2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

jconsole 最高!

100 :login:Penguin:2012/02/21(火) 14:48:49.28 ID:I+sweJQD.net
Jconsoleでリモート監視できなくて困ってます

101 :login:Penguin:2012/02/21(火) 16:19:10.52 ID:Mpj1KIC8.net
JavaのJconsoleと被ってない?

102 :login:Penguin:2012/02/23(木) 02:04:04.32 ID:IUE/b3he.net
>http://www.bigfield.com/~hiroshi/jconsole.html
Jconsoleてここだろ?
存在してねぇよ。
ブラックリスト入り?

103 :login:Penguin:2012/02/23(木) 02:29:06.23 ID:nE+RIEtW.net
http://web.archive.org/web/20090525105037/http://www.bigfield.com/~hiroshi/jconsole.html

まぁ10年近く前の話だからねぇ。
もう開発やめたんじゃないの。

104 :login:Penguin:2012/02/23(木) 13:30:30.76 ID:Yk/1OJos.net
リモートサーバで動いているWebアプリケーションを、jconsole で見てやろうと思ったが、どうしてか接続できない。

開発サーバということで、認証もSSLもなしという最小構成。

-Dcom.sun.management.jmxremote
-Dcom.sun.management.jmxremote.port=8099
-Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false
-Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false
これで接続できないとな。認証不要に設定しても、やっぱりユーザ名を指定したりするんだっけか、とか色々と試すもやっぱりムリ。困った。

結論から言うと、サーバの hosts の設定に問題があったみたい。hostname -i で 127.0.0.1 になるとダメらしい。

105 :login:Penguin:2012/02/23(木) 13:33:44.13 ID:nE+RIEtW.net
>>104
その jconsole のスレじゃないです。

106 :login:Penguin:2012/02/24(金) 11:40:10.83 ID:1XylWve7.net
           http://1.????
         http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._???.._??.._??
     http://1.?????.._?.._?.._?.._???.._?
    http://1.???????.._???.._????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?

107 :電脳プリオン 【大吉】 【25.4m】 :2013/09/01(日) 13:41:34.76 ID:nEYL0ety.net ?PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>73

総レス数 107
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200