2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

産業能率大学・通信教育課程Part69

1 :名無し生涯学習 (スップ Sdf2-UzgI):2023/07/31(月) 21:06:24.46 ID:aB0ViE6Nd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!
産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。
過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1674172212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fcc-/KA0):2023/09/02(土) 07:41:35.24 ID:mndczeJ/0.net
勉強は家でしてる
あとは通勤電車の中

158 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f6c-+GqY):2023/09/02(土) 17:29:06.18 ID:8biveA7G0.net
>>154
社会人になってから学生になる人とか実際ほぼおらんし総人口の1%ぐらいなんじゃないかな
本当に凄いことだから誇っていいと思います

159 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/02(土) 20:55:53.45 ID:WgIiBgk30.net
>>156
そんなぁ
>>157
電車の中捗るよねわかります

160 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/03(日) 05:34:26.27 ID:ng6XY8/N0.net
2年の経営学のリポートやってるけど偉人の話とか面白い
本屋さんで松下幸之助の本買ってきちゃったけ

161 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fcc-qRdx):2023/09/03(日) 19:13:43.08 ID:0Kzt+qS60.net
家、図書館、コワーキングスペースの三択だな

162 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/04(月) 06:03:01.41 ID:WSHWZ7rz0.net
乗数理論とか限界消費性向とか難しすぎ…さすが4単位や
早くも投げ出したい
簿記もそうだけど、こういう計算絡んでくる科目苦手だ

163 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/04(月) 06:10:34.25 ID:WSHWZ7rz0.net
難しい科目ってやっぱりカモシュウがないスクーリングの方が単位取りやすいん?

164 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fcc-/KA0):2023/09/04(月) 07:51:57.81 ID:wsbVyt+K0.net
>>163
スクーリングで単位落とす人はかなり少ないからカモシュウより楽な印象はある

165 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 08:22:36.25 ID:D50yvzYia.net
>>164
レスありがとう
そうなんだ
ちょっと心折れそうになってるから考えてみるよ

166 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-kGys):2023/09/04(月) 12:42:14.68 ID:RXF3S20Ar.net
今まで冊子をもらえた基本レポートがオンラインのみになったけどさ。
どうにかオンラインにある問題を紙にできないかね。
携帯で写真撮って通勤中電車の中でレポートやっているけど不便でしょうがない。

167 :名無し生涯学習 (スプッッ Sd87-F5F+):2023/09/04(月) 12:50:16.58 ID:/5cgpHKVd.net
>>166
写真撮ったなら紙に印刷すれば良いのでは?

168 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-5p+d):2023/09/04(月) 12:56:24.89 ID:5D0vKPso0.net
>>166
いや、普通にできるけど、著作権的なアレと、ITリテラシーのない方には、トラブルの元なので、あまりお勧めしない

169 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-kGys):2023/09/04(月) 14:00:03.56 ID:RXF3S20Ar.net
>>167
撮った写真をパワポに乗せて印刷するという作業がめんどくさい...

170 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-kGys):2023/09/04(月) 14:00:19.91 ID:RXF3S20Ar.net
>>168
そこをなんとか教えてくれ

171 :名無し生涯学習 (スプッッ Sd87-F5F+):2023/09/04(月) 16:37:27.75 ID:/5cgpHKVd.net
>>169
パワポに乗せなくてもそのまま印刷できるよ
面倒とか教えてとかクソわがままだな

172 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/04(月) 18:12:02.79 ID:QHLuGY12a.net
普通にコピーして印刷してるよ
誰かに渡したりもしない
復習用に使ってる

173 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/06(水) 04:13:58.28 ID:1SCpR1pq0.net
通勤が満員電車すぎてテキスト開けない…と思ったらキャリーキャンパスとかいう神アプリ発見した
これでパシャリパシャリと教材を撮影、電子化して勉強してるんだけど、撮影クッソ面倒くさい

