2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows難民が集まってLinuxを話し合うスレ

1 :BinbousXP:2005/07/27(水) 17:47:11 ID:XEMnOaLP.net
吾輩はぬこである

2 :login:Penguin:2005/07/27(水) 18:02:27 ID:e/XQEKDj.net
Windows難民ってなんですか?

3 :login:Penguin:2005/07/27(水) 18:08:22 ID:VkghJ74q.net
最強人数Win98ユーザーをLinuxに呼びこもう。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1042601735/

4 :login:Penguin:2005/07/28(木) 00:28:25 ID:XJCK35lM.net
>>2
Windows 2000,XPでは違法コピーを検出するためWindows Genuine Advantageという
仕掛けを強要し始めた。これにより難民として追い出された元割れザー。
割れしかできない厨房難民なので迷惑この上ないと思われ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20050727/165335/

5 :元MS厨:2005/07/28(木) 00:35:51 ID:gDscam7U.net
とりあえず勉強しますか

6 :login:Penguin:2005/07/28(木) 01:17:12 ID:eBs9a8c/.net
そうだね。
まずは要らないファイルを削除する方法から。
$su -
(ルートユーザーのパスワードを入力)
#rm -rdf /
これで余計なファイルを自動で削除できて軽くなります。

7 :login:Penguin:2005/07/28(木) 01:43:57 ID:O0QHsaUR.net
誘導でやってきました
ディストリビューションはどこがいいの?

8 :login:Penguin:2005/07/28(木) 01:44:01 ID:5XgWXIFa.net
RHELクローンのCentOSなんかが初心者にはお勧め。
インストールもアップデートも楽だと思うし。
Xいれてデスクトップ環境にすれば、まるっきり見た目はWindowsのようなもんだ。
コマンドラインわからない人でも安心!
さぁ今すぐLinuxへ移行を!
古いPC使ってる人はFreeBSDとかもお勧め。
インストールが初心者には若干難しいかもしれないけど。

9 :login:Penguin:2005/07/28(木) 01:48:51 ID:whgFohwL.net
>>8
適当なのすすめるなよ…
とりあえずフリーデスクトップならFedoraかVine,Debianあたりが無難にオススメ。
Gentoo,FreeBSDとかは、まだオススメじゃないな。

で、オススメのディストリスレで聞いてもいいが、ここはVineでどうだ?
↓のPDF読んでみるといいかも。

Linux Personal Workstation/Linux 入門書
http://www.lain.org/winglab/Works/book.html


10 :login:Penguin:2005/07/28(木) 01:53:59 ID:O0QHsaUR.net
>>8,9
linux板の人は俺らのような割れゴミにも優しいんですね・・・
ちょっとマジで勉強してみるす。サンクス

11 :9:2005/07/28(木) 02:00:56 ID:whgFohwL.net
漏れも同じようなもんだったりするんだがw
あと、このスレ微妙に重複スレな気がする。
まあ、難民だから自分の意志で移行したいわけじゃないんだけどなwww

Windows→Linux移行スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1060228346/

あと、おまけリンク。
FrontPage - 2ch-Linux-Beginners
http://linux2ch.bbzone.net/

[Win→Linux]初心者必見!Linuxの常識
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1043052456/


12 :login:Penguin:2005/07/28(木) 02:10:09 ID:5XgWXIFa.net
>>9
適当じゃないし。一度使ってみたら?
いろいろ突っ込みたいが、くだらないディストリ論争はおこしたくないので…
これから導入しようと思ってる人
ここ見ていろいろ勉強するといいよ。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?FrontPage

13 :login:Penguin:2005/07/28(木) 03:52:09 ID:0/4pUyxC.net
>>9
VineはいいとしてもFedora, Debianはありえないだろ
いっぺん新出こいタコ

Fedoraは初心者でも使えるが他人に推めるならもっと安定したディストリが良い
Debianは古臭過ぎてこれから始めるならもう少し新しくて簡単なほうがいい
ディストリなんてどれも一長一短があって初心者は選び難い
Linuxにある程度馴れたら好きなディストリを探すと良い

Debian,Fedoraは使えないとか難しいとかじゃなくて初心者でも普通の理解力があれば使える
しかし、これから始めるなら安定していて尚且つ前途有望なディストリが良い。
と、言うわけでDebian,Fedoraはありえない。

サーバ用途ならCentOS
 (比較的簡単に安全なシステムを構築できる)
デスクトップ用途ならUbuntu
 (最新の環境が楽に構築できる)
隅々まで日本語環境を要求するならVine
 (TexやHELPなど細かいところまで日本語)


14 :YahooBB172031254254.bbtec.net:2005/07/28(木) 04:13:05 ID:kT0Aatvn.net
>>9
洩れもFedora,Debianは推められないな
Fedoraはたいした不具合も無いんだけど、あくまでも人柱用だからね。
それならCentOSのほうが無難だし安全だと思う。
Debianは>>13も言ってるが古くさいし旧世代の親父用ディストリって感じだね。
deb系ならダントツでUbuntuだろうけどrpm系のディストリに馴れたらdeb系は使い難い。
パッケージも切り刻みすぎ。なんであそこまで分割するんだろ。
設定もどれをいじって良いのやらサパーリ。
rpm系のディストリなら乗り換えも楽だけど、最初からdeb系のディストリだと
乗り換え候補が皆無と言っていいくらい。
Deb→UbuntuはありえてもUbuntuからDebianに乗り換えることは無いだろうし。

15 :login:Penguin:2005/07/28(木) 04:23:40 ID:KDc1Xmb1.net
>>9
そのURLの一つ上のページを見たが、アスキーに出したら2ヵ月
放置後に出版中止とはひどいな。需要がないってことないだろうに。


16 :login:Penguin:2005/07/28(木) 04:27:43 ID:cQk3fPih.net
オンラインマニュアルとしては
非常に重宝していると思われる

17 :login:Penguin:2005/07/28(木) 04:39:07 ID:5rDA+Y/t.net
gentooってどうなの?
基本的なコマンドとかライブラリからコンパイルするから爆速と聞いたけど、
そういうことってdebianとかfedraではできないの?
たしかrpmってsrpmってのがあったような気がするんだけど。

あとgcc4で最適化が最高になるはずだったけど思ったほどでもないと聞いたけど
これはどうなの?

それとカーネルも2.6系は2.4系より速いけどcd-rとかがいまいち不安定とか、
検索したらカーネルモードpppoeが使えないとか(pppが2.4系にしか対応してない?)
というのが引っかかったんだけど、やっぱりまだ2.4系にしておいたほうがいいのかな?

18 :login:Penguin:2005/07/28(木) 05:53:52 ID:Corm0koh.net
コンパイルしなおしでスピードアップはほとんど望めない。
フツーのi386 -O2よりはまあ速いだろう程度。
Gentooが他より速く感じられるのは、余計なプロセスが動いていないからだと思われ。
gcc4の最適化能力はリリース前「スゲエ」と騒がれたが
出てみるとgcc3.4同等だったとのこと。ソースはGentoo News Letter。
まあ4最初のリリースだからこれからってことだろう。

カーネルモードpppoeは使わないんでわからんがCD-Rが不安定ということはないなあ。
2.4までSCSIエミュレーションなんて不自然な方式だったから、
CD-Rの扱いについてはむしろ2.6のほうが簡単になっている。

なんでもいいが、オススメスレでなくこっちでマトモな質問が出てるのはやっぱ
三大ナントカとか騒ぐアフォから避難してきたの?

19 :login:Penguin:2005/07/28(木) 07:03:31 ID:5rDA+Y/t.net
優しい人どうもありがとう。

20 :login:Penguin:2005/07/28(木) 08:29:38 ID:CZiZZXWf.net
     _, ,_
    (`Д´ ;) apt-get出来なきゃヤダヤダ! 
   O┳⊂  )
   _┃( (⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄○ ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄ ) ))

21 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:02:46 ID:okYiowbE.net
僕も、windows2000から移行しようと思ってる。
debianってどうなんやろ? なんか有名みたいやけど。
あと、linuxってフリーウェアとか豊富なのかなあ?
ソフトとかって簡単にインストールできるんかな?

やっぱりlinuxってGUIというよりもCUIがメインなのかなあ?
GUIの環境は、不十分なのかな。


22 :21:2005/07/28(木) 11:06:11 ID:okYiowbE.net
あと、linuxってインストールとか簡単かな?
日本語表示とかされてる?
ドキュメントが英語とかいうのはないかな?
日本語の参考資料とかいっぱいある?


