2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆ 放送大学スレ Part.404☆★☆

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 727c-q59E):2023/08/23(水) 21:11:19.18 ID:4thcu+R20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを3行入れてください
【公式サイト】
https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
誹謗中傷、脅迫強要は禁止だよ
荒し釣り自演スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/admission/
学生生活の栞 2023年版
https://www.ouj.ac.jp/for-students/handbook/2023gakubu.pdf
教学Vision2027ひとりひとりに最適な学びを放送大学から
https://www.ouj.ac.jp/doc/about/ouj/Vision2027_20220308a.pdf
全国各地の学習センター・サテライトスペースへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/center/

※前スレ
☆★☆ 放送大学スレ Part.403☆★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1676765587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

944 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 01:33:34.60 ID:GD6CBTLi0.net
来年から日福で認定心理士取れるようになるよ

945 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 91b0-3sC+):2023/11/19(日) 06:25:01.27 ID:zKzSaad70.net
認定心理士なんて放送大学で十分取れるから
公認心理師が大変なだけで

946 :名無し生涯学習 (スップT Sd22-ZMIm):2023/11/19(日) 07:02:13.07 ID:7Al5o8f6d.net
日本語を扱う言語学難しい
当たり前のように使ってる会話がなぜ成立するのかって深読みしていくことは
柔軟さがなくなった老人脳にはつらいのかのかのか

947 :名無し生涯学習 (ワッチョイ cdb5-zWKB):2023/11/19(日) 07:41:09.95 ID:QrZ/tt+Q0.net
>>943
国立大学教員でも手取りが少なくてバイトしなきゃならないのか?
教授って自分の研究や持ち分の授業や学生指導で手がいっぱいで忙しい印象があるが、人によるのか?

948 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 07:59:48.37 ID:o5Fg4dfl0.net
和歌山学習センターって駅から歩きで行くなら、和歌山駅よりも和歌山市駅の方がいいよな?

949 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 08:09:48.50 ID:zKzSaad70.net
>>946
言語学はほんと面白い
全ての学生が学ぶべき科目だと思う
なんなら義務教育で基本の部分は教えてもいい
「課金する」
が、実際に課金しているのは運営で金を払う方は「課金されている」のになぜ成立するのか、
「湯をわかす」
が、実際は「水を沸かして湯にする」のになぜ成立するのかが明確に説明できるようになる。

950 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 08:28:18.91 ID:3e9EZVBc0.net
前者は「俗用」、後者は「結果目的語」の話かな

951 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 224c-XfPX):2023/11/19(日) 10:01:50.22 ID:JamgHCjZ0.net
>>947
テニュア取ってる人とかはむしろお付き合いの面は大きいだろうね
非常勤講師のみが収入源の人もいるわけで…

952 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c99c-WCW0):2023/11/19(日) 10:27:39.52 ID:3e9EZVBc0.net
通信制高校「N高」十人十色の武器を育てる!教育革命の全貌【カンブリア宮殿】(2023年11月16日)
https://youtu.be/0fa8lhrcBso

同じ通信制でも放送大学とは似て非なるもの
社会的役割とはこういうこと

953 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 10:46:38.28 ID:UW+NEZX10.net
>>940
秋の奈良公園では天気が良ければ野宿するのがお勧め
深夜まで鹿が鳴いていて風情があるよ

954 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 11:09:41.02 ID:qvYAqInO0.net
>>948
そうだね。
googleさんはJR紀勢線宮前駅がいちばん近いとはでるけどね。

自分は行きはタクシー帰りはバスにしたけど
近所に飯食うとこは無い、ローソンが500m北にあるくらい
きちんと探せばあるかもしれないけど

955 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 11:24:33.01 ID:3e9EZVBc0.net
>>952
そのN高生の要望を汲んで大学も設立
もう若い人は放送大学には見向きもしないんじゃないの

ドワンゴと日本財団、オンラインの「ZEN大学」を設立、 2025年4月開学を目指す
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1505382.html
ドワンゴ設立のオンライン大学「ZEN大学」、カリキュラムや教員予定者などを発表
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/1506694.html

