2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆ 放送大学スレ Part.404☆★☆

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 727c-q59E):2023/08/23(水) 21:11:19.18 ID:4thcu+R20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください
【公式サイト】
https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/handbook/2023gakubu.pdf
教学Vision2027ひとりひとりに最適な学びを放送大学から
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/Vision2027_20220308a.pdf
全国各地の学習センター・サテライトスペースへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/center/

※前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.403☆★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1676765587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

40 :名無し生涯学習 (スップT Sdca-FJCW):2023/08/26(土) 15:52:10.68 ID:sC1HbB9xd.net
>>39
あれそうなのかな
正面の画面を見てる分には腰に来そうにないけど
すっぽりおおわれる感じで寝落ちしちゃいそう
バランスチェアってのも気になる
金かかるわあ

41 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8593-qoQu):2023/08/26(土) 16:48:21.38 ID:w+EnrQrW0.net
試験日時が被ってる教科ってまだ選べられないんだっけ?

42 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8593-qoQu):2023/08/26(土) 16:51:50.64 ID:w+EnrQrW0.net
自己解決しました、再試験と新規が被った場合のみokなのね
環境問題と感覚応答が被ってしまった

43 :名無し生涯学習 (オッペケ Sred-QSEj):2023/08/26(土) 16:55:16.48 ID:PCIRSuzar.net
椅子の専門家が言ってけど、結局長時間座ってれば凝るもんは凝る。適宜姿勢を変えたり休憩が大事。

44 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 0aee-dlFE):2023/08/26(土) 17:30:49.03 ID:B83GnMf90.net
心理学実験のExcellの話なら、HAD使わなきゃいけないからタブレット版もMacもHAD使えなくてダメだったって人ちらほらいたよ
もちろんスプレッドシートもダメ

45 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM65-RFvy):2023/08/26(土) 18:07:02.27 ID:j/zuXAP4M.net
心理学のエクセルは、マクロをガンガン使ったHADっていう高度なフリーウエアを使うために必要だから、互換ソフトでは使えないよ。
無料で公開してるのもありがたいフリーウエアらしい。エクセルでしか使えなくてもしょうがない

46 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 866c-vZDr):2023/08/26(土) 19:57:14.36 ID:ayHCPrOp0.net
>>40
大人にバランスチェアは勧めない
爪先が浮くから足首から下がすごく浮腫むし長時間座るには体幹がないと疲れる

47 :名無し生涯学習 (スップ Sdea-ft2W):2023/08/26(土) 20:55:06.12 ID:9FFKJMmgd.net
ゲーミングチェアは意味がないからちゃんとしたオフィスチェアを買おう

48 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8947-1NMW):2023/08/26(土) 22:14:44.58 ID:oCCMFzNT0.net
卒業が見えてきたけどまだまだ受けたい講義が山ほどある
再入学する人の気持ちがわかってきた

49 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a2c-06XB):2023/08/26(土) 22:54:46.15 ID:aiUiMG080.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

友人に教えて加えて¥3500を入手できる。
https://i.imgur.com/axEMMlk.jpg

50 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 15ec-OiHt):2023/08/27(日) 00:24:57.16 ID:Owrwtx5v0.net
>>49
始めてみるのも楽しそうだね。

51 :名無し生涯学習 (スップ Sdea-ft2W):2023/08/27(日) 07:08:19.47 ID:99sV9pTHd.net
死ねや

52 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6993-qoQu):2023/08/27(日) 08:54:37.09 ID:Lsb83p6g0.net
履修済みの科目が申請されています。
って出るんだけど、これは学校に問い合わせた方がいいのかしら?