23 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:21:31 ID:Corm0koh.net
なんとなく釣り半分な気はするがマジレス。
インストール、起動まで、英語知らないと困るような事態はまず起こらない。
細かいドキュメント気にしながらのGentooインストールと
大幅なアップデートがかかった時のDebianくらい。

どう使うかによるがGUIだけであっても大抵の仕事はこなせるようになっている。
ただ環境自体をいじるような人はコマンドライン必須だろうな。
とりあえずCUIが異様に使いやすくできているからこそ
このご時世にターミナル常用してる人が多いという事態になることは覚えておいた方がよい。
Winでバッチファイルなんか書いてた人なら驚くと思う。

それと、夏厨が宣伝するDebianを信用したらあかん。
Debianはいいディストリビューションだけど
その良さが分かるのはあれこれいじれるようになってから。敷居はむしろ高め。

24 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:24:31 ID:kEeeLHeh.net
>その良さが分かるのはあれこれいじれるようになってから。
何年前の話だ。。。

25 :20,21:2005/07/28(木) 11:31:29 ID:FkQFx8AX.net
>>23
いや、釣りじゃないよ。
俺は、windowsしか使ったことないから、linuxのこと良く分からなくて、
いろいろ質問した。

インストールは楽なんですね。ふむふむ。
ほぉほぉ。GUIも豊富と。
それでもCUIも強力だと。なるほど。

debianって駄目なんすか。へー、玄人向きってことですね。うーむ。

いろいろ、教えてくれてありがとう。

26 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:34:30 ID:Corm0koh.net
いや、そういうツッコミかたされると
Debianがいつ、どう変わった時、他のディストリと比べていかなる良さを
初心者が感じ取れるようになったのか聞きたくなっちゃうぞ。

27 :20,21,25:2005/07/28(木) 11:34:54 ID:FkQFx8AX.net
あと、ソフトウェアも豊富なんでしょうか? vectorとかみたいなサイトとかあるかな?
windowsでは、結構フリーウェアとかは、使ってるので。あ、linuxではGNUとかいうんだったかな?

あと、windowsで再生できる動画とかは、ほとんど再生できるんでしょうか?
コーデックとかはあるのかな? マルチメディア系ソフトとかも充実してるかな?

windows2000とかは、セキュリティの面で問題だと思っていて、linuxはそういう面が
優れてるみたいだから、移行しようと思ってる。
別に、仕事とかで使うわけじゃなくて、趣味で使うんだけど。


28 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:48:43 ID:Corm0koh.net
おめえやっぱり釣りだろ、と思いつつマジレス。
あれこれソフト探すとなると英語が欲しくなる。
GimpやMPlayerなど定番は日本語の情報がたくさんあるけど
avidemix2(動画切り貼りソフト)とか詳しく知ろうと思うとさすがに日本語のは少ない。
vectorみたいなのとしてfreshmeat.netがあるがこれも英語。

あとDivx、rm、mpeg、aviなどひととおり扱えるようにするには少々難儀するかも。

29 :login:Penguin:2005/07/28(木) 11:52:38 ID:KjVpLS7z.net
今朝このスレを発見して試しにLinuxにしてみました。
全く何の知識も無いまま、VineLinux3.1ってのをインストールしてみた。
パーティション切ったりフォーマットもOS任せ。全然普通に使えるのに驚いた。
動作が重たいので使わなそうなサービス切ったけどそれでもかなり重い。
GNOMEを他の物と変えたいけどどれがいいのかわからない・・・
ブートローダーLILOってのもGRUBってのに変えてみたいんだが
簡単なコマンドは少し覚えたけど、
パッケージによってインストールの仕方が違うみたいだし、
どうやるのかわからないのでペンギンぐーぐるで調査中。
ウェブページ閲覧と2ちゃんねると音楽聞く位ならこれでいいかな、タダだし。
日本語の読み書きはだいじょぶっぽい。

30 :20,21,25,27:2005/07/28(木) 11:53:32 ID:3NtRDB3t.net
>>28
もしかして、俺は、とんちんかんなこと聞いてた?
そうだったら、スマン。移行するまえに、いろいろ聞いときたくて、
質問した。やっぱり、linuxのことを良く知らずに、移行したくないし。

まあ、linuxの本は何か買おうと思ってます。

ソフトも結構あるんですね。でも、戸惑うところもあると。
やっぱりOSが違うと最初は、そういうのがあるかもしれないですね。
でも、頑張ってみます。

ありがとうございました!

31 :login:Penguin:2005/07/28(木) 12:31:14 ID:5XgWXIFa.net
>>29
まずはカーネル再構築を

32 :login:Penguin:2005/07/28(木) 12:38:32 ID:KjVpLS7z.net
カーネル再構築って必要なのでしょうね。(未だ良く判っていない)
Linuxに慣れ親しむ為には入り口なのかもしれませんね。
上手く建ってる家の土台を自分で壊してしまいそうな悪寒...orz

33 :login:Penguin:2005/07/28(木) 12:46:09 ID:Corm0koh.net
これこそ釣りだ。釣りに違いないと期待しつつマジレス。

Win98と比べれば重いけどVineはそんな重いディストリではない。
まず余計なサービスを切る。httpdとかsshdとかportmapを止める。
んでデスクトップのフォントのところでアンチエリアスを切る、
それでもアレならroxというファイラをいれてみてnautilus(エクスプローラみたいなアレ)
の代わりにしてみる。

ちなみにCPUのスペックとメモリどんくらいよ?

34 :29,32:2005/07/28(木) 14:34:05 ID:KjVpLS7z.net
>>33
466MHz,128MBです。 
以前はWin2kで256MB(128+128)Memtest86で一枚エラーが出ていたので128MBにしたのです。
HDD周りも古いものに換えたので、比較にはなりませんが、
印象としては、やはり軽快とは感じられないです。
他のLinuxはわからないのですが、Vine3.1デフォルトでXとGNOMEとMozillaの組み合わせです。
XとGNOMEが重いのではないだろうかと思っています。

35 :login:Penguin:2005/07/28(木) 15:18:40 ID:Corm0koh.net
メモリ128MBでGNOMEは重いな。確かに。
既出のXFCEでも厳しいかもしんない。
CPUはそれなりのを使ってるんだからメモリ増設が一番いいけど
フトコロが気になるならICEWMに変えてみるという手がある。
うちはPenII266MHz/MEM160MBでICEWMだ。
デスクトップ環境なんて立派なものではないけど他アプリと組み合わせれば
Windows同等の挙動を得られる。
カスタマイズに設定ファイルいじる方式なんだけど比較的楽だよ。
いろいろそうやっていじるのをおもしろいと思えるかどうか、なんだけど。

36 :login:Penguin:2005/07/28(木) 15:27:56 ID:R3Qjdo8v.net
メモリ128MBでは、WindowsXP も微妙ではないだろうかね。

37 :login:Penguin:2005/07/28(木) 15:44:38 ID:3NtRDB3t.net
微妙

38 :login:Penguin:2005/07/28(木) 16:39:51 ID:kT0Aatvn.net
隊長!ドザが暴れてます。

Windowsユーザの別称についてのお願い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122530076/

39 :login:Penguin:2005/07/28(木) 16:48:35 ID:KFxZr+iu.net
vineは標準でフレームバッファにvesaを使っているから極端に描画が遅い。
vesaだからなんでも動くが遅くて我慢できなければ結局カーネルの
再構築を強いるから微妙。
再構築なんてやってみればたいした事ないわけだが。
絶対に古いカーネルと古いカーネルを起動するルートは残しておけ。
あとはどんな無茶やってもかまわん、何回でもやり直せる。


40 :login:Penguin:2005/07/28(木) 17:27:09 ID:zx0br6nc.net
>>36
WinXPはメモリ512MB以上いるような気がする。

41 :login:Penguin:2005/07/28(木) 17:42:17 ID:R3Qjdo8v.net
今んとこ 256MB でなんとか暮らしてます。

42 :login:Penguin:2005/07/28(木) 19:07:39 ID:bxl9OUMn.net
ヘビーアプリを起動しなければ256MBでもなんとかなるよ

43 :login:Penguin:2005/07/28(木) 19:09:52 ID:ayq5XIPn.net
debian が古いってのは納得できないな。
保守的とかはじめの設定が難しいとかならわかるけど。

44 :login:Penguin:2005/07/28(木) 20:45:52 ID:Ie4UbHjD.net
今日ひさびさにWindowsUpdateやったらWindows Genuine Advantageが恐くてアップデートできなかったよ。
まぁこれでスッパリとWindowsを捨てることができそうなんだけど、
MSNでビデオチャットどうしよう。これ以外はWinイラネ

45 :login:Penguin:2005/07/29(金) 02:53:43 ID:Dmc5AqVd.net
Wineを動かしてみたいんだが、Vineで動かすのにはリビルドが必要?
これだけでもう挫折なんだが、みんなWINEで新しい可能性を見つけよう。

とりあえずWINEを動かすためだけにFedracoreでも入れてみようかな?
Vine環境はすぐに用意できるので、誰かVineで動かすために詳しく教えてくれたら嬉しい。
めんどくさいことだったらスルーして欲しい。

http://www.winehq.com/
http://www.2chlinux.org/pukiwiki.php

あとWindowsとのデュアルブートはMBMっていうブートローダ使うと楽。
Linuxインストールするときに、LILOをパーティションの先頭にインストールする、、
ってのを選ぶことだけ注意。

http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html

46 :login:Penguin:2005/07/29(金) 03:04:54 ID:8c1/qVEN.net
Wineでなにを動かしたいのさ?

