2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linuxでソフトウェアクラスタ〜

223 :anonymous coward:2008/05/11(日) 01:16:34 ID:mZdzF94T.net
DRBD8 + GFS2 で active/active な構成のディスク領域を作っておき,
そのディスク領域を NFS で export する,という構成を実現されている人
いらっしゃいますか? いたら,方法をご教授願えないでしょうか.
手元で試しているのですが,nfsd が CPU を占有して load average が
上昇しつづけ,システム全体がまったく応答しなくなる,という症状に悩ま
されています.

えー,先に断っておきますが,DRBD8 で作ったデバイスそのものを GNBD で
export して NFS を使わないという解法は「なし」でお願いします.
Debian Etch と Debian Lenny の混在環境で古い環境を捨てられない事情
があります.で,Debian Etch だと RHCS ver1 系列のパッケージしかまだ
入っていなくて,Lenny に入っている RHCS ver2 系列とは同居できないよう
なんですね.いや,そんなことはない,同居できるはずだ,ということでしたら
ご指南お願いします.

総レス数 293
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200