174 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fcc-rt7a):2023/09/06(水) 05:00:57.73 ID:UmQLA79B0.net
>>173
聞いてるだけで面倒なのわかる

175 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/06(水) 06:42:47.11 ID:1SCpR1pq0.net
そうなのよ
電車で勉強できる空間ある人羨ましい
このスキマ時間を何とか活用したいんだ

176 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-extV):2023/09/06(水) 11:21:00.37 ID:Mphdard+0.net
>>173
テキストはすべて裁断してスキャンしているわ
裁断は業者で一冊数百円程度、スキャンは自分でやっている
スキャン機は購入したけど、レンタルも可
OCRである程度キーワード検索もできるので、リポート作成時に威力を発揮
移動や出先などの隙間時間にiPadで閲覧可
そもそも、紙テキストは廃止してほしいが、学生のITリテラシー的に無理なんやろね

177 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/06(水) 20:35:42.46 ID:1SCpR1pq0.net
>>176
えっすごい!俺より猛者がいた…!笑
それだとかなり勉強の効率上がりそうだね

まさか裁断してる人がいるとは

178 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/06(水) 20:36:42.32 ID:1SCpR1pq0.net
うっすいテキストなら良いんだけど
分厚いと電子版が欲しくなるわ

179 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6fc7-5XGt):2023/09/07(木) 06:35:24.14 ID:Dd2PhUul0.net
配本される中で苦手な科目、やりたくない科目ってあると思うんだけど、そういう科目って捨てていいよね?まぁ主に簿記のことなんだけど
3級の時点でもう苦痛でしょうがない

180 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/07(木) 08:55:20.06 ID:5NRh3r97a.net
必修科目は無いからそれでも良いのでは?

10月に2年次編入予定のワイは
・経済学(4単位)
・ハンバーガーショップで学ぶ統計学
・簿記3級をめざす
理系みたいな小難しいこの3科目は捨てるつもり
数年間モチベーション維持するにはやっぱり得意なのやってかないと気持ちが折れると思ったから

計8単位欠けてしまうが、他の28単位をしっかり取得し、残りは3・4年の追加履修で好きな科目を選んで挽回しようと思ってる

181 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-extV):2023/09/07(木) 10:26:23.86 ID:RQ7dbRNu0.net
簿記や統計をしっかりやってたほうが今後のためになるんじゃと個人的に思う
ここの学位を取ったところで、国内の会社での評価や転職アドバンテージは皆無っぽい

182 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-extV):2023/09/07(木) 10:35:14.57 ID:RQ7dbRNu0.net
>>181
あと、ハンバーガー統計学、テキストは難しく見えるが、通学スクーリングは中学レベル

183 :名無し生涯学習 (スップ Sd1f-dXxL):2023/09/07(木) 12:41:31.97 ID:Kk0EC5ybd.net
3年次編入だけど共通科目の経営管理論経営戦略論マーケティング論人材マネジメント論
この辺さっぱりできる気がしないから全部捨てる
足りない分は資格とってどうにかしたい

184 :名無し生涯学習 (ワッチョイ b30b-y9kC):2023/09/07(木) 13:05:06.34 ID:eEbXMHWx0.net
>>179
他科目で取ることになるけど、コース外の履修だと別途、追加費用かかるし資格だと年二回の申請で時間もかかる。
簿記3級は人によるけど苦痛な人は苦痛だと思う。でもそんなに難しくない、2級までなら人が努力すれば受かる。
俺は1級は4回落ちた(笑)。でも簿記2級あると税務会計マネジメントコースでは、土台としてとても役立つ科目は多い。

185 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-extV):2023/09/07(木) 14:15:32.71 ID:RQ7dbRNu0.net
>>183
共通科目群を習得しないでマネジメントの学位目指すのか…
スクーリングだと取りやすいと思うが

