2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.5

1 :login:Penguin:2006/05/28(日) 18:38:36 ID:BRrSliqI.net
GTK+ などを用いて作られ、UNIX系OS上で動く(と期待される)、
2ch 用ブラウザ 「おちゅ〜しゃ」 のスレ。
>>2-5 あたりには、誰かが Tips を書き込んでくれる。

▼ 公式
http://ochusha.sourceforge.jp/
http://sourceforge.jp/projects/ochusha/

▼ 前スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.4(dat 落ち)
URL分からんかった。スマソ
▼ 過去スレ
おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? (dat 落ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/linux/1069623143/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.2 (dat 落ち)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1079912788/

おいお前ら! おちゅ〜しゃはどうですか? Ver.3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1093488353/

416 :login:Penguin:2007/04/17(火) 15:28:11 ID:WE61rJlw.net
テスト

417 :login:Penguin:2007/04/17(火) 20:55:47 ID:aUUl6U6q.net
test

418 :login:Penguin:2007/04/25(水) 09:05:06 ID:RqwIP+zI.net
テスト

419 :login:Penguin:2007/05/06(日) 17:11:04 ID:Q6iliFut.net
保守sage

420 :login:Penguin:2007/05/21(月) 17:37:55 ID:EjNFA2SA.net
おちゅ〜しゃ、プロジェクト終わってしまったん?(´・ω・`)

421 :login:Penguin:2007/05/21(月) 22:11:53 ID:utMdX1iD.net
活発さ: 0%

422 :login:Penguin:2007/05/22(火) 07:52:27 ID:eJOaRyGG.net
>>420
そのうちFedora7対応版とかでるんじゃね〜の?

423 :login:Penguin:2007/05/25(金) 02:33:22 ID:EXB5IaWz.net
ubuntuでコンパイルしてみた。
-DGTK_COMPILATIONつけないとエラーでた。

書き込みテスト。

424 :login:Penguin:2007/06/02(土) 19:23:08 ID:i7agMZGE.net
毎回スレ立てに失敗するのは仕様?

425 :login:Penguin:2007/06/03(日) 01:02:48 ID:GXDmNBEh.net
Fedora7で動作確認。
見た目がよくなったな。
フォントが大きくなってひと画面に表示できるスレの数減っちゃったけど。

426 :login:Penguin:2007/06/03(日) 21:45:13 ID:rWt7GHl0.net
ubuntuの標準でインストール可能なおちゅ〜しゃ。
いったん書き込むとスレ画面が真っ白になって、
何も表示されなくなったので、
適当に探して ochusha_0.5.99.66-8_i386.deb を見つけ
こちらの方がバージョンが高そうだったのでインストールしてみました。

お気に入りのスレ一覧とかで、未読がある分だけにフィルターかけたり
特定板のスレ一覧で、新しく出来た板だけにフィルターかけたり出来なく
なりました。

わたしの取った行動は間違っていたのでしょうか?

Linuxはほぼ初心者。ubuntuは1ヶ月目。パッケージのインストールは
これが初めてのような奴です。


427 :login:Penguin:2007/06/04(月) 08:08:01 ID:c1sd+Bgv.net
スレ立てまでできるようになったら
2chブラウザの基本的な機能はほぼすべて揃うはずだから
0.6じゃなくて1.0くらいにしてもいいような気がする

428 :login:Penguin:2007/06/05(火) 13:58:04 ID:G3NgCk2i.net
Fedora 7に0.5.99.66 cvs版パッケージが入っていて,
今まで(0.5.8.?)の「お気に入り」の機能が使えなくなってしまったんですが...
.xsession-errorsにも下のようなエラーが出てます

** (ochusha:2795): CRITICAL **: mod_notebook_get_current_page: assertion `MOD_IS
_NOTEBOOK (notebook)' failed

(ochusha:2795): Gtk-CRITICAL **: gtk_action_disconnect_proxy: assertion `GTK_IS_
WIDGET (proxy)' failed

/home/XXXX/.ochusha/config.xml.gz is unacceptable as an ochusha's config.xml.