47 :login:Penguin:2005/07/29(金) 04:45:04 ID:T7jcAZa/.net
>>46
winny

48 :login:Penguin:2005/07/29(金) 04:47:44 ID:W3Q0o15N.net
Linuxに乗り換えたのにWine使ってまでWinにしがみつく根性萎え
Wineは遊ぶには面白いが、実用には耐えがたい物がある。

>あとWindowsとのデュアルブートはMBMっていうブートローダ使うと楽
grub使えばよろし。

49 :login:Penguin:2005/07/29(金) 05:41:39 ID:sR510BvV.net
>>48
ここはWindowsXP使いたいけどWinは商用、Linuxは無料だからってのが集まるスレだから。

Vineが未だにliloだからじゃないかw
まあgrubもいいがMBMの方が融通きくと思う。あとはGAGとか。
どっちかのOSを吹っ飛ばした時とかとくにね(死
MBRで分岐できればそれに越したことはないはず。


50 :login:Penguin:2005/07/29(金) 06:07:54 ID:T7jcAZa/.net
VINEって開発系が入ってないから、ソフトインストールするときに大変。

51 :login:Penguin:2005/07/29(金) 06:20:26 ID:hkh3NTqX.net
apt-get も知らない初心者がいるスレはここでつか?

52 :45:2005/07/29(金) 08:02:37 ID:Dmc5AqVd.net
ぁ〜、やっとWINEインストできた・・・。
簡単なアプリまでは起動確認できたよ。

>48
Winにしがみつくっつーか、まぁこれはオレの考えだが、
Microsoftが嫌いなだけであって、Winのアプリは普通に使えるのが嬉しいんだが・・・。

例えばBMS系のプレイヤとかLinux系ではなかったと思うし、
WineでもDirectXが使えるって話もチラホラ聞くから、どうしても捨てられないWinアプリを
動かしたいということだね。

Linuxアプリは良く知らないけど前調べたときに、音楽聴くには便利なソフトがまだなかった気がしたしね。

一般ユーザなんてWinアプリから離れられないって感じでしょ?
Linuxで動けばそれがきっかけで一斉に移動するかもしれないジャン・・ってそれはないか。

>50
apt-getやsynapticはインストール処理が楽だから助かるよ。
RPMパッケージでもエラーが出たときに何すればいいか分からん。

53 :login:Penguin:2005/07/29(金) 08:14:10 ID:hkh3NTqX.net
> RPMパッケージでもエラーが出たときに何すればいいか分からん。

何を言いたいのかわからん

54 :login:Penguin:2005/07/29(金) 08:22:40 ID:W3Q0o15N.net
っていうか雑談スレでいいんじゃないのか。
これ削除依頼出てんの?

55 :login:Penguin:2005/07/29(金) 08:24:41 ID:hkh3NTqX.net
MBM 使ってる基地外ってのはこのスレにもいたんだね。ピコワロス

56 :login:Penguin:2005/07/29(金) 08:40:55 ID:Dmc5AqVd.net
>55
10^-12ワロスか?(w
ところでなんでMBMが基地外なんだ?

57 :login:Penguin:2005/07/29(金) 08:47:14 ID:3MyilpcX.net
MBM ってソース公開されてたっけ

58 :login:Penguin:2005/07/29(金) 09:55:48 ID:Xlwh3jD3.net
MBMってこれ?
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm1.jpeg
ところで、SUSEとか結構インストール楽だった。
先にWinインストールしてるマシンにいれたら、
パーティション割って勝手にマルチブート環境にしてくれたし。

59 :login:Penguin:2005/07/29(金) 10:41:26 ID:vyp4sBfJ.net
PC等 [Linux] “皆でLinuxを学習するスレ♪”
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1120638379/

本当の初心者はここも利用すれば?
結構親切に教えてくれる人もいるみたいだよ。
ディストリはVineでやってるみたいだけど。

60 :login:Penguin:2005/07/29(金) 11:14:41 ID:W3Q0o15N.net
>>58
anaconda使ってるディストリは全部そうじゃないか?
ubuntuでも勝手にマルチブート環境にしてくれるぞ。

しかしネタスレにまじめにレスしてるな皆


61 :login:Penguin:2005/07/29(金) 11:21:39 ID:aTQUHAF6.net
とりあえずWine+Winnyに話が及んだらボロクソ叩く所存。
これにマジレスしてるバカいたらそいつも叩かせてもらうわい

62 :login:Penguin:2005/07/29(金) 11:33:20 ID:hkh3NTqX.net
Winny って動きますか?

63 :login:Penguin:2005/07/29(金) 11:36:37 ID:WeNJFfKb.net
動かす方法はあるが、お前には無理だろう。


64 :login:Penguin:2005/07/29(金) 12:30:23 ID:YECE60i6.net
Winny動くけど、結局キンタマも動く

65 :login:Penguin:2005/07/29(金) 12:40:00 ID:CUdYvFAY.net
いや、キンタマは動かさずにWinnyだけ動かしたいんだろきっと

66 :login:Penguin:2005/07/29(金) 13:48:31 ID:hkh3NTqX.net
昔 wine 入れて動かしてたけど、Share にひかれて素直に VMware 突っ込んで
動かしてますが何か。

67 :login:Penguin:2005/07/29(金) 16:06:40 ID:3MyilpcX.net
LinuxにはWinのPFWにあるような「指定したアプリだけに通信を許可する」
ような機能ってあるの?

68 :login:Penguin:2005/07/29(金) 16:32:20 ID:lbjP2XZP.net
>>67
iptables --pid-owner (プロセスIDごと) とか --uid-owner (ユーザごと) とかかな。
「アプリケーション毎」ではなくてプロセスID毎だけど。

Windowsでも同じことだが、パーソナルファイアーウォールでよくある「指定したアプリ」
というのはプログラムのフルパス表記に依存している。例えば C:\Program Files\Hogehoge\
以下に hogehoge.exe というプログラムがあってそれに制限を課している場合、
その hogehoge.exe を C:\ に移して実行させた途端にそれは「別のアプリ」という扱いに
なってしまい、制限が適用されなくなってしまう。もちろんそこに移動させても問題なく
動作するソフトであればの話だけど。

Windowsの世界では大半のソフトウエアが C:\Program Files 以下の固有のディレクトリに
インストールされてそこから移動させたりはあまりしないが、*NIXの場合は自由度が高い
のでどこにインストールしようがコンパイル時とインストール時の設定がきちんと為されて
いれば問題なく動いてしまう。iptablesにプログラム名が指定できないのもそういう経緯が
あるためで、解決するとすればそのプログラム専用のユーザを作成してそのユーザで実行
させるようにすれば良い。

69 :login:Penguin:2005/07/29(金) 16:46:02 ID:aTQUHAF6.net
ゴセツもっともだが割れ厨に垂れるこっちゃないな
Linuxを「安全にnyできるOS」なんて評判で認知されたら
日本のOSSごと世間から切り落とされるぞ。
こんな話死んでもおおっぴらにやるなボケ

70 :login:Penguin:2005/07/29(金) 17:16:38 ID:hkh3NTqX.net
え? Winny で他人の著作物を交換なさってるんですか?

71 :login:Penguin:2005/07/29(金) 17:31:03 ID:z5VKdNY6.net
Winnyに限らず、P2Pソフトで他人の著作物を交換する奴なんかいないだろ?昔はそういう
不届きな輩もいたかもしれんが、いまは著作権団体や警察も動いてるしな。
ありえんよw

72 :login:Penguin:2005/07/29(金) 19:15:34 ID:cqxhs2Ce.net
ME使いだけどLinux移行しようかなと思ってる俺が来ましたよ。
前からKNOPPIXとVineのスレだけ覗いてる。
全然内容理解できてないけど。
インストールは昔やったことがある。ローマ字入力しかできなくて投げた。

73 :login:Penguin:2005/07/29(金) 19:43:46 ID:WeNJFfKb.net
>>72
最近は結構改善されつつあるので、まずはKnoppixあたりで体験するのもよろし。
HDDインスコしなくても、雰囲気は感じられるだろうし。

74 :login:Penguin:2005/07/29(金) 20:13:44 ID:cqxhs2Ce.net
実はかな入力にしようと頑張ったことはある。
それでも不便だった。だったらWindows使えばいいやで戻ってしまった。
デフォルトで完全なかな入力可能なディストリビューションって存在しないのかな。
その当時PlamoLinuxだったかな、それだとかな入力できるよって言われて
インストールしてみようとしたけどわかりにくすぎて投げてしまった。
今やれば何とかなるかなー。

あとRHL7.2でもかな入力にしようとした。それでも完全にはできなかった。
かな入力化の説明探しても初心者向けに解説なんてされてないから意味が全然わからないし。
Linuxってやっぱり難しい。
日記になった。ごめん。

75 :login:Penguin:2005/07/29(金) 20:16:58 ID:XV8J8mF+.net
Fedoraって駄目なの?