956 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:09:08.10 ID:OXPTsL6L0.net
放題はボケ老人、もといお年寄り専用でおk

957 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:42:33.22 ID:i2TRquwE0.net
>>955
読んでて悲しくなる
必死過ぎてもう…

958 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 13:57:12.50 ID:lV9TyiE00.net
>>955
それひろゆきに「放送大学でいいじゃん」って言われたやつだろ

959 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 15:22:39.51 ID:dvdQ3FQnF.net
>>947
業務のひとつ、公開講座とか、一般向けの講演会なんかやってるだろ。
大学の目的の教育、研究の他の社会貢献etc
広報活動だろ

960 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-2kVC):2023/11/19(日) 15:55:07.86 ID:2TDK7VJu0.net
>>955
「若い人は」なんて書いてるからジジイだな
年金生活は暇でいいな
くだらんことやってないで断捨離しろよ

961 :名無し生涯学習 (JPW 0H66-fntR):2023/11/19(日) 16:14:33.00 ID:cpwFMa/4H.net
「日本はこんなにすごい!」の愛国ポルノ、反対に「日本はこんなにダメ!」の衰退ポルノ
放送大学はこんなにダメ!もう終わり!批判するの気持ちいい〜も衰退ポルノの一種

962 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 19:37:22.03 ID:3e9EZVBc0.net
放送大学の現状を知りながら「これでいい」と思える神経が分からない
日本人は組織に過適応して現状肯定するバイアスが強すぎる
ジャニーズ然り宝塚然り
何も考えないのが心地いいからだろうね

963 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 19:43:29.42 ID:jS5vqpUs0.net
テキストから問題文の正誤を探すだけの試験で、「考える」要素は必要とされてないからな

964 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 19:55:14.78 ID:zKzSaad70.net
それは単に試験の話で授業の質とは別だろう

>>955
学費放送大学の倍以上じゃん
てか、放送大学はほんと現役世代には勧められない。あくまで生涯学習だから。
国主導でカリキュラムを見直して、まともな中堅大学レベルの学力がつくコースを作るべき

965 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 20:16:26.02 ID:3e9EZVBc0.net
授業内容もそうだけど提供方法や目的意識に課題がありすぎる
現代の需要に全然マッチしておらず大学側も学生側も惰性で続けてるようにしか見えない
「肩書き」だけを与える大学ごっこが許される時代は終わった

966 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 20:39:12.82 ID:hoRbq6SW0.net
>>962
必死過ぎるわw
3月卒業して今は別の通信大学行っているけど、放送大学についてはまあこのシステム取るしかないだろうとは容易に想像できるね。
8万人くらい学生いるから通常の通信制のシステムにしたらいろいろ破綻するわw
ちなみに放送大学の印刷教材はよくまとまっている。

>>964
半分同感だが半分は?だな。
論述式のレポートや試験って別に考える事ないよ。選択式だと該当箇所探して回答だけど、論述式は該当箇所探してそれを繋げたり切り取ったりコメント付け加えて文章化するだけだから難しくないけど面倒なだけ。
確かに生涯学習だけど無理なく進められるから悪くはないよ。

967 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 21:21:48.37 ID:3e9EZVBc0.net
こんな非効率的・非合理的なシステムで満足するとかよほど年寄りなの?
既存の見た物の範囲でしか比較しないのも想像力無さすぎ

968 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 21:22:43.11 ID:3e9EZVBc0.net
新しいオンライン大学「ZEN大学」設立に関する発表会
https://www.youtube.com/live/kuC1GxJ7KMs
ZEN大学発表会 実況&振り返り生放送【高橋弘樹、ひろゆき、鈴木寛、川上量生】
https://www.youtube.com/live/uu0F3BMEWR0