53 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6993-qoQu):2023/08/27(日) 08:57:14.82 ID:Lsb83p6g0.net
失敬、履修してたわー

54 :名無し生涯学習 (ワッチョイ b95c-LJN7):2023/08/27(日) 09:10:17.85 ID:EJ5CJdHq0.net
あるあるだな
結構忘れてるわ
後継科目だと再履修可能なものも結構あるから気をつけないと

完了通知が届いたけど、迷った挙げ句1科目追加した
現象学

55 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5d0b-RVTD):2023/08/27(日) 12:52:59.23 ID:ZpnKCPoz0.net
そろそろ科目登録しないと忘れそう

56 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3e0b-lN7b):2023/08/27(日) 21:10:30.92 ID:A0iDehJ10.net
卒業単位を満たしてるのに過剰に科目履修してしまうって現象は、一般的な大学では
普通に見られるよな?放大では一科目ごとにいくらって現金な制度だから、そういうのを敏感に見てしまうけど。
まあ面接授業なら余剰しても、小旅行だって割り切ればいいよな。距離次第では学割で元取れるかもしれないしw

57 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMea-LJN7):2023/08/27(日) 21:51:41.53 ID:giHgQf0gM.net
卒業に最低限必要な単位が決まってるだけなんだから好きなだけ取ればいいだろ
まあでも放送授業はタダで見れるんだし、単位が資格に直結してるとか必要がなければ
授業として取らなくてもいい気はする

58 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 25b8-8mDB):2023/08/27(日) 22:25:42.39 ID:+xAzt1ci0.net
33単位分を登録したぜ…。
16,500円分のせつやくぅ!

59 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMea-LJN7):2023/08/27(日) 22:36:52.10 ID:giHgQf0gM.net
54単位+修士選科12単位だわ
まあ面接はいくつか落ちると考えて60~64単位くらいかな
修士の方は高いから40万ちょいか

60 :名無し生涯学習 (スップ Sdca-ft2W):2023/08/27(日) 22:40:36.92 ID:SWk7+OVWd.net
遠方のセンターだと学割きくの?

61 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a7c-lN7b):2023/08/28(月) 00:59:34.43 ID:FEH5bC5P0.net
鉄道だと100km以上なら乗車券部分が2割引
特急券部分は対象にならない
高速バスは会社による

62 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1a7c-lN7b):2023/08/28(月) 01:11:45.56 ID:FEH5bC5P0.net
鉄道はセンターで学割証を発行してもらう必要がある。
面倒だから学割を使ったことがない。
バスは学生証で買えるらしい。
航空会社は年齢割でもよく使うな

63 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4d1d-aWw4):2023/08/28(月) 03:59:38.73 ID:7ocrSowX0.net
各学期で履修できる上限を設けるべきだな。
合計で32単位くらいに。

64 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM2e-LJN7):2023/08/28(月) 04:22:46.31 ID:l68GMGNeM.net
一応、試験日の時間割で実質的に上限はある
面接も時間被りは出来ないし

65 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/28(月) 06:20:01.96 ID:zkXgotc0a.net
この時代はネットリテラシーみたいなものを徹底的にやるべきなのにやらない
放送大学も無能だな

66 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/28(月) 06:24:48.13 ID:zkXgotc0a.net
イーロン・マスク「学位はほとんど意味がないですね」

67 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6db8-MfUS):2023/08/28(月) 07:24:25.31 ID:o7dazSYg0.net
>>65
基盤科目の「より良い思考の技法」

68 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6db8-MfUS):2023/08/28(月) 07:26:07.91 ID:o7dazSYg0.net
放送大学が無能なのか、君が無能なのかは分からないが授業はある。

69 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aee-AM4C):2023/08/28(月) 09:05:13.45 ID:COS7EJn60.net
ネットリテラシーねw
5chに書き込んでるヤツに必要なのかもね。

70 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ca09-suik):2023/08/28(月) 10:01:54.11 ID:JvLsXy660.net
>>65
高校で履修済みと言う前提らしい

71 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 156c-LGRG):2023/08/28(月) 10:19:54.66 ID:1MzJXBqF0.net
>>70
爺さん婆さんは経験則で対応w

72 :名無し生涯学習 (スッップ Sdea-ZE7F):2023/08/29(火) 08:11:44.32 ID:n+7R9IOxd.net
コンピュータビジョン面白そうだから
取ろうかなと思ったら,
先ず,C言語,Java,データ構造,アルゴリズムを先に取れ
って註記があるけども
4つも受講する時間小遣いも無いのでゆっくりやろうかと思うんだけども
CとJavaならどっちが,役立つ?
若しくは,取っ付き易くてお薦めですか.

