2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

産業能率大学・通信教育課程Part69

844 :名無し生涯学習 :2024/03/02(土) 09:58:17.19 ID:8M0Bmyex0.net
Xで学生のアカウントを沢山フォローしておくだけでも情報入ってくるよ
オプチャは昨年あたりから人に頼りすぎなタイプと人に頼られたい&自分語りが好きなタイプの人が目立って馴れ合いひどい
嫌気がさして退会してる人多いから合う合わないあるね

845 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 06e7-vawT):2024/03/02(土) 23:26:51.23 ID:m8vcYEgL0.net
>>844
まさにそんな感じですね。人に頼られたい人があんなに厄介だとは知りませんでした
わからないなら黙っていればいいのに「私が受けた科目ではこうだったからたぶん同じかも!(ついでに自分語り)」とか適当に答える
それを鵜呑みにする質問者も本気で聞きたかったのかわかりませんが

846 :名無し生涯学習 (ワッチョイW efb3-HL7E):2024/03/04(月) 14:25:11.00 ID:zhZApwme0.net
個人情報見えてる書類も普通に貼ったりするんだね…

847 :名無し生涯学習 :2024/03/04(月) 16:40:40.12 ID:JR51MUb/0.net
>>846
あれびっくりした
しかも学友なんだからいいだろみたいなこと言ってる人いたし

848 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f18-7IJE):2024/03/05(火) 10:23:06.63 ID:/qPj0aYY0.net
なんのことかと思ったら透けてたんだ

849 :名無し生涯学習 :2024/03/05(火) 15:08:14.39 ID:5dao/3bh0.net
短大の方のスレだったと思うけど、オンラインSCの時にGWで名前覚えないといけないからスクショしてるとか言ってる人いた
通学なら顔分かるんだからいいだろみたいに言ってたけどそういう問題じゃないのにそういうところ分からないんだよな…
理解できないところが・・・って思った

850 :名無し生涯学習 :2024/03/05(火) 16:00:51.38 ID:8X4heDw70.net
>>849
そう!それ読んでビックリした
気持ち悪い

851 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f06-HL7E):2024/03/09(土) 19:43:48.29 ID:pEeInxSO0.net
過去にオンラインSCで顔のスクショとってSNSに流した人がいたらしい。それからSCで注意がされるようになったって聞いた。

852 :名無し生涯学習 :2024/03/10(日) 14:01:58.37 ID:gcvCHI1m0.net
実際にあったの?うわー。その人処分された?
もうなるべくグループワーク無いSCにする

853 :名無し生涯学習 :2024/03/12(火) 12:56:59.20 ID:W88lWZ440.net
・11日レポ〆なのに今日教本届いた・・。もう少し考えてよ・・。
・土曜日までメンテ・・。なんかデータ飛ばしたのか・・?

854 :名無し生涯学習 :2024/03/12(火) 15:47:46.22 ID:kQdSuhmC0.net
>>853
入学申し込みやら学費納入が単に遅かったんじゃないの?

855 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 02d3-r3WI):2024/03/15(金) 11:15:29.64 ID:u0sx0NAr0.net
>>853
タイミングが悪かったかもしれませんね…
>>854さんが書いてるように入学申し込みや学費納入が遅れるとテキスト送付も遅れます。
メンテナンスは事前に告知があるのでチェックしておきましょう。
ちなみに3月はリポート提出締切が1番遅い月です。試験の2ヶ月前に締切になる月もあるので年間スケジュールのチェックをオススメします。
自己管理大事です!頑張りましょう!

856 :名無し生涯学習 :2024/03/17(日) 03:22:49.16 ID:8uw/uYMI0.net
じゃ寝よう
今日の午後は「学位授与式」のライブ配信があるので見ようっと

857 :名無し生涯学習 :2024/03/17(日) 08:02:49.01 ID:WcsYdUNO0.net
産能ポータルのメンテナンス終わったけど特段レイアウトは変わっていないね
さらに見やすくなるかと期待したのに残念

858 :名無し生涯学習 :2024/03/21(木) 08:39:36.86 ID:mC5iQwh50.net
4,5月スク受付中 3/21 0800〜

859 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 131f-A0KB):2024/03/23(土) 12:36:35.06 ID:QLmXHiZR0.net
4年生に進級し、履修登録後にテキストが送付されてきました。
その中に「応用リポート」だけが挿入されているテキストが
いくつかあります。

