2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆ 放送大学スレ Part.404☆★☆

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 727c-q59E):2023/08/23(水) 21:11:19.18 ID:4thcu+R20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください
【公式サイト】
https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/handbook/2023gakubu.pdf
教学Vision2027ひとりひとりに最適な学びを放送大学から
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/Vision2027_20220308a.pdf
全国各地の学習センター・サテライトスペースへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/center/

※前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.403☆★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1676765587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM13-dXdz):2023/11/12(日) 10:20:13.93 ID:RIlbOHdDM.net
質問箱って非効率だよね。同じような質問は放送枠を作って、そこで答えればいのに。

862 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f4d-aFuO):2023/11/12(日) 10:27:45.16 ID:OhqdzRmk0.net
金とってんだから質問くらい答えさせるだろうよ

863 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ffb7-Lcu7):2023/11/12(日) 11:06:38.44 ID:I2dspXWk0.net
>>860
悪いとかじゃなくてどーでもいいことだろって話なんだけど?
そもそもSNSに載せるような写真でもないし、それをバーキャンで吠えまくるようなことでもないわ
とにかく文句言いたいだけの爺さんばかりってことは分かるから、そんな爺さんが蠢くような面接授業なんて行かなくて良い今のシステムは素晴らしい

864 :名無し生涯学習 :2023/11/12(日) 15:35:06.27 ID:mvJm5lJK0.net
>>859
へぇインスタなんか見てんだ。
何ため?
>>861
放送枠w、ジジイでもインスタやってる時代に

865 :名無し生涯学習 :2023/11/12(日) 15:42:03.48 ID:mvJm5lJK0.net
あれはfacebookかw

866 :名無し生涯学習 :2023/11/12(日) 16:37:34.74 ID:1M8SQC4oH.net
>>865
お前SNS見てないの?
友達いないの?

867 :名無し生涯学習 :2023/11/12(日) 18:32:46.54 ID:RIlbOHdDM.net
SNS程度で得意になれるって、ある意味、幸福だよな

868 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7c-GLqd):2023/11/12(日) 19:58:22.97 ID:mvJm5lJK0.net
Xはアカウントあるけど放大ネタは書き込んだことないな。
見てるのも飯ネタばっかり
放大もそれもジジババの書込みなんて見たくもない。

869 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ff09-Lcu7):2023/11/12(日) 20:04:51.75 ID:I2dspXWk0.net
敵を知り己を知らば百戦殆うからず、だぜ?
あんなジジババが同じ学校にいて面接授業や学習センターで接触する可能性があるってことは知っておいて損はない

870 :名無し生涯学習 :2023/11/12(日) 22:24:41.96 ID:A1AnzrJbd.net
はい、バカ確定。

871 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fcd-Zzou):2023/11/12(日) 23:34:24.30 ID:ZqP/U5cX0.net
面接授業後は宿泊せずに終電になってもいいから当日中にまっすぐ帰宅のがいいよな

872 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 1fcd-Zzou):2023/11/12(日) 23:36:17.91 ID:ZqP/U5cX0.net
まあ朝っぱらから乗り鉄で帰るのも悪くはないが、朝がきついんだよな

873 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 11:34:31.89 ID:DvUR5ss/M.net
面接で良かったのは有給とって宿泊予約に交通手配して学習センターにいったら休講だったという結末。
聞けばかなり前から分かっていたというオチがつくのが放送大の醍醐味ですね。

874 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 12:05:33.04 ID:x6kp7TxQ0.net
自分の日記にでも書いとけ

875 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 13:07:01.60 ID:PCD0qDik0.net
>>870
アニオタ爺さん…

876 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 15:11:43.50 ID:yMBDAhUEa.net
金とってんだから面接くらい休ませるだろうよ

877 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 18:57:25.89 ID:O1qrP7X10.net
心理学実験まだ空席があるね、過剰だったのか、ブームが過ぎたのか

878 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f71-HswZ):2023/11/13(月) 20:00:24.08 ID:nHYM68Z40.net
公認心理師院対応見送り&選考試験高倍率で公認心理師に関しちゃ放送大学は地雷みたいな言説がSNSなどで広まったのかもね
検索するとそういうのちらほら出てくる

879 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ffbd-EHQt):2023/11/13(月) 20:18:19.04 ID:AK21zSEB0.net
>>878
地雷とは?