186 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ff44-lacA):2023/09/07(木) 18:18:13.03 ID:G6qKBDHu0.net
>>183
苦手意識あるのかしら
わい技術職だけど、そんな大変だった記憶ないです
ただ経営管理論はわいも捨てたw

資格は楽なの選べばボーナスゲーム
まぁ課金みたいなもんだけど
ジョブパス2はノー勉でいけるし、秘書2とかFP3あたりは2週間もあればいける
衛生管理者なんかもアリかと

187 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 337a-JZlR):2023/09/07(木) 20:21:21.76 ID:7Ov1RKYt0.net
>>184
1級はあれ何回か落ちるのは仕方ない
特に近年はさらに難化してるからね

188 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 337a-JZlR):2023/09/07(木) 20:21:21.76 ID:7Ov1RKYt0.net
>>184
1級はあれ何回か落ちるのは仕方ない
特に近年はさらに難化してるからね

189 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr07-kGys):2023/09/08(金) 06:01:47.29 ID:LWQrDi61r.net
>>176
断裁してPDFにするの?
何のアプリォ使っているのか教えて欲しい
俺も断裁してPADで使えるようにしたい

190 :名無し生涯学習 (ベーイモ MMff-QorI):2023/09/08(金) 06:32:36.81 ID:BDTnOM++M.net
>>180
その3科目全部カモでA以上取ったけど捨てるほど難しくないよ
テキストは初学者には難しいかもしれないけどカモは驚くくらい簡単だから諦めるには早い

191 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-extV):2023/09/08(金) 22:05:37.29 ID:CPpOdamu0.net
>>189
スキャナー機器ScanSnapの付属ソフトでやっている。機器があればソフトは無償。故にレンタルでも可。

192 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-ndJf):2023/09/09(土) 09:29:08.62 ID:xSBpDWW+a0909.net
昨年春に3年次編入。さっき成績照会の日付けの上を見たら

『※卒業に必要な単位を修得されています。』

との文字が!卒業確定しました。

193 :名無し生涯学習 (キュッキュ ba6c-6jLp):2023/09/09(土) 09:31:43.77 ID:Sh+suWcR00909.net
カモシュウ結果来てますね
5科目全部合格だ
>>192
おめでとう

194 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-tBSY):2023/09/09(土) 09:52:45.88 ID:WObU7mOqa0909.net
>>192
おめでとう
あなたに幸あれ

195 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-ndJf):2023/09/09(土) 09:53:05.92 ID:ykiUnyOla0909.net
>>193
ありがとう。5科目合格おめでとう。

196 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-ndJf):2023/09/09(土) 09:54:14.65 ID:ykiUnyOla0909.net
>>194
ありがとう。マジ嬉しい。

197 :名無し生涯学習 (キュッキュ ba6c-6jLp):2023/09/09(土) 10:02:10.25 ID:Sh+suWcR00909.net
>>196
今後のために聞きたいのですが卒業が確定になったらカモシュウ以外で何かするのですか?

198 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-ndJf):2023/09/09(土) 10:09:40.78 ID:q3LGEyAva0909.net
>>197
124単位以上取得すれば、スクーリング受講やカモシュウ受検ももうやらなくて良いのでは。

199 :名無し生涯学習 (キュッキュ Sa47-ndJf):2023/09/09(土) 10:11:45.84 ID:q3LGEyAva0909.net
『学位記』もらうのに、別途お金払うとは聞きました。

200 :名無し生涯学習 (キュッキュW eaa2-wc+0):2023/09/09(土) 11:22:05.15 ID:4QLqbWzv00909.net
>>197
自分の場合だけど
・卒業研究
➡折角大学で学んでいるのでゼミや卒論は経験しておきたい
・大学院準備、資格取得ための関連科目履修
➡産能大学院に進む場合、必要科目の履修、または、簿記2級レベルが望ましいとのこと
・学位授与機構に申請できる単位稼ぎ
➡学位授与機構という単位積み上げで学位が授与される仕組みがある