/home/XXXX/.ochusha/session.xml.gz is unacceptable as an ochusha's session.xm
l.
/home/XXXX/.ochusha/boardlist.xml.gz is unacceptable as ochusha's boardlist.

0.5.8に戻すと,板のリストが表示されなくなってしまいました.
0.5.99.2では以前のような「お気に入り」やスレをお気に入りに入れる機能は使えなくなったのでしょうか?
(なんでCVS版をFedoraレポジトリに入れるんだろ)

429 :login:Penguin:2007/06/05(火) 14:57:17 ID:V8Fwfmze.net
>>428
0.5.8.2の保存形式と0.5.99.62の保存形式はincompatibleなので、
一旦.ochusha以下を全部削除する必要がある。

430 :login:Penguin:2007/06/05(火) 17:57:39 ID:G3NgCk2i.net
>>429 情報どうもです.
非互換なのはなんとなくわかりましたが,
「マイフォルダ」の機能がまったく使えないのです.
以前のように,スレをマイフォルダにいれることができません.
マイフォルダ自体は存在してるのですが....
他の方もそうなのでしょうか. updateしなけりゃよかった


431 :login:Penguin:2007/06/05(火) 22:18:35 ID:LmQPGyZo.net
>>430
>一旦.ochusha以下を全部削除

しても使えないままなの?

432 :login:Penguin:2007/06/05(火) 23:31:09 ID:G3NgCk2i.net
>>431 そうです.以前はスレ一覧でコンテキストメニューからお気に入りにいれると
マイフォルダのお気に入りに入っていたのですが,そのメニュー項目自体なくなってます
(ブックマークはできます)

433 :login:Penguin:2007/06/05(火) 23:34:35 ID:0418HCqX.net
Slackware 11.0で書き込みテスト

434 :432:2007/06/06(水) 12:52:27 ID:6LTJavJP.net
改めておちゅーしゃのサイトのTODOリストを見たら,
0.6に向けて,「お気に入り」の機能は変わる/なくなるんですね.
というわけで,面倒ですがJDに移ることにしました

435 :login:Penguin:2007/06/06(水) 16:46:41 ID:hdVb6PT2.net
JDに移行する奴大杉wwww
はあ、俺にもプログラムを書く力があったらなあ・・・

436 :HH:2007/06/08(金) 20:21:25 ID:62jJYEbs.net
H

437 :login:Penguin:2007/06/09(土) 02:06:40 ID:1XvKmljp.net
開き直した時に閉じる前のビューを復元したいのですが、
どうすればいいでつか?

438 :login:Penguin:2007/06/09(土) 14:11:36 ID:KH20d0tI.net
gtk-2.11.xにするとビルド出来なくなるなぁ…

439 :login:Penguin:2007/06/09(土) 16:50:30 ID:NbG3e9hj.net
>>438
最新のcvs(といっても5ヶ月前だけど...)だと、
gtk-2.11.2 glib-2.13.4でbuildは出来るけど

440 :login:Penguin:2007/06/09(土) 20:23:28 ID:KH20d0tI.net
>>439
悪い、0.5.8.2での話だ。

download_ui.o: In function `open_download_dialog':
/ochusha-0.5.8.2/gtk2/download_ui.c:398: undefined reference to `GTK_FILE_SELECTION'
download_ui.o: In function `filesel_dialog_response_cb':
/ochusha-0.5.8.2/gtk2/download_ui.c:240: undefined reference to `GTK_FILE_SELECTION'

というエラーが出るんよ。

cvsにした方がいいんかな…
でもこれまでのデータ消さなきゃならんらしいしな…
迷う

441 : ◆Zsh/ladOX. :2007/06/13(水) 19:28:16 ID:/qSxpiBU.net
F7(x86_64)上で0.5.8.2はコンパイルおkだった。
まだまだお世話になります。