これは基本リポートはweb提出、応用リポートは(基本リポート合格後)手記入後に郵送提出、
ということでしょうか。

860 :名無し生涯学習 :2024/03/23(土) 14:41:46.00 ID:XZkJltaa0.net
そんなの全部書いてあるでしょうよ…

861 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a96e-7lhN):2024/03/23(土) 19:21:05.19 ID:ajMk/4t20.net
・基本リポートと応用リポートに合格後、科目修得試験に合格することで4単位修得

https://www.sanno.ac.jp/tukyo/tukyo_current/learn/learn2020050900.html
単位修得方法

・基本リポートと応用リポートに合格後、科目修得試験に合格することで4単位修得
・成績は科目修得試験の評価
・基本リポートと応用リポートの提出は順不同

862 :名無し生涯学習 (ワッチョイ a96e-7lhN):2024/03/23(土) 19:22:24.85 ID:ajMk/4t20.net
↑ ミスったごめん

863 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 590d-+kHx):2024/03/23(土) 21:24:48.70 ID:VV6bJdiA0.net
4単位科目のカモシュウは難しそうだな

864 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 12db-UAcP):2024/03/25(月) 06:54:12.28 ID:sNxlcx0e0.net
>>860
初めての人は不安なんだと思うよ〜
広い心を持とうぜ!

865 :名無し生涯学習 :2024/03/28(木) 13:20:13.26 ID:EcpKIkae0.net
4月入学の者です。
四単位科目の経済学なんですが、テキストの文を引用して、だましだまし応用リポート終わらせたんですが、こんなんでカモシュウ大丈夫なんかと。難しすぎて経験者の方おられますか?コツがあれば教えてください。。。

866 :名無し生涯学習 :2024/03/28(木) 22:10:09.85 ID:jGT+L56D0.net
>>865
経済学は未受講だけど、四単位科目ならいくつか履修した。カモシュウを受けた感じだと、二単位科目よりも簡単に感じた。
みっちりとリポートを書かされて勉強した成果なのか、基本リポートと応用リポートの2つを提出している為、カモシュウは
簡単傾向にしているのか。
とにかく普通に受ければ大丈夫。
3月卒業生より。

867 :名無し生涯学習 :2024/03/28(木) 22:36:28.75 ID:AuqKoqae0.net
>>865親切にありがとうございます。
自分はテキストの目次から該当キーワードを探して、勉強というより作業。キーワード探しのようなリポート作りでした。あらためて精読して臨むようにします。

868 :名無し生涯学習 :2024/03/28(木) 22:57:36.10 ID:AuqKoqae0.net
自由が丘ブランドって科目のテキストを読んでるんですが、地方住みなんでほぼイメージできず。またたいして興味深くもなく。索引もないため制限時間がある基本レポートやカモシュウ大丈夫か不安です。

869 :名無し生涯学習 :2024/03/29(金) 01:43:41.32 ID:fzVQI2V90.net
>>868
時間制限あるのはカモシュウだけ

870 :名無し生涯学習 :2024/03/29(金) 09:03:54.25 ID:s3CF7ue80.net
webリポートって90分の時間制限あるとかないとか誰かのブログで書いてあったのですが。もう一度出直します。

871 :名無し生涯学習 :2024/03/29(金) 16:14:52.77 ID:wwXwKdbi0NIKU.net
>>868
捨てても良いと思うよ
俺は自由が丘ブランドが所得した単位の中で一番きつかった
しかもしゅうもCだった
普通はかもしゅうの時は緊張感あるから集中できるけど興味なさすぎて集中できなかった思い出
テキトーやって出してらC貰えたけどGPA下がったし捨てればよかったな

872 :名無し生涯学習 :2024/03/29(金) 16:47:51.73 ID:wmiQs0Fc0NIKU.net
>>871ほんとに興味がなさすぎてキツいです苦笑
アドバイスありがとう。

873 :名無し生涯学習 :2024/03/31(日) 18:51:14.46 ID:0EWmjSKe0.net
オプチャ見てるとわかるけど、本当に何も制度を理解しないで入学してそのままわからないまま学生生活送ってる人もいるんだな

874 :名無し生涯学習 :2024/03/31(日) 21:29:00.65 ID:6RKzeJ3R0.net
学習のてびきを読もうとすらしない人が結構いてドン引き

875 :名無し生涯学習 :2024/04/01(月) 00:22:29.66 ID:pu+l5/Gu0USO.net
自分で調べるより聞いた方が早いというのがあるからね

876 :名無し生涯学習 :2024/04/02(火) 12:37:57.53 ID:pQXSb4vS0.net
しょっちゅキャンパスネットに入れなくなる人いる?

