないだろ

767 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 01:03:50.99 ID:1Bvk5R9d0.net
レベル高い大学行ってゆっくり卒業するか低いところでさっさと学士とって先どうするかの迷いなんだけどさ

768 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 08:10:45.16 ID:pCToOv7Sd.net
レベル高いってどこ

769 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 15:49:09.18 ID:ep7dKzDm0.net
早慶マーチ

770 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 16:51:01.08 ID:A1KjLf/R0.net
スクーリングは、課題試験や最終試験の時もカメラオンの状態で受けるのですか?

771 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 17:56:58.50 ID:dQ4n6tjn0.net
今は違うけど今後はどうだろう

772 :名無し生涯学習:2023/09/26(火) 18:36:21.21 ID:wTP/iHOYM.net
ハンバーガーSC申し込み忘れてたわ
ハンバーガーと会計知識、苦手すぎて塩漬けしすぎた
単位は足りてるから捨てるか、カモシュウで頑張るかどうしようかな
カモシュウで取った人いる?
かなり勉強した?
ちなみに簿記3級は取れた

773 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 15:35:54.07 ID:OjwFQI9y0.net
>>768
京大

774 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 16:44:30.70 ID:Jdh7f0rH0.net
10月入学だとオンラインスクーリングは早くても12月??

775 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:31:57.41 ID:r12+x1loM.net
簿記2級もちで税務会計コースに3年次編入しようと思うけど、卒業するのに難しい科目ってありますか?

776 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:33:24.85 ID:FDWfEc0Hd.net
大学編入でのんびりやりたい場合は砲台一択っすかね

777 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 18:40:59.46 ID:5TaoJ2n/0.net
砲台?

778 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:07:30.62 ID:0Iv1dz1bd.net
放大な

779 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:09:47.48 ID:TkphvZi10.net
放送かぁ
仕事が経理関係だから税務会計にしようと思ってるんだよなぁ

780 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 19:39:07.88 ID:5TaoJ2n/0.net
放送大学かサンガツ

781 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 20:36:47.32 ID:OjwFQI9y0.net
卒業一択なら産大だね。だって単位が圧倒的に取りやすい。ビジネス系はおすすめ!

782 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 22:00:39.23 ID:RztT5N3zd.net
産能で苦戦してる奴が放大で単位取れるとは思えない

783 :名無し生涯学習:2023/09/27(水) 22:21:40.54 ID:VNA9v0Tf0.net
10月から入学したものなんですけど成績照会って10月になるまではいれないようになってるんですかね?

784 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 02:32:27.68 ID:urPLqjjw0.net
>>783
見れないならそうなんじゃないかな。
10月1日までは生徒でもないわけだから、何かが見れなくてもおかしくはない

785 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 10:53:02.95 ID:IIuJLK5S0.net
>>784
たしかに学生証も10月からになっていますし
今気にしてもしょうがないですよね
回答ありがとうございまし

786 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 10:53:41.01 ID:IIuJLK5S0.net
ありがとうございました

787 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 14:07:12.42 ID:CbquA57ga.net
とうとう入学金を払ってしまった
あとは書類を郵送するだけ。
もうやるしかない

788 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 14:40:06.65 ID:i+mxza1t0.net
ようこそ産能大へ!

789 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:22:15.28 ID:CbquA57ga.net
絶対2年で卒業します! 

790 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:23:46.82 ID:TFGfKErpd.net
>>788
短大な

791 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 16:31:43.54 ID:i+mxza1t0.net
>>790
なんやおまえ

792 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:23:24.38 ID:qJNc9EZxd.net
あ?やんのかコラ

793 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:29:20.87 ID:i+mxza1t0.net
>>792
消えろや

794 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:00.20 ID:i+mxza1t0.net
>>792
お前いまどこおんの?

795 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:35.70 ID:i+mxza1t0.net
>>792
はっきりしろや

796 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:30:49.14 ID:juHrkNPHd.net
お前がな

797 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:31:10.52 ID:i+mxza1t0.net
>>792
おまえ俺に喧嘩売ってんのか?

798 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:31:52.54 ID:juHrkNPHd.net
ばーか(笑)

799 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:00.64 ID:i+mxza1t0.net
>>792
やったるで

800 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:14.50 ID:juHrkNPHd.net
>>797
どうした雑魚くん

801 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:32.21 ID:i+mxza1t0.net
>>798
お前どこにおんの?

802 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:32:33.06 ID:i+mxza1t0.net
>>798
お前どこにおんの?

803 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:10.32 ID:juHrkNPHd.net
お前がどこいんだよ

804 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:18.89 ID:i+mxza1t0.net
>>800
どうしたんや雑魚

805 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:40.48 ID:0MGowLYhd.net
はい、バカ確定。

806 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:33:43.85 ID:i+mxza1t0.net
>>803
今からお前のとこ行ったるわ

807 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:34:12.66 ID:i+mxza1t0.net
>>805
はい自己紹介確定

808 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:35:06.60 ID:i+mxza1t0.net
>>803
おまえのIdからちょっと調べるからまっとけや

809 :名無し生涯学習:2023/09/28(木) 17:44:22.31 ID:WO5mqUMy0.net
発狂してて草

810 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 02:43:49.53 ID:gJU4QEqe0.net
マウントおばさんさよなら
ああうざかった

811 :名無し生涯学習:2023/09/29(金) 02:44:16.79 ID:gJU4QEqe0.net
マウントおばさんさよなら
ああうざかった

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200