880 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 20:23:25.40 ID:nHYM68Z40.net
面接授業くじ、選考試験20倍高倍率ガチャ(過去問非公開、問題傾向不安定)、公認心理師対応大学院未設置による外部大学院か実務経験2年必須などたくさんある罠を回避しないと公認心理師になれないこと
それで他大学へ移った人もいる
放送大学だと公認心理師に未来永劫なれないかもってことでね

881 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 20:24:23.88 ID:nHYM68Z40.net
仮にこれらをクリアしても大して給料は高くないときたら心理ブームは落ち着くよね

882 :名無し生涯学習 :2023/11/13(月) 21:56:40.79 ID:7g0sKR/g0.net
心理学を勉強したいって奴も地雷が多い
鬱やメンヘラや社会不安や、こんなのが公認心理師になってどうするのか

883 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 01:10:32.41 ID:tbzUjt880.net
認知心理学あたりのステレオタイプとバイアスの話とか産業組織心理学のリーダーシップ論や安全衛生理論とかためになるし面白いと思うけどなぁ

884 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 01:30:13.01 ID:BtzfvBsr0.net
都区内から大阪への面接遠征で京王系の夜行バス二便が満席だ、JR系も駄目ならツアーバス系かと思ったが、
グーグルマップによれば当日は早朝発で東海道新幹線始発に乗れば行けるとのこと

885 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 02:13:18.58 ID:uAeGazOj0.net
通信制大学で公認心理師取れないなら諦めるって人多そう
わざわざ通学制行くならもっと他に選択肢の学科山ほどあるし

886 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 03:56:45.31 ID:CdfFTqSOa.net
放送大学を卒業して教授になっている人がいるらしいけどさ、卒業生はみんな教授にしたらいいと思う。駅弁ぐらいだったら十分やっていけるでしょうよ。

887 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 07:58:03.55 ID:53WW96Q+d.net
通信指導で「0点は流石にまずい」みたいなネット記事たまにみるけど選択式で真面目にやって0点ってむしろ難しいな
そりゃ未提出とか全問未選択なら簡単に取れるけどさ

888 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 09:20:59.17 ID:GRa6oqv10.net
真面目に取り組んでも1/10が限度だね。
それでも合格だったけど
根は不真面目なんで、3/10が多い。
あれは、通信指導なんで、指導できる物だったら。
合格なんじゃない。
ただ記述式は教員裁量だね、不合格もあるから

889 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 10:17:20.87 ID:Bg9bkFPh0.net
東京から大阪への夜行バスはJR系が腐るほど出てるな、しかもJR系だと学割設定あるし!
宿は西成で確保済みだけど、大阪学習センターってUSJに近めだからやっぱりと宿とか交通とかでばっちりを受けちゃうか?

890 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 11:35:37.45 ID:qLMrgetE0.net
西成に泊まってUSJへ行く人は少ないだろうな

891 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 11:46:16.98 ID:t1M90DKC0.net
西成は社会見学には良いところだよ
あべのハルカスができる前は天王寺駅前周辺なんて見ただけで無法地帯だった

892 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 9f7c-GLqd):2023/11/14(火) 17:43:43.57 ID:now1dBb30.net
>>886
その人学部は放送大学だけど、最終学歴筑波大学院だよ。
学歴ロンダリングしたら、過去は書かない人が多いけど
自分に自信が、あるんだろうね。
まあ、放大卒でもぐりこめる、大学なんてないんじゃない。
東京大学院卒でもだぶついてるのに

893 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f5c-Zoup):2023/11/14(火) 17:50:23.88 ID:kfxUYu2m0.net
>>877
心理学実験1に関してはがっつり枠が増えた
2~3はまだ少ない

894 :名無し生涯学習 (アウアウウー Sae3-dXdz):2023/11/14(火) 18:27:22.17 ID:5obvKakea.net
>>892
有名大学だそうだ。実態は駅弁

895 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7fee-Zoup):2023/11/14(火) 19:08:06.46 ID:6cIgSUM30.net
どうせ選考試験20倍で行き詰るからね
公認心理師目当てで入るところじゃないよ
もうここで選考試験の話題にすらならない
院カリ断念もなかなかの決定打

896 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f7c-XI6K):2023/11/14(火) 22:34:21.44 ID:now1dBb30.net
>>893
3はまだ空席あるね。

897 :名無し生涯学習 :2023/11/14(火) 23:31:55.00 ID:Bg9bkFPh0.net
>>891
新今宮じゃなくて天王寺でヤバいのか?