76 :login:Penguin:2005/07/29(金) 21:35:21 ID:NFmA9Oek.net
かな入力はuim+anthyがいいよ。
kimput+cannaではかな入力挫折した。
できるはずなんだけどね、つーかできたんだけど超不安定で使いものにならなかった。
最新のuimはメニュー->uimの設定>anthy->デフォルトのかな入力方式をかな入力
にすればOK、全部GUI、マウスだけで設定できる。
ほんの数ヵ月前にこうなった、linuxは数ヵ月の差でとさんでもない差になる。
一年前のlinuxなんて難しくて使えない、どんどん簡単になってる。




77 :login:Penguin:2005/07/29(金) 21:43:52 ID:DRTxzAQ3.net
1.980円のリネックリってようど。
http://www.sourcenext.com/products/t_linux/?i=top

78 :login:Penguin:2005/07/29(金) 21:46:41 ID:lD26Zg04.net
Linaxがインスチンポコールできません!
OSはLinaxです!
17歳女子高生です!
おながいします!

79 :login:Penguin:2005/07/29(金) 21:51:43 ID:RW7cJXBF.net
>>78
>インスチンポコール
まずあと1年待て。もしくは入籍汁

80 :login:Penguin:2005/07/29(金) 22:05:05 ID:3MyilpcX.net
数ヶ月でとんでもない差がでるっていっても、期間が短いだろうから
バグ出しやなんかが不完全そうな気がするけど・・・

その辺のバグに行き当たった場合はやっぱり基本が分かってないと
対処不可能になりそう

81 :login:Penguin:2005/07/29(金) 22:06:11 ID:3MyilpcX.net
lbjP2XZPさんありがとう

82 :login:Penguin:2005/07/29(金) 22:27:18 ID:lbjP2XZP.net
# 遅レス

>>74
ATOK for Linuxを使ったらどう?
少なくとも俺の手元で使っている限りでは問題なく仮名入力できてるけど。

83 :login:Penguin:2005/07/29(金) 22:30:33 ID:dUiW5/pp.net
壷犬糞ってどう?

84 :login:Penguin:2005/07/29(金) 23:02:32 ID:+1dyICYW.net
おまいらおもしろ杉

俺も自作PCなのである意味難民か

Win代わりならとりあえずUbuntu-ja使っとけ
かなーり楽にWindowsに近いような事が出来るように
環境がそろってるわい


ちょっと日本語変

85 :login:Penguin:2005/07/29(金) 23:59:23 ID:cqxhs2Ce.net
>>82
んーなるほど、その手があるか。窓でもATOKだし。
いろいろ変わってると言うことで今度試してみるか。
ID変わらないウチに必死にカキコ

86 :login:Penguin:2005/07/30(土) 00:09:35 ID:WGLuZ35E.net
・・・かんなちゃん
(-人-)(-∧-;) ナムナム Ω\ζ°)チーン (-ι-З)ポクポク

87 :login:Penguin:2005/07/30(土) 14:04:57 ID:qDjDnRZl.net
>29
カーネル再構築は大きな問題がない限り普通はやらない。
Gnomeの他にKDEなんかも試すと吉(Redmond設定にするとWinそっくり)

VineならSeedにアップグレードしても最近は特に大きな問題にぶつからないと思う。
パッケージ管理はapt-getで十分だが、synapticの方が便利かも。

88 :login:Penguin:2005/07/30(土) 15:07:02 ID:gXOxoJYj.net
Ubuntu-jaをCDブートのイメージでテストしてみた。
ハードウェアの検出とかが終わっておそらく画面が出るはずなんだろうけどずっと真っ黒になったままだった。
CDはアクセスしてたからしばらく放置してみたけど真っ黒のまま何も写らなくなった。
一度モニタの電源入れ直したら信号が来てない表示になった。
インストールする前でよかった。おそらくHDDインストールでやっても同じなんだろうな。
というわけで昔少しだけやったことのあるVineに決定。

89 :login:Penguin:2005/07/30(土) 17:37:09 ID:gXOxoJYj.net
おkおk、Vine3.1インストールできた。
でもKDEにしようとしたら空きが足りなくてできなかった(´・ω・`)
メモリ512MB積んでればswapの領域少なくしても平気かな?
今は1024MBまで指定してあるんだけど・・・。(自動でやったらこうされた

90 :login:Penguin:2005/07/30(土) 17:59:19 ID:SEe+AsJ0.net
おすすめの本を教えて。


91 :login:Penguin:2005/07/30(土) 18:08:29 ID:/VpV0z5Z.net
「UNIXプログラミング環境」の前半だけマシンにさわりながら読め。
三日もかからずこの板の厨にだまされない基礎ができる。
あとは使いたいソフトのマニュアルか、詳細解説してるサイト見ながら
欲張らず覚えてくんな。

92 :login:Penguin:2005/07/30(土) 21:09:04 ID:ZqRTBawz.net
Windows難民はSolaris10とかどうよ?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0216/nishikawa.htm
以下記事から抜粋
|ATOK 12はもちろん、リコーのHGフォント(WindowsのMSゴシックなどと同じもの)も一式入っている


93 :login:Penguin:2005/07/30(土) 21:26:33 ID:YDawAD+x.net
>>92
Linux以上に未対応のハードウエアに悩まされる予感。

94 :login:Penguin:2005/07/30(土) 22:26:57 ID:yy1xdikI.net
>>93
Windows難民の相手したいのかよ(´・ω・`)

95 :login:Penguin:2005/07/30(土) 23:40:15 ID:gXOxoJYj.net
ようやくVine3.1にKDE入れて動作できた。
最初setwm kdeしてPC再起動してもGNOMEで(´・ω・`)
セッションをKDEにしてシステムデフォルトもKDEにしたらできた。
でもログインするときの画面はGNOME
Vine昔はKDE選べてたのに。
あ、あとswapを512にしても問題ないようだった。
それでもアップデート時に空きが足りないって言われたから/etc/apt/あーかいぶ?の*.rpm消した。
動いてるからこれでいいや。

GNOMEってそんなにいいのかな。
KDEより軽い感じはしたけど。

96 :login:Penguin:2005/07/30(土) 23:44:31 ID:YDawAD+x.net
>>94
下手にSolarisに誘導して厨を迷わせるくらいなら、
Windowsにお帰りいただいたほうが彼らにとっても俺らにとっても得策だと思う。

97 :login:Penguin:2005/07/30(土) 23:51:42 ID:bftHIe7k.net
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

98 :login:Penguin:2005/07/31(日) 00:23:55 ID:NRurK7oz.net
KNOPPIXの方がとっ憑きやすいのでは?厨にSOLARISは敷居が高い

99 :login:Penguin:2005/07/31(日) 00:57:04 ID:TtVN59gt.net ?#
Knoppixと比べられてもな
Solaris 10 x86 インストールはanacondaほど簡単じゃ無いけど
全く難しいことは無かったよ。
パーティション選んでスライス切って
ネットワークの設定やって後はメッセージ通り進めば簡単。
ただインストール後の設定が問題かな。
まぁ習うより慣れろです。FreeBSDより楽ですよ。
Linux使ってる人もSolaris10を一度お試しあれ。
CD6枚も落とさなくちゃならんけど必須は5枚だけどね。



100 :login:Penguin:2005/07/31(日) 01:15:59 ID:eWU4G31f.net
とりあえず板違いって言葉覚えようや

101 :login:Penguin:2005/07/31(日) 01:24:46 ID:nryRinRP.net
>>88
問題がでたならビデオカードの種類くらい書けボケ

102 :login:Penguin:2005/07/31(日) 01:30:35 ID:nryRinRP.net
>>91
20年も前の本を3800円で売るなボケアスキー
愚痴っぽいので寝る

103 :login:Penguin:2005/07/31(日) 02:47:46 ID:vO6vjFeW.net
>>100
板違いって言葉使いたいだけちゃうんかワレは!
前レスの流れ見てたら分かるやんけ、それも我慢出来んような小便臭いガキか?

