2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5

1 :login:Penguin:2006/05/28(日) 18:38:36 ID:BRrSliqI.net
GTK+ などを用いて作られ、UNIX系OS上で動く(と期待される)、
2ch 用ブラウザ 「おちゅ〜しゃ」 のスレ。
>>2-5 あたりには、誰かが Tips を書き込んでくれる。

▼ 公式
http://ochusha.sourceforge.jp/
http://sourceforge.jp/projects/ochusha/

▼ 前スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.4(dat 落ち)
URL分からんかった。スマソ
▼ 過去スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? (dat 落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069623143/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.2 (dat 落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079912788/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1093488353/

214 :login:Penguin:2006/09/18(月) 12:17:32 ID:t8R397Lw.net
しかも0.5.8.2はパッチあてないと書き込みできないし…

215 :login:Penguin:2006/09/18(月) 13:07:18 ID:gMtwSVo8.net
ていうか、もう終わってるだろ
このアプリ

216 :login:Penguin:2006/09/18(月) 13:28:32 ID:itBAzJUd.net
      ,' / 
     i .l 
.    | 、 
    、.\ ヽ 
      、 \ . ヽ ._ 
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「おちゅ〜しゃ、もう終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」

217 :login:Penguin:2006/09/26(火) 19:17:38 ID:TxQ5ZCq8.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

218 :login:Penguin:2006/09/28(木) 03:05:50 ID:DhNse0Y5.net
ほしゅ

219 :login:Penguin:2006/10/05(木) 11:49:06 ID:A4ihTA/h.net
ochusha 0.5.8.2-0vd3 は削除

220 :login:Penguin:2006/10/21(土) 20:22:59 ID:pXO/Dv7/.net
おちゅーしゃ いっすねー!
CentOS4.4に入れてみますたよ
ちゃんと動きます

221 :login:Penguin:2006/10/24(火) 22:32:21 ID:QoqVLCEb.net
書き込めた

222 :login:Penguin:2006/10/25(水) 01:31:42 ID:bWJ1Mafu.net
結構いいかも

223 :login:Penguin:2006/10/28(土) 00:34:19 ID:8f/TXIw0.net
開発再開?

224 :login:Penguin:2006/10/28(土) 10:07:55 ID:6mUXsTsX.net
板・スレ・レスを縦三分割表示にしたいのですが
方法がわかりません。ヒントください


225 :login:Penguin:2006/10/28(土) 14:09:25 ID:hP+gfaeS.net
ヒントでいいの?
ツール>オプション>

226 :sage:2006/10/28(土) 17:54:43 ID:W2vXxe2X.net
かきこテスト

227 :login:Penguin:2006/10/28(土) 18:19:16 ID:ifdtDOaa.net
>>225
感謝。スレ一覧とスレを垂直にするの解除できました


228 :login:Penguin:2006/10/29(日) 11:03:33 ID:M1d99GCb.net
板とタイトル一覧は淡い灰色なのに
レスの背景が真っ白で目が痛い。
レスの背景色の変更のしかたを教えてください

229 :login:Penguin:2006/10/29(日) 13:08:06 ID:Nn4QTEwW.net
>>228
以下のようなのを ~/.gtkrc-2.0 に追加したらいいかも?
でもテーマを導入してて後で上書き状態になってたら変わらないけど。

style "user-custom-color" {
base[NORMAL] = "#f0e0ea"
}
class "GtkWidget" style "user-custom-color"


230 :login:Penguin:2006/10/29(日) 13:51:27 ID:M1d99GCb.net
>>229
どうも、やってみます

231 :login:Penguin:2006/11/01(水) 21:28:10 ID:JxYZPqYy.net
うおっ...初めてメイクしたっ
書けるのか?

232 :login:Penguin:2006/11/01(水) 21:38:35 ID:JxYZPqYy.net
うぉぉおおお、スゲエ!!涙が出てくる程うれしいぜっ
参考までにdebian sarge kernel 2.4...
展開して中へ...11様を参考に変更。
./configure
make
su
make install
板違いかもしれないけど...出来た色んなものは全部必要なの?
まだ駆け出しでファイル管理しか分からない俺です。

233 :login:Penguin:2006/11/01(水) 22:30:46 ID:raJe4ZUz.net
>>231-232
最高に頭の悪そうな発言をして下さい in Linux板 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1156058433/


234 :login:Penguin:2006/11/02(木) 02:17:13 ID:71p8NZzZ.net
>>233
ありがとう...とにかく、deb迄は作れました。
ググった通りに出来たので驚いた。
軽快でいいアプリだと思います。感謝!
しかもいい勉強になった。
次は自分で何か作ってみる事を目標に...