自分のレベルは,
MOS MasterとAccessとVBAの資格だけ云年前に取っていて
ExcelVBAがホンノチョットダケデキル程度

73 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 866c-C5+R):2023/08/29(火) 08:37:39.59 ID:2D6fyaVF0.net
>>72
俺は先にCを取ったよ
コンピュータの仕組みを学ぶならCだと思った

74 :名無し生涯学習 (スップ Sdca-ft2W):2023/08/29(火) 08:44:35.08 ID:RhXdX5V9d.net
中国はコロナウイルス発祥の地だから中国人は入国禁止にすべき

75 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6db8-MfUS):2023/08/29(火) 09:10:53.50 ID:XU8HKkF90.net
誤爆ですか?

76 :名無し生涯学習 (ニククエ Sa11-wLuk):2023/08/29(火) 12:09:11.73 ID:3CfENADsaNIKU.net
Cならプログラム言語Cを買って独学がいいと思う

77 :名無し生涯学習 (ニククエ Sdea-ZE7F):2023/08/29(火) 12:26:08.12 ID:n+7R9IOxdNIKU.net
>>73
有難う.
来期はC受講してみる.感謝.

78 :名無し生涯学習 (ニククエ Sdea-ZE7F):2023/08/29(火) 12:36:59.80 ID:n+7R9IOxdNIKU.net
>>76
CもJavaも書籍は本棚探せば持ってたと思うけど
何かしら追い立てられないと,やらないからなぁ…
夏休みの宿題の自由研究とか,夏休み明けに木材伐採に行って
加工してたタイプのバカ者やで,

79 :名無し生涯学習 (ニククエ 3e0b-lN7b):2023/08/29(火) 12:59:21.39 ID:ZLUNVhuX0NIKU.net
JRの通学回数券ってのを一度は利用してみたいって理由から、香川の面接授業を後ろにして
埼玉の面接授業を増やしてみた。東急の通学回数券なら神奈川で利用済み。

80 :名無し生涯学習 (ニククエW 866c-C5+R):2023/08/29(火) 15:57:59.78 ID:2D6fyaVF0NIKU.net
>>77
そういえばJavaって今年で終わりってこのスレで見たよ
来期はPythonって書かれてた
CもJavaも取ったら?

81 :名無し生涯学習 (ニククエW ca09-suik):2023/08/29(火) 16:00:03.60 ID:kc8JMgBT0NIKU.net
python、文が;で終わらないから嫌いなんだよなぁ

82 :名無し生涯学習 (ニククエ 1a7c-lN7b):2023/08/29(火) 18:34:02.57 ID:ojZRFraT0NIKU.net
>>72
そのレベルだと余裕でⒶじゃない。
役立つと思えないが、卒業単位にはなる。
今期,続Cと、なぜか取るの忘れてたJAVAを取った。
JAVAは2回までの小テスト締切が6月14日で少しあわてたけど
後は楽
コンパイラ環境はインストールしないで@paiza.ioのオンライン環境で
すませた。

83 :名無し生涯学習 (ニククエW cadd-QSEj):2023/08/29(火) 22:06:10.20 ID:gdmjp37G0NIKU.net
本職エンジニアだが、土台もなしに本だけでプログラム言語覚えるのはキツい。
せっかくなら講義取るべき。

逆に土台さえ出来てれば、本だけでも差分で行けるんだけどね。

84 :名無し生涯学習 (ニククエ 1a7c-lN7b):2023/08/29(火) 23:05:13.87 ID:ojZRFraT0NIKU.net
>>83
プログラミングの土台ってなんですか?