442 :login:Penguin:2007/06/19(火) 08:14:03 ID:JfMzw0Rb.net
V2CやJDという選択肢はあっても
おちゅ〜しゃは絶対にないなぁ
機能的に他を遥かに圧倒していても。

作者さんがあんな感じなんで
どこぞのらーめん店のようなすっげーお山の
大将的香具師と姿がダブってどうにも、、、
食わしてやるから、食え!みたいな。
不具合があっても報告する気にならないし、
機能要望もしたくない。
とくに不具合要望以外はさくっと切られそう。

もっとも作者側も使いたくない奴は使うな、
というスタンスだからそのまんまだな。

443 :login:Penguin:2007/06/19(火) 19:15:12 ID:X0Yn6PrV.net
ほしゅ

444 :login:Penguin:2007/06/21(木) 20:41:51 ID:gTLXcurK.net
>>442
むしろお前が存在している事実がねーよw

445 :login:Penguin:2007/06/23(土) 01:53:50 ID:ssJlEjov.net
ほへ?

446 :login:Penguin:2007/06/23(土) 01:57:40 ID:PeQzeXo2.net
とちりぬるぽ?

447 :login:Penguin:2007/06/24(日) 00:01:05 ID:Kflnkqud.net
ヲッ!

448 :login:Penguin:2007/07/08(日) 17:35:17 ID:Vm6qT+xs.net
このソフトどうなったの?
サイトも1月から更新されてないし、事実上開発停止?

449 :login:Penguin:2007/07/11(水) 22:34:47 ID:wffdYF9f.net
メーリングリストが…
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/ochusha-developers/

450 :login:Penguin:2007/07/13(金) 00:49:29 ID:7+I50Xjb.net
もう終わったんだよ、おちゅーしゃは。
2chブラウザの牽引として多大な効果をもたらした作者さんに敬意を払おうじゃないか。
きっと忙しくて2chなんか卒業しちゃったか他の趣味を見つけたのさ。
結婚して子供が出来て一心不乱に仕事に家庭に妻に子に奔走してるんだよ!
そのほうがえぇ…そのほうが幸せなんじゃよ
さよならおちゅ><

451 :login:Penguin:2007/07/14(土) 01:16:07 ID:BpJvMfIX.net
そんなー
一度JDに浮気して操作感に馴染めなくて出戻ってきた俺はどうすれば・・・
開発を引き継ぐ人っていないのかな?

452 :login:Penguin:2007/07/14(土) 01:22:23 ID:oksTdH/6.net
お前が舵を取れ!

453 :login:Penguin:2007/07/14(土) 01:38:03 ID:BpJvMfIX.net
言われるとオモタw
俺が舵を取ったらバミューダ海域直行ですがな
もっと有能な航海士におながいしますです・・・

454 :login:Penguin:2007/07/14(土) 23:34:49 ID:29sQfd47.net
具体的にどこをいじってほしいのよ。

455 :login:Penguin:2007/07/16(月) 02:35:27 ID:s7Vs/XE3.net
落ちなくなるだけでいいと思うんだけど。

456 :login:Penguin:2007/07/16(月) 12:50:07 ID:tW/ZnmVT.net
板更新時に落ちることがあるんだけどうちだけ?
他の人はどのタイミングで落ちてるの?
CentOS4.5 ochusha-0.5.8.2

457 :login:Penguin:2007/07/18(水) 11:00:08 ID:RQ/ek8II.net
test

458 :login:Penguin:2007/07/20(金) 20:28:28 ID:yb5iFw4n.net
開発終了なのか?いじるところがあんまりないだけなのか?
JD4も悪くはないけど、漏れの環境だと、おちゅのほうが使いやすいから、
終了だったら残念だなぁ〜
似たようなもんだけど、おちゅのほうが虚飾を排した構成になってるので早いし〜
だから、使えるうちは、このままおちゅを使っていくお