235 :login:Penguin:2006/11/02(木) 03:52:19 ID:/NW8O8Bi.net
>>234
じゃぁ先にお礼を言っとく

ありがとう!

236 :login:Penguin:2006/11/02(木) 20:29:08 ID:Yodd+tKG.net
おちゅ〜しゃを起動すると、CPU使用率が常時100パーセントなんですが
これは、話題にするに値しないことなんんでしょうか?

237 :login:Penguin:2006/11/02(木) 23:49:43 ID:R/fUBU69.net
うちではそんなことないぞ
100%になることはあっても常時ではないな
とりあえず環境ぐらい書いていったら?

238 :login:Penguin:2006/11/03(金) 00:59:39 ID:jdSxmlXE.net
開発再開?
0.5.99.62でカキコ

239 :login:Penguin:2006/11/03(金) 01:43:15 ID:VDzDz2Ag.net
終了した後にスッドレが残って100%になることはあるけどな。
@ 0.5.8.2-0vl2

240 :login:Penguin:2006/11/03(金) 08:30:50 ID:8rwsuJ9N.net
実はお駐車からJDに乗り換えていたんだが、作者自ら1年ぶりにCopyrightの年号を変えるだけでも作業を
再開したので生存確認ができてほっとしたよ。

241 :login:Penguin:2006/11/03(金) 09:03:14 ID:HfWer6RH.net
最後の力をふりしぼって…

242 :login:Penguin:2006/11/03(金) 09:18:19 ID:zmvs10ru.net
蝋燭の炎は燃えつきる前が一番激しいというしな……

243 :login:Penguin:2006/11/03(金) 10:24:26 ID:WaGbWfKl.net
ちょwおまえら死亡フラグ立てようとすんなw

244 :login:Penguin:2006/11/03(金) 10:56:13 ID:aQyCxOdU.net
100パーセントの件ですが、
どうも、ながら作業(音楽聞きながら2chとweb)をやってると
常時、100パーセントになるようです、そして、アプリを閉じて
単作業に戻ってもシステムモニタでは閉じたはずのmplayerやおちゅーしゃが動いており
CPUの使用率を100パーセント位にしてしまい作業にもっさりと悪影響を及ぼしているようです。
ちなみに、システムモニタで動いている原因アプリを停止や削除すると使用率は通常のように変動します。 素人なのでよくわかりませんが状況を書き込んでおきます。

245 :login:Penguin:2006/11/03(金) 16:34:31 ID:86mg4C6t.net
ubuntu使ってますが、タブの表示が逆で違和感があります。
おちゅーしゃでは、選択タブは明るく、待機タブは暗くなりますが
ubuntuでは、選択タブは暗く待機タブは明るくなります

改善されることをお願います

246 :login:Penguin:2006/11/03(金) 18:31:31 ID:WaGbWfKl.net
日本語でおk

247 :login:Penguin:2006/11/04(土) 07:28:55 ID:OKnu1CnB.net
ubuntuのレポジトリ(jp)からこれを入れてみた。
なんかニートな感じでいい。


248 :login:Penguin:2006/11/04(土) 12:20:16 ID:c39F/GJR.net
>>244
原因わかりました。mplayerの設定でaudioの設定がFFmpegになってませんでした
それにより、症状でなくなりました。お騒がせしました

249 :login:Penguin:2006/11/04(土) 19:41:22 ID:tss4IRHX.net
0.5.99.62.1試してみたが、あぼーんの設定が
良く分からん。

250 :login:Penguin:2006/11/06(月) 00:35:10 ID:ti2GFjQK.net
いけるのか?