「2023年6月6日(火)18時より行われた、新しいオンライン大学「ZEN大学」設立に関する発表会の裏実況と、発表会終了後の振り返り生放送番組です。」


「放送大学と何が違うの?」
https://www.youtube.com/live/uu0F3BMEWR0?t=18m14s

当然の疑問だよね
ただ高橋氏もひろゆき氏も何も知らなすぎ
放送大学について知ってる人間がいた方が良かった

969 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 21:28:21.80 ID:aQic/J9e0.net
放送大学の講義のお陰で情報学に興味持って応用情報とったり不動産に興味持って宅建とったりと楽しく継続して勉強できたから感謝している
次は統計学あたりに手を出してみたい

970 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 22:12:22.63 ID:zKzSaad70.net
放送大学の面接授業はレベル高いんだけど
生徒の方のレベルがそれなりに高くないと授業のレベルが高いことすら気づけないんだよな

昨日今日受けた面接授業、こんなの生徒で俺以外にわかるやついるの?ってこと普通に話してたぞ
もちろんたまたま知ってたことだったんだが、自分もきっと知らないことは右から左に通り抜けてるんだろうなと思うとぞっとする

971 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 23:00:52.42 ID:3e9EZVBc0.net
決められた授業内容を一方的に受容出来てるかどうか問題にしてる時点で考えが古い
個々の理解力は凸凹で構わない
もっと知的交流が双方向的で有機的なことの方が重要
授業などある意味きっかけに過ぎない

972 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 23:02:00.30 ID:3e9EZVBc0.net
「放送大学と何が違うの?」(第二部)
https://www.youtube.com/live/uu0F3BMEWR0?t=2h133m34s

ZEN大学から見ると放送大学は
1)社会人が中心
2)授業は寝ちゃう
3)システム面が遅れてる

個人的には以下の違いが感じられる
1)経営者にやる気・実績がある
2)問題意識がはっきりしている
3)テクノロジーに精通している

質問の様子から一般参加者の知的水準がかなり高い印象

973 :名無し生涯学習 :2023/11/19(日) 23:17:18.51 ID:3e9EZVBc0.net
リンク訂正
https://www.youtube.com/live/uu0F3BMEWR0?t=2h33m34s

974 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 01:05:17.79 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
川上量生「放送大学を卒業した人はGMARCHぐらいの価値はある。でも学歴として認知されていないのでZEN大学で覆したい。」
https://www.youtube.com/live/uu0F3BMEWR0?t=3h39m7s

ZEN大学から見ると放送大学は更に
4)学生同士の交流が乏しい
5)国の補助金を受けている

これらを乗り越えていくとのこと
この5)は個人的に実はかなり大きいと思う
あとスクーリング・ゼロでOKらしい

975 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 02:03:03.97 ID:QRzmwcEv0HAPPY.net
せっかくNGにしといたのに…
見えてしまうのか

976 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 02:31:20.71 ID:QRzmwcEv0HAPPY.net
ZEN大学のおかげで荒らしが目覚めたのか
恨むぞ、ホンマ

977 :名無し生涯学習 (HappyBirthday! Sdc1-UTXV):2023/11/20(月) 08:39:01.23 ID:d6yuTq66dHAPPY.net
ZEN大学で学歴認知?
N高出身がネタ扱いされてるのに、頭沸いてんのか

978 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 09:15:41.72 ID:gd2xlOiF0HAPPY.net
>>974
ジジババと交流とかw
めんどくせーなんてもんじゃないだろwww
なぜ有象無象で集まりたがるのか理解できないわ
学問の探究なら専門の学会なり団体に所属して邁進すればいい話
学歴欲しけりゃ放送大学大学院以外の社会人を受け入れてる大学院に入って、ついでに学歴ロンダリングしたらよろしw

979 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 09:22:01.41 ID:CnhNLnBf0HAPPY.net
>>974
放送大学もスクーリング無しでも卒業できる。
学生の交流が乏しいのは、学生の気質だろ
引きこもり、やる気なら箱根駅伝予選会出場の彼らのように
やればできる。
放送大学は国営大学だから、存在できてるんだよ。
文科官僚の渡り先でなくなったら、すぐに消滅だね。
まず自立できる人材が、大学内にいないしね。
法律の壁や理事、理事長の人事権モロモロ、文科省が手放すわけがない、その見返りの運営交付金