大阪って宿不足が深刻らしいな!
西成は例外というか治外法権みたいだが、ここも労働者人口が急減して単なるナマポの街になった
みたいだ。シンボルのあいりん公共職業安定所も廃止になったみたいだし。
なんでも労働者たちは福島の復興支援の仕事に行ったまま帰ってこないみたいだ。
そういや以前は福島復興支援の手配師の勧誘がうざかったな。

898 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 00:44:16.72 ID:DNw3w28i0.net
>>880
>>895
放送大学の仕組み的にずっと大学に残れるから
倍率は上がり続けるんだろうな
演習実習うけるためだけに大学に残ったりとか

どこかで対策しないとそのうち100倍とかになるで?
アホな選抜試験してるヒマあるなら年2回にするなり他単位全部取った人向けに枠作るなり
なんとでもできるだろ無能ども

899 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 07:31:48.72 ID:Mx90WhAr0.net
こういう定員問題って殆どの場合が教員不足
今の情報系ブームでも情報系の定員を増やせない原因に教員不足がある
放送大学の心理の正規教員のポストを増やせないから拡充できないんではないか
公認心理師は一応医療職だからその辺の規制は結構硬い

900 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 08:05:34.34 ID:DNw3w28i0.net
そうはいっても心理演習が4日間、心理実習が12日間だろ?
1人で30人をみるとしたって年6回はできるだろ
教員が3人いれば540人じゃん

901 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 08:08:13.62 ID:DNw3w28i0.net
あと、実習費用をもっととればいいんだよ
今5万だけど、10万にすればいいじゃん
テスト受けるのに2万払ってるんだから+3万出すだけ
鬱陶しい面接やレポートもなしで全員受けられるようにすればいいじゃん

902 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 08:31:16.44 ID:1qpbRynj0.net
放送科目なし面接科目びっしりで日リテ演習だけオンライン授業があるが、課題が
第1・2回   :2023年11月22日(水)10時〜2023年12月06日(水)17時となってる。
それでまだ何も着手してないのだが、そろそろ本格的にやらないとヤバいか?
放送科目的観点では1回分は印刷教材1時間ちょっとに放送教材45分で計2時間なので、2回だと
4時間であとはレポート書くのに数時間として丸一日費やせば余裕だと見てるが、
オンライン科目だと異なっていて、そんなに甘くないとかか?
まあ、滝浦先生の投稿をよく見ると各回に映像授業が平均3回とかになってるから、
単純計算で上の計算の3倍で12時間でレポートが4本あるので、丸三日あれば余裕か?
レポートでも参考文献必須な高度なものなら超絶日数がかかるが、日本語リテラシーの内容からすれば心配はないよな?
たった1単位なのに提出課題が14もある!すげーきついって自虐的な紹介になってるが、よく読むと
受講生はともかく、担当講師が超絶しんどいってことだよな?550名を超える受講生で悲鳴をあげてるとかみたいだが、
よく考えたら採点しなきゃいけないんだよなw
放大ってレポートや記述試験の採点は助手とか院生に投げたりしないで、担当講師がやるんだろ?