251 :login:Penguin:2006/11/06(月) 01:42:08 ID:FmKL5+e6.net
>>245
どうみてもubuntuのテーマのバグだろ。向こうに報告すれ。
# 中学生レベル英語でもバグレポートなら書ける

252 :login:Penguin:2006/11/06(月) 16:17:47 ID:IRvw7u3j.net
バグの可能性もあるかも知れないけど、
おちゅを起動する時にどっかで余計な設定が読み込まれている可能性もあるかも。
おちゅはフォントは別としてGTKの外観はgtkrc-2.0で
設定するスタンスだと思うから、少なくともおちゅのせいではないと思うよ。


253 :login:Penguin:2006/11/11(土) 22:30:00 ID:113kz6nj.net
0.5.99.62.1も0.5.99.63.2も
------------------------
GThread-ERROR **: GThread system may only be initialized once.
aborting...
------------------------
というエラーが出てまともに起動しない......
(Fedora Core 開発版)

254 :login:Penguin:2006/11/11(土) 22:52:33 ID:113kz6nj.net
取り敢えずochusha/main.ccの202行目辺りの
g_thread_init(NULL);が不要と分かったので除いたが、
それでもあぼーんの設定が分からんorz

255 :login:Penguin:2006/11/12(日) 01:30:10 ID:NiEvDm5X.net
今度はppcで:
------------------------------------------------------------
cell.cc:64: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:65: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:66: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:67: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:68: error: requested alignment is not a power of 2
cell.cc:69: error: requested alignment is not a power of 2
make[2]: *** [cell.lo] Error 1
make[2]: *** [cell.lo] Error 1
make[2]: Leaving directory `/builddir/build/BUILD/ochusha-0.5.99.63.2-cvs061111/libtscore'
------------------------------------------------------------
orz

256 :loginPenguiso:2006/11/12(日) 09:50:11 ID:mquce/qK.net
おちゅ

257 :253=254=255=194:2006/11/12(日) 14:53:02 ID:NiEvDm5X.net
Fedora Core develユーザーへ
(私は作者さんではありません)
ochushaを0.5.99.63.3に上げます。開発版なので、
動作は保証しません。
http://buildsys.fedoraproject.org/plague-results/fedora-development-extras/ochusha/

(作者さんがもし見てたら)
0.5.99.63.3に対し、patchを2つ当てています。
* g_thread_init()が2回呼ばれるのを防ぐ
* ppcでcompile出来ないbugのfix

258 :257:2006/11/12(日) 15:02:04 ID:NiEvDm5X.net
後一つ
Fedora Core develのautoconfは2.60なので、これに
対応するような修正も施しています。

259 :login:Penguin:2006/11/12(日) 15:52:41 ID:DIufiKqp.net
>>258
g_thread_init()が2回呼ばれるようには見えない。
変なglib2使ってないか?

260 :257:2006/11/12(日) 16:21:08 ID:NiEvDm5X.net
>>259

確かにぱっと見では何が呼び出しているか分かり難いのですが、
調べてみると.......

[root@localhost ~]# rpm -q gtk2
gtk2-2.10.6-1.fc7
で、ochushaに対し、gdbをg_thread_initにbreak pointを
設定して実行すると......
------------------------------------------------
(gdb) bt
#0 g_thread_init (init=0x0) at gthread-impl.c:293
#1 0x03fdadec in link_init (thread_safe=1) at linc.c:200
#2 0x03fbbb85 in giop_init (thread_safe=1, blank_wire_data=0) at giop.c:505
#3 0x03fc083d in CORBA_ORB_init (argc=0xbfe470a0, argv=0x0, orb_identifier=0x41ea674 "orbit-local-mt-orb",
ev=0xbfe47038) at corba-orb.c:422
.........
#20 0x00f96415 in post_parse_hook (context=0x9709898, group=0x9709b08, data=0x0, error=0xbfe478d4) at gtkmain.c:552
#21 0x00a32301 in IA__g_option_context_parse (context=0x9709898, argc=0xbfe4a570, argv=0xbfe477f4, error=0xbfe478d4)
at goption.c:1627
#22 0x0806d26b in main (argc=1, argv=0xbfe4a5f4) at main.cc:159
#23 0x003d0e5c in __libc_start_main (main=0x806d070 <main>, argc=1, ubp_av=0xbfe4a5f4,
init=0x80bb1e0 <__libc_csu_init>, fini=0x80bb1d0 <__libc_csu_fini>, rtld_fini=0x721490 <_dl_fini>,
----------------------------------------------------
となって、実はmain.ccのg_option_context_parse()が
g_thread_init()を呼び出しているのです。

261 :257:2006/11/12(日) 16:22:27 ID:NiEvDm5X.net
間違えた
[root@localhost ~]# rpm -q glib2
glib2-2.12.4-1.fc7