85 :名無し生涯学習 (ニククエW cadd-QSEj):2023/08/29(火) 23:23:38.26 ID:gdmjp37G0NIKU.net
>>84
土台、ざっくり言うと「アルゴリズム」かな。

自分はアルゴリズム→アセンブラ→Cだったよ。JavaもC#、その他言語も大体使えるかな。

86 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-lN7b):2023/08/30(水) 08:17:00.19 ID:d3uyIuzk0.net
アルゴリズムだけなら本で学べるのでは

87 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MMa1-VEIf):2023/08/30(水) 13:09:34.17 ID:w+eloyxMM.net
本人の能力ってのもあるからねぇ

88 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMea-LJN7):2023/08/30(水) 16:52:04.24 ID:LbwvhGLaM.net
コーディングルール

次に定番のコードパターンを知ってるか

テストデータの作成とテスト方法

89 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ca09-suik):2023/08/30(水) 18:22:21.17 ID:xgPOdyWg0.net
java無くなるのか、ヌルゲー教科だから取っておきたいけど、予算が…

90 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4d58-RFvy):2023/08/30(水) 20:36:22.16 ID:PH1Uhi3L0.net
面接授業の当落裏技確認は、
9/3にできますか?

91 :名無し生涯学習 (ワッチョイW da1f-qoQu):2023/08/30(水) 22:11:59.02 ID:FxNR7oUx0.net
ここ見ててJavaをやりたくなったわ
追加登録しよう

92 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-TkKn):2023/08/30(水) 22:47:10.00 ID:d3uyIuzk0.net
>>90
裏技なんじゃそれ
3日には当選科目数は、たぶんでてるけど裏技じゃないよな。

93 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-lN7b):2023/08/30(水) 23:00:17.43 ID:d3uyIuzk0.net
>>91
JAVAの小テストは何度かトライした中の最高点が評価対象だから
楽だよ。

94 :名無し生涯学習 (ワッチョイW da1f-qoQu):2023/08/30(水) 23:25:13.24 ID:FxNR7oUx0.net
>>93
ありがとう
がんばるよ

95 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-lN7b):2023/08/31(木) 08:00:44.74 ID:2leHbivb0.net
科目登録本日24時締切です。
さて今のままでいいか悩んでる

96 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 359c-JwXX):2023/08/31(木) 08:09:21.38 ID:j2INvES+0.net
成田修造氏「大学は情弱向けのビジネス」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1aaf5addb8a3c54c072361206b823885b6125bc

97 :名無し生涯学習 (アウウィフW FF11-LgB+):2023/08/31(木) 08:17:08.36 ID:dXN73JKPF.net
たしかに高卒ですぐに放送大学へ入るやつは超情弱だな

98 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sa11-sVGh):2023/08/31(木) 08:35:37.21 ID:BpebQrl9a.net
認定心理学で必要な科目を残り6科目詰め込んだ
編入でのろのろやってたら6年で卒業出来なくて、再入学したばかりだから時間はたっぷりある
次から値上げだから、再試験覚悟で今回詰め込むのは有りだよね

99 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ca09-suik):2023/08/31(木) 08:45:22.61 ID:iMAQKRnZ0.net
JAVAもjavaも検索に出なくて焦ったけど、Javaなのね
俺も取るか

100 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-lN7b):2023/08/31(木) 09:22:10.97 ID:2leHbivb0.net
>>99
俺もwebででないんで、科目コードで登録したよ。
後で気がついたけど全角入力で大文字小文字区別有なんだよな。
よくできたシステムだよ酷すぎる

101 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3e0b-lN7b):2023/08/31(木) 11:27:56.38 ID:+jk7Nnjo0.net
卒業まであと面接またはオンライン枠1単位、授業形態問わない枠10単位の四年次前期生だが、
科目登録はオンライン科目の日本語リテラシー演習と面接科目15科目で放送科目は0科目に
してるが、これでいいのか不安になる。保険で放送科目を二個とっておきたいが、二万二千円は痛いし
面接授業も十一個とか少し余剰になりそうだからこれでいいのかな?
まあ競争率高い鉄ヲタ科目を二つと外国語科目扱いになるからか人気度高い手話科目を入れたから、
11個も当選しないかもしれないが。今期は予定ダブったりしないで15科目登録したのに、11科目しか当たらなかったからな。
面接の当選次第で事情が変わってくるケースも多々あるだろうから、放送やオンラインも
追加登録できるようにして欲しい。