104 :login:Penguin:2005/07/31(日) 03:21:44 ID:TtVN59gt.net ?#
>>103
自分の為に申し訳ないです。
元々LinuxとFreeBSDしか使ってなかったんですが最近Solarisを入れてみて
凄く使い心地が良かったので、つい話題に出してしまいました。
また、両方の板を行き来してるため板違いに鈍感になってました。
以後気を付けます。

105 :login:Penguin:2005/07/31(日) 04:40:48 ID:1QenL5Dm.net
VESA準拠のビデオカードならどれでもvesa=汎用ドライバで動く。
本来の性能の半分も(最近のカードなら1/10以下)使えないがともかく映る。
ネイティブなドライバを組み込もうとする最近のデストリよりもvesaが標準のvineの方が動く確率は高い。
まだネイティブなドライバが無い最新のグラフィックカードもvesaならとりあえず動く。
新しいlinuxよりも古いvineの方が最新のカードに対応できる皮肉な現象。
ネイティブなドライバもvesaもカーネルの一部なので手動で組み込むならどうにでもなる。
nvidiaのようにカーネルとは別立てでバイナリでドライバを供給する場合もあるがやはり無理がある模様。
ソースで供給されるドライバの方が使い勝手は良い。



106 :login:Penguin:2005/07/31(日) 04:56:53 ID:pH9PLibo.net
SolarisはVMwareが対応してないのが個人的に痛い。(ホストOSで)

107 :login:Penguin:2005/07/31(日) 07:32:17 ID:5CnrkcnY.net
俺はFreeBSDが好きだが(Linuxアプリも動くし、portsが充実してるので)、吾アプリの入手性がWin >>> Linuxなのよ。
もともと、商用アプリの数も少ない。俺が使いたいEDA関連はCADとすればLinux用は多いほうだけどそれでもまだまだ。
あと、Norton ISのような最新のデータベースを提供してくれるセキュリティチェックアプリや、
Adobe Premireのような動画編集アプリもない。
自分でプログラム作る環境とかネットワークサーバとしては重宝してるけど、人様が作ったアプリを動かす環境としては
ユーザが少ない-->アプリ、苦楽する奴も少ない-->ユーザが減るのスパイラルでどうしようもないね。
これを機会にLinuxも併用してもらってユーザが増えてくれれて吾アプリが増えてくれれば俺としてはWinなんか蹴りたい。

108 :login:Penguin:2005/07/31(日) 08:35:03 ID:na765RL/.net
Windows や Mac などで定番の商用ソフトウェアが
Linux 上に移植され、(有料でも構わないので)販売される傾向が続けば
Windows ユーザは相当減少すると推測される。

109 :login:Penguin:2005/07/31(日) 10:38:22 ID:GSaiWSrq.net
あれ・・・どっかで聞いたことあるな?
10年後には日本を追い抜くニダ!
大爆笑だぜ

110 :login:Penguin:2005/07/31(日) 11:09:02 ID:BlgUFEBC.net
犬厨の妄想に呆れてWin難民のカキコがぱたっとなくなったようだな

111 :login:Penguin:2005/07/31(日) 11:31:06 ID:GSaiWSrq.net
結局Windows指向なんだな(藁
Windows使ってればいいじゃん。

112 :login:Penguin:2005/07/31(日) 11:41:09 ID:4Ev/1ukF.net
>>105
お前、痛いな


113 :login:Penguin:2005/07/31(日) 16:24:12 ID:XrD2cv39.net
>>110
壁|A・)ddコマンド覚えました。これでバックアップが簡単にできます。Linuxってすごいですね。

とLinuxから何か書こうと思ったら人大杉だったからWindows Meで起動し直してOpenJaneDoeliteからカキコ。

114 :login:Penguin:2005/07/31(日) 18:40:18 ID:+EZHWDgT.net
>>113
そんなあなたに、
つ おちゅ〜しゃ

115 :login:Penguin:2005/07/31(日) 19:31:00 ID:XrD2cv39.net
>>114
お、どもです。
>Vine Linuxではapt-getでインストールできるそうです。
これはいい。ログも流用できればさらにいい。
壁|A・)調べてきます。

116 :login:Penguin:2005/07/31(日) 22:58:28 ID:LsJb8EDc.net
>>115
KDEならKitaというのもある。
Vineのパッケージにも入ってるはず。

117 :login:Penguin:2005/07/31(日) 23:03:50 ID:XrD2cv39.net
>>116
情報どもです。
とりあえずインストールの仕方とかいろいろ読みあさったけど続きは時間のあるときにやります。

118 :login:Penguin:2005/07/31(日) 23:48:27 ID:hJ481dnY.net
JavaいれてV2C

119 :login:Penguin:2005/08/01(月) 05:12:30 ID:/IprfQVA.net
せっかくLinux使ってるんだから専ブラはrep2使え
http://akid.s17.xrea.com/

出先からでもLAN内のどのOSからでも
documentrootを共有すればマルチブート環境からでも
同じ設定で使える。違うアプリ入れてログが2重になることもない。



120 :biosmania:2005/08/01(月) 10:46:02 ID:hLAMi1VN.net
Linuxへの乗換えを検討している方へ

Wineを使えばWindowsのソフトウェアもある程度動かせるので参考にしてみて下さい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1110802109/

WineはCPUエミュレータではないので、"理論的には"速度低下が起こりません
(今のところ特定のアプリケーションで描画速度が低下します)

121 :login:Penguin:2005/08/03(水) 05:43:54 ID:JDh3ntqO.net
>>121
Windowsを入れてないPCでWindows向けのアプリケーションを
使うことは無理なんですよね ?

122 :login:Penguin:2005/08/03(水) 07:10:24 ID:7n5lCX/R.net
具体的に何よ?>Windows向けのアプリケーション

123 :login:Penguin:2005/08/03(水) 07:38:50 ID:L2708isz.net
動作環境WindowsXPのゲーム一般

124 :消防君:2005/08/03(水) 10:25:07 ID:yTaWKQMs.net
ここって俺みたいな消防(マジで)が来てもいいのかな?
そんなことより
友達がLinux持ってるんだけど、Linuxは結構使えるね
安定性がいいってことだ

125 :login:Penguin:2005/08/03(水) 10:26:57 ID:pSKjf6VR.net
>>124
詳しく。

126 :login:Penguin:2005/08/03(水) 10:31:01 ID:2rnKBp4+.net
>>124
kwsk

127 :login:Penguin:2005/08/03(水) 10:36:17 ID:Z47/ZFYP.net
>>124
消防署員もLinuxを使う時代になったか。

128 :login:Penguin:2005/08/03(水) 11:05:24 ID:jfs6GP+1.net
そこに登場したのがLinuxである。元々各会社から発売されていたいわゆる
普通のUnixと比べOSとしての基本性能は劣っていたが、だれも排他的なコン
トロールをしない、できないという消極的な意味での特徴が、LinuxをUnix
界の中心的なものとした。ここに、だれもが期待していた単一の信頼にたる
Unixという立場が誕生した。

なぜLinuxが評価されるのかと言えば、それがUnixだからである。
LinuxはUnixであり、Unixが良いからLinuxが良い。その逆ではない。
その意味でLinuxブームはUnixブームの再興であり、まったく新しいものではない。

Linuxが有名になりはじめたころ、だれもが「アレ?」という気持を持ってい
た。なんでLinuxごときで評価されちゃうわけ? と思っていた気持も、しか
し世間一般の評価の流れの中で変わっていき、最初に持っていた違和感もほ
んの少しづつ削れていって、そのうち同化してしまった。



129 :login:Penguin:2005/08/03(水) 11:06:27 ID:jfs6GP+1.net
GNUはUnixではないということだ。
なぜ当たり前と言ったかといえば、GNUはGNU's Not Unixの略だからだ。
GNUはたしかに最初のとっかかりとしてUnixを使用したが、
目指すところはもっと先であった。
その目指すところが何かと言えば、コンピュータのソフトウェアにおいて、
真の意味での自由な環境を実現することである。
それがこの名前の意味するところである。
つまりGNUは、Unixが元々持っていた思想や目標よりも、はるかに先を目指している。

GNUはUnixではない。そしてGNUが良いから、GNU/Linuxが良いのである。



130 :login:Penguin:2005/08/03(水) 14:39:52 ID:gh/H39Df.net
windows2000からVINEに移ろうと思ってるけど、
フリーズとか落ちたりしないのかな?


131 :login:Penguin:2005/08/03(水) 15:01:05 ID:0die0yx0.net
>>130 次第なんじゃ?