201 :名無し生涯学習 (キュッキュ ba6c-6jLp):2023/09/09(土) 13:12:37.11 ID:Sh+suWcR00909.net
>>198
>>199
なるほど
>>200
大学院いいですね

202 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-tBSY):2023/09/10(日) 02:58:08.40 ID:QtkKgjoI0.net
入学式行く迷うな
仲間にどんな年齢層がいるか見てみたい

203 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a70b-rlb/):2023/09/10(日) 07:01:40.94 ID:5tjHgnRr0.net
>>202ぜひ行って、どんな感じか教えて。一応、ライブ配信もあると思うけど、来賓あいさつとか
ひな壇ばかり移っているからね。

204 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr3b-rcnc):2023/09/10(日) 18:09:44.87 ID:sBot1gk1r.net
>>191
情報ありがとう参考になる

205 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a44-geVz):2023/09/10(日) 21:12:44.91 ID:GOES1+W20.net
>>192
おめでとうです
よかった

ガストロノミのカモシュウB合格してた、ラッキー
300文字記述問題、10文字くらいしか書かなかったりしてたからダメだと思ってたよ

とは言え、GPAはじわじわ下がっていく^^;

206 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa47-ndJf):2023/09/11(月) 07:10:55.17 ID:Of4bAuzta.net
>>205
192です。ありがとう!ガストロノミの通学スクーリングはホテルでワインとチーズ、料理が楽しめた。アルコール入るからテーブルごとに盛り上がりました。

207 :名無し生涯学習 (ワッチョイW e3b8-5Gl6):2023/09/11(月) 13:23:15.74 ID:6Zo4wuCZ0.net
>>206
えー、いいな。受講料っていくらでしたか?

208 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa47-ndJf):2023/09/11(月) 19:18:56.93 ID:4cRBJF6ya.net
>>207
クレジット決済で10,000円でした。「日本酒」と「ワイン」の通学スクーリングもお酒が入るので盛り上がったと聞きました。

209 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a44-geVz):2023/09/11(月) 23:03:48.87 ID:nkF4wZfj0.net
>>206
シラバス見ていいなーと思ってました。
いい経験されたようで良かったです(^^)

210 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-tBSY):2023/09/12(火) 06:28:18.90 ID:cfLT7sO00.net
心理学選ぼうかなぁ
職場で高圧的な上司に理不尽に責められよく落ち込むから、少しはメンタルに役立つかな
それより転職しろよって話なんだけど
学びたいというよりも心理学で強くなれないかなとかもう趣旨違うよね

211 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4eec-gnua):2023/09/12(火) 09:58:49.03 ID:lMr+8vGT0.net
>>210
心理学はじめるきっかけは自分をどうにかしたいからっていうの多いね
精神科の医師もそういう人多いっていうし

212 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8ac9-C+22):2023/09/12(火) 12:00:12.12 ID:LkjcKQCI0.net
理不尽に責められるのは仕事ができないからやで
仕事が出来れば上司もご機嫌よ
まずは勉強より仕事のスキルを磨こう

213 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 9a44-MTeH):2023/09/12(火) 12:35:30.97 ID:Rb6Kpk370.net
セルフマネジメントも学習するし役に立つと思うよ。自分を見つめ直すきっかけにもなる。
私は色々反省することが多いw

214 :名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp3b-gyQo):2023/09/12(火) 12:57:48.06 ID:OxktcsQPp.net
>>210
友人関係は切れるけど職場はそれが難しいからね
どうしても相容れない人っているけど心理学を学んだらそういう人を少しは理解できるようになった
だからといって仲良くはできないけど上手く付き合う方法は心理学で学べると思う

215 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-tBSY):2023/09/13(水) 06:13:20.21 ID:jI4hWj1v0.net
手書きのリポートは大体終わったけど、
WEB式リポートは10月10日?からじゃないと見れないという謎仕様
ひたすら待機で暇を持て余してる

216 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-tBSY):2023/09/13(水) 06:15:16.30 ID:jI4hWj1v0.net
WEB式が7科目ぐらいあるけど10月10日〜17日が提出期間てこれまたシビアだ

217 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76c7-tBSY):2023/09/13(水) 06:26:41.98 ID:jI4hWj1v0.net
これって1年間の序盤で一気に全科目リポート提出→合格しておけば、後は年間通してまったりカモシュウ受けていけばいい感じ?