102 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMea-qoQu):2023/08/31(木) 11:35:25.37 ID:zk7pOYx2M.net
>>101
私はもう16単位で卒業だけど、18単位ぶんとったよ保険で
鉄オタ科目は近場でやってるけど、手話はないから圏外っぽいね
(ちなみに手話3級持ってるよ)

103 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3e0b-lN7b):2023/08/31(木) 12:16:54.16 ID:+jk7Nnjo0.net
>>102
手話は出来たらいいなとは思っていて、どうせなら単位取りながら覚えられたら一石二鳥
かと思ってたが、これまで面接授業を受け続けていて日程キツキツではそんな都合よくならないって悟ってきたw
かえって実技試験とかあって苦慮しそうだしw
だから順位は高めで取れたらいいなで登録してるにとどめてる、外国語科目扱いからか人気度が高く
順位を低くしても選抜された試しがない!
もし不足が生じたら面接追加で補充する予定で、もし最終的に卒業単位が足りなければ
四年次後半で簡単な放送科目で確実に抑えるようにつもり。
ただ卒業確定していて半年間のんびりしていたいw

104 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-LJN7):2023/08/31(木) 12:21:34.03 ID:d5P5kNwMM.net
>>97
高卒で放送大学に入る本人は十代だし情弱でもしょうがないと思うが
高卒すぐに放送大学を進める奴は単なる詐欺で地獄に落ちるべき

105 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-LJN7):2023/08/31(木) 12:29:13.68 ID:d5P5kNwMM.net
>>101
一応言っとくと、日本語リテラシー演習は他の普通のオンライン科目5科目合わせたくらい大変やで?
8時間1単位しかないくせにレポート14本提出しないといけないからな
レポートの締め切りも3回だから最後にまとめてやることができないうえに忘れてたらその時点でアウト
あと、放送授業の「日本語リテラシー」取ってないとあまり意味がない

106 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 3e0b-ZE7F):2023/08/31(木) 12:56:00.33 ID:+jk7Nnjo0.net
>>105
マシでか!
放送科目なしだから余裕はありそうだから、なんとかならないものか?
日本語リテラシーは履修済みだが、理解できてないから復習しようとしてるが続かないでいる。
今一度は力を入れて復習に取り組むか。
まあ日本語リテラシーの再学習も兼ねて日本語リテラシー演習を取るが、ちょっと思惑とは違ってくんのか。
まあ落としてもいいか

107 :名無し生涯学習 (ワッチョイ b95c-LJN7):2023/08/31(木) 13:40:36.57 ID:cuLlHrO10.net
めんどくさいのと、中間締切さえ忘れなきゃ普通にやってて落とすことはまずないよ

108 :名無し生涯学習 (ブーイモ MMf5-qoQu):2023/08/31(木) 13:43:03.29 ID:iXwVWRFuM.net
>>102の者だけど
保険の余剰2単位は面接授業だから
もし落選してたら余裕がなくり眠れなくなりますよ。

109 :名無し生涯学習 (エムゾネW FFea-TkKn):2023/08/31(木) 16:38:48.40 ID:HDY/iclkF.net
>>104
引きこもりには良いだろ。

110 :名無し生涯学習 (エムゾネW FFea-TkKn):2023/08/31(木) 16:43:40.50 ID:HDY/iclkF.net
>>103
足りなかったら、適当な面接追加登録すりゃ良いだろ。
大学からの請求、全額振り込まないと、全科目キャンセルだから気をつけろよ。

111 :名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sped-RFvy):2023/08/31(木) 17:21:55.66 ID:zUj3tvilp.net
手話の話題が出てるけど
放送大学は特別支援教育とか障害児教育とか福祉系の科目が多いんだから
手話とか点字といった講義も設けてほしいよ
潜在的な需要もありそうだし

112 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-LJN7):2023/08/31(木) 18:17:58.81 ID:d5P5kNwMM.net
>>109
他の通信はいればいいだろ

113 :名無し生涯学習 (ワッチョイW be93-qoQu):2023/08/31(木) 18:28:41.23 ID:4m1wDyPM0.net
>>112
最善じゃないといけないって考えだと疲れない?
そんなに最善なの?