903 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 09:44:34.21 ID:baweBL710.net
あー、やっと課題が終わった。
今回とりすぎた、9科目。

904 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 10:12:31.54 ID:Mx90WhAr0.net
>>900
担当制限がある
質担保のためだから正規教員を増やさない限り無理でしょうね
それで心理だけ優遇は出来ないお役所仕事で正規教員拡充出来ずに学部課程でも選考試験で絞らなければならず、公認心理師対応大学院未設置
これが純粋な私立大学ならビジネスチャンスで拡充すぐやるのだろうけど、放送大学は特殊だから無理なんでしょうね
素直に公認心理師目指すなら他大学だね

○担当教員
実習生15人につき1人以上

○担当教員
実習生5人につき1人以上


公認心理師のカリキュラム等について
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000174192.pdf

905 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 10:15:47.19 ID:Mx90WhAr0.net
まあ、心理だけめっちゃ学費値上げすればワンチャンかな
そこまでする価値があるか知らないけどね
そもそもとして医療職養成コースを通信制で何とかしようとするところに結構無理がある
公認心理師がまだ軽んじられているから出来ることだろうね

906 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 10:30:53.69 ID:feJ+/Zn70.net
ワンチャンw

907 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 12:31:34.76 ID:NR5HW7Fba.net
全ての大学教員が東大出身者で、一部の東大出が押し出されるなら分かるけどな。
>>892は頭が悪そうだから答えなくていいよ

908 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 14:09:08.82 ID:DNw3w28i0.net
>>904
それ読む限り実習あたりの人数だよね
上は大学で下は院だから「15人につき1人以上」が該当
担当教員2人で年6回実施すれば180人で、ほぼ希望者の大多数が受講できるのでは

あとそこには↓こう書かれてるから、今後は教授~助教じゃなくて公認心理師が教員になれるわけで
安収入の公認心理師なら大学としても採用しやすいのでは。かけもちでもいいし

○実習及び演習を担当する教員の要件(以下のいずれも満たす者)
1. 公認心理師資格取得後5年以上公認心理師の業務に従事した者
2. 所定の講習会を受講した者
ただし、当分の間は、大学又は大学院で、教授、准教授、講師又は助教として3年以上心理分野
の教育に従事した者も可とする。
○学外施設の実習指導者の要件(以下のいずれも満たす者)
1. 公認心理師資格取得後5年以上公認心理師の業務に従事した者
2. 所定の講習会を受講した者
ただし、当分の間は、5年以上の経験を積んだ精神科医又は臨床心理技術者等(現に心理の支援
に関する業務を5年以上行っている者を含む。)も可とする。

909 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 1f5f-mEcr):2023/11/15(水) 14:27:05.64 ID:Mx90WhAr0.net
https://www.mhlw.go.jp/content/000412724.pdf
制度的に無理というより物理的経済的に無理っぽい
昔の大学院の徒弟制度を復活して労働法制無視すれば出来るかもだが
他で指導くらいそう

910 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 17:16:53.46 ID:DNw3w28i0.net
ひっかかるのは医療機関での実習ってところかな。
先に書いた通り、教員についてはなんとでもなる。
公認心理師なんてヒマだし給料安いから喜んでやるだろう。
教育は放大でいいし、産業・労働もどうとでもなるだろうけど、医療機関での実習は制限かかるかもな

7)心理実習及び心理実践実習の開講に当たっては、以下の事項に留意すること。
ア 心理実習
心理実習の時間は、80 時間以上とすること。
その際、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働の5分野(以下「主要
5分野」という。)に関する施設において、見学等による実習を行いながら、当該
施設の実習指導者又は実習担当教員による指導を受けるべきこと。ただし、当分の
- 4 -
間、医療機関(病院又は診療所。以下同じ。)での実習を必須とし、医療機関以外
の施設における実習については適宜行うこととしても差し支えないこと。
イ 心理実践実習
心理実践実習の時間は、450 時間以上とすること。
また、実習において担当ケース(心理に関する支援を要する者等を対象とした
心理的支援等)に関する実習時間は計 270 時間以上(うち、学外施設における当該
実習時間は 90 時間以上)とするべきこと。
その際、主要5分野のうち3分野以上の施設において、実習を実施することが望
ましい。ただし、医療機関における実習は必須とするべきこと。なお、医療機関以
外の施設においては、見学を中心とする実習を実施しても差し支えない。
なお、大学又は大学院に設置されている心理職を養成するための相談室における
実習は、心理実践実習の時間に含めて差し支えないが、主要5分野のいずれにも含
まれないこと。

911 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 17:19:48.80 ID:Mx90WhAr0.net
まあ、他大学の通信いけば良いだけ

912 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 17:45:27.06 ID:DNw3w28i0.net
他大学の通信で心理実習なんてやってくれてるの?
あんま詳しくないんだよな