218 :名無し生涯学習 (ワッチョイW eaa2-wc+0):2023/09/13(水) 09:11:29.07 ID:FsNhvYpx0.net
>>217
スクーリングの単位は大丈夫なんかな
あと、来年からカモシュウのシステムがかわるので、現状なんとも言えないな

219 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a44-geVz):2023/09/13(水) 10:00:31.09 ID:Fk0kduqM0.net
>>216
とりあえず頭に入りやすくてテキストに索引があるの選んで、手書き含め最低5教科提出しカモシュウ待機、あとは残りのリポートを一気に片付けるのが良いかと
web提出は採点結果出るの早いので先の計画を立てやすいです

前のレスにもあるけど、モチベあるうちにスタートダッシュかました方が後々精神的にも楽だと思います

>>218にもあるとおり、SCは大丈夫ですか?
3年次編入なら既にクリアですが

220 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a70b-rlb/):2023/09/13(水) 10:38:40.08 ID:5o1xfOb+0.net
2023年春に3年次偏入学。卒業して大卒になったら、どうやって活かそう。

221 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/13(水) 12:25:39.85 ID:mlYHBZxma.net
>>218>>219
編入で30単位SC認定されてるからそこは大丈夫だった
調べたら試験もWEBカメラ導入になるみたいだね
本人確認?

アドバイスありがとう
やっぱ前半詰めておけば後が楽だよね
頑張ってみるよ

222 :名無し生涯学習 (ワッチョイW eaa2-wc+0):2023/09/13(水) 12:42:58.52 ID:FsNhvYpx0.net
>>221
こういうことを計画、確認できる力というのが重要なんやろね
人生、何があるかわからんしね
前倒しするに越したことはない
スクーリング併用したら半年で終わるボリュームだとは思う、自分はそうだった
半年やることなくてゼミに参加したりしてた
資格などで単位ブースト可能なんで、1年くらいで卒業に必要な単位習得している人もちらほら見かける

223 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 76cc-zXuo):2023/09/13(水) 21:30:47.86 ID:oxX4Gax60.net
早めの手続きで8月にテキスト入手した俺、2科目めを読み始めたが既に1科目めを忘れ始めてる
10月のかもしゅうが不安
中年の記憶領域は狭い、トコロテン方式で出ていってしまう

224 :名無し生涯学習 (ワッチョイW f655-pkPT):2023/09/14(木) 02:53:03.58 ID:29lwunTE0.net
わかるよ。1科目あたり4回は読んでる

225 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1a44-geVz):2023/09/14(木) 09:26:47.28 ID:/Rd985tv0.net
>>221
認定されてるならよかったです
安心しました
カメラについての詳細説明はまだなかった気がしますが、おそらく試験中はずっとONかと
本人確認よりも不正防止が目的かと思ってます
IBTよりは厳しくないと思いますが

>>223
>>224
ちゃんと真面目に取り組んでる方はGPA高そう。。。
カモシュウ直前にリポートの見直しとテキストの目次確認しかしない自分は、もうすぐ2.3割ります💣

226 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4eec-gnua):2023/09/14(木) 10:03:02.45 ID:Fz2LGuCB0.net
>>225
その程度の学習で2.3ってスゴイね

227 :名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp3b-gyQo):2023/09/14(木) 13:18:09.17 ID:JbTWb6vKp.net
Twitterとかオプチャ見てると大体その人のGPA推測できるよね
毎回カモとSCの結果書いてる人もいるし