262 :login:Penguin:2006/11/12(日) 17:59:20 ID:DIufiKqp.net
>>260
glib2の実装を見るかぎり、g_option_context_parse()がg_thread_init()を呼んだりしない。
なので、環境の方がどこかおかしいと思う。
バックトレースを見ると、glibにもgtk+にも存在しないcorba-orb.cの関数がglibやgtk+に
フックを登録して、勝手にg_thread_init()を呼んでいるらしい。

どうみてもおせっかいです。本当にありがとうございました。

コメントアウトするんじゃなくて、
if (!g_thread_supported()) g_thread_init(NULL);
な感じに書き換えてみた。

ちなみに、あぼーんはまだ実装されてないからできないというのが正しい解釈だよ。

263 :261:2006/11/12(日) 18:56:57 ID:NiEvDm5X.net
>>262
きちんと起動します。有難うございました。
gdbを良く見ると、at-spiがどうも怪しい(何を
しているか全く分からないけど)。まあ、
直ったから私は別に良いのですが、一応
参考の為

--------------------------------------------------------
(gdb) bt
#0 g_thread_init (init=0x0) at gthread-impl.c:293
#1 0x03fdadec in link_init (thread_safe=1) at linc.c:200
#2 0x03fbbb85 in giop_init (thread_safe=1, blank_wire_data=0) at giop.c:505
#3 0x03fc083d in CORBA_ORB_init (argc=0xbfcc1e70, argv=0x0, orb_identifier=0x41ea674 "orbit-local-mt-orb",
ev=0xbfcc1e08) at corba-orb.c:422
#4 0x041e86de in bonobo_activation_orb_init (argc=0xbfcc1e70, argv=0x0) at bonobo-activation-init.c:595
#5 0x041e8b46 in bonobo_activation_init (argc=0, argv=0x0) at bonobo-activation-init.c:539
#6 0x0420fa8d in bonobo_init_full (argc=0x1155e08, argv=0x0, opt_orb=0x0, opt_poa=0x0, opt_manager=0x0)
at bonobo-main.c:171
#7 0x0420fc2c in bonobo_init (argc=0x1155e08, argv=0x0) at bonobo-main.c:256
#8 0x0047ecde in atk_bridge_init (argc=0x1155e08, argv=0x1155e0c) at bridge.c:199 <=
/usr/lib/gtk-2.0/modules/libatk-bridge.so
#9 0x00f01129 in default_display_notify_cb (display_manager=0x9b06b70) at gtkmodules.c:413
#10 0x00aaf8d9 in IA__g_cclosure_marshal_VOID__PARAM (closure=0x9afedd0, return_value=0x0, n_param_values=2,
param_values=0xbfcc217c, invocation_hint=0xbfcc208c, marshal_data=0xf010b0) at gmarshal.c:531
#11 0x00aa2e6b in IA__g_closure_invoke (closure=0x9afedd0, return_value=0x0, n_param_values=2,
param_values=0xbfcc217c, invocation_hint=0xbfcc208c) at gclosure.c:490
<........>
#21 0x00256301 in IA__g_option_context_parse (context=0x9afa898, argc=0xbfcc5340, argv=0xbfcc25c4,
error=0xbfcc26a4) at goption.c:1627
#22 0x0806d35b in main (argc=1, argv=0xbfcc53c4) at main.cc:158


264 :login:Penguin:2006/11/13(月) 20:37:52 ID:saXv4KYd.net
作者の絶妙な手抜き加減によって集団メンテナンス体制が確立されていくのであった。

265 :login:Penguin:2006/11/13(月) 23:35:28 ID:jP5WY7RG.net
亀レス&既出の可能性大だが
動作報告を。
PCーUNIX(FreeBSD6.1-RELEASE)だがおちゅーしゃつながりと言うことで。

>>11だけで十分行ける。
何度も書き込みもできるし。
>>15もありがとうございました。
...おちゅの作者帰って来てくれ...orz

ちなみに俺はなにもスクリプトとかソース書けない失格者orz

266 :login:Penguin:2006/11/14(火) 00:01:13 ID:5zdp7k4Y.net
>>265

多分>>259>>262は作者さんでは?