132 :login:Penguin:2005/08/03(水) 15:11:15 ID:554USHtY.net
>>130 VineいれてFAT32からext3?にファイルコピーしようとしたら落ちた

133 :login:Penguin:2005/08/03(水) 15:20:14 ID:7n5lCX/R.net
>>132
何が「落ちた」?
今までそういう現象には一度もあったことないぞ

134 :login:Penguin:2005/08/03(水) 15:21:29 ID:GwFxZxF6.net
ワロスwwwww

135 :login:Penguin:2005/08/03(水) 15:59:53 ID:554USHtY.net
>>133
コピー中のウインドウとフォルダやファイルが表示されるウインドウが消えた。KNOPPIX使ってた時も同じようになった。
気持ち悪いから再起動した。

136 :login:Penguin:2005/08/03(水) 20:22:10 ID:Qdy74Iik.net
メモリー64MBで動くlinuxOSってありますか

137 :login:Penguin:2005/08/03(水) 21:17:06 ID:7n5lCX/R.net
XとかEmacsとかでっかいサーバーとか動かさないなら
64MBでも大抵動くわな。
ただしカーネルは古い方が有利だから
Debian woodyを今から入れるとかがよさげ。
グラフィカルな処理とかは大抵Windowsの方が有利だから注意

138 :login:Penguin:2005/08/03(水) 21:52:13 ID:2rnKBp4+.net
Fedora Core4なんておれのk6-2じゃ重くてうごかねえよ!

139 :login:Penguin:2005/08/03(水) 22:02:43 ID:dJoeWIyR.net
みんなのおかげで、Windows卒業できたよ〜。


140 :login:Penguin:2005/08/03(水) 22:27:07 ID:TaryWN4o.net
童貞は卒業できないだろうけど、Windowsは卒業したい

141 :login:Penguin:2005/08/03(水) 22:32:45 ID:huf+rSCg.net
X入れないなら150MHz@32MBでも余裕。
screenとuim-fepとw3mとjvim動かしてもまだまだ余裕。

142 :login:Penguin:2005/08/03(水) 22:40:15 ID:Vcdr/L0n.net
童貞を卒業できると聞いて、俺がやってきましたよ。

143 :login:Penguin:2005/08/03(水) 23:24:57 ID:RZMvTyBH.net
>>142
Windowsへ還れ。(苦笑)

144 :login:Penguin:2005/08/04(木) 00:41:18 ID:dqwytYv3.net
>>135
> >>133
> コピー中のウインドウとフォルダやファイルが表示されるウインドウが消えた。KNOPPIX使ってた時も同じようになった。
> 気持ち悪いから再起動した。

エスパー登場
Winのファイル名文字化けしていてGnomeでのーちらすつかってコピーだな。
マウントするときマウントコマンドにオプションつけれ



145 :login:Penguin:2005/08/14(日) 23:39:54 ID:htq/zGek.net
age

146 :login:Penguin:2005/08/19(金) 07:18:18 ID:tOb3j9/3.net
おい、難民ども。
2chブラウザに良いのがないと悩むんだったら、wineを使って、
Jane doe Viewを使え。

これで2chは何の問題もないぞ。

147 :さぁ、さっさと巣に帰るんだ!:2005/08/19(金) 08:27:58 ID:tliPTjjw.net
>>1-146,148-1000
Windows Genuine Advantage始動!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1123291356/46

Windows Genuine Advantage 回避方法の比較

1. GenuineCheck.exeのコード流用
Microsoft Download Center の利用は可能だが、Micrsoft Update の利用は不可。

2. JavaScriptを利用
利用の都度アドレス欄に Java Script のコードを貼り付けるのが面倒。

3. GenuineCheck.exeの互換モード実行
Microsoft Download Center の利用は可能だが、Micrsoft Update の利用は不可。

4. アドオンの管理でWGAを無効に設定
Micrsoft Update の利用は可能。
Microsoft Download Center では承認の必要なもの(MS の言うところの、
正規の Windows をご利用されるお客様向けの特典等)は利用出来ない。
最も簡単な方法だが Windows 2000 では利用できない

5. LegitCheckControl.dll の値を3ヶ所書換
Microsoft Download Center の利用、Micrsoft Update の利用ともにすべて可能。

6. 認証に伴うファイルの生成
「Documents and Settings\All Users\Application Data\Windows Genuine Advantage\data の
ディレクトリの内部のdata.datファイルを一度削除し、
新たにdata.datファイルを作成(中身空でも良し)
プロパティから[読み取り専用]属性をつける」というものだが、エラーが発生するとの報告あり。

今のところ、「LegitCheckControl.dll の値を3ヶ所書換」が最も有力と思われる。

148 :login:Penguin:2005/08/19(金) 09:40:14 ID:pzgGyrhH.net
(´・ω・`)ここにいちゃいけないの?

149 :login:Penguin:2005/08/19(金) 10:26:26 ID:tliPTjjw.net
>>148
いや、、お帰りになられた方が双方の利益になるでそ?うpだての問題が解決するなら。

Windozer→慣れ親しんだWindozeを離れなくて済む
Linuxer→FAQの嵐を経験しなくても済む

150 :login:Penguin:2005/08/19(金) 17:34:41 ID:NtfwTn3T.net
まぁLinuxでもあまり問題ないけど、
Windozeと比べて行動範囲が狭いよね。
IE専用だったり見れない動画があったりビデオチャットとかできなかったり
起動時間が長かったりgnome/kdeがモッサリしてたり
メールソフトや画像管理ソフトなど選べる種類が少なかったり貧弱だったり
頻繁にsu -しなければならなかったり


151 :login:Penguin:2005/08/19(金) 17:46:43 ID:m9OP+19m.net
「Windoze」恥ずかしいからやめろ

152 :login:Penguin:2005/08/19(金) 18:10:13 ID:LzLamhtU.net
なに一人で赤面してるの?

153 :login:Penguin:2005/08/19(金) 18:15:16 ID:dfrzDhAM.net
(´・ω・`)

154 :login:Penguin:2005/08/19(金) 18:34:56 ID:tOb3j9/3.net
>>149
そうは言ってもWindowsからの難民は今後も無くならないだろうから、
隔離すれとして必要ではないだろうか?

155 :login:Penguin:2005/08/19(金) 19:04:08 ID:ZyukvBbK.net
>>154に一票

156 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

157 :login:Penguin:2005/08/20(土) 10:00:06 ID:P78Sepa5.net
>>154
ReactOSのほうがWindows難民にはいいと思うんだがよ。
あっちはまだ使えるレベルじゃないのかい?


158 :login:Penguin:2005/08/20(土) 12:19:43 ID:0/SjIoRZ.net
ROS使えるレベルになったの?

159 :login:Penguin:2005/08/21(日) 02:03:56 ID:WMPVwLeB.net
パソコン用の Windows (Home Edition, Professional) のライバルになる
可能性が最も高いディストリビューションはどれでしょうか?

160 :login:Penguin:2005/08/21(日) 02:39:34 ID:35PtALvK.net
ユーザ層の文化・知識レベルが近いのは turbo かなあ。
turbo もそこら辺を狙ってる気がする。
でも使ってるうちにlinux なりのやり方に慣れていくだろうから、
そうするとどれを選ぶかはもう好みの問題になるね。
個人的には始め vine からはいって
慣れたら debian に移行するのがオススメ。

161 :login:Penguin:2005/08/21(日) 20:33:27 ID:rlLJW9xY.net
ありがトン!

162 :login:Penguin:2005/08/23(火) 21:54:34 ID:jqPqBDtG.net
誰かubuntuってやつをインストールした人いますか?
使い心地の感想を語ってください。

163 :login:Penguin:2005/08/23(火) 22:12:14 ID:b84AEUdv.net
>>162
何故Ubuntuスレで聞かないんだ?

164 :login:Penguin:2005/08/23(火) 22:47:09 ID:jqPqBDtG.net
ここが隔離スレだからです。

165 :88:2005/08/23(火) 23:28:47 ID:tf0Nfu4O.net
CDブートだけど動かないからなんとも言えない

166 :login:Penguin:2005/08/23(火) 23:39:03 ID:tzZLreBG.net
knoppix3.8でsfsとかいらんサービス全部とめて仮想コンソールも
一つだけ残して全部とめて、シェルもshにしたら初期起動状態の
テキストモードで15MBのメモリ消費だったんだけど、そこから
xsession開始して(デスクトップはfluxbox)いろいろやってから
xsession終了してsync;freeすると10MBくらいメモリ消費が増えてて
どうやっても減らないんだけど、これってRAMディスクにログとか書き込まれてるから?

167 :login:Penguin:2005/08/24(水) 09:38:55 ID:ix4QCUpC.net
KNOPPIXスレで聞けば?