228 :名無し生涯学習 (テテンテンテン MMb6-Dmgj):2023/09/15(金) 14:40:33.12 ID:JGIOeJmdM.net
Twitterにリポート100点だったと画像貼ってる人いる
リポート100点は自慢にならないよな

229 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f44-VcvE):2023/09/16(土) 17:01:02.51 ID:XcIVuKIf0.net
卒確または卒業見通し立った諸先輩方にお聞きしたいです
修得単位数は必要数よりオーバーしてる(する予定の)方が多いのでしょうか

230 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc7-HrGy):2023/09/17(日) 01:11:44.49 ID:cRpLEU9Q0.net
2ヶ月ごとに試験だと案外暇だねえ

231 :名無し生涯学習 (ワッチョイW cf0b-rYDq):2023/09/17(日) 17:25:35.52 ID:GqRAvC1y0.net
>>229
とりあえずリポート提出した科目を全部受けたら合格したので、4単位オーバーして128単位で卒確しました。

232 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fa2-sg3w):2023/09/17(日) 19:37:45.29 ID:L09RBsUB0.net
>>229
院進学のため、資格取得のため、学位授与機構申請用単位積み上げのため、興味ある科目の履修のため、など、人によってまちまちかと。マネジメントの学位がほしいだけ、という話であれば、無理に履修する必要もないと思う。

233 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f44-VcvE):2023/09/17(日) 22:07:05.27 ID:9GYAI9Ki0.net
>>231
>>232
レスありがとうございます。
当初は卒業単位だけとれればいいと思ってたのですが、学べるものは学んだ方がいいのかな、と思い始めまして。
今のところ、リポートだけは全て済ませるつもりです。

234 :名無し生涯学習 (ササクッテロレ Sp23-T3hu):2023/09/17(日) 22:53:04.96 ID:PfgNcqYsp.net
オプチャ抜けました。自分には合いませんでした

235 :名無し生涯学習 (スップ Sddf-v+/d):2023/09/17(日) 23:32:45.87 ID:Qusx8iWOd.net
いらない報告

236 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM4f-HrGy):2023/09/18(月) 01:55:36.15 ID:4+HSR9gBM.net
心理で入ったけど経済や経営のが楽しくなってしまった

237 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ffc7-HrGy):2023/09/18(月) 10:57:16.14 ID:4u8JIwru0.net
音楽を聴きながらの勉強って効果ない?

238 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f44-VcvE):2023/09/18(月) 12:02:57.38 ID:BYtlHiLZ0.net
>>237
超勉強法によると効果ないようです
ただ人によるかもなのでなんとも
私は音楽聞くとダメです

239 :名無し生涯学習 (スプープ Sd5f-v+/d):2023/09/18(月) 17:56:12.85 ID:t8VkwaOUd.net
>>237
聞く音楽による、

240 :名無し生涯学習 (JP 0Hbf-mbMR):2023/09/18(月) 23:03:18.85 ID:Ce4A31NFH.net
経理職で働きつつ、ここの税務会計マネジメントコースに入っています。
SCで経理未経験だけど実務に就くためにここで学んで、頑張りたい、という
方がけっこういらっしゃったので、一言。

「簿記2級→転職活動」が一番の近道です。

卒業してから就活しようと考えている方がいれば、今すぐ
やった方がいいと思います。大卒を要件にしている企業もあれど、
けっこう面接してくれます。
(私は大学中退ですが、面接はしてくれる企業多いです)。

241 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-BmJM):2023/09/19(火) 00:20:35.88 ID:sqgkl7wY0.net
>>240
未経験高卒2級持ちで4月に短大卒予定ですがすぐに転職活動始めた方がいいですか?