913 :名無し生涯学習 :2023/11/15(水) 18:00:21.11 ID:DNw3w28i0.net
調べてきた
心理実習の単位があるのは、今年の1月時点で「放送大学」「聖徳大学」「京都橘大学」「東京福祉大学」の4校
そのうち、「京都橘大学」は「放送大学」同様学内選抜が厳しくて、
「聖徳大学」は自分で実習先を探さないといけない
この2つだと意味ないな

「東京福祉大学」が一番楽そうだけど、3年時編入で実習は4年次、GPA3.0以上、他単位履修済みの条件あり

914 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ff0b-XI6K):2023/11/16(木) 14:15:56.86 ID:iBxDaxHH0.net
さっきまで日本語リテラシーの放送授業で復習して、今からオンライン授業の日本語
リテラシー演習の動画を見始めた。放送授業はスムーズで問題なかったのに、オンライン授業
は途切れまくりで劣悪で受講に支障があるおだが、回線が混雑してんのか?
そういや最近は放送授業は回線がスムーズになった気がするな。

915 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 7f7c-GLqd):2023/11/16(木) 17:52:01.63 ID:olnF1lIT0.net
リテラシーじゃないけど
特に問題ないけど、
ただ今日Chromeを含めたgoogle関連のアプリのアップデートがあったな。

916 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 08:59:39.58 ID:yg3RPabY0.net
WindowsUpdateとか、
そういう大規模な自動更新,強制更新がある日は
通信してる間の回線どこかしらがボトルネックになってると糸冬なんで
まぁ慢性的に重くなるでよ

917 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 09:03:32.70 ID:yg3RPabY0.net
接続先やその廻りのトラフィックが無事なら
とりま回線ぶち切って少しおいて繋ぎ直したらワンチャンあるかも知れん

918 :914 (ワッチョイ ff0b-XI6K):2023/11/17(金) 10:35:25.39 ID:4VaU8FYh0.net
問い合わせしたら放送大学オンライン教育課ってからメールが来て、画質を下げるのも
一案と提案された。オンライン授業とかの管理は外注じゃなくて、大学本体が管理してんの?

919 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 11:36:39.21 ID:5Bxg6srHd.net
トラヒックな

920 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f7c-XI6K):2023/11/17(金) 12:37:58.13 ID:u2vXtSM90.net
>>918
とりついでるだけだろ。
ただ多少は他の教務系とかよりまともだな

921 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 14:39:54.79 ID:9YxH2ABJ0.net
放送授業のオンライン配信、1.75倍速、2倍速で再生できないかな・・・

自分でBSを録画して、それを見るしかないかん。

922 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 15:01:26.99 ID:5rMQfFsf0.net
ブラウザの種類にもよるけどブラウザのプラグインで再生速度を調整できるのが色々あるよ

923 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 9f5c-Zoup):2023/11/17(金) 16:58:00.21 ID:OC64Xsu90.net
あれ、マジやん
前は2倍で見れたよね?
オンラインだけだっけ

924 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 20:32:46.93 ID:u2vXtSM90.net
放送授業は前から1.5倍
オンラインはx2

925 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 21:17:41.14 ID:OC64Xsu90.net
そかそか、んじゃ勘違いだな。㌧

926 :名無し生涯学習 :2023/11/17(金) 23:59:20.52 ID:9VZ0JHhi0.net
明日は久々の面接授業だが来週転職の面接が入ったせいで企業研究の時間を作らねばならない面倒くささが勝ってきてダルい

927 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 01:36:11.61 ID:6NvOI8k80.net
転職の方がはるかに大事だろw

928 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 07:08:00.29 ID:/lkresEh0.net
人手不足社会では「大学進学は損」
https://agora-web.jp/archives/231113212811.html

「大学卒の肩書きで何とかホワイトカラー就職」みたいな進路は価値なし
放送大学で学んだ程度の教養ではChatGPTにも勝てない
放送大学の社会的役割はもはやほぼゼロに等しいんじゃないかな

929 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 07:08:24.36 ID:/lkresEh0.net
これからは超優秀者以外はブルーカラーの方がオススメ
稼げるし楽しいし長く勤められる