877 :名無し生涯学習 :2024/04/09(火) 15:30:00.85 ID:85kowvBd0.net
ここはあまり盛り上がらないな

878 :名無し生涯学習 :2024/04/10(水) 06:58:26.49 ID:vUoC7fRq0.net
社会学概論のスクーリングはどんな感じ?

879 :名無し生涯学習 :2024/04/10(水) 11:46:03.67 ID:myuKnsdO0.net
>>878
受けたけど先生によるとしか言えない

880 :名無し生涯学習 :2024/04/12(金) 04:12:33.81 ID:p1D5tGQY0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>878
難しかった思い出
2回受けて1回目は先生が生理的に無理だったから途中棄権した

881 :名無し生涯学習 :2024/04/16(火) 09:25:00.38 ID:vflmxFvl0.net
社会学概論、とんでもなく難しいな。inetスクやるらしいからそれで取るようにしますわ

882 :名無し生涯学習 :2024/04/16(火) 11:33:56.38 ID:HgQ4be4S0.net
捨てるという選択肢は無いのかと

883 :名無し生涯学習 :2024/04/16(火) 15:31:40.92 ID:juDrfCJl0.net
他に興味ある科目があって追加履修してたり、資格で単位足りるなら捨てる選択肢もアリだね
高GPA狙うなら尚更

884 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa1b-NBLH):2024/04/16(火) 18:04:34.04 ID:IGizjbJda.net
配本科目を捨てるのになんか抵抗ある
(と言いながら結局捨てるけど)

私が捨てたのは経営管理と企業内人材育成

885 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 9fa2-WeJ8):2024/04/16(火) 22:33:45.42 ID:b42DZM7b0.net
捨てるか、リポートに夢中でその発想ありませんでした。で、簡単な科目を追加履修して補填すればいいわけで。ありがとうございます。

886 :名無し生涯学習 :2024/04/18(木) 21:56:07.71 ID:IPrC7Ujw0.net
入学してから単位の取り方調べてる人達って親が勝手に入学手続きしちゃったとかなのかな?
自分は一般的な通信大学の単位の取り方も知らなかったから、事前に調べて自分に合いそうな大学で産能を選んだんだけど

887 :名無し生涯学習 :2024/04/19(金) 23:47:49.31 ID:1YsKqBif0.net
>>886
ある意味勇気あるよね
事前に調べないなんて考えられないわ

888 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa1b-NBLH):2024/04/20(土) 13:00:35.61 ID:OQpHl00oa.net
GWあるSC避けられがちだけど、だるいとか思いながらもやってみるとやっぱ面白いと思う

889 :名無し生涯学習 :2024/04/21(日) 15:37:15.41 ID:BUxgFXve0.net
人と話すのが苦手でGWやりたくないって人こそGWやった方がいいと思う
実社会で人と関わることは避けられないんだし、だったら話すテーマが決まってて時間が経てば強制終了するGWは練習に最適だよ
講師が監視してるから余程変なこと言う人も少ないだろうし

890 :名無し生涯学習 :2024/04/21(日) 17:15:50.45 ID:ydk60m1F0.net
カモシュー申し込んだ全科目 400字以上で云々ばっかりだったから、そっと閉じたわ

891 :名無し生涯学習 :2024/04/21(日) 20:07:48.00 ID:BUxgFXve0.net
>>890
初カモシュウですか?未提出なら成績つかないし今回はそれでいいと思います。
ほぼ全科目で400字以上の論述問題出ると思うので対策しておくといいですよ

892 :名無し生涯学習 :2024/04/22(月) 21:42:50.49 ID:LaBX5qQd0.net
監査論入門は確実に捨て科目だな
ていうか税務会計コースだけ頭一つ抜けて難しい気がするのだが