>>if (!g_thread_supported()) g_thread_init(NULL);
>>な感じに書き換えてみた。
で、cvs見てみると実際書き換わっているし。

267 :login:Penguin:2006/11/14(火) 07:25:24 ID:WIuo9+LY.net
>>266
そうなのか。sorcefo(ryで一回見て来ますね。

268 :login:Penguin:2006/11/17(金) 22:04:11 ID:mGphdY9I.net
とりあえず今作者公認非cvsの0.5.8.2いれて(多少ソース変更)
みた。なかなかいいねえ・・・

スレ立ていまだにできないけど

269 :login:Penguin:2006/11/18(土) 02:15:38 ID:Fd9C81yG.net
ochushaがinstallするlibraryにldd -rをかけるとundefined non-weak symbolが
山のように見つかるのが気になる.....
prelinkがうまくいかないので修正してほしいなあ(巨大binary一つどんと
installでも良いと思うけど)

270 :269:2006/11/18(土) 17:01:58 ID:Fd9C81yG.net
おお、凄い!ほとんど直ってる。thanks.
後は
-------------------------------------------------------------
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strnrstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strnstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strncaserstr
W: ochusha undefined-non-weak-symbol /usr/lib/libochushagtk.so.0.6.0 strncasestr
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libtscore.so.0.6.0
E: ochusha shlib-with-non-pic-code /usr/lib/libochusha.so.0.6.0
-------------------------------------------------------------
が出てる。ちなみに:
-------------------------------------------------------------
shlib-with-non-pic-code :
The listed shared libraries contain object code that was compiled
without -fPIC. All object code in shared libraries should be
recompiled separately from the static libraries with the -fPIC option.

Another common mistake that causes this problem is linking with
``gcc -Wl,-shared'' instead of ``gcc -shared''.
-------------------------------------------------------------



271 :login:Penguin:2006/11/19(日) 09:23:53 ID:vy8/Wnnb.net
全部直ってる......有り難うございます。

272 :268:2006/11/19(日) 09:24:26 ID:vy8/Wnnb.net
おお、全部直ってる
有り難うございます

273 :login:Penguin:2006/11/19(日) 09:26:05 ID:vy8/Wnnb.net
2度も書き込んでしまった。
しかも番号も間違えてるしorz

274 :login:Penguin:2006/11/19(日) 12:35:36 ID:CE+WAeqR.net
Win版専用ブラウザに比べて、行間が妙に広いのと、描画スピードが遅いのと、全体的な(なにをするにも)処理が遅いくらいがだめかな。
自分で直せとか、却下です。 どちらもデフォルト。

275 :login:Penguin:2006/11/19(日) 14:06:02 ID:kw050x7W.net
質問です。
おちゅーしゃを起動した時、前回開いていたスレのタブを復元することはできますでしょうか?

現在使用しているのは下記のとおりです。
SUSE 10.1
KDE上で >62 さんの作成されたRPMをインストールして使っています。

よろしくお願いします。

276 :login:Penguin:2006/11/20(月) 00:15:49 ID:giMhkOP9.net
>>274を却下です。一生Win版専用ブラウザとやらを使ってなさい

277 :login:Penguin:2006/11/20(月) 01:25:31 ID:0KVux1PT.net
0.5.99.63.4 昨日のcvs版でtest

278 :login:Penguin:2006/11/21(火) 21:42:37 ID:cl3E9CNx.net
>>274
数少ないunix系2chブラウザを・・・きみは・・・

279 :login:Penguin:2006/11/21(火) 23:24:55 ID:cl3E9CNx.net
FreeBSDRC-2でカキコ。
スレ立てできないみたいだね

280 :login:Penguin:2006/11/23(木) 02:01:13 ID:1PPmparV.net
0.5.99.63.5だけど、automakeが1.10に上がったせいで
autogen.shが成功しない。

281 :login:Penguin:2006/11/23(木) 12:01:45 ID:qKuLopRK.net
FreeBSD5.5上でcvsから取ったソースからビルドして書き込み。


282 :login:Penguin:2006/11/24(金) 21:23:40 ID:1arGHYUE.net
0.5.99.63.5とかってどこからどうやって落すんですか?

283 :login:Penguin:2006/11/24(金) 23:47:09 ID:F7M7HigT.net
>>282
1を見ろ


284 :login:Penguin:2006/11/25(土) 23:57:13 ID:7RkWocRj.net
0.5.99.63.6でカキコ
「印」でソートすると、印を付けたのが一番下に
来る......