ChatGPT時代はホワイトカラーより「知的ブルーカラー」全盛に。これから価値を出す職業とは?
https://www.businessinsider.jp/post-274307

金融危機をきっかけに法科大学院への進学をやめ、ブルーカラーの仕事を選んだミレニアル世代がいま伝えたいこと
https://www.businessinsider.jp/post-272072

930 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 07:10:13.68 ID:/lkresEh0.net
心理カウンセリングもおそらくAIが主流になってくる
低コストでリモートで24時間対応できて知識も症例データも豊富(になる)
人間カウンセラーは超優秀な人以外需要がなくなる
https://medical.jiji.com/topics/761?page=1

931 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 91ac-3sC+):2023/11/18(土) 07:42:10.86 ID:L8B5E/br0.net
>>930
心理学勉強したらわかるけど、カウンセリングはほとんどオカルトや超能力の世界やで?
相手の感情と同化して理解するとかほとんどイタコか祟られ屋の世界
それが普通に教科書に書かれてるんだからな

932 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 2995-2kVC):2023/11/18(土) 07:48:57.67 ID:8gdCLGD60.net
今のChatGPTやその発展型ではホワイトカラーに取って代わることは無理だね
便利な道具でしかない
22世紀くらいはどうなってるかわからんが

933 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c99c-myak):2023/11/18(土) 08:26:05.21 ID:/lkresEh0.net
ホワイトカラーと言っても一握りの超優秀者と
その他大勢の凡人が分業して成り立ってたわけだけど
これからは一握りの超優秀者がChatGPTを道具として使って全部できるようになるので
その他大勢の凡人はほぼいらなくなるということ
凡人が大学に行っても決して超優秀者にはなれないので大学に行くのは無意味ということ

934 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 09:28:41.54 ID:fWTC5PUU0.net
ChatGptも、もっともらしい嘘をつくから
、答の真贋を見極める能力は最低必要だな。
指摘してやれば学習していくけど

935 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 2578-fntR):2023/11/18(土) 17:04:58.23 ID:M3o+jpMO0.net
OpenAI発展で職を失ったのはOpenAIの社長でしたというオチ

936 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 229a-ylVT):2023/11/18(土) 17:30:54.52 ID:pServ7xO0.net
4 名無し生涯学習 (ワッチョイW 39b8-Y8TY) sage 2022/10/24(月) 11:34:08.95 ID:kk8u2N0e0
----------------------------------------
荒らしの相手をしているあなたも荒らしです
NG推奨
専ブラのNGネーム(正規表現)に「ワッチョイW.{3}41」
----------------------------------------
※ID・ワッチョイを変えてしつこく書込んでるので注意
見分け方
・放送大学生なら当然知っていることを知らない
・放送大学生ではないので意味なくディスってくる

937 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 19:23:21.85 ID:3mTs/Ax50.net
>>933
お前が大学行かなきゃいいだけのこと

938 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 20:00:13.65 ID:7zRTCZXPd.net
わかってないなあ
放送大学は就職してから趣味でやる大学
就職の踏み台にする大学じゃないよ

939 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 20:05:37.91 ID:/lkresEh0.net
だから社会的役割はゼロ
カルチャーセンターで十分

940 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 20:05:53.00 ID:C8GcHPPK0.net
フルタイムで面接授業だと、1日目授業終了後から宿に帰投や晩飯の調達とかなんとかで既に20時を過ぎちゃうよな。
これで食事や風呂だけでもかなり時間を要するから、とてもじゃないが観光なんか無理だよな。
鳥取の時の鳥取砂丘はおろか、奈良の時は奈良公園の鹿すら一目見る暇がなかった

941 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 21:08:44.59 ID:3mTs/Ax50.net
>>939
そう思うならそれでいいだろ
んで、どうした?

942 :名無し生涯学習 :2023/11/18(土) 22:26:28.76 ID:zaqjNSff0.net
面接授業の担当講師って金がもらえるからやってるケースが多いのか?
後は教員としての自己の鍛錬か?