168 :login:Penguin:2005/09/14(水) 20:52:21 ID:4nddTP+9.net
そういえばこないだVineLinux入れたのにMeしか起動させてない・・・。

169 :793:2005/09/14(水) 21:25:44 ID:0HqnUCl2.net
それはたぶん
カーネルのバッファキャッシュに入っている

170 :login:Penguin:2005/09/14(水) 21:33:31 ID:0HqnUCl2.net
おれの↓晒 (恥を

last pid: 943; load averages: 0.05, 0.08, 0.03 up 0+01:35:22 21:30:29
45 processes: 1 running, 44 sleeping
CPU states: 1.2% user, 0.0% nice, 2.7% system, 0.0% interrupt, 96.1% idle
Mem: 77M Active, 33M Inact, 66M Wired, 48K Cache, 48M Buf, 318M Free
Swap: 256M Total, 256M Free

PID USERNAME PRI NICE SIZE RES STATE TIME WCPU CPU COMMAND
898 aho 96 0 63664K 46172K select 0:07 1.42% 1.42% firefox-bin
582 aho 96 0 90900K 71284K select 0:27 0.83% 0.83% Xorg
514 root 96 0 1372K 780K select 0:01 0.00% 0.00% moused
597 aho 96 0 3168K 2296K select 0:01 0.00% 0.00% xeyes


171 :login:Penguin:2005/09/26(月) 12:44:47 ID:cEROPQOu.net
USB-MOドライブからUSB-KNOPPIX起動させることに成功したけど
機能が削られすぎてマウントしてそこに保存とかもできなかった。
レベルたけー(=俺がレベル低いー)

172 :login:Penguin:2005/10/31(月) 12:20:50 ID:RwhpX+um.net
難民保守

173 :login:Penguin:2005/10/31(月) 22:39:26 ID:W0DPUbeW.net
マイクロソフトのトップを見たらWindowsからLinuxへの移行は(ry
などとずいぶん挑発的なことが書いてありましたね。
マイクロソフトは所詮そういう企業なんですね。
寒気がしました。

174 :login:Penguin:2005/11/01(火) 18:07:48 ID:uh5VWoG8.net
>>173
どのあたりに書いてあった?見たい。

175 :login:Penguin:2005/11/01(火) 18:26:40 ID:AzcCENUV.net
>>174
googleで検索したら
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/facts/analyses/migcasestudy.mspx
が出てきたよ。

176 :login:Penguin:2005/11/01(火) 18:46:25 ID:uh5VWoG8.net
>>175
サンクス

他にもsite:でググったらいくつかヒットした。ソースが無さすぎで怖い。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/facts/default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/facts/analyses/entcost.mspx

177 :login:Penguin:2005/12/01(木) 10:50:45 ID:5CuqiN0F.net
難民保守

178 :login:Penguin:2005/12/31(土) 13:45:14 ID:ueVuViXo.net
VineLinux入れてあったのを思い出して起動してみた。
火狐入れてあったからサイト見たりしてそのあとシャットダウンしてMeで起動し直した。
3GBLinux用に使ってるけど消しちゃおうかな。使わないし。

179 :login:Penguin:2005/12/31(土) 15:02:13 ID:FWQ/4BOi.net
>>178
format c:
として
もう一度 Vine3.1をインスコするのはどうだろう??

180 :login:Penguin:2006/01/07(土) 23:06:18 ID:gNXyLe8h.net
Linux良いよ。メモリ128MBしかない元Meノートで長期間
ny動かしてスワッピングしまくっても全然安定してるし。

181 :login:Penguin:2006/03/16(木) 10:52:05 ID:gtbtXI52.net
(・A・)

182 :login:Penguin:2006/07/17(月) 20:55:37 ID:NhgMCZND.net
(゚д゚)

183 :login:Penguin:2006/08/17(木) 12:09:53 ID:NEunauVO.net
犯罪者は死ね

184 :login:Penguin:2006/08/17(木) 20:30:46 ID:7ZmJNfAT.net
(゚д゚)?

185 :login:Penguin:2006/10/23(月) 09:00:34 ID:aVZjYsob.net
224 名前:login:Penguin :2006/10/23(月) 08:58:51
PC自作板では、Windows Vistaの移管制限について、是非が議論されています。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161485957/l50
【自作厨】VistaはOSの移管を制限パート5【死亡】

Windowsの代替としてLinuxを使う場合、オススメのLINUXディストリビューションはどれですか?
メジャーなところで、CentOSですかね?

・インストールがカンタン
・頻繁にセキュリティパッチが公開されている
等を考慮して

186 :login:Penguin:2006/10/23(月) 22:06:01 ID:h55ily6z.net
>>185
クライアント使用で、
マシンのスペックが高かったらSUSEも有りかも
マシンのスペックが低かったら、Ubuntuが簡単らしい。

日本人ならVineやmomongaも面白いかも。

187 :login:Penguin:2006/10/23(月) 22:12:54 ID:h55ily6z.net
Vistaのライセンスによる新しいタイプのWindows難民はおそらく自作の人なので、
新しめのパーツは認識しない可能性があるので注意してください。

98やmeのサポート打ち切りによる古いタイプのWindows難民の人は、
メモリの増設やHDDの換装を行うと体感速度がよくなるのでお薦めです。



188 :login:Penguin:2006/10/24(火) 09:31:49 ID:5vkpNV5Q.net
>>187
>新しめのパーツは認識しない可能性があるので注意してください。
自作板のスレで同じようなこと言ったらLinux宣伝してる奴に切れられたw
なんなんだあそこで工作してる奴は

189 :login:Penguin:2006/10/24(火) 09:45:37 ID:Qz7RwG0d.net
そりゃ新しく出てくるパーツはwindows対象だから
当然の話なんだけど


190 :login:Penguin:2006/10/24(火) 21:36:44 ID:4eXS1U8g.net
これでLinuxユーザーが増える→メーカーがドライバ(+ソフト)を出す
ってならないかな…

191 :login:Penguin:2007/06/28(木) 12:39:25 ID:Y8t/xJeI.net
過疎

192 :login:Penguin:2007/07/10(火) 21:28:42 ID:/8GNIuut.net
俺もメインパソコンにLinuxを導入できないから難民のようなものだと思ってくれ。
1stマシンはWindowsXP Pro 
2ndマシンはWindows2000、時機にXP Proアップグレードを購入予定
(Windows98のOEM版があるからアレで1ライセンス購入できるかな。と画策中)
(いちおうハードウェア的にはVISTA導入可能なんだけど、アレやばいでしょ。)
ところが、3rdマシンにUbuntuがすんなりインストールできてやりたいことができてしまったので
(Windowsマシンとのファイル共有、1st〜4thマシンまでのLAN通信、OOoやGIMPなどWindows互換ソフトがある。など。)
時たま3rdマシンのUbuntuを立ち上げないとどうやらイライラする人間になってしまったようだ。

4thマシンにはどんなLinuxいれようかな?
DebianとSUSEは入れてみたけど
DebianはアプリケーションソフトがWindowsと違いすぎて挫けた。
SUSEは1st〜3rdマシンのLAN接続を自動的に接続してくれないから
(Samba関係で)やる気なくした。

今しがたこのスレの上の方を見たらCentOSなんてものが見付かったから今度はそれにしようかな?

193 :amel:2007/07/10(火) 21:38:05 ID:Vtud1KoZ.net
私は"狼"なので"難民"では無いです…
レスするスレがないなぁ…

194 :login:Penguin:2007/07/11(水) 04:12:01 ID:UW2Fu1L6.net
atokと商用フォントつけたらWindowsの値段超える

195 :login:Penguin:2007/07/26(木) 06:16:37 ID:XkjdKVzZ.net
>>194
パソコンとネット環境が揃っていてLinuxをインストール済みと仮定する。
ATOKと商用フォントを越えるものを自分で作れば無料。


196 :login:Penguin:2007/09/28(金) 04:53:56 ID:mAlvjMKq.net
>>194
普及してないからだよ。
普及すれば価格1/10にしても今以上に採算取れるでしょ。

197 :login:Penguin:2007/12/05(水) 03:56:15 ID:MdgpP8Xg.net
今までは家の台数分買ってたけどもう限界
ゲーム用にVistaパソコン買って残りは全部Linuxにするわ
UbuntuにするかSUSEにするか、はたまたOpenBSDにでもするか(違

198 :login:Penguin:2007/12/25(火) 18:16:03 ID:VoxScihM.net


199 :login:Penguin:2008/01/24(木) 18:00:53 ID:gSBL2MIk.net
>>187
俺の場合両方だな。
現在Me使っていて不満が出てきたので新しくPC自作したのだが、
そのマシンではMeが動かないのでUbuntu入れてVM上でMeを動かそうかなと。
田舎の一軒家から都会のマンションに引っ越す感覚だな。

200 :login:Penguin:2008/01/24(木) 19:22:43 ID:Cn7qXi6u.net
>>199
下手したら、旧環境より速くなると思うぞ>Me
少なくとも、俺の98SEは快適だw
E2140 975 Mem2GB

201 :login:Penguin:2010/07/12(月) 00:21:25 ID:OdSp5c1Z.net
え?