459 :login:Penguin:2007/07/21(土) 00:14:00 ID:UH+HSp95.net
なんのこたーない
以下の変更でgtk-2.11.xでもビルド出来るようになった

$ diff download_ui.c.or download_ui.c
< = gtk_file_selection_get_filename(GTK_FILE_SELECTION(widget));
---
> = gtk_file_chooser_get_filename(GTK_FILE_CHOOSER(widget));
398c398
< gtk_file_selection_set_filename(GTK_FILE_SELECTION(filesel_dialog),
---
> gtk_file_chooser_set_filename(GTK_FILE_CHOOSER(filesel_dialog),

460 :login:Penguin:2007/07/21(土) 00:15:33 ID:UH+HSp95.net
でもこれって何か問題あるっけ…?
名前変わっただけだよね?よね?

461 :login:Penguin:2007/07/21(土) 16:11:24 ID:DJV41F0g.net
Fedora rawhideだけど何かochushaが急に早くなった...
GLibのせい?開発再開してほしいなあ...

462 :login:Penguin:2007/07/26(木) 08:51:18 ID:XkjdKVzZ.net
>>461
ソースあるのにおねだりですか?
ま、俺もコード書けないがな。
俺と同じ他力本願なら無いものねだりするより黙ってJDとか他の専ブラ使(ry

463 :login:Penguin:2007/07/26(木) 19:58:01 ID:bm/+dQkr.net
私の好きな「おちゅ〜しゃみたいな2ちゃんねるブラウザ」で
落ちないヤツないの?


464 :login:Penguin:2007/07/26(木) 21:29:40 ID:Fz0JbU8o.net
>>463
patchを当てれば落ちなくなる
Fedoraのochushaはpatchを当ててある
(正しいかどうかは知らん)

465 :login:Penguin:2007/07/26(木) 21:55:26 ID:bm/+dQkr.net
patchについてkwsk
他のブラウザはなんか好きになれなかった
落ちなくなればかなりうれしい。

466 :login:Penguin:2007/07/26(木) 22:09:29 ID:Fz0JbU8o.net
FedoraのochushaはCVSの最新版0.5.99.62
(とはいっても1/10のものだけど)にpatchを当ててある。
正しいかどうかは分からないが今のところ落ちない。
0.5.8.2と0.5.99.62はどうも保存ファイルに互換性が
無いっぽいので、一度~/.ochushaを削除する必要があると思う。

http://cvs.fedora.redhat.com/viewcvs/devel/ochusha/?root=pkgs

467 :login:Penguin:2007/07/26(木) 22:37:06 ID:bm/+dQkr.net
thx 試してみます

468 :login:Penguin:2007/07/26(木) 23:23:20 ID:bm/+dQkr.net
さて試そうと思ったがやり方がよく分からん…
patchは落としたが、ソースが落とせない
つか、もしかしてビルドにgtk+-2.6が必要なのか?


469 :login:Penguin:2007/07/31(火) 11:47:37 ID:N5VZyhgc.net
pango-1.17.5だとビルド出来んな…

470 :login:Penguin:2007/07/31(火) 17:08:35 ID:9Pn7tMjd.net
>>469
それは0.5.8.2の話?それともcvs(0.5.99.66)?
私はochusha 0.5.99.66でさっきpango 1.17.5に上げたけど
問題は無い

471 :login:Penguin:2007/07/31(火) 21:30:42 ID:N5VZyhgc.net
>>470
0.5.8.2の話

なんか最近gtk絡みでコンパイルエラー多いなぁ…
面倒見んのマンドクセ

472 :login:Penguin:2007/08/07(火) 13:36:08 ID:IpsBC2y3.net
したらばのスレが取得できない。。。

473 :login:Penguin:2007/08/07(火) 20:50:17 ID:g5bdB/2G.net
おちゅ〜しゃは管理人がDQN過ぎるし
JDは依存ライブラリ多すぎだし