285 :login:Penguin:2006/11/27(月) 00:54:40 ID:3CjDxsJU.net
なあ、 g_object_ref_sink や gtk_object_sink の引数に直接 GtkMenuShell を渡すのではなく
GTK_OBJECT に変換してから渡すんじゃなかったけ?
具体的には board_ui.cc 371 373 388 390 や bbs_thread_ui.cc 768 770 785 787 802 804の所なんだが。

286 :login:Penguin:2006/11/27(月) 20:48:22 ID:aLPK1dgX.net
ochusha-gtkrc をいじって薄めで地味な色に変えてみた。

style "ochusha-default-style"
{
# 背景色指定 
base[NORMAL] = "#e0e0c8"

ThreadlistView::fg_normal = ""
# スレ一覧の文字色
ThreadlistView::fg_emph = "#a00000"
ThreadlistView::fg_strong = ""
ThreadlistView::fg_hidden = "gray75"
ThreadlistView::bg_normal = ""
ThreadlistView::bg_emph = "lavender"
ThreadlistView::bg_strong = "#ffe0e0"
ThreadlistView::bg_hidden = ""

BoardlistView::fg_normal = ""
BoardlistView::fg_hidden = "gray75"
# 板一覧の背景色
BoardlistView::bg_normal = "#c0d8d8"
BoardlistView::bg_hidden = ""
}
class "GtkWidget" style "ochusha-default-style"

287 :login:Penguin:2006/11/28(火) 01:48:40 ID:ZhcLNIMN.net
>>285
GTK2(GObject)って知ってますか?

288 :login:Penguin:2006/11/30(木) 00:37:35 ID:jGTRpvmG.net
0.5.99.63.7でカキコ

289 :login:Penguin:2006/12/01(金) 01:10:48 ID:YLcViPAg.net
おちゅ〜しゃで書き込みtest

290 :login:Penguin:2006/12/01(金) 08:06:37 ID:Ly7ghp52.net
test

291 :login:Penguin:2006/12/01(金) 14:53:32 ID:yJXMjwfZ.net
0.5.99.63.8でカキコ

292 :login:Penguin:2006/12/03(日) 13:22:40 ID:xCWUwNh9.net
CVS (mod_notebook.c:Rev. 1.5) で make を debian sarge (libglib2.0-dev:Version: 2.6.4-1) にて試しましたところ、
次のようなエラーが出ました。

mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_NAME' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:599: error: (Each undeclared identifier is reported only once
mod_notebook.c:599: error: for each function it appears in.)
mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_NICK' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:599: error: `G_PARAM_STATIC_BLURB' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:948: warning: implicit declaration of function `g_intern_static_string'
mod_notebook.c:956: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:965: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:974: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:983: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:992: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
(続く)

293 :login:Penguin:2006/12/03(日) 13:23:11 ID:xCWUwNh9.net
mod_notebook.c:1002: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1022: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1042: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1062: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1071: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c: In function `mod_notebook_real_insert_page':
mod_notebook.c:4217: warning: implicit declaration of function `g_object_ref_sink'
make[3]: *** [mod_notebook.lo] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make: *** [all] エラー 2


G_PARAM_STATIC_NAME、G_PARAM_STATIC_NICK、G_PARAM_STATIC_BLURB 
が /usr/include/glib-2.0/gobject/gparam.h に記述されていないためと思われます。

debian etch (libglib2.0-dev:Version: 2.12.4-1) ではそこに記述されているので、問題なく make できます。

294 :login:Penguin:2006/12/03(日) 14:50:47 ID:sm5t7hUu.net
ライブラリを作る時のコンパイルには -fPIC つけて欲しいなぁ。
AM_INIT_AUTOMAKEはautomake のオプションを指定したほうがいいんではないかな?