114 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 866c-GLZc):2023/08/31(木) 18:30:46.24 ID:IiVfC9350.net
先に印刷教材を手に入れた科目だけ勉強し始めてるけど、この時期が一番やる気ある

115 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-LJN7):2023/08/31(木) 18:32:08.09 ID:d5P5kNwMM.net
いつもの外部猿か?日本語全く通じてねえな

116 :名無し生涯学習 (ワッチョイW be93-qoQu):2023/08/31(木) 19:10:53.08 ID:4m1wDyPM0.net
確かにリテラシーないわこいつ

117 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM71-LJN7):2023/08/31(木) 19:53:33.56 ID:d5P5kNwMM.net
IQが20以上違うと会話が通じないというが全くその通りだな
お前は通信大学選びなんてしてないでとっとと就職しろ
学生でもないくせに勢いのあるスレに寄ってくる寄生虫

118 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-TkKn):2023/08/31(木) 20:20:12.14 ID:2leHbivb0.net
>>114
同じことやってるヤツいるな。
附属図書館から借りた印刷教材で、今2章まで読んだ。
まだ授業料を払ってないけどな

119 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-TkKn):2023/08/31(木) 20:23:46.32 ID:2leHbivb0.net
ご紹介のあったコンピュータビジョンも追加するか
なやんでる。
オンライン体験版で、ちょっとおもしろそうだったので。

120 :名無し生涯学習 (ワッチョイW cadd-QSEj):2023/08/31(木) 23:26:21.26 ID:Bu6vPLF20.net
ここで話題に出てた「より良い思考の技法」をとってみた

121 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aee-LgB+):2023/09/01(金) 06:14:06.99 ID:NK5G9D5S0.net
「より良い思考の方法」の試験は知能指数が低めだと不合格になる
本当にそういうふうに作ってある

122 :名無し生涯学習 (アウアウウーT Sa11-ojBf):2023/09/01(金) 06:49:22.85 ID:pUYPPGHMa.net
より良い思考〜テスト満点取ったかと思いきやB評価だった
クリアしたから良しとする

123 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4a7c-TkKn):2023/09/01(金) 07:05:14.73 ID:D6vVm5Pi0.net
'より良い'みたいな、新規開講科目は
1年度くらい待ってて受講した方がいいね。
特に外部講師の科目は講義方針が変わる場合も多いから

124 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-lN7b):2023/09/01(金) 07:15:06.85 ID:D6vVm5Pi0.net
'より良い'の過去問見たけど、平均点高めじゃないか。
択一だし

125 :名無し生涯学習 (スプッッT Sdea-FJCW):2023/09/01(金) 09:08:30.10 ID:tFr6znQud.net
>>114
普通の放送授業の科目だと通信指導まではやる気出るんだよ
どれもオール100点目指すぞみたいになって
それが終わったあとの単位認定試験までの間が
過去問とか全部やってもう覚えることないじゃんからの
どうにも力入らない

126 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aee-P6xm):2023/09/01(金) 09:21:40.82 ID:qAUI/nTH0.net
一番やる気のあるシーズンだけど
人によるんだろうけど

127 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aee-P6xm):2023/09/01(金) 09:27:57.75 ID:qAUI/nTH0.net
覚える勉強は、もうめんどくせい。
OneNoteにindex作っときゃいいし
その過程がおもしろい

128 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 0aee-LgB+):2023/09/01(金) 09:45:41.74 ID:NK5G9D5S0.net
一通り勉強したら授業内容の参考文献や関連図書を読んだら?
大学の勉強ってそういうものだよ