943 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 00:25:12.80 ID:JamgHCjZ0.net
そりゃ労働なんだから対価は必要だろうよ

944 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 01:33:34.60 ID:GD6CBTLi0.net
来年から日福で認定心理士取れるようになるよ

945 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 91b0-3sC+):2023/11/19(日) 06:25:01.27 ID:zKzSaad70.net
認定心理士なんて放送大学で十分取れるから
公認心理師が大変なだけで

946 :名無し生涯学習 (スップT Sd22-ZMIm):2023/11/19(日) 07:02:13.07 ID:7Al5o8f6d.net
日本語を扱う言語学難しい
当たり前のように使ってる会話がなぜ成立するのかって深読みしていくことは
柔軟さがなくなった老人脳にはつらいのかのかのか

947 :名無し生涯学習 (ワッチョイ cdb5-zWKB):2023/11/19(日) 07:41:09.95 ID:QrZ/tt+Q0.net
>>943
国立大学教員でも手取りが少なくてバイトしなきゃならないのか?
教授って自分の研究や持ち分の授業や学生指導で手がいっぱいで忙しい印象があるが、人によるのか?

948 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 07:59:48.37 ID:o5Fg4dfl0.net
和歌山学習センターって駅から歩きで行くなら、和歌山駅よりも和歌山市駅の方がいいよな?

949 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 08:09:48.50 ID:zKzSaad70.net
>>946
言語学はほんと面白い
全ての学生が学ぶべき科目だと思う
なんなら義務教育で基本の部分は教えてもいい
「課金する」
が、実際に課金しているのは運営で金を払う方は「課金されている」のになぜ成立するのか、
「湯をわかす」
が、実際は「水を沸かして湯にする」のになぜ成立するのかが明確に説明できるようになる。

950 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 08:28:18.91 ID:3e9EZVBc0.net
前者は「俗用」、後者は「結果目的語」の話かな

951 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 224c-XfPX):2023/11/19(日) 10:01:50.22 ID:JamgHCjZ0.net
>>947
テニュア取ってる人とかはむしろお付き合いの面は大きいだろうね
非常勤講師のみが収入源の人もいるわけで…

952 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c99c-WCW0):2023/11/19(日) 10:27:39.52 ID:3e9EZVBc0.net
通信制高校「N高」十人十色の武器を育てる!教育革命の全貌【カンブリア宮殿】(2023年11月16日)
https://youtu.be/0fa8lhrcBso

同じ通信制でも放送大学とは似て非なるもの
社会的役割とはこういうこと

953 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 10:46:38.28 ID:UW+NEZX10.net
>>940
秋の奈良公園では天気が良ければ野宿するのがお勧め
深夜まで鹿が鳴いていて風情があるよ

954 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 11:09:41.02 ID:qvYAqInO0.net
>>948
そうだね。
googleさんはJR紀勢線宮前駅がいちばん近いとはでるけどね。

自分は行きはタクシー帰りはバスにしたけど
近所に飯食うとこは無い、ローソンが500m北にあるくらい
きちんと探せばあるかもしれないけど

955 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 11:24:33.01 ID:3e9EZVBc0.net
>>952
そのN高生の要望を汲んで大学も設立
もう若い人は放送大学には見向きもしないんじゃないの

ドワンゴと日本財団、オンラインの「ZEN大学」を設立、 2025年4月開学を目指す
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1505382.html
ドワンゴ設立のオンライン大学「ZEN大学」、カリキュラムや教員予定者などを発表
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1506694.html

956 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:09:08.10 ID:OXPTsL6L0.net
放題はボケ老人、もといお年寄り専用でおk

957 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:42:33.22 ID:i2TRquwE0.net
>>955
読んでて悲しくなる
必死過ぎてもう…

958 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:57:12.50 ID:lV9TyiE00.net
>>955
それひろゆきに「放送大学でいいじゃん」って言われたやつだろ

959 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 15:22:39.51 ID:dvdQ3FQnF.net
>>947
業務のひとつ、公開講座とか、一般向けの講演会なんかやってるだろ。
大学の目的の教育、研究の他の社会貢献etc
広報活動だろ

960 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-2kVC):2023/11/19(日) 15:55:07.86 ID:2TDK7VJu0.net
>>955
「若い人は」なんて書いてるからジジイだな
年金生活は暇でいいな
くだらんことやってないで断捨離しろよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200