まいったまいった

474 :login:Penguin:2007/08/07(火) 21:48:03 ID:tQyKphmS.net
作るか・・・

475 :login:Penguin:2007/08/08(水) 00:14:11 ID:pzzEwt6h.net
>>474に期待

476 :login:Penguin:2007/08/09(木) 00:56:08 ID:gNxohien.net
どうせ作るなら Java で作るってのはどうか?
何も考えないでマルチプラットフォームになるし。


477 :login:Penguin:2007/08/09(木) 00:56:51 ID:gNxohien.net
あるいは、Firefox の拡張。(って、もうあるか?)

478 :login:Penguin:2007/08/09(木) 11:20:56 ID:bN/iFwtc.net
>>476
高速化の技術が問われる。
>>477
もうある

479 :login:Penguin:2007/08/09(木) 22:18:39 ID:006q7Wwp.net
C言語しか知らんからCで作る

480 :login:Penguin:2007/08/09(木) 22:30:05 ID:gNxohien.net
>>478
Java ってそんなに遅いかなあ。この頃のPCは速いからそんなに遅くは感じないと思うが。

481 :login:Penguin:2007/08/10(金) 08:06:16 ID:Bq45/lSR.net
動かしっぱなしならJITも効くし悪くはないんだけどね。
gcjでもコンパイルできるようにしてくれればnative binaryも生成
できるんだけどなあ。


482 :login:Penguin:2007/08/10(金) 08:12:28 ID:Bq6sDWvF.net
他に選択しあったらワザワJava製なんて使わないし。
と、いちおうram4G積んでてもcpuがcoreデュオなおれがそう思うんだから他はもっとそう思うだろ。




483 :login:Penguin:2007/08/10(金) 10:19:28 ID:MV9S111p.net
万人が万人、高速でいいPC持っているわけではない。
Gtkmmあたりがやっかいだから
俺としてはどんな環境でもビルドできるようCでやって欲しいが…

作る人が身分が上だから、任せる。

484 :login:Penguin:2007/08/10(金) 15:49:31 ID:SPdyAvSn.net
>>481
バイナリ化したって大差なくね?
eclipseでは違いがわからんかった

485 :login:Penguin:2007/08/10(金) 15:59:13 ID:Kz1bFDl2.net
>>480-484
一度V2C試してみるとわかるよ
http://v2c.s50.xrea.com/

486 :login:Penguin:2007/08/12(日) 14:08:52 ID:jCAYbd49.net
つ [navi2ch]


487 :login:Penguin:2007/08/12(日) 14:15:58 ID:XVIuBRXB.net
>>486
あのキーバインドが嫌だ。
vimの2chプラグインも。

488 :login:Penguin:2007/08/12(日) 18:20:02 ID:lSwltDGw.net
コンソール版もあってログや設定が共有できるのがいいな

489 :login:Penguin:2007/08/12(日) 19:27:34 ID:XVIuBRXB.net
>>488
むしろコンソール版にしろと(ry
つMonoView

490 :login:Penguin:2007/08/15(水) 06:25:18 ID:9fh1mk0+.net
windowsとログ共有するならV2Cはイイヨー。

491 :login:Penguin:2007/08/24(金) 23:10:24 ID:W0dlR4YC.net
活発さ
JD>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>おちゅ〜しゃ

492 :login:Penguin:2007/08/25(土) 00:36:37 ID:26gM2UkZ.net
JDユーザの品格が疑われるからやめてほすぃ
Macほどじゃないけど少ない専ブラ同士を煽っても虚しいだけだろ