295 :292:2006/12/04(月) 18:48:12 ID:krIZhV1q.net
mod_notebook.c が Rev. 1.6 になったので、再び debian sarge にて make を試しました。

mod_notebook.c: In function `mod_notebook_class_init':
mod_notebook.c:605: error: `G_PARAM_STATIC_NAME' undeclared (first use in this function)
mod_notebook.c:605: error: (Each undeclared identifier is reported only once
mod_notebook.c:605: error: for each function it appears in.)
mod_notebook.c:954: warning: implicit declaration of function `g_intern_static_string'
mod_notebook.c:962: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:971: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:980: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:989: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:998: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1008: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1028: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
(続く)

296 :292:2006/12/04(月) 18:48:46 ID:krIZhV1q.net
mod_notebook.c:1048: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1068: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c:1077: warning: passing arg 1 of `g_signal_new' makes pointer from integer without a cast
mod_notebook.c: In function `mod_notebook_real_insert_page':
mod_notebook.c:4223: warning: implicit declaration of function `g_object_ref_sink'
make[3]: *** [mod_notebook.lo] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libochushagtk_lgpl'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー


たぶん、ochusha/libochushagtk_lgpl/mod_notebook.c の 72 行目が
#define G_PARAM_STATIC_NAME G_PARAM_STATIC_NAME
になっているのが原因かと思います。

297 :292:2006/12/04(月) 21:18:51 ID:krIZhV1q.net
mod_notebook.c の件は Rev. 1.7 で解決したようです。ありがとうございました。
しかし、sarge で make すると、/libtscore のどこかでまだ引っかかるようです。
(どこかは特定できていません。srfi19_procedure.cc (Rev.1.1) あたりか?)

/bin/sh ../libtool --tag=CXX --mode=link g++ -g -O2 -DNDEBUG=1 -L/usr/local/lib -o tssh main.o libtscore.la
g++ -g -O2 -DNDEBUG=1 -o .libs/tssh main.o -L/usr/local/lib ./.libs/libtscore.so -Wl,--rpath -Wl,/usr/local/lib
./.libs/libtscore.so: undefined reference to `LibTSCore::Number::rem(LibTSCore::Number&)'
collect2: ld returned 1 exit status
make[3]: *** [tssh] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libtscore'
make[2]: *** [all] エラー 2
make[2]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/libtscore'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/nanashi/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2

298 :292:2006/12/04(月) 21:19:28 ID:krIZhV1q.net
また、etch でも試しましたが、違う所 (tree_ui.cc:Rev. 1.20)で引っかかっているようです。

tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::TreeUI::new_element(Ochusha::Folder*, Ochusha::TreeElement*)’:
tree_ui.cc:1802: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘Ochusha::Folder* Ochusha::TreeUI::new_folder(Ochusha::Folder*, Ochusha::TreeElement*, GtkTreeSelection*)’:
tree_ui.cc:1862: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::AppendElementFunc::append_leaf(Ochusha::TreeElement*)’:
tree_ui.cc:2651: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
tree_ui.cc: In member function ‘void Ochusha::AppendElementFunc::append_folder(Ochusha::Folder*)’:
tree_ui.cc:2670: error: ‘gtk_tree_store_insert_with_values’ was not declared in this scope
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/home/nanashi/ochusha-cvs/ochusha/ochusha' から出ます
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/home/nanashi/ochusha-cvs/ochusha' から出ます
make: *** [all] エラー 2

299 :login:Penguin:2006/12/09(土) 16:18:53 ID:LGHJiJjG.net
ブックマーク機能キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

300 :login:Penguin:2006/12/10(日) 18:17:41 ID:xDYQHRUP.net
0.5.99.63.14入れてみた。
たしかにブックマークできてるね。
スレッドのソートをマークでやりたいが設定がわからん
ubuntu

301 :login:Penguin:2006/12/11(月) 00:29:34 ID:vjF0m5be.net
スレ立てできんのがちょっとなあ・・・

302 :292:2006/12/11(月) 01:55:48 ID:rlGto5uo.net
>>298 で tree_ui.cc にて引っかかっていたものは、現在の CVS なら etch では大丈夫です。


あれから色々試したところ、>>297 の症状は gcc のバージョンによるものらしいことが分かりました。
sarge のデフォルトの gcc は Ver. 3.3.5-13 です。
etch のデフォルトの gcc は Ver. 4.1.1-19 ですが、同じ etch でも gcc Ver. 3.3.6-13 を使うと、
>>297 と同様なエラーになりました。

etch で gcc が Ver. 3.4.6-4、Ver. 4.0.3-7、Ver. 4.1.1-19 なら問題なく make できています。

303 :292:2006/12/11(月) 02:32:26 ID:rlGto5uo.net
ちなみに sarge で gcc Ver. 3.4.3-13sarge1 を使用して (CC=gcc-3.4 CXX=g++-3.4 CPP=cpp-3.4 にて指定)
make すると、tree_ui.cc (Rev. 1.27) で、以下のようなエラーが出ます。