129 :名無し生涯学習 (ワッチョイ caee-LJN7):2023/09/01(金) 12:16:23.15 ID:xaXvvMQ50.net
科目にもよるんだろうけど、それなりに興味あった科目なら関連書籍買って自分で勉強するよな
放大に限らず大学のテキストや授業なんてほんの触りなんだし

ワイもそういや先月、「ヒルガードの心理学」こうたったわ
まあ放大は参考図書・文献はともかくおすすめの学習書の紹介ほとんどないから
自分で調べて買わなきゃいけないのは面倒だな
ネットがあってよかった

130 :名無し生涯学習 (ササクッテロリ Sped-RFvy):2023/09/01(金) 12:21:18.81 ID:pXkKxLaGp.net
放送授業でオススメの参考文献を紹介してくれる講義もたまにある

131 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 2a6c-AM4C):2023/09/01(金) 13:10:50.49 ID:P+GA6upJ0.net
参考文献は
印刷教材の終わりあたりとか
wakabaの授業連絡とか
講師のホムペとか
今面接授業の参考文献を買おうか
悩んでる、図書館で借りて確認はして、
手元に置いて置きたくなった。
古本屋で見つけてはいるんだが

132 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 25b8-VCqd):2023/09/01(金) 16:14:44.34 ID:vdrkTDFb0.net
登録科目が少なくて時間が余ったら、メルカリで次学期履修分の古本テキスト買って前倒し学習してる。だから通年履修状態。

133 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 359c-JwXX):2023/09/01(金) 16:46:03.56 ID:UQfnJuCZ0.net
「面接授業時間割表」の「参考書」欄を参考にするだけでも一定の勉強になる
ここを丁寧に書いている講師は好感が持てるが、一切書いてない講師は信用できない
基本学生を舐めてると思う

134 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 6db8-UHye):2023/09/01(金) 19:05:05.85 ID:UQbI8NaI0.net
同じような人発見
私もメルカリで一冊だけテキスト買って、次学期の勉強開始してる。
教科書届くの遅いし、10月に学期が始まってから1月に試験じゃ、正味4か月ないし、勿体無い。

135 :名無し生涯学習 (エムゾネW FF1f-XmEh):2023/09/02(土) 11:25:55.20 ID:E5+f9i7aF.net
試験終了後、附属図書館へ印刷教材の
貸出依頼してるけど、9月末まで
貸出中になってる科目多いね
もう学習開始してるひとり多いんじゃね

136 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-+GqY):2023/09/02(土) 11:30:39.80 ID:vyay5oJU0.net
面接授業の当選数の裏技は明日だよな?卒業必須は10科目だから、11科目以上の
当選だと余剰発生だから少し困るな。それとも一科目くらい保険があった方が気楽なのかな?
面接授業は教員次第では、きちんと受講して課題試験を提出しても不可としてくる地雷科目がある
ことがツイッターやここでの報告が見られるし。あとは休みが取れなくて受講断念とか日程上の問題もあるかもしらないし。
逆に9科目以下しか当選してなかった場合では不足分を面接追加で補充しないとならないが、
現金書留で郵送申し込みが原則で送金で、満員等で却下の場合は銀行振り込みで手数料控除の上で返金とかネックなんだよな。
電子メール全盛期の時代にハハキトク、スグカエレの電報を打つとかみたいな化石化したシステムは何とかならないものなのかな?
まあハードル下げると競争率が高くなるデメリットも出てくるから現状維持でいいのかな?

137 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6f0b-+GqY):2023/09/02(土) 11:32:09.13 ID:vyay5oJU0.net
つーか電子メールすら旧式化して、今はラインなんだよなw
放大はラインは公式では一切使用してないよな?

138 :名無し生涯学習 (スップ Sd1f-Gbvs):2023/09/02(土) 11:35:44.85 ID:FuINZEEvd.net
LINEなんて使うのはリテラシーの低いところだけ

139 :名無し生涯学習 (エムゾネW FF1f-XmEh):2023/09/02(土) 12:24:19.55 ID:E5+f9i7aF.net
>>136
月曜だろ、日曜に放大職員が更新しないだろ。
それにしても長すぎる要約しろよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200