893 :名無し生涯学習 :2024/04/22(月) 21:53:35.93 ID:pXbrZwzd0.net
マナー講師系の先生が数名いるのはこの大学の汚点

894 :名無し生涯学習 :2024/04/22(月) 22:24:10.66 ID:+Qc9MA6b0.net
>>892
税務と会計分けて欲しかったとは思う
以前は3年で簿記論配本してたんだっけ?
キャッシュフローも載ってるだろうしその方がよかったな

895 :名無し生涯学習 :2024/04/28(日) 16:11:45.57 ID:pHH5FZBA0.net
学位記届いたらオプチャ抜けようと思ってるんだけど届かない
早く抜けてぇ…

896 :名無し生涯学習 :2024/04/28(日) 17:11:23.62 ID:aF6bhTdD0.net
「学位記」
佐川急便で本日到着しましたわ

897 :名無し生涯学習 :2024/04/28(日) 17:12:49.71 ID:NhJUG4ko0.net
やるじゃん

898 :名無し生涯学習 :2024/04/28(日) 18:45:41.11 ID:U3kFId8V0.net
顔認証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

899 :名無し生涯学習 :2024/04/28(日) 19:05:40.34 ID:sThCPHzo0.net
学位記届いた

900 :名無し生涯学習 :2024/04/29(月) 09:14:28.88 ID:XCOoz6f/a.net
おめでとう🎉

901 :名無し生涯学習 (ニククエ 5f7c-y8PE):2024/04/29(月) 18:08:08.09 ID:VDniqP7o0NIKU.net
おめでとう、でもスレ消えかけてるけどね

902 :名無し生涯学習 :2024/04/29(月) 23:28:12.75 ID:uXmwzuuo0NIKU.net
学位記きたわ
計画的に単位取っていけば卒業出るから頑張ってくれ
ほな

903 :名無し生涯学習 :2024/04/30(火) 00:13:00.60 ID:+gC5OWJp0.net
オプチャの自語りなかなかきついよね

904 :名無し生涯学習 (ワッチョイW dfa7-b+JU):2024/04/30(火) 01:13:33.21 ID:cBLRz6/t0.net
オプ茶で情報w

905 :名無し生涯学習 :2024/05/01(水) 09:45:10.25 ID:HIVzSj0V0.net
自由が丘産能短期大学・通信教育課程

906 :名無し生涯学習 :2024/05/01(水) 14:47:08.80 ID:HIVzSj0V0.net
産業能率大学・通信教育課程Part69

907 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0744-/SQ2):2024/05/02(木) 16:58:35.69 ID:IotlZn/f0.net
>>896
>>899
おめでとう
9月卒のワイは10月末に届くのか

908 :名無し生涯学習 :2024/05/04(土) 18:31:32.74 ID:CsjOlCTs0.net
>>907
学位記と一緒に「祝卒業」のボールペンも来るよ。しかし、このスレ過疎ってきたねー

909 :名無し生涯学習 (コードモW ea3a-9CnB):2024/05/05(日) 10:17:07.97 ID:nzaerNDo00505.net
学位授与式に行く人少数派なのか

910 :名無し生涯学習 ころころ (アウアウウー Sa1f-k2ZM):2024/05/07(火) 10:27:11.92 ID:NvusbzvMa.net
iNetゼミ申し込もうと思ったけど、今はちょっと時間が取れなそうなので見送った
後期に開講されたら申し込もうと思う

もし今期受講される方いたら感想聞かせてほしい

911 :名無し生涯学習 :2024/05/08(水) 18:04:08.09 ID:7zuFFqIg0.net
>>908
レスありがとう
ボールペン、書きやすければいいな(でも職場では使いづらいな。。。)

コロナ禍で入学(編入学)した方も多いのかしらね

912 :名無し生涯学習 :2024/05/09(木) 13:58:16.77 ID:zFNRb6F+0.net
ちょっといいボールペンだったから大学名プリントされてるところ削って使ってるよ

913 :名無し生涯学習 :2024/05/09(木) 14:10:58.47 ID:zFNRb6F+0.net
>>908
5ch自体人が減ってるし、オプチャみたいに濃いキャラでも出てこない限りもっと過疎るんじゃない?