tree_ui.cc: In member function `void Ochusha::TreeUI::remove(GtkTreeRowReference*)':
tree_ui.cc:2096: error: `gtk_tree_row_reference_get_model' undeclared (first use this function)
tree_ui.cc:2096: error: (未宣言変数については、それが関数内で最初に現われた時だけ報告されます。)
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2

gtk_tree_row_reference_get_model (2090 行目) は gtk+ 2.8 にて初めて出てきているので、
sarge (libgtk2.0-dev:Ver. 2.6.4-3.1) では理解できないようです。

度々スミマセン…orz

304 :login:Penguin:2006/12/15(金) 00:20:45 ID:fanPKmaW.net
proxyは使用できるの?
試しているんだが、proxy経由のアクセスができないんだが


305 :login:Penguin:2006/12/15(金) 00:55:21 ID:mfimrCoZ.net
今は知らないけど
前はできたよ

306 :login:Penguin:2006/12/16(土) 10:00:01 ID:zfGjMmCN.net

【Winny】パイズリ動画スレ29【洒落・BT】@Download板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1160143920/

このスレをおちゅーしゃでみると、ガリガリ音がして進まないんですが
ブラクラというやつなんでしょうか?対策はありますか?

307 :login:Penguin:2006/12/16(土) 10:28:04 ID:LNE9upr0.net
欲望丸出しwワロタ

308 :login:Penguin:2006/12/16(土) 14:18:36 ID:VbZUds/s.net
>>306
ひょっとして画像を自動で読み込むように設定してないかな。
たくさん画像へのURLが貼ってあるので、それで読み込むのに遅くなっているとかあるかも。
自分はとりあえず開けたし見れた。

309 :login:Penguin:2006/12/16(土) 16:58:39 ID:LNE9upr0.net
リンク踏んでみたけど別になんともないな

ところで画像を自動で読み込む設定にしてると結構落ちない?おれだけ?
便利だから使いたいんだけどわりと落ちるからいまは使ってない
バージョンは0.5.8.2に>>11の修正


310 :login:Penguin:2006/12/16(土) 17:40:20 ID:wFp7EsdG.net
スレ取得の速度が遅い
書き込み(埋め込みじゃなく、アイコンから)でOK
を押しても書き込みできない(埋め込みだとできる)

CVS版を使っての感想



311 :login:Penguin:2006/12/16(土) 19:24:46 ID:h4r7B2+I.net
>>306です
なるほど、原因はそれですかね
自動で取り込んでます。途中、操作不能になるのでビビッテました。ありがとうございました。
このタイトルここで見ると衝撃ですよねw


312 :login:Penguin:2006/12/17(日) 03:00:15 ID:VMxaRpP7.net
o2on経由でアクセスできず

313 :login:Penguin:2006/12/19(火) 02:33:42 ID:K+Z3l+lG.net
cvs使ってるけど、スレが何kBまで
いってるかって見られるんだっけ?

314 :login:Penguin:2006/12/19(火) 18:29:45 ID:AiXb0rEV.net
現在の CVS 版を make してみましたところ、以下の点でエラーが出ました。

libochushagtk/arrow_action.c (REV. 1.1) 97行目 GTK_ARROW_NONE 未定義エラー (GTK+ 2.10以降で登場)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 2422行目&2427行目&2432行目 gtk_tree_store_insert()の引数不足
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3238行目 TREE_ROW_TYPE_ 未定義エラー (TREE_ROW_TYPE のtypo?)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3281行目&3286行目 sotre 未定義エラー (store のtypo?)
ochusha/tree_ui.cc (REV. 1.33) 3331行目 AppendElementFunc(*this, show_all())); (")"が一つ多い)

これらを自分なりに直しても、次のエラーがまだ出ています。

tree_ui.cc: In member function `bool Ochusha::TreeUI::convert_master_iter_to_iter(GtkTreeModel*, GtkTreeIter*, GtkTreeIter*)':
tree_ui.cc:1417: error: void の値が本来の意味通りに無視されませんでした
make[2]: *** [tree_ui.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha/ochusha'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/ochusha/ochusha-cvs/ochusha'
make: *** [all] エラー 2

総レス数 744
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200