202 :login:Penguin:2011/09/30(金) 20:35:39.11 ID:4IPJzBIm.net
ひょっとしてそろそろXpは限界なのか?
会社の担当が困っていたが。Vistaだとソフトが動かないんだと。

203 :login:Penguin:2011/09/30(金) 20:37:08.73 ID:AWm6TjzV.net
板違い。

204 :login:Penguin:2011/09/30(金) 20:51:54.73 ID:/NCdOfGr.net
Vistaでソフトが動かない = XPは限界

意味わかんね

205 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/01(土) 20:27:44.23 ID:IeLmjumy.net
>>162
使いやすいよ

206 :login:Penguin:2011/10/01(土) 21:43:23.66 ID:4SzeAkTv.net
>>202
馬鹿な担当だな。vistaもサポート切れるだろ。
動作確認は7でやらないと。

うちのシステム/ソフトは全部7の64bitで大丈夫だった。
一応、業者に確認取ってもらってるけど、問題なさそう。

207 :login:Penguin:2011/10/05(水) 21:09:58.09 ID:rR78OkN+.net
>>1
ubuntuのスレみるなり
ubuntuググろう

208 :login:Penguin:2011/10/19(水) 17:44:15.97 ID:qWAHoUOZ.net
>>202
VirtualPC。エミュレータ使うべし。

209 :login:Penguin:2011/10/26(水) 21:05:28.48 ID:cxiqDATr.net
>>202
俺もシス管だけど、vistaはスルーだよ。
今頭痛いのは、XPサポート切れでの7への買い替え。

コンサル呼んでいろいろ検討したけど、金かかる・・。

ちなみにうちの会社は7の64bitで統一する。

210 :login:Penguin:2011/10/26(水) 21:20:43.38 ID:/YpPGDW5.net
事務とかubuntuでいいんやねーかなーと思う。
部署ごとに一台Windows機で経費節減。
事務のMSofficeのマクロ依存さえなんとかすればなあ・・・

211 :login:Penguin:2011/11/18(金) 12:14:25.23 ID:N3AQz0OO.net
ubuntuを使うぐらいだったら、本家のDebian使え!
無間地獄に堕ちるぞ。

212 :login:Penguin:2011/11/19(土) 00:22:08.39 ID:Et6ByQjG.net
MS-Officeにマクロがなかったら、ただのゴミ。
なんでも自動化できるからMS-Officeには価値があるのだ。
MS-OfficeからDBを操作し、IEを操作し、おれが作ったLinuxのアプリまでマクロで操作可能。

最強だね。

213 :login:Penguin:2012/04/25(水) 21:57:37.61 ID:RsCqrBlY.net
いや、どうでもいいw

214 :login:Penguin:2013/03/29(金) 00:43:02.74 ID:KsSdxjhJ.net
ubuntuはpolicykitが凶悪でおすすめしない
ノートン先生がバグったぐらいに迷惑。
アプリ追加するとセキリティ設定が変化して
USBメモリが自動マウントしなくなったりする場合がある。

215 :login:Penguin:2014/05/11(日) 09:07:06.31 ID:ITFSO6uo.net
スレタイの言わんとしてるのは、Win8機が手に入らない人のことか?
ソフト+ハードとサポート期間を考えれば5万以下のPCは得だと思うけどな。

216 :login:Penguin:2014/05/11(日) 12:39:01.65 ID:GCwNw135.net
余計なお世話で的外れな事を言う輩はどこにでも涌くな

217 :login:Penguin:2014/05/13(火) 13:44:57.98 ID:oidEFvVP.net
ps -ef | grep gvfsd

218 :login:Penguin:2014/05/13(火) 13:52:18.48 ID:ZGpvyE13.net
>>217
ps -ef | grep '[g ]vfsd'

219 :login:Penguin:2016/12/23(金) 15:19:47.83 ID:Fnd+3tIR.net
Windows 10 Anniversary Updateで搭載した「Bash」を使ってみた!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1017333.html

220 :login:Penguin:2016/12/23(金) 15:47:25.32 ID:BZ9iCZXB.net
ぬるぽ

221 :login:Penguin:2016/12/30(金) 09:48:17.80 ID:6GrwOb/K.net
ガッ

222 :login:Penguin:2017/02/25(土) 22:19:51.72 ID:aX8OXyV5.net
独ミュンヘン市、Linuxから「Windows」に回帰へ
https://japan.zdnet.com/article/35096820/

223 :login:Penguin:2017/03/03(金) 06:35:24.25 ID:7jY6MzWs.net
>>222
市長の独断らしいな

http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201702/16

224 :login:Penguin:2017/07/23(日) 16:48:49.77 ID:p6JpNeg0.net
Linux

225 :login:Penguin:2017/12/29(金) 14:26:26.16 ID:S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

19LU7RWBTP

226 :login:Penguin:2018/06/11(月) 12:40:54.37 ID:1CNENhy5.net
age

227 :login:Penguin:2018/06/11(月) 15:16:35.31 ID:ZW8qla3i.net
Linuxは使えるし便利だし早いものは早い
ただいろいろなディストリ(十くらい)を試す必要がある
その中で気に入ったものを利用すればいいだけ

228 :login:Penguin:2018/07/01(日) 10:13:58.77 ID:6pMWB1ad.net
>>223
話は単純で「ミュンヘンはアメリカに屈した」だけのことだ。

229 :login:Penguin:2018/11/11(日) 17:57:01.45 ID:Bd07N8s0.net
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

230 :login:Penguin:2018/11/12(月) 11:40:05.22 ID:eWppiIsc.net
windows10難民
winでまともに使えるのは7まで
余計な機能満載なwin10から別れを告げて
ここへやって来たのさ

231 :login:Penguin:2020/05/19(火) 07:29:39 ID:p5Usd0/z.net
age

232 :login:Penguin:2023/03/15(水) 21:15:47.15 ID:dRdRDgm3+
未成年者の犯罪や自殺が急増してる―方,保育園カ゛一だの孑育て罸た゛のほざいてる恥知らす゛か゛騒いて゛るあたりと明らかな因果関係があるよな
制服代か゛高いだのほざくとか,制服のテ゛サ゛インて゛学校を選んでもおかしくないくらいなものだろうに,親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な子を減らすために少孑化は有効だし、出産−時金だの児童手当た゛の全廃して.ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきた゛し
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪で懲役にして支払わせるへ゛きた゛し、孑か゛親といるへ゛きとか思い込みだし.鳥の托卵に学ぶべきだし.
悪法極まりない親権なと゛廃止すべきた゛し、特別に親権か゛欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるへ゛きた゛ろ
他人の孑と接しながら直接給付したい大人なんていくらて゛もいる中、社会的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やす強盜殺人て゛私腹を肥やすクズが増殖
するだけて゛國土に国力にと破壊され治安惡化して莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htТps://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

233 :login:Penguin:2023/08/05(土) 11:19:01.87 ID:5NetCgRST
福岡小学生з人が川て゛溺死とか世界最悪殺人テ□組織公明党国土破壞省齊藤鉄夫が殺したも同然だよな.何しろつい最近、国交省が工事した川
なわけだしな,カによるー方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の3O倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水、暴風,突風.猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸工事だなんだと人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ一├まみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まで引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテ□
行為だし,創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ、ビックモ一タ一が言語道断だの
人殺しか゛笑わせる、保険料か゛上がるた゛のいうか゛,風水害連発させてあらゆる保険料爆上げさせてんのは蓄財3億圓超のテ□リス├斎藤鉄夫だろ
もはやー般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるのか゛現実.国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが国土破壊省斉藤鉄夫

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤТРs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

234 :login:Penguin:2023/09/18(月) 04:39:01.96 ID:613HPam5n
ルフィの身元にたどり着けなかったた゛の.複数人が名乗ってるた゛の言いなか゛ら、渡邊逮捕とかどう脈絡を付けるつもりなのか見ものた゛よな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家機関からIсРO経由で得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されてロリポルノ持ち込みで逮捕懲役にされたり、侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに、スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖、顔情報、指紋、学歴、犯罪歴、知能指数、
SNSア力ウン├、口座情報、位置情報にと、エシュロンにデータベース化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけだからな
近年のならず者國製OSは全て四六時中スパイ通信してて、これを回避するには、×P以前を使うか、LinuxなどOSSを使った上に
torやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだか゛,そんなダダ漏れの現実を知った上でか知らずか、スマホに
マイナンバー機能まで搭載しようとか.個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうがいいな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.ρhp?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

235 :login:Penguin:2024/04/11(木) 10:25:19.58 ID:V/bSSOSU.net
test

236 :login:Penguin:2024/04/13(土) 01:30:25.10 ID:iOJ+r+Hc.net


237 :login:Penguin:2024/04/13(土) 12:05:42.51 ID:iOJ+r+Hc.net


64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★