914 :名無し生涯学習 :2024/05/11(土) 22:22:17.13 ID:8Viw7NLi0.net
周王朝の危機に際して、穆王が登場して支配体制を再編して周王朝の再建を図ったが、その一環として「柵令(命)形式金文」と呼ばれる銘文が出現したという。

915 :名無し生涯学習 :2024/05/18(土) 11:34:35.44 ID:HXeq817K0.net
オプチャの人たちって普段どんな生活してる人たちなんだろうか
9月で卒業なのに何故10月の試験受けられるという発想になるのか純粋に疑問だ

916 :名無し生涯学習 :2024/05/18(土) 20:47:51.10 ID:+VZMl3Cf0.net
10月卒業予定と書いてるからその月もギリギリ単位取れると思ったんだろうね
でも計画性のない人たちが多過ぎてびっくりだけど

917 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f15-ntuj):2024/05/25(土) 20:51:22.27 ID:DWemxcAc0.net
あそこはクレーマーの巣窟みたいになってるから見てて面白いわ

918 :名無し生涯学習 (ワッチョイ d99a-kizQ):2024/05/31(金) 17:23:55.76 ID:Bz5AFC4M0.net
日本に都合が良くて、聞こえが良い話なら「嘘」「捏造」を書き込んでいも良い

日本に都合が悪くて、聞こえの悪い話なら「真実」「現実」でも在日、売国奴だ

919 :名無し生涯学習 (ワッチョイ d99a-kizQ):2024/05/31(金) 17:28:48.14 ID:Bz5AFC4M0.net
日本人の高慢、正義、そして勇気について知っていれば、この国民が怒りを抱けば、自分の敵に対してまったく容赦しないということについて驚くことはなかろう。彼らは尊大で大胆であると同様にまた、極めて執念深く無慈悲でもある。そして己れの激しい憎悪をむき出しにすることなく、しばしばそれを異常なまでの冷淡さの内に隠し、復讐の好機をねらう。

920 :名無し生涯学習 (ワッチョイ d99a-kizQ):2024/05/31(金) 21:18:33.84 ID:Bz5AFC4M0.net
最近更なる悪化を辿る

921 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a89-AvYV):2024/06/03(月) 20:40:04.34 ID:0+YH9cYF0.net
短大スレ消化したけど、もともと大学も短大も大してレスないから統合していいんじゃね

922 :名無し生涯学習 :2024/06/04(火) 21:18:50.41 ID:umSVx8xG0.net
またオプチャ荒れてたね

923 :名無し生涯学習 :2024/06/04(火) 22:14:28.55 ID:4mGPiIBQ0.net
同じ人が立て続けに簡単な質問をしたらイラッとする気持ちはわかるけど、その返しにめちゃくちゃ下に見るような物言いするのは失敗だったね
内容よりも言い方が悪かった
だからあんなゲスな返り討ちにあってしまった

924 :名無し生涯学習 :2024/06/04(火) 23:17:43.07 ID:tDi+ufAr0.net
なんで殺伐とするんだろ

925 :名無し生涯学習 :2024/06/05(水) 09:26:39.94 ID:uh5EnYaz0.net
幼稚の一言に尽きる。小学校の教室みたい
ふざけてる子と自分が絶対正しいと思ってる子が「先生に言いつけてやる!」って叫んでる感じ
いい大人なんだから第三者に入ってもらわないといけないようなケンカはしない、スルーすればいい
オプチャはこういうイザコザが多すぎる

926 :名無し生涯学習 :2024/06/07(金) 19:03:11.95 ID:bCkElxkJ0.net
「管理会計の基本がすべてわかる本」これはとても読みやすかった。

927 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ad79-IKvM):2024/06/07(金) 19:13:52.49 ID:bCkElxkJ0.net
「管理会計の基本がすべてわかる本」これはとても読みやすかった。

928 :名無し生涯学習 :2024/06/11(火) 15:05:35.47 ID:6lMIf+kz0.net
過疎ってるなぁ。会計ファイナンス戦略論の応用リポート出した。読むのも大変だったけど、基本リポートもむずいし応用ももちろんむずかった。

929 :名無し生涯学習 :2024/06/12(水) 01:23:19.44 ID:JtcXprt80.net
同じ学生と交流するならXが1番だわ。オプチャはヤバすぎる

930 :名無し生涯学習 :2024/06/12(水) 08:54:14.25 ID:xjA3k3HS0.net
オプチャは何もわからない調べる気がないやばいやつと単に頼られて満足するやばいやつの集まり

931 :名無し生涯学習 :2024/06/12(水) 20:37:50.66 ID:QMCI6VlL0.net
大学院考えてらっしゃる方いますか?