242 :名無し生涯学習 (JP 0Hbf-mbMR):2023/09/19(火) 03:11:26.31 ID:mzEcOxh/H.net
>>241
はい、もちろんです。
私がいいたいのは、1歳でも若い方が決まりやすいので、
卒業まで待ってから、というような考え方は、
大切な時間を無駄にすること、ということです。

さらに言うと経理職であれば3月決算の会社が、多いので
卒業確定から、となると経理職が忙しい4〜5月に被るので、
中途採用は決算終わってから、とか、面接の日程が合いにくい、
とか、そんなことになりがちなので。

243 :名無し生涯学習 (ワッチョイW cf7a-mQKc):2023/09/19(火) 04:02:52.64 ID:y/OQl0Yt0.net
仕事辞めて1級の勉強してるけど中々結果が出ない
年齢もアラサーだし男だから1級取ってから転職活動しようと考えてるけど、さっさと転職活動したほうがいいのかな?
1級取れずに仕事辞めて空白期間だけが広がっていくんだが

244 :名無し生涯学習 (JPW 0H43-HrGy):2023/09/19(火) 07:12:06.83 ID:aRdeZuivH.net
みんなは床座って勉強する派?椅子座る派?

245 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-BmJM):2023/09/19(火) 07:34:45.90 ID:sqgkl7wY0.net
>>242
ありがとうございます。
未経験からの転職で何かコツとか意識すべきところはありますか?

246 :名無し生涯学習 (JP 0Hbf-mbMR):2023/09/19(火) 08:35:49.41 ID:mzEcOxh/H.net
>>243
簿記1級勉強中、と履歴書に書いてすぐ転職活動すべきです。
勉強に専念、で納得を得られるのは公認会計士、税理士クラスの資格です。
無職期間長いと、足元見られるケースも増えますしね。

247 :名無し生涯学習 (JP 0Hbf-mbMR):2023/09/19(火) 08:42:15.09 ID:mzEcOxh/H.net
>>245
面接で「なんで経理やりたいのですか」って訊かれると
思うので、それに対しての回答を考えることです。

模範解答はないのですが、真剣に経理をやりたいと
思うのであれば、その人の想いが言葉になります。

経理職は未経験者には冷たい職種ですが、
昨今の人手不足もあるし、チャンスはあります。
陰ながら応援しますね。

248 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ff93-BmJM):2023/09/19(火) 09:41:34.06 ID:sqgkl7wY0.net
>>247
ご丁寧にどうもありがとうございます。
頑張ります!

249 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7fec-2VPA):2023/09/19(火) 10:52:52.67 ID:Vv0wIBZW0.net
>>244
椅子
ちゃんと楽に座れる様なものを買ったよ

250 :名無し生涯学習 (スッププ Sd5f-v+/d):2023/09/19(火) 12:58:49.76 ID:AOph3Z1td.net
>>244
ちゃんとしたオフィスチェア

251 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3fc9-341e):2023/09/20(水) 08:48:55.69 ID:QwJljyqD0.net
ニンテンドーSwitchの誘惑に駆られて勉強サボっちゃう

252 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f44-VcvE):2023/09/21(木) 16:33:00.82 ID:vc/KH6nz0.net
明日からカモシュウ申請期間だ
これで卒確決めれればいいな

253 :名無し生涯学習 (スッップ Sd5f-JHER):2023/09/22(金) 06:57:37.18 ID:b2j5tKZmd.net
スクーリングに申し込みつつ、カモシュウ申し込むのはダメなん?

254 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ff88-sMWx):2023/09/22(金) 08:12:03.09 ID:g1I0RtYB0.net
>>253
OKです

255 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3f44-VcvE):2023/09/22(金) 12:56:33.46 ID:eK1VQSP+0.net
>>254
どっちも合格した場合、評価はどうなるのですか?

256 :名無し生涯学習 (ワッチョイ cfb1-9C00):2023/09/22(金) 13:54:34.23 ID:aJNVfQo10.net
カモシュウ申し込み期間ですね
もうテストか・・はやい
あと3か月で今年も終わりです

265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200