493 :login:Penguin:2007/09/10(月) 22:36:58 ID:acpcBGSt.net
・・・

494 :login:Penguin:2007/09/11(火) 22:08:02 ID:iVZtaxOY.net
ちょw
ports登録w

495 :login:Penguin:2007/09/12(水) 01:48:12 ID:soIUeoxX.net
 

496 :login:Penguin:2007/09/14(金) 18:14:08 ID:W2H7CGYg.net
早速やってみた

OS:FreeBSD 6.2-Release/i386
GTK version:2.10.14
Glib version:2.12.13

インストールはできたのだが
このようなものが出てきて2chの板一覧が出てこないな(左側の板一覧にマイボードしか表示がない)

% ochusha &
** (ochusha:15459): CRITICAL **: ochusha_board_category_add_board: assertion `OCHUSHA_IS_BOARD_CATEGORY(category) && OCHUSHA_IS_BULLETIN_BOARD(board)' failed

** (ochusha:15459): CRITICAL **: boardlist_view_add_board: assertion `OCHUSHA_IS_BOARD_CATEGORY(category)' failed

497 :login:Penguin:2007/09/14(金) 19:58:06 ID:emzCzlUP.net
それから、これが>>496のコンパイルログな
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070914195650337.log


498 :login:Penguin:2007/09/15(土) 16:30:15 ID:ksUgjjKK.net
6.2-STABLE で問題なく快適だよ。


499 :login:Penguin:2007/09/16(日) 22:33:55 ID:4hASM49h.net
スレ閲覧までは問題ないけど書き込みに失敗する
portsはほとんど最新

500 :login:Penguin:2007/09/25(火) 23:04:16 ID:mgoG0ir0.net
500

501 :login:Penguin:2007/09/26(水) 10:25:12 ID:o1mVKbk5.net
書けるかな?(FC7-releases)
yumでインストールできるようになってる!!!!!!


502 :login:Penguin:2007/09/28(金) 21:29:04 ID:DNPZNqOy.net
0.5.99.66 ● どこに入れたらいいんだろう…

それにしても時代が止まってような AA 多い
(σ・∀・)σゲッツ!!

503 :login:Penguin:2007/10/06(土) 15:49:59 ID:2ZtE07aL.net
旧おちゅでpaned_notebook.cのmakeでこけてた理由が分かった。
tooltipsを_tooltipsに変えたらいけるのね
gtk側の変更だったんかな

504 :login:Penguin:2007/10/24(水) 14:19:18 ID:q7a3DIYe.net
テストのマイク中

505 :login:Penguin:2007/11/12(月) 00:22:27 ID:mUJEr3sv.net
おちゅ〜しゃとは関係ないけども
ttp://home.att.ne.jp/wood/fuyu

これっておちゅ作者と同一?
文が似ているし、レイアウトもおちゅ公式と似ている。

506 :login:Penguin:2007/11/12(月) 00:55:12 ID:2/en7g18.net
そっとしといてやれ。

507 :login:Penguin:2007/11/19(月) 00:26:56 ID:NCjFKKrq.net
もう終わりかな・・・

508 :login:Penguin:2007/11/21(水) 22:26:01 ID:g5pXu1wn.net
君が小さく見える・・・

509 :login:Penguin:2007/11/22(木) 00:29:25 ID:UWEsS2EA.net
僕は思わず君を 抱きしめたくなる

510 :login:Penguin:2007/11/22(木) 04:09:43 ID:CUAfwlw/.net
私は泣かないから このまま独りにして

511 :login:Penguin:2007/11/22(木) 06:02:11 ID:y+Qe6va2.net
君の頬を涙が 流れては落ちる

512 :login:Penguin:2007/11/22(木) 21:13:12 ID:UqMshi9H.net
こんにちは
こんにちは
握手をしよう

513 :login:Penguin:2007/11/23(金) 01:16:20 ID:DKwZjyli.net
>>507-511
吹いたw

514 :login:Penguin:2007/11/29(木) 20:48:51 ID:zhxtpqs5.net
hoshu

515 :login:Penguin:2007/12/02(日) 22:49:04 ID:b+MC1cdy.net
保守

総レス数 744
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200