932 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ff89-b043):2024/06/13(木) 06:20:34.11 ID:Np7Mkemk0.net
ここの大学院って通学制しかないでしょ?

933 :名無し生涯学習 (ワッチョイW f31c-Ngik):2024/06/13(木) 13:56:51.23 ID:7rLape5n0.net
>>930
教えてる人も自分の感想レベルの知識で答えてるのが怖い
聞いた人も公式回答かのように受け取ってるし

934 :名無し生涯学習 :2024/06/13(木) 18:20:17.04 ID:tgcp69HS0.net
>>932
そうですね。産能生だと入学金がいらないのと入りやすいようです。

935 :名無し生涯学習 :2024/06/13(木) 21:08:02.53 ID:lraQCagN0.net
オプチャはリアリティショーだと思って見てる
イキりドヤり煽り揉め事、社会の負を煮詰めたエンタメだと思うと楽しい

936 :名無し生涯学習 (ワッチョイ f3c1-u5ZD):2024/06/13(木) 21:38:33.45 ID:FjqZcdTR0.net
4年生で単位が0になって何も問題がなければ卒業出来る状態になった
短大から4年かあ・・長かったなぁ・・
今思えば右も左も分からない短大1年生が1番大変だったな

937 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f41-Rf33):2024/06/21(金) 11:12:58.81 ID:TUiX4xqs0.net
カモシュウ始まってまたオプチャ荒れそうだな
SCの課題提出期間でもかなりグレーなやりとりしてたし

938 :名無し生涯学習 :2024/06/21(金) 21:50:59.54 ID:Xq/xmIoR0.net
初テストだったけど、思ってたより簡単で安心した。リポートの4分の1くらいの問題数なんだね

939 :名無し生涯学習 :2024/06/21(金) 21:54:02.34 ID:/fcGNopc0.net
>>938
科目によるかもしれないです

940 :名無し生涯学習 :2024/06/21(金) 23:19:35.82 ID:Xq/xmIoR0.net
3科目やって全部簡単だったのはたまたまか
産能オリジナルテスト系の方が難しいのか

941 :名無し生涯学習 :2024/06/22(土) 07:38:37.94 ID:yTrcP8ch0.net
のび太ってジャイ子と結婚するルートあるらしいけどさ普通に幸せそうだよな

942 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 08:14:04.09 ID:djdg98hW0.net
今回初めてのカモシュウで、テキストに一切書いてない問題が出題されてる科目があって難儀したわ
こんなのもあるんだなと

943 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 10:05:06.22 ID:uw1fRcKV0.net
テキストに一切書いてないというより、ヒントになることはテキストに書いてあるから解答できるはずっていう問題ってことだよね

944 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0fe3-URIK):2024/06/23(日) 12:51:46.49 ID:3yeXuC9q0.net
私は3科目終わった。
あと2つ。アカウンティング論と法人税は時間ギリギリ。なんとか受かっててほしい。

945 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fb1-Zjt8):2024/06/23(日) 13:17:40.29 ID:/7WsPmkL0.net
今だけです。
https://i.imgur.com/TuWN2pG.jpg

946 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0f28-URIK):2024/06/23(日) 15:44:41.28 ID:3yeXuC9q0.net
5科目終了。結果は7/17(水)ですね。

947 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 16:14:19.79 ID:3LwR24iR0.net
お疲れさまでした!
終了すると気が楽だね

948 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 17:07:19.73 ID:TNzHdyqm0.net
みなさんお疲れ様です
ここにいる方はわかってると思いますが、まだテスト期間中なのでテスト内容がわかってしまうような話題はしないように気をつけましょう

949 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 22:24:16.92 ID:t6WxEZDG0.net
いやでも右腕一本と腹に風穴開くのは全然違くない?

950 :名無し生涯学習 :2024/06/23(日) 22:24:56.72 ID:t6WxEZDG0.net
残念。ボス戦ってのは一回で終わりじゃないの。ゲームはお好きでしょう?

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200