980 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 10:11:12.78 ID:ndE37lnY0HAPPY.net
>>979
石みたいに渡りお役人が絶対嫌がる名誉学生の授業料無料化を達成した人もいる
来生みたいに総務省に忖度して日本美術史問題を起こした人もいる
要は学長や理事長の資質の問題

981 :名無し生涯学習 (HappyBirthday!W 2232-XfPX):2023/11/20(月) 12:03:48.63 ID:YuB1T7rc0HAPPY.net
あっという間に廃止されたけどな>名誉学生の学費無料
せめて入学金は無料にしてくれよ〜

982 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 12:41:39.63 ID:T3K1J0Dk0HAPPY.net
やっと中間課題終わったぜー。
導入科目の「市民自治」と「倫理」がきつかった。
オンライン提出不可で「800字、1,200字以内でまとめよ」とかだるすぎる。

983 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 12:43:20.30 ID:T3K1J0Dk0HAPPY.net
>>982
「倫理」じゃなくて「国際理解」だった。

984 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 12:54:04.94 ID:YWbi235h0HAPPY.net
心理学統計法って、ぼーっと生きてきた自分にとってはものすごく難しい
来期に持ち越してまじめにやるか、ささっと終わらせるか迷ってる

985 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 12:59:54.57 ID:xds8TUhAMHAPPY.net
心理学統計って昔はベイズ統計用語の記憶テストだったから文系でもイケたがもう無理だわ

986 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 14:58:14.19 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
>>977
突っ込むところはそこじゃなくて
「放送大学卒業生はGMARCH並」の方

で角川に放送大学卒業生が何人就職してんのって話

987 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 15:36:16.85 ID:QRzmwcEv0HAPPY.net
>>986
お前にとって大学は就職予備校か?

988 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 15:56:30.95 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
論理の飛躍についていけない

989 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 16:18:54.59 ID:qUvbTHgF0HAPPY.net
お前は頭悪いな
放送大学は卒業して就職するための大学じゃない
角川だとか関係ないことばかり書き込むな

ということだよ

990 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 16:26:42.64 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
頭が悪いのはお前w
あまり言いたくないけど

991 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:13:26.33 ID:BxszK7Xc0HAPPY.net
週一2コマ授業四週の面接授業で、最終週の授業で1コマを仕事上の都合で休まざるを得なくなった。
最終時限の授業とレポート試験は仕事抜け出して出席が可能だ。
欠席って成績評価に影響すんのか?もちろん2コマを超える欠席は単位不認定になるが。
幾多の面接授業で大遅刻はあっても欠席は初めてだ。

992 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:33:56.76 ID:eJoImBYu0HAPPY.net
次すれ

☆★☆ 放送大学スレ Part.405☆★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1700469214/

993 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:45:54.98 ID:MtxPnVK/0HAPPY.net
>>990
いやお前だろ
てか連投するヒマあるなら次スレくらい立てろやハゲ
992に感謝しろよ

994 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:54:09.44 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
必死だなw

995 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:58:18.14 ID:MtxPnVK/0HAPPY.net
>>994
顔もIDも真っ赤だぞw

996 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 17:58:28.80 ID:qUvbTHgF0HAPPY.net
>>990
どうして言いたくないの
言ってみろよ

997 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 18:11:40.41 ID:EZq+G0B/0HAPPY.net
あんまり言うと可哀想だから
バカ差別にも繋がる

998 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 19:13:33.97 ID:qUvbTHgF0HAPPY.net
>>997
逃げたなww

999 :名無し生涯学習 :2023/11/20(月) 19:19:06.92 ID:ouKX980U0HAPPY.net
>>991
基本的に影響すると考えた方がいいが、講師によるとしかいえない
早めに連絡しておくといい
ちな心理実験系等の資格に直結する授業だと1コマでもアウト

1000 :1000 :2023/11/20(月) 19:42:11.43 ID:ihDK2HR